タグ

2014年12月6日のブックマーク (8件)

  • 投資信託の状況確認【確定拠出年金】(2014/12/6)

    毎月一度の「投資信託の状況確認」では、現在投資中または投資予定のある投資信託の状況を確認し、年金運用に役立てるためのコーナーです。 前回の記事はこちら 投資信託の状況確認【確定拠出年金】(2014/11/3) - バフェット流バリュー株投資で資産形成+ 年金積立インデックスファンド日債券:0231B01A:青 DC・ダイワ・ストックインデックス225:0431301C:赤 インベスコ MSCIコクサイ・インデックス:18312023:緑 年金積立インデックスF海外新興国株式:02311084:黒 Jリートアクティブファンド(1年決算):6431307A:黄 1か月チャート まず最近一か月の動きです。上から順にJリートアクティブ、日経225インデックス、外国株式インデックス(インべスコMSCIコクサイ、新興国株式インデックス、日債券インデックス)でした。 先月とまったく順位は一緒でしたね

    投資信託の状況確認【確定拠出年金】(2014/12/6)
  • 『実質賃金よりも名目賃金の伸び、給与が増えていくことが大事な理由』

    moltoke_Rumia1pのブログツイッタ―の経済クラスタの記録。 140字で入りきらない分の考察やら感想、予測などの置場。 それでも今日、リンゴの苗を植えていこうの精神で色々と書いていきます。 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm 財務省HP一般会計税収の推移より (・ワ・) さて、問題です。賃下げだー中小は景気がーって言い 出す中なぜ、税収は向上してるのでしょう? (・w・) 消費税増税があったから?それも確かにありますが、 法人税や所得税の税収が前年よりも増加してるからです。 10月末の税収実績、累計で10.4%増の18.1兆円 | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2014/12/139273.ph

    『実質賃金よりも名目賃金の伸び、給与が増えていくことが大事な理由』
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    montayoo_63
    montayoo_63 2014/12/06
    日本語配列だと随分値段違う
  • ASUS、個人向けChromebookを12月13日から発売--2万9800円から

    ASUS JAPANは12月5日、個人向けに13.3型液晶(1366×768ドット)、日語キーボードを搭載した「ASUS Chromebook C300MA」を12月13日に発売すると発表した。12月5日より予約販売を開始する。11月11日に発表した製品で、価格は未定としていた。 なお、店頭向けのブラックモデル「ASUS Chromebook C300MA(C300MA-BLACK)」とホワイトモデル「ASUS Chromebook C300MA(C300MA-WHITE)」のeMMC容量を32Gバイトから16Gバイトに変更したほか、ASUS Chromebox(CHROMEBOX-M130U)のグラフィックス機能をインテル HD グラフィックス 4000からインテル HD グラフィックスに変更している。また、カードリーダ対応メディアにSDXCメモリーカード、SDHCメモリカードを追加し

    ASUS、個人向けChromebookを12月13日から発売--2万9800円から
    montayoo_63
    montayoo_63 2014/12/06
    きょうみあるなあ
  • 消費税増税を延期しなければ、この国は瓦解していた|片岡剛士『日本経済はなぜ浮上しないのか』刊行記念インタビュー|片岡剛士

    片岡剛士『日経済はなぜ浮上しないのか』刊行記念インタビュー 2014.12.06 公開 ツイート 「どこに投票したらいいか分からない」経済オンチのあなたへ 1/3 消費税増税を延期しなければ、この国は瓦解していた 片岡剛士 まさかの総選挙――7~9月期の実質GDP速報値の発表をきっかけに、突然吹き始めた「解散風」に慌てたニュースや新聞各紙。おそらく誰にとっても、消費税再増税の延期と解散総選挙は想定外のことだったに違いない。また、大方のエコノミストにとって「2期連続マイナス成長」という事態も、明らかに想定外だっただろう。 二つの想定外の直前、11月10日に刊行された『日経済はなぜ浮上しないのか アベノミクス第2ステージへの論点』(幻冬舎)では、再増税を延期しないと日経済は再び低迷してしまうことと、2014年度のマイナス成長もありうることが明確に指摘されていた。さらに必要とされる追加の金

    消費税増税を延期しなければ、この国は瓦解していた|片岡剛士『日本経済はなぜ浮上しないのか』刊行記念インタビュー|片岡剛士
    montayoo_63
    montayoo_63 2014/12/06
    本当に分かりやすい解説です  与野党も新聞各紙を見てもこれだけ増税に傾いていたなかで、延期を決断したことは安倍首相の確かな成果ですし、そこは評価すべきだと考えます。
  • 円安120円台:食品値上げ、家計圧迫 輸入牛肉3割高 - 毎日新聞

  • 円安「企業努力の限界超えた」…再値上げも模索 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    昨年からの円安傾向ですでに値上げした商品でも一段と円安が進んだため、再値上げを模索する動きもある。 文具大手コクヨは5日、領収書やバインダーなどの事務用品1122品目を来年1月から1・5~23・5%値上げすると発表した。値上げは6年ぶり。紙や樹脂など輸入原材料の価格が「想定以上の円安」(広報)で上昇したためだ。 原材料の多くを輸入に頼る品業界は、用油やパスタ、冷凍品、カレールー、アイスクリーム、紅茶など幅広い商品での値上げを決めた。1~3月には容量を減らすことも含めて10%程度の値上げとなる商品が多い。 ワインやチーズなど、既に値上げされてきた商品も、最近の円安で「来年の再値上げも検討せざるを得ない」(ワイン大手)。コンビニエンスストアも、現状の円安水準が続けば「一部商品の値上げは避けられない」(ファミリーマート)とみる。4月の消費増税に伴い値上げに踏み切った牛丼チェーンは輸入肉の価

    円安「企業努力の限界超えた」…再値上げも模索 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 円安、急ピッチ 一時1ドル121円台 食品・資源高騰:朝日新聞デジタル

    外国為替市場で、円安が急ピッチで進んでいる。5日のニューヨーク市場では2007年7月以来、約7年4カ月ぶりに1ドル=121円台半ばまで円が値下がりした。米景気の改善期待を背景にドルが一段と買い進められる状況で、市場では円安基調がしばらく続くとの見方が多い。物価高による影響も目立ってきた。 5日の東京外国為替市場では午後5時時点で、前日同時刻より29銭円安ドル高の1ドル=120円17~18銭で取引されていた。その後のニューヨーク市場では、さらにドルが買われて円が売られ、1ドル=121円台に突入した。米国の11月の雇用統計で、景気動向を反映する非農業部門の就業者数(季節調整済み)が、市場の予想を大きく上回る前月比32万1千人増と高い伸びをみせたからだ。 対ドルの円相場はここ1カ月で、1ドルあたり10円を超える急速なペースで値下がりしている。背景には日米の金融政策の差がある。日銀行は10月末の

    円安、急ピッチ 一時1ドル121円台 食品・資源高騰:朝日新聞デジタル