タグ

2011年1月13日のブックマーク (33件)

  • シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌

    Windows歴30年目に突入しましたが(1994年6月、IBMのDOS/V互換機でWindows3 […]

  • Mac App Storeはやっぱり使わないという人は『AppCleaner』でアンインストールできます | ライフハッカー・ジャパン

    先日オープンした「Mac App Store」は、なんだかんだ言っても便利そうです。ただ、App Storeはやっぱり使わないと思った時に、完全にアンインストールができないのが難点。Appleはサポートしていませんが、ブログ「OSNews」によると、アンインストールはできるようです。 『AppCleaner』というアプリを使うと、App Storeとその関連ファイルを削除できます。削除後、App Storeのエントランスメニューは、元のMac OS X ソフトウェアページに戻ります。App Storeで知らない拡張機能を検索するオプションは残りますが、それは別に何もしないので、そのままで大丈夫です。 最初に書いた通り、Appleがサポートしていない方法ですから、ほとんどの人はアンインストールは必要ないでしょう(そこまでシステムを圧迫するわけでもないですし)。ですが、使っていないアプリがアプ

    Mac App Storeはやっぱり使わないという人は『AppCleaner』でアンインストールできます | ライフハッカー・ジャパン
  • ペンケースの新しい形 rethink/Lim Pen Sleeve こだわりやさんの日記

  • 寝ながら使えるヘッドホン【SleepPhones】

    『SleepPhones』は、寝ながら音楽を聴く習慣がある人にピッタリのアイテムです。 ヘッドバンドの中にスピーカーが仕込まれているこのアイテム。専用の睡眠CDとアロマアイテムのセットもあるので、夜なかなか寝付けない人にもオススメです。 私も寝る前にオーディオブックを聴いたりするのでちょっと欲しいかも。睡眠学習に使っても面白そうですね(via The Red Ferret Journal)

    寝ながら使えるヘッドホン【SleepPhones】
  • 素敵なデザインの名刺いろいろ・国内編 - かちびと.net

    久々に名刺ネタです。今日は日人の デザインした素敵な名刺をいろいろと ご紹介します。海外のもよく紹介されて いますし、素敵ですけど、日人には 日の事情にあった名刺というのもある かもしれません。特に、イレギュラーな 形はあまり好まれないみたいです。 その是非は今回は置いておいて、日人の方の作った素敵な名刺をご紹介します。デザインなんて個人の好みで良し悪し大きく分かれるでしょうから参考程度にしてくださいませ。これは僕の書く記事なので僕の好みのデザインという事で。 しかし、探しても量が殆ど無いです。共有サイトに投稿する習慣も無いでしょうし、あまり個人情報の書かれたものを掲載する習慣も無いのが日なので仕方ないですが、その中から良かったものをピックアップしています。 キャプチャを取らせてもらいました。普通に掲載するのも気が引けるのでボカシを入れました。彼らに敬意を表してトラフィックも流し

  • SI業界からはさっさと抜けだしたほうがいい - ひがやすを技術ブログ

    SI業界(日)のJavaプログラマーにはオブジェクト指向より忍耐力が求められている? - 達人プログラマーを目指して http://d.hatena.ne.jp/ryoasai/20110109/1294581985 をうけて自分の考えを書いておきます。 二年前なら、自分もどうしたらSI業界をよく出来るか真剣に考えていたし、NTTデータの人達と実際に話し合いもしています。 NTTデータとの真昼の対決シリーズ http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080612/1213241779 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080828/1219901392 でも、ソーシャル、クラウド、スマフォの時代になって、考えが変わりました。 今は、世の中の動きがかなり速くなっているので、その中で素早くチャンスを捕まえたものだけが生き残ります。受

    SI業界からはさっさと抜けだしたほうがいい - ひがやすを技術ブログ
  • R-style

  • 2011年も使っていきたい7つのツール | シゴタノ!

    シゴタノ! — 2009年も使っていきたい5つのツールというエントリの中で私はこんな事を書いています。 2008年はツールの当たり年でした。当たり年どころかもしかすると、2008年こそ、今まで生きてきた中で、ことツールに限っていえば最高の一年だったかもしれません。 こういうことを書いても2年たてば、全然違うツールを使っているものなのですが、2008年は当に「当たり年」だったようで、2011年になっても相変わらず使い続けているツールが多く残っています。 その年には紹介しなかったツールや、使うのをやめてしまったツールとその後の「後釜」などについて、今年は紹介していきたいと思います。 情報と原稿管理は全てEVERNOTEのまま 今や、「これがなかったらどうしよう」というソフトです。データ数が増えてくると、XPでは遅くて使い物にならなくなる、という報告が聞かれ、私自身もそう思いましたので、iMa

  • 画面に直接書ける……だと?──「デジタルタッチペン」

    エバーグリーンは、同社直販ショップ“上海問屋”で「デジタルタッチペン」(DN-DP201)を発売した。価格は7999円(税込み)。 製品は、専用レシーバーとペンで構成するデジタルタッチペン。ペン操作した軌跡を認識し、PC画面にそのまま表示できる。ペン先はボールペン型あるいはソフト型にでき、レシーバーはPCのディスプレイやメモ用紙などに設置・配置して利用する。ペンには右/左クリックボタンも備え、マウスのような使い方もできる。 単体のメモ用ホワイトボードソフト、軌跡を動画として録画再生できるお絵かきソフトが付属するほか、PowerPointファイルなどへの手書きメモも行える。対応OSはWindows XP以降。レシーバー、ペン、ペン先(ソフト型×2、ボールペン型×2)、レシーバーマウンタ、ボタン電池×6、英語マニュアル、ソフトウェアCD-ROMが付属する。

    画面に直接書ける……だと?──「デジタルタッチペン」
  • CSSスプライト実装が誰でも簡単にできるツール「Spritebox」:phpspot開発日誌

    Spritebox - Create CSS from Sprite Images CSSスプライト実装が誰でも簡単にできるツール「Spritebox」 複数枚の画像を1枚にして、HTTPのコネクション数を下げてページ表示速度を上げてくれるCSSスプライト。 なんだかメンドクサイ、という方にもこのツールがあればWYSIWYGで画像が取れてしまうので楽ちんです。 流れとしては、画像をアップロードして、表示したい画像の領域をドラッグ&ドロップで選択するだけで、その領域を表示するためのCSSを出してくれるというもの。 まずは画像アップロード アップされた画像がキャンバス上に表示されるので、ドラッグ&ドロップで領域を選択。 プレビューウィンドウがプレビューを出してくれます。 Create CSS ボタンがあるのでクリックすればその部分のCSSを吐いてくれます。 関連エントリ CSSスプライトを使っ

  • 全画面を使用したクールなギャラリー「Full Page Image Gallery」をWordPressテーマ化した - かちびと.net

    codropsのギャラリーが素敵だったので WordPressのテーマにしてみました。 ライセンスは、個人でも商用でも利用可 で、コードも自由な利用を認めてくれて いました。唯一、記事を丸ごとコピーし ないで欲しい、との事。 そのライセンスはこちら。 先日も話題になったパクリ記事問題です(僕の記事もやられてました→ttp://ameblo.jp/sfida2010/entry-10758747352.html)が、codropsは心の広いブロガーさんのようで好感をもてますね。こうありたいものです。リスペクトも兼ねて、ライセンスに従い、WordPressのテーマにしたので配布します。 FullPageImageGallery このギャラリー(Full Page Image Gallery with jQuery)です。これをまんまテーマ化。 こんな感じでWPで管理できます。サムネイルの数は「

  • デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基本原則

    このブログ、Webデザインレシピのデザインをリニューアルしました。 この機会にデザインを勉強したことがない人でも、楽しくデザインをすることができるかもしれない、基原則 4つをご紹介します。 この原則は「ノンデザイナーズ・デザインブック」著者 Robin Williams で詳しく解説されています。 古いですが、とっても素晴らしいで今では新装増補版となって発行されているようです。 今回、このブログ – Webデザインレシピのデザインを、ガラッと変えてみました。これを機会にちょっとデザインの基というか、デザインをするときにガイドとなる、4つの原則をおさらいしておきます。Webデザインに限らず、会社で提出する報告書や学生さんのレポート、レストランのメニューなど、ページと呼べるものには全部当てはまると思うので、Webサイトを作るとかじゃなくても、知っておいて損はないかもしれませんね。 せっ

  • 爱好中文网 - 最好看的免费小说阅读网

    【简繁】过尽千帆-中短篇H虐文合集 故事1是他的女儿也是他的子(nph):妈妈因她过世之后,她就担任起妈妈的所有职责,包括在床上取悦爸爸 /妈妈因她过世之后,她就担任起妈妈的所有职责,包括在床上取悦爸爸 ☆简繁同发 / 简繁同发1000字? 50po 缘更 /? 缘更--------------------------------? 七月晴连载0万字高辣 教师 《人教师》作者:弘扬|2011年末开始写的文章,后来忙了一段时间所以断了,现在有时间接着写还是那句话,调教老婆来就是男人的责任! 午夜人屠连载12万字高辣 [综武侠]移花宫主她超忙的 上一个二十年,是邀月燕南天等人的江湖。这个二十年,江湖群杰,移花宫主花满园一枝独秀。移花宫主花满园,她曾远赴大漠打败快活王与石观音,也曾在孤岛与燕南天生死决斗。有人说她是江南第一美人,百晓生却说她是天下第一美人。她男友众多,从塞北的西门吹雪,到南

  • 私が考えるすごいブロガーとは

    まなめさんの記事みて思った事を少々。 私の考える凄いブロガーとは: 304 Not Modified 1.ある程度、更新を続けることでそのブログの得意分野を覚えてもらっていること(軸の共有知化) 2.その得意分野が話題になったとき、そのブログを訪問する人がいること(期待を抱かれる) 3.訪問した際に、その人が望むものが存在すること(期待に応える) そうだなぁ。私が考える凄いブロガーってなんだろうなと考えてみた。 そこに人がいて、なおかつ純度の高いオリジナル記事を書く人 何を言ってるんだとよく言われるんだけど、あまりこの辺をうまく伝えられなくていつも困る。 とにかくリスト化すると以下のような感じ。 1)ブロガーという存在が濃い 2)人の役にたつ記事を書く 3)オリジナル記事である 例えば毎日海外の記事をひたすら無感情で紹介し続けるブロガーをすげーとは思わないってことです。 ただ、それ自体が悪

    私が考えるすごいブロガーとは
  • 2011年、WordPressに効果があるSEOの15のテクニック

    WordPressで作成したサイトをより有益にするために、Googleなどの検索エンジンに最適化を行うSEOの15のテクニックを紹介します。 The 15 Best SEO Tips for WordPress in 2011 [ad#ad-2] 下記は、各ポイントを意訳したものです。 1. コンテンツを充実させる 2. コンテンツへのリンク 3. キーワードは適切に 4. タイトルにもキーワードを 5. Trackbacksを可能に 6. URL構造の最適化 7. 記事の画像の最適化 8. Google Sitemapの活用 9. 投稿スラッグの利用 10. 内部リンクの精査 11. validなコードで 12. キャッシュの利用 13. SEO用のプラグイン 14. 古い記事のリサイクル 15. 関連記事へのリンク 1. コンテンツを充実させる ごく当たり前のことですが、これは当に

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Holy procrastination, startup founders! Tomorrow’s your last chance to apply to the Startup Battlefield 200 at TechCrunch Disrupt 2024. Your last chance for a shot to stand on the Disrupt…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • これからの「GNU Screen」の話をしよう

    縦分割が目的で使い始めた開発版の GNU Screen。CVS、Subversion、Gitとリポジトリを追いかけていると、他にも便利な機能があることが分かってきました。ここ半年ほど主だった変更はありませんが、4.1.0 のリリースに向けてドキュメントも整備されてきたようですので、2年ほど使用してきて分かってきた変更点をまとめようと思います。 4.1.0における変更点 ここで取り上げる変更点は次の通り。詳細は ChangeLog などを確認してください。 新しい機能 縦分割 レイアウト ウィンドウグループ マウス操作のサポート コマンドメッセージの抑止 外部からのコマンド問合せ 拡張されたコマンド/機能 最大ウィンドウ数の増加 ウィンドウ番号の相対指定 イベント発生ウィンドウの装飾設定 設定で使用可能な変数/書式の追加 ウィンドウリスト/画面リストの拡張 その他 256色サポート コマンド

    これからの「GNU Screen」の話をしよう
  • Webデザイナー必読?!著作権について知っておくべき10のこと - kojika17

    Webデザインに限らず、制作したものに発生する「著作権」を知っておかないと、トラブルの元になるかもしれません。 特にWebデザインの場合は写真、文章、素材。 場合により動画など多岐の著作物を扱う場合が多々あります。 自分の頭の整理のためにも、Webデザイナー、ディレクターが知っておくべき著作権のことについて、まとめてみました。 1、著作権の基礎知識 著作権とは、知的財産権の一つです。 日の著作権は「無方式主義」と呼ばれる方式で、制作物を制作すると自動的に著作権が発生します。 この時、著作者人格権と**著作権(著作財産権)**に分かれます。 「著作者人格権」と「著作権(著作財産権)」について 著作者人格権 簡単に言えば「制作者」 公表の時の手段、方法を決定できる権利です。 法律上、制作者の同意がなければ公表できません。 著作権(著作財産権) Webデザイナーにとっては、Webサイトなど制作

    Webデザイナー必読?!著作権について知っておくべき10のこと - kojika17
  • 手書きメモをスッキリデジタル化「ショットノート」 | KINGJIM

    ※ 「App Store」 はApple Inc.の商標です。 ※ 「Android」「Google Drive」 は、Google Inc.の商標です。 ※ 「Evernote」は、Evernote Corporationの商標です。 ※ 「Dropbox」は、米国Dropbox.Inc.の商標です。 ※ 「Twitter」は、アメリカ合衆国または他の国々におけるTwitter.Inc.の登録商標です。 ※ 「ショットノート」「SHOT NOTE」は、株式会社キングジムの商標または登録商標です。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ルーブルの名画が「Appleナビ」付きに | WIRED VISION

    前の記事 WikiLeaks:Twitterに裁判所命令/フォロワーにも影響か ルーブルの名画が「Appleナビ」付きに 2011年1月12日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Pete Brook Images: Leo Caillard フランス人アーティストLeo Caillard氏が、ルーブル美術館を、実物よりも大きな「名作のプレイリスト」に変えた。 『Art Games』と名付けられたCaillard氏のデジタル画像シリーズでは、ルーブルの絵画には、『iTunes』や『iOS』『Mac OS X』のナビゲーション要素が表示されている。美術館の入場者たちは、自分の音楽コレクションのアルバムを操作するときと同様に、有名な作品を「ぱらぱらとめくる」ように閲覧している。実際のルーブルも、こんなふうになったらいいなと思うほどだ――ただそれは、どんなことを意味す

  • 「想像上の行為」も現実的影響:食べ物で実証 | WIRED VISION

    前の記事 「冬季病に効く」、発光するイヤホン 「想像上の行為」も現実的影響:べ物で実証 2011年1月13日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Kate Shaw チョコレートの『M&M's』をべるところを想像してみよう。自分の前にボールいっぱいのM&M'sがあり、そのひとつを口に入れて噛み、味わい、飲み込む。次のひとつも。その次も――『Science』に昨年12月10日付けで発表された論文によると、30個の想像上のM&M'sをべたあとに実際のM&M'sをべる場合、想像しない場合よりも、消費が少なくなるのだという。 カーネギー・メロン大学の研究チームは、被験者を3つのグループに分け、特定の行為をするところを計33回想像させた。第1のグループ(対照群)には、25セント硬貨を[コイン式の]洗濯機に投入する行為(M&M'sを

  • 2010年最悪のガジェット9選 | WIRED VISION

    前の記事 「冬季病に効く」、発光するイヤホン 「想像上の行為」も現実的影響:べ物で実証 次の記事 2010年最悪のガジェット9選 2011年1月13日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Wired Product Reviews 2010年は、iPadAndroid携帯など、さまざまな素晴らしい製品が出た年だった。しかし、編集部がレビューした製品の全てが素晴らしかったとは言うことはできない。完成前に出てきたとしか思えない製品や、そもそものアイディアが問題だったのになぜか販売されることになった製品なども多かった。 以下、われわれが最もひどいと思った製品を、ギャラリー方式で紹介していこう。 最悪のタブレット Fusion Garege社のタブレット『JooJoo』は、まさに前宣伝倒れの製品だった。[日語版過去記事によると、TechCrunchの創設者Michael

  • 宇宙全天の最大画像、公開 | WIRED VISION

    前の記事 「想像上の行為」も現実的影響:べ物で実証 宇宙全天の最大画像、公開 2011年1月13日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman 国際プロジェクト『スローン・デジタル・スカイ・サーベイ』(SDSS)は11日(米国時間)、過去最大規模の天空のデジタル・カラー画像を公開した。 この新しい画像を構成するピクセル数は1兆2000億。夜空の3分の1を網羅し、およそ5億個にのぼる、個々の星や銀河を捉えている。[全体を最大の解像度で見ようとすると、ハイビジョンテレビを50万台並べる必要があると報道されている] 画像(上)の黄色の点はすべて銀河だ。元の画像では、それぞれの点にズームすると、銀河の詳細な構造や個々の星形成領域を見ることができる。 このプロジェクトは1998年に始まったもので、ニューメキシコ州にあ

  • チェックしておきたいぜい弱性情報<2011.1.13>

    2010年12月26日までに明らかになったぜい弱性情報のうち、気になるものを紹介します。それぞれ、ベンダーなどの情報を参考に対処してください。 マイクロソフト2010年12月の月例セキュリティアップデート(2010/12/15) 12月の月例セキュリティアップデートでは、17件のセキュリティ更新プログラムを公開し、40件のセキュリティ問題を対策しています。このうち、セキュリティ更新プログラム(MS10-090)では、Internet Explorerのカスケードスタイルシート処理に起因し、11月上旬にゼロディ攻撃に利用されたぜい弱性(CVE-2010-3962)への対策が施されています(図1)。 セキュリティ更新プログラム(MS10-092)には、マルウエアStuxnet(スタックスネット)が悪用する「タスクスケジューラのぜい弱性」(CVE-2010-3338)の対策が含まれています。これ

    チェックしておきたいぜい弱性情報<2011.1.13>
  • 第3回 壁にぶつかるのは「正しい」し「必要」

    ヒューマンスキル分野の“有名人”、田中 淳子氏と芦屋 広太氏による特別対談の第3回。自分の部下や受講生に対して、どのように接するかを二人の経験を基に語ります。壁にぶつかることは大切であり、必要なことだと強調します。 部下や受講者で「この人、行き詰まっていそうだな」と感じる場合、どうするのですか。 田中: 研修は大抵、1日か2日程度なので大きな影響を及ぼすことはできないのですが…それでも、気になる発言をしたり態度をとったりしている方とは特に話をしますよ。受講者も、2日くらい仕事を離れていると気が晴れることはあるかもしれませんね。 ただし、1社向けの研修だとうまく行かないこともありますね。みな同じ文化にいるから、妙に分かりあってしまう。公開講座のように色々な人が集まる研修であれば、同じ年代でも全く異なるものの見方をする人がいるんだ、自分の考え方が正しいとは限らないんだ、と刺激を受けて、自分を見

    第3回 壁にぶつかるのは「正しい」し「必要」
  • Railsの学び方

    Railsに限らず、プログラミングというのは何冊を読んでもそれだけで上達するものではありません。実際に手を動かしてコードを書く必要があります。いま考えると私もポール・グラハムと似たような手順を踏んでいたのですが、ちょっと独自な部分もあったので色々ご紹介したいと思います。 プログラミング・コンテストに参加することでやる気を高める 締め切りとか目標が設定されないとやる気が出ないタイプの方は、とりあえず何か発奮材料を探すのをお勧めします。私の場合はAward on Railsというプログラミング・コンテストが日で開催されると知り、さっそく申し込んでみることにしました。 残念ながらAward on Railsは2008年以降開催されていないようですが、現在でもいくつかプログラミング・コンテストがあります。 マッシュアップアワード Award on Railsと同じ2006年に始まったプログラミ

    Railsの学び方
  • Google App EngineとSlim3で始める携帯Web入門

    Google App EngineとSlim3で始める携帯Web入門:クラウドとフレームワークで超簡単ケータイ開発(1)(1/3 ページ) 数年前に比べケータイ向けサービス構築を支援するフレームワークやノウハウがたまってきて、そして無料または、格安でサービスを公開できる仕組み(クラウドやVPSなど)も普及している今こそ、ケータイ向けサービス開発を始めるチャンスではないでしょうか 環境が成熟した今ならケータイ向けサービスは簡単だ はじめまして、森俊夫と申します。徳島でフリーランスのプログラマをしております。最近、モバゲータウンやGREEなどのソーシャルゲーム/アプリのCMが多いですね。iPhoneAndroidを代表とするスマートフォンもいよいよ普及段階に入ってきおり、いまや、PCよりも携帯電話やスマートフォンでインターネットにアクセスする人たちの方が多いともいわれています。今ほどモバイル

    Google App EngineとSlim3で始める携帯Web入門
  • 「iPhoneでデジタル化」前提の「ショットノート」――キングジム、専用アプリも

    キングジムは、手書きメモをiPhoneで記録するためのノート「ショットノート」を2月7日に発売する。価格は336円~630円。2月3日にはApp Storeで、専用のiPhoneアプリも無償でダウンロード提供する。 ショットノートは「手書きメモをすっきりデジタル化」をコンセプトに開発したiPhoneアプリと連携するノート。手書きメモをiPhoneで撮影するだけで、保存や整理が簡単にできるという。なお、アプリの対応機種はiPhone3GS/4。iPhone3GとiPadには対応していない。 専用アプリ「SHOT NOTE App」を起動し、メモ書きしたノートを撮影。アプリがショットノートの四隅のマーカーを読み取って台形補正や色補正、サイズ補正を自動で行い、ノートをiPhoneの画面ぴったりに取り込めるという。撮影した画像にはタイトルやタグ情報を追加できるほか、ノート上部の日付と番号が書ける部

    「iPhoneでデジタル化」前提の「ショットノート」――キングジム、専用アプリも
  • 第4回 端末代+通信料のトータルコストがお得なモデルは?

    左からNTTドコモの「BF-01B」、日通信の「BM-MF30」、イー・モバイルの「Pocket WiFi」、UQ WiMAXの「URoad-7000」 第4回の最後は料金面を比較する。各社料金プランは多数の選択肢があるので、NTTドコモと日通信は最も一般的と思われるプランを1つずつ、イー・モバイルとUQ WiMAXは2パターン取り上げた。それをまとめたのが以下の表。利用スタイルも考慮して、それぞれのルータを検討していこう。 各社のモバイルWi-Fiルーターの料金 ドコモ「BF-01B」(新規) 日通信「b-mobile月々払いプラン」(24カ月契約) イー・モバイル「Pocket WiFi」 イー・モバイル「Pocket WiFi」(にねんS) UQ WiMAX(UQ Flat 年間パスポート)「U-Road7000」 UQ WiMAX(二段階のUQ Step)「U-Road700

    第4回 端末代+通信料のトータルコストがお得なモデルは?
  • NECAvio、鏡を見るだけで体温がチェックできる皮膚温度計 ~企業や学校の水際対策に。約10万円から

  • 超シンプルなTODO管理サービス「ToSimplyDo」 | ライフハッカー・ジャパン

    「ToSimplyDo」は、シンプル・イズ・ベストなTODO管理サービスです。項目が一覧表示でき、ワンクリックで完了操作が可能です。TODOをリスト表示してくれるだけですが、シンプルで使いやすいかと。一定期間過ぎた完了アイテムは、自動的に削除されます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、ToSimplyDoにアクセスして無料登録します。登録後、ログインしましょう。 「New」にやることを入力して「Add Item」を押すだけ。これで、TODOリストが作成できます。 左側のチェックをクリックすれば、完了アイテムとして「Completed」に保存されます。 いつ完了したかが分かりますね。さらに「Settings」より、完了アイテムの保存期間を指定できます。 今日やることなどをササッとまとめて管理できる、シンプルなTODOサービスです。 ToSimplyDo [via eHub] (

    超シンプルなTODO管理サービス「ToSimplyDo」 | ライフハッカー・ジャパン
  • プログラマが知るべき97のこと - Wikisource

    あなたは以下の条件に従う場合に限り、自由に 共有 – 作品を複製、頒布、展示、実演できます。 再構成 – 二次的著作物を作成できます。 あなたの従うべき条件は以下の通りです。 表示 – あなたは適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。