この章ではフォト蔵を利用してみます。ただし、2006年3月1日現在、フォト蔵のAPIはβ版であるため、ここでは深入りせず変更がないと思われるものだけ説明します。β版なので改良されるはずですが、現時点でフォト蔵のAPIをAjaxで利用する場合には注意が必要です。Ajaxにおいてはフォト蔵が出力するXMLはトラブルを引き起こすようなものになっています。多分、正式版では修正されるでしょう。 また、APIは以下のURLで参照することができます。 http://photozou.jp/basic/api それでは、フォト蔵のAPIを使ってみましょう。その前にフォト蔵のIDを持っていない人はフォト蔵へアクセスしIDを取得します。取得したID(メールアドレス)とパスワードがないとフォト蔵が用意したAPIを利用することができません。というのも、これまで説明してきたサイトと異なりBASIC認証(パスワード制