タグ

htmlとメモに関するmoqadaのブックマーク (3)

  • 遅すぎた<button>タグとの出会い… - webデザイナーのナナメガキ

    私webデザイナーとしてかれこれ4年以上働いている訳ですが、日初めて <button type="button" name="my_button" value="normal_button">ボタンです</button> いやはや、htmlは奥が深いっすね。どっかで見た覚えはあるのだが記憶の彼方に追いやられていたようです。 <input type="button" name="my_button" value="normal_button">ボタンです</button> ボタンといえば<input>タグしかないもんだとずっと思ってました。まあ新しい方のタグらしく、Netscapeの4.xなど古すぎるブラウザでは使えないし、IEだとvalueがうまく送れなかったりするバグもあるみたいですが、知らんかった。 このタグの利点は主に、画像ボタンを使った時にボタンとしての動き(押すと凹む)がタグの

    moqada
    moqada 2007/02/21
    buttonタグについて
  • コーディングガイドライン

    構造と見た目の分離の必要性 HTML は Markup (意味付け)する Language (言語)です。例えば文脈のなかで、「ここは見出しですよ」「ここは段落ですよ」などという感じに「意味付け」を行い、文書構造を記述するための言語です。 ところが HTML は Web ページのレイアウト目的に使う仕様が多数盛り込まれ、その簡便さ、習得のしやすさと柔軟性から、来の「意味付け」以外のレイアウトや見栄えに関する要素が多く使われていました。 それでは来の HTML の目的に反するということで、「見た目」の部分を担当する CSS が策定されました。 建築物に置き換えるならば、きれいな骨組みの建物(HTML)に壁の色を塗ったり窓の形を変えたり(CSS)という感じでしょうか。いくらきれいな色を使っていても設計ミスの建物では使い物になりません。文書でも同じことが言えるもので、プレーンに理解しやすい文

    moqada
    moqada 2007/02/03
    HTML等のコーディングには一定のルールが必要
  • 段落(pタグ)とアンカー(aタグ)さえあればどこにでも配置できるさ

    免責事項:サイトに含まれる情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。情報はスペシャルベストによって提供され、当社は情報を最新かつ正確に保つよう努力しますが、いかなる目的においても、ウェブサイトまたはウェブサイトに含まれる情報、製品、サービス、関連グラフィックスに関する完全性、正確性、信頼性、適合性、利用可能性について、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証も行いません。従って、これらの情報に依拠することは、あくまでもお客様ご自身の責任において行われるものとします。 当社は、当ウェブサイトのご利用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。 ウェブサイトから、スペシャルベストの管理下にない他のウェブサイトへリンクすることができます。当社は、それらのサイトの性質、内容および利用可能性を管理することはできません。リンクは必ずしも推奨するものではありませんし、リンク先で述べら

    moqada
    moqada 2006/12/30
  • 1