タグ

pythonとdbに関するmoqadaのブックマーク (2)

  • FriendFeedはどのようにスキーマレスなデータをMySQLに格納しているか - モジログ

    FriendFeedのBret Taylorが、スキーマレスなデータ(スキーマ(型)に制約されないデータ)をMySQLに格納する方法を紹介している。実際にFriendFeedで使っている方法で、最新のものらしい。 Bret Taylor's blog - How FriendFeed uses MySQL to store schema-less data http://bret.appspot.com/entry/how-friendfeed-uses-mysql MySQLを通常のRDB的な方法でなくストレージ的に使い、JOINを使わないでスケールさせるというもの。CouchDBなどにも近い、最近有力になりつつあるアプローチだ。これを、実績もあり普及しているMySQLを使って実現し、言語はPythonで実装している。 メインのテーブルは次のようなもの。 CREATE TABLE ent

    moqada
    moqada 2009/03/02
    pythonでpickle化したものをDBに格納している
  • 郵便番号データ突っ込んでみたよ | スパムとか

    ちかぢか大量のデータを扱うことになりそうなのと、ちょいと郵便番号データを使ったものをプライベートで作る必要があるのとで、データベースにレコードをインサートするのにかかる時間をはかってみた。 郵便番号データはたかだか12万件程度しかないので、実際にはどうなるかわからないけど楽しいからやってみただけ。 実際は位置データを使いたいからPostgreSQLになると思うんだけど、速度を考えるとメモリという選択肢もあるので、SQLiteってどうなのよという気もあってSQLiteも試してみた。 MySQL?キライ:) 郵便番号をしまうためのモデルはこんな感じ。郵便番号はユニークにした方がいいんだけど…。 from django.db import models class ZipCode(models.Model): zipcode = models.CharField('Zip

    moqada
    moqada 2007/11/11
    SQLite、PostgreSQLとかと書き込み速度比較
  • 1