タグ

2013年11月24日のブックマーク (24件)

  • Stanford Computer Forum - Current Visiting Scholars

    Company: Samsung Electronics Research Area: Human-Computer Interaction, Semiconductor Equipment Technology Sponsor: Michael Bernstein Dates of visit: 01/31/2022 - 12/27/2022

    morioka
    morioka 2013/11/24
    へー。
  • 【速報】toto BIGで1等10億円が9本も出たぞwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】toto BIGで1等10億円が9も出たぞwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/11/24(日) 15:39:58.07 ID:4E0sPYeVP 1等 1,000,000,002 円 9口 2等 2,063,370円 191口 3等 39,549円 2,213口 4等 9,810円 17,796口 5等 1,740円 98,299口 6等 570円 391,472口 詳細はソースで http://www.toto-dream.com/dci/I/IPB/IPB02.do?op=lnkHoldCntLotResultLstBIG&holdCntId=0662 2: レインメーカー(茨城県):2013/11/24(日) 15:40:18.33 ID:EZ0bmqqS0 よし! 4: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)

    【速報】toto BIGで1等10億円が9本も出たぞwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    morioka
    morioka 2013/11/24
    当たってないよね。。。
  • 【動画】Instagramの写真には同じような構図が非常に多いことを証明した動画 | DERiVE コンピュータビジョン ブログ

    Tweet コンピュータビジョンにおいて「物体認識」と「シーン認識」および、それらを用いた写真検索(Image retrieval)に関連する話として、以下の記事と動画を紹介します。 元記事 「This Instagram movie proves that every Instagram picture is the same」 さっそくこの記事中の以下の動画を見てみてください。 動画を見るとすぐにおわかりいただけたと思いますが、どういう話しかというと「Instagramでは似たような構図の写真が頻発していて、特定の対象(物体や場所)に対してはみんな同じような構図で撮影してしまいがち」だということを、Instagramの似たような写真を連続的にならべて動画にすることで、はっきりとわかるようにしたという検証動画(証明動画)です。 これはThomas Jullienという映像作家が1週間前に

    morioka
    morioka 2013/11/24
    面白い
  • PeerServer – WebRTCを使ったWebベースのP2Pサーバ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました WebRTCが手軽に使えるようになります! WebRTCを使うことでサーバを介さずP2Pでデータの送受信ができるようになります。とは言えその実装については知識が必要で、クライアント同士のID(ピアID)をつなぎ込むための仕組みも必要です。 そうした面倒な部分をまるっと実装しているのがPeerServerです。HTML5の新しい楽しみを知る上でも興味深いソフトウェアと言えるでしょう。 まず使い方としてPeer.jsを読み込みます。 <script src="http://cdn.peerjs.com/0.3/peer.js"></script> 後はAPIを作成(オープンソース版は不要かも?)して、それを読み込みます。 var peer = new Peer('pick-an-id'

    PeerServer – WebRTCを使ったWebベースのP2Pサーバ
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • 優秀なエンジニアがいなくてもやっていくために - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    ITの世界には「銀の弾丸は存在しない」という合言葉がある。これはどうやら狼やドラキュラを退治するときの道具が「銀の弾」らしく、古典的な名著であり、未だに参照され続けている『人月の神話』というに収められている論文から来ているらしい。なぜ、「銀の弾丸は存在しない」と言われるのかというと、ある諸問題に関して一気に片付けられるような、そういう解決策は無い。少なくともそれらの問題に関しては泥臭く、忍耐を持って接しないといけないという話だ。川を綺麗にするためには根気よく缶を拾ったりしなければいけないのと似たようなものだろう。 元のドラキュラの話を知らないので、Wikipediaで聞きかじりに語るのだが、そもそも「銀の弾丸」といったところで、その「銀の弾丸」を使う存在というものがいる。ドラキュラの場合、それが「ヘルシング教授」である。ヘルシングといえば平野耕太の漫画を思い出すが、どうやら原作のドラキュ

    優秀なエンジニアがいなくてもやっていくために - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • 桂枝雀 (2代目) - Wikipedia

    二代目 桂 枝雀(かつら しじゃく、1939年〈昭和14年〉8月13日 - 1999年〈平成11年〉4月19日)は、兵庫県神戸市生まれの落語家。出囃子は『昼まま』。名:前田 達(まえだ とおる)。 3代目桂米朝に弟子入り後、2代目桂枝雀を襲名して頭角を現す。古典落語を踏襲しながらも、客を大爆笑させる芸風で、師匠の米朝と並び上方落語界を代表する人気噺家となった。高い人気を保っている中でうつ病を発症し、1999年に自殺を図って意識不明となったまま死去した。 実の弟はマジシャンの松旭斎たけし。長男は桂りょうば[1]。 1939年、神戸市灘区中郷町にブリキ工を営む父の長男として生まれた[2]。上に姉が3人おり、5人きょうだいの4番目だった[2]。 1945年6月、5歳の時に神戸大空襲に罹災し、父親の出身地である鳥取県倉吉市(当時は倉吉町)の親類の元に疎開[2][3][4]。1946年4月に倉吉町

    桂枝雀 (2代目) - Wikipedia
    morioka
    morioka 2013/11/24
    BS朝陽で特番をやっているが “「ずっと笑いの仮面をかぶり続ければ、いつかその仮面が自分の顔になる」という気持ちからだった。” 、それは最後には壊れるよ。
  • CNN.co.jp : 北朝鮮が見せたくなかった写真――西側唯一のジャーナリストが見た風景とは - (1/3)

    北朝鮮・羅先(CNN) 9月に北朝鮮で行われた自転車レースを取材する唯一の西側のジャーナリストとして、私には専属のガイドが1人と運転手つきの自動車、そして、撮りたい写真は何でも自由に撮影していいという約束が与えられた。ジャーナリストとして、これは、北朝鮮当はどのような国なのかスナップ写真に収めるための信じられないような好機のように思えた。 しかし、その約束が完全に真実というわけではないことが判明した。 中国へ戻る前、国境で、保安要員の一団によってカメラは没収され、不適切と見なされた画像や、北朝鮮を好意的に描いていないと考えられた画像は全て消去された。 しかし、香港でコンピューターの専門家の助けを借りて、なんとか全ての画像を復活させることが出来た。 旅行中の制約は、公式には2つだけだった。軍や軍施設の写真は撮らないことと、金日成(キムイルソン)主席と金正日(キムジョンイル)総書記の肖像画

    CNN.co.jp : 北朝鮮が見せたくなかった写真――西側唯一のジャーナリストが見た風景とは - (1/3)
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • 科学史研究 | 日本科学史学会

    2014年からの『科学史研究』の刊行についてのお知らせ 2013年10月より『科学史研究』がオンラインで購入可能になりました。(Fujisanへのリンク) J-STAGEにて、刊行後1年を過ぎた論文が閲覧可能になりました。 和文誌『科学史研究』は1941年創刊されました。投稿可能な原稿は、論文、研究ノート、資料、書評・紹介、アゴラ(研究の交流や普及に有益な話題を扱 う)、研究動向、エッセー・レビューとされています。このうち、論文と研究ノートについては、編集委員会が審査者に委嘱して審査を行います。 年4回刊 編集兼発行者 日科学史学会 ISSN 2188-7535 編集委員会(2023年11月5日~現在) 委員長  樋口敏広 委 員  隠岐さや香  奥田謙造 小林 学  下野葉月  住田朋久  陶山 徹  多久和理実  中尾麻伊香  野澤 聡  平岡隆二  槙野佳奈子  水沢 光   山崎

    morioka
    morioka 2013/11/24
    オンライン購入できるのはありがたい。岩波ブックセンターくらいしかなかったし(立ち回り先では)。
  • 東芝、高性能車載LSI量産 自動運転向けにらむ - 日本経済新聞

    東芝は自動車向けの高機能半導体を2014年後半から量産する。画像処理用の大規模集積回路(LSI)で複数台の車載カメラの画像を一度に処理できる。自動車各社は自動運転車の開発を急いでおり、高いレベルでの運転制御を可能にするには高性能のLSIが求められている。電機産業にとって自動運転車関連の需要が今後大きな収益源になりそうだ。量産を急ぎ現在、1000億円程度にとどまっている車載用半導体の売上高を20

    東芝、高性能車載LSI量産 自動運転向けにらむ - 日本経済新聞
    morioka
    morioka 2013/11/24
    Visconti 売れてるのかな。自動車より下に下りてくることはあるのかな。
  • 「偉い男」ほど厄介なことになる - ohnosakiko’s blog

    父が入居している有料老人ホームの、介護士の人に聞いた話である。 「施設に入って認知症が急速に進むのは、女性より男性です。その中でも多いのが、会社の社長さんとか学校の先生。社会的には「偉い立場」で、ずっとこれまで自分が指図する側で来た人ですね。それが、環境が変わって人から看てもらうようになった時、気持ち的に自分の立場を受け入れられなくて、おかしくなってしまう」。 そうでしょうとも‥‥と、父を見ていて思った。 社長さんはどうなのか知らないが、教師は現在、大昔に言われたような「偉い人」ではない。「先生」が「先生」というだけで一応尊敬の眼差しで見られた時代は、とうに過ぎ去った。でも今、老人ホームにいる人は「先生がまだ偉かった時代」を生きてきた人である。89歳の父はまさにその典型だろう。 高校教師を長年勤め、頭のてっぺんから足の先までガチガチの先生気質だった父。家族の上にも父親兼教師として君臨してき

    「偉い男」ほど厄介なことになる - ohnosakiko’s blog
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • 週休三日の企業

    みんなには内緒だが、うちの会社は週休三日制を敷いている。 土日プラス平日にひとつ休みを取る。 この制度の主目的は、「社会的にエース級の戦力だけど、激務に潰されて心を壊してしまったひと」や、「一騎当千だが、結婚出産などで会社との折り合いにストレスを感じている人」の居場所を作れたらいいなという自分含めたラッセル怠惰への讃歌読書会メンバーで構成された経営陣によるものだ。 うちみたいなベンチャーは、そういうところを工夫しないと人材の囲い込み戦略で負けてしまうし。みたいなささやかな裏目的もある。こんな工夫だけで意外とやばい人材が集まる。 という話を、こっそり知り合いにすることがある。すると決まってこう言われる。 「週三日休みって生産性はどうなるのさ?」とか「平日休みと抜けられない打ち合わせが被ったらどうするの?」とかそういうものだ。 だいたいは、そこが問題なんですよねと軽く切り返した後に早くもストー

    週休三日の企業
    morioka
    morioka 2013/11/24
    いつ死んでもいいようにCC垂れ流しとデータ共有領域に置くようにだけはしている。
  • Android4.4の新型Nexus7(2013)で、Nexus5に提供されているホームアプリ「Google Nowランチャー」を使って「OK Google」の音声コマンド機能を使う方法。 - アンドロイドラバー

    今回は、Android4.4 KitKatの新型Nexus7(2013)で、Nexus5だけに提供されているホームアプリを使って「OK Google」の音声コマンドの機能を使う方法と、Google Homeの設定や使い方を紹介します。 更新情報 2014/2/27 Google HomeがGoogle Nowランチャーにアプリ名を変更して、新型Nexus7(2013)を含むNexus5以外のNexusデバイスやGoogle Play Editionでも使えるようになりました。詳しくはGoogle Nowランチャー:Nexus5の標準ホームが他のNexusデバイスとGoogle Play Editionデバイスで利用可能に。Google Nowを素早く起動できるホームアプリ。を参照してください。 また、「OK Google」の音声コマンドは、端末の言語設定が日語になっていると使えませんが、

    morioka
    morioka 2013/11/24
  • たった1年でPV数を10倍以上に伸ばした「東洋経済オンライン」は、どれだけスゴイのか? - 空気椅子

    2013-11-23 たった1年でPV数を10倍以上に伸ばした「東洋経済オンライン」は、どれだけスゴイのか? メディア研究 Web メディア運営 PV数が500万から5000万超に 東洋経済オンラインのPV(ページビュー)数が伸びているという記事をここ半年の間で何度か目にした。今年の3月時点で5000万PVを超えているとのことだったので、今はもっと伸びている可能性は高い。以前は、500万PV程度だっというから、10倍以上の急成長だ。 東洋経済オンラインは、昨年11月に編集長が代わり、サイトも一新。リニューアル後の今年3月には、PCとスマートフォン(スマホ)を合わせて月間5300万PVを突破した。 なぜ東洋経済オンラインは4カ月でビジネス誌系サイトNo.1になれた?編集長に聞く - ビジネスジャーナル 月間5300万PVなんて、個人ブロガーからすれば夢のまた夢の数字。Googleアドセンス

    たった1年でPV数を10倍以上に伸ばした「東洋経済オンライン」は、どれだけスゴイのか? - 空気椅子
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • This 6-Foot, 330-Pound Robot May One Day Save Your Life

    morioka
    morioka 2013/11/24
  • 説明書に載ってないシャープ加湿空気清浄機の秘密

    意外なところにセンサー発見 シャープの空気清浄機の機能のひとつに、お部屋の湿度や加湿の状態、ハウスダストやニオイによる空気の汚れ具合が一目で分かるモニター(下記画像)があります。空気がきれいな時は、緑色にひかりますが空気が淀んでいる場合は、赤になります。 それが、使用してから1年半くらいしたとき、空気がきれいなときにでも、モニターランプが赤や橙色のままになることが増えてきました。赤になると「空気が汚れてるからガンガン飛ばすぜ」みたいな感じでファンが回転します。当然、その分電気代もかかります。 モニターの光り方は、空気がきれいな順に、緑→黄色→橙色→赤という具合です。 余程のこと(例えば、スプレーやおなら)が無い限り「真っ赤」にはならないのですが、それがこれまでとは違い、頻繁に起こるようになりました。 体が5年保障付き(購入時に保障期間延長)なので、修理に出そうかとも考えましたが、ネット

    説明書に載ってないシャープ加湿空気清浄機の秘密
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • テストを受けるときに使える低価格な2台めの電卓、おすすめは? | スラド モバイル

    私はHP48グラフ電卓を愛用しているが、近いうちに受ける必要がある認定試験では使用が許可されないと思われる。こういった問題は高機能電卓の所有者に共通の悩みではないだろうか。もちろん安い関数電卓を適当に選んでもいいのだが、既にプログラム電卓を愛用しており、シンプルなものが必要といった場合に最適な、あまり高価格でない電卓にはどのようなものがあるだろうか。極性ベクトルの計算や単位換算もできればうれしいが、その一方でどんなテストを受験する時にも使用が許可されるシンプルなものである必要もある。/.erのおすすめがあれば教えていただきたい。

    morioka
    morioka 2013/11/24
    質問者が欲しいのは「100均で買えるRPN電卓」ではないの?あったら欲しいが。
  • GitHubの2段階認証とhttpsアクセス

    GitHub2段階認証を有効にしたところ、httpsなURLのリモート・リポジトリへのpushが弾かれるようになった。ちゃんと記事読んだらトークンで認証させろと書いてあった……。指示に従ってアカウント設定のApplicationsからPersonal Access Tokenを発行し、パスワードの代わりにそれを使うようにしたところ、httpsでも元通り自動認証でpushできるようになったようだ。 "GitHub 2段階認証 https"で検索して見つかるGithub2段階認証を有効にしてgitからの認証が弾かれる時の話には「毎回トークンを入力する必要があります」と書いてあるが、credential.helperを設定しているならそんなことはない。単純に今までのパスワードの代わりに発行したトークンを入力して、ヘルパー・アプリケーションに覚えさせれば二度と聞かれなくなる。 credenti

    GitHubの2段階認証とhttpsアクセス
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • 匿名性高いビッグデータ 同意なし提供を NHKニュース

    インターネットなどに蓄積された「ビッグデータ」と呼ばれる膨大な電子情報について、政府の有識者検討会は、ビジネスで活用しやすくするため、個人が特定されない匿名性の高いデータは、人の同意がなくても第三者に提供できるとした方針案をまとめました。 政府の有識者検討会は、ホームページの閲覧履歴や携帯電話の位置情報など、インターネット上などに蓄積された「ビッグデータ」と呼ばれる膨大な電子情報を、企業などがビジネスで活用しやすくするための方針案をまとめました。それによりますと、個人が特定されないよう処理した匿名性の高いデータについては、人の同意がなくても第三者に提供することができるとしています。 一方、個人のプライバシーを保護するため、データの提供を受けた企業などが個人を特定する行為を禁じるほか、データが適切に利用されているかを検証する、新たな第三者機関を設置するとしています。 政府は、この方針案を

    匿名性高いビッグデータ 同意なし提供を NHKニュース
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • バンディットアルゴリズム入門と実践

    39. 実際の使用イメージ 試行数 アーム1期待値 アーム2期待値 アーム3期待値 活用or探索 0(0/0) 0(0/0) 1 1(1/1) 0(0/0) 2 1(1/1) 0(0/1) 3 1(1/1) 0(0/1) 4 1(2/2) 0(0/1) 5 1(2/2) 0.5(1/2) 6 1(2/2) 0.5(1/2) 7 8 0.66(2/3) 0.5(1/2) 9 0.5(2/4) 0.5(1/2) 10 0.4(2/5) 0.5(1/2) 0(0/0) 0(0/0) 0(0/0) 0(0/1) 0(0/0) 0(0/0) 0(0/2) 0(0/2) 0(0/2) 0(0/2) ・・・最も期待値の高いアーム 39 探索 探索 探索 探索 探索 探索 活用 活用 活用 活用 ランダム選択 引くアーム 結果 1 2 3 1 2 3 - アーム1 アーム2 アーム3 アーム1 アーム2

    バンディットアルゴリズム入門と実践
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • Erlang in production. Lessons learned

    Development social applications platform for attendify.com with Erlang, Riak Core and Riak Pipe

    Erlang in production. Lessons learned
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • http://openblog.meblog.biz/article/19836350.html

    morioka
    morioka 2013/11/24
    単位というか次元を合わせるのはあっていい。でも、記事で言及されているように『それは算数でなく理科」だわな。
  • 人工知能が東大模試挑戦 「私大合格の水準」 国立情報学研など - 日本経済新聞

    国立情報学研究所や富士通研究所の研究チームは23日、人工知能を載せたコンピューターで東京大学入試の模擬試験に挑んだと発表した。数式の計算や単語の解析にあたる専用プログラムを使い、実際に受験生が臨んだ大学入試センター試験と東大の2次試験の問題を解読した。大手予備校の代々木ゼミナールの判定では「東大の合格は難しいが、私立大学には合格できる水準」だった。チェスや将棋ソフトで力をつけた人工知能がまた進

    人工知能が東大模試挑戦 「私大合格の水準」 国立情報学研など - 日本経済新聞
    morioka
    morioka 2013/11/24
  • 糸電話で市外通話 :: デイリーポータルZ

    糸電話はどれくらいの距離まで音を伝える事が出来るのか?多摩川を越える東京~神 奈川間で市外通話に挑戦した。目の前に立ちはだかる75メートルの川幅。糸を煽る強 い風。幾多の困難を乗り越え、糸電話での通信に挑戦した一部始終。果たして市外通 話は可能だったのか? (text by 住正徳) 75メートルの長距離糸電話を作る 東京都と神奈川県の県境を越える多摩水道橋付近。ここで川を跨いだ糸電話に挑戦する。地図で調べると川幅は約75メートル。その長さに耐える事が出来る糸電話が必要だ。 糸電話について調べると、水糸という糸が丈夫で音の伝わりもいいらしい。蛍光イエローに着色されていて見やすいという利点もある。 その他に必要なものは、紙コップ、輪ゴム、クリップ、そして物干竿だ。 川を隔てた両岸に物干竿を立て糸を横にピンと張る。この時、張りを保つために竿と糸を直接結ぶのではなく、竿と糸の間に輪ゴムを括りつけ

    morioka
    morioka 2013/11/24
    つぎは06で。
  • 『人工知能 400大学で合格圏内に NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『人工知能 400大学で合格圏内に NHKニュース』へのコメント
    morioka
    morioka 2013/11/24