タグ

2014年10月10日のブックマーク (19件)

  • 日本最大級のパンの祭典「世田谷パン祭り」が今年も開催! │ macaroni[マカロニ]

    morioka
    morioka 2014/10/10
    台風が
  • 実はずっとWebRTCをウォッチしていたので大局的な話を書いた - 鈴木うどんの横須賀おもしろ生活

    WebRTCについての話を社内勉強会でしてきたを見て、自分も何かを書いてみようかと思った。使い方やAPIの詳細について書かれた記事は多いが、大局的な話題を書いた記事はあまり見かけないので、そのような観点から公知になっている情報を中心に書いていこうと思う。 する話 僕のWebRTCの解釈 既存の通信技術との違い WebRTCのシグナリングの特徴点 今のWebRTCの情報源 今のWebRTCの妥当な使い道 しない話 VoIPデバイスとの相互接続のしかた 効果的な使い方 効果的なコード とても長い文 WebRTCとは何かといえば、たとえばHTML5周辺技術であるとか様々な見方があるが、僕はテレフォニーの世界感をWebブラウザ上に移殖したフレームワークだと認識している。WebRTCは、サーバとクライアントからなる三角形構造あるいは台形構造を構成する。 それらは、かつてのIP電話のプロトコルである

    実はずっとWebRTCをウォッチしていたので大局的な話を書いた - 鈴木うどんの横須賀おもしろ生活
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • 類似画像検索について簡単にまとめてみた - Qiita

    類似画像検索手法について簡単にまとめました。 はじめに 画像検索には主に2種類の手法がある。 TBIR (Text Based Image Retrieval) 画像にテキストデータが紐付けられていて、テキストを元に検索する CBIR (Content Based Image Retrieval) 画像の特徴量を基盤として検索する ライブラリ Feature Extraction Library - FELib http://appsrv.cse.cuhk.edu.hk/~jkzhu/felib.html 下記の5つの特徴を持つ画像から特徴量を抽出できるライブラリである。 Color histogram, color moments. カラーヒストグラム・色統計) Edge histogram. 輪郭のヒストグラム Gabor wavelets transform. Wavelet tra

    類似画像検索について簡単にまとめてみた - Qiita
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • 効果的なディープラーニング(深層学習)モデルのための10のヒント | POSTD

    昨日、私は幸運にも Arno Candel の H ₂ 0 を用いたディープラーニングの講演会に参加しました。 ディープラーニングとは、階層型ニューラルネットワーク(バックプロパゲーションを用いた確率的勾配降下法による教師あり学習)を指します。 彼は、堅牢なディープラーニングモデルを開発するための以下のヒントを与えてくれました。 1. 非常に大きなデータセットの結果を迅速に得られるように、 H ₂ 0を利用して複数のノードにアルゴリズムを分配する。 2. 平均値を0に、標準偏差を1に設定する特徴のスケーリングにより、 データを自動的に標準化する。 こうすることで、元の単位や分散に関係なく、それぞれの適切な特徴量を最終モデルに確実に提供することができます。 3. +/- sqrt(6/(#units + #unitspreviouslayer))における均一分布を用いて、 重みを自動的に初期

    効果的なディープラーニング(深層学習)モデルのための10のヒント | POSTD
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • Dockerで作るWebサービス 〜ServletにもTwelve-Factor Appを〜

    Dockerで作るWebサービス 〜ServletにもTwelve-Factor Appを〜 岩次郎 達人出版会 990円 (900円+税) Java開発の現場にもDockerを導入するために、Dockerの基に加え、HerokuのTwelve-Factor Appに従ったJavaアプリ開発の方法論を解説。 内容紹介筆者は1年ほど前からDockerJavaを使用してアプリケーションを作成しています。ある程度Dockerを使用してアプリケーションを作成していると、Dockerを使う時とDockerを使わない時では、アプリケーションの作り方が異なることに気づきました。 その後、PaaSサービスを提供しているHerokuが提唱している、モダンなウェブアプリケーションを開発する際に留意するポイントのTwelve-Factor Appの存在を知り、それまで私が作成してきたアプリケーションの作り

    Dockerで作るWebサービス 〜ServletにもTwelve-Factor Appを〜
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • 仕組みもわかる 初めてのHerokuアプリケーションづくり! Gitでのデプロイもさらりとこなす

    アプリケーションを準備する 今回作成するのはJava Servletアプリケーションです。ServletコンテナにはHerokuの中の人が作成した「Webapp Runner」を使用します。 Webapp Runnerは内部的にTomcatを起動するだけのランチャーアプリケーションです。Heroku上で動作させることを前提として作成されており、SessionのMemcached(またはRedis)への置き換えが簡単に行えるようになっています。 素のTomcatをそのまま使用することもできるのですが、Heroku上でServletアプリケーションを動作させる場合、SessionのMemcached(またはRedis)への置き換えは絶対に必要なのでWebapp Runnerを使用することをお勧めします[1]。 [1] Session置き換えの具体的な方法と、それが必要な理由は今後の連載中で詳細

    仕組みもわかる 初めてのHerokuアプリケーションづくり! Gitでのデプロイもさらりとこなす
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • http://www.nri.com/jp/event/mediaforum/2012/pdf/forum183_1.pdf

    morioka
    morioka 2014/10/10
  • 【徹底解説】JSON-LDを使ったschema.orgの記述方法

    [対象: 上級] この記事では、JSON-LDをシンタックスに用いたschema.orgの記述方法について詳しく解説します。 CSS Niteで講演 2014年9月20日(土)に、CSS Nite LP36 powered by In-house SEO Meetup 「ビジネスに活用できる2014年SEOトレンド」がベルサール神田 イベントホールで開催されました。 僕は出演者として登壇し、セマンティック検索と構造化データ、schema.orgをテーマに公演しました。 このなかで、JSON-LDの使い方についても説明しました。 [撮影:飯田昌之] 参加者には録画した動画とスライドが提供されています。 年内には(無償で)一般公開される予定です。 ですが、JSON-LDを使ったschema.orgをもっともっと多くのサイト管理者に使ってもらうことが僕の希望です。 3か月近くも待たせたくありませ

    【徹底解説】JSON-LDを使ったschema.orgの記述方法
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • クラスメソッド & ゆめみ 合同勉強会 Developers.IO Meetup 09 レポート #cmdevio | DevelopersIO

    ついに実現!合同勉強会!! 2014年10月9日(木) 19時より、クラスメソッド株式会社@東京秋葉原にて Developers.IO Meetup 09 クラスメソッド & ゆめみ 合同勉強会 を開催しました。 先日開催した【CM Tech Talk】 〜クラウドとスマホアプリの先端技術に触れてみよう〜 Developers.IO Meetup 07に参加していただいたゆめみさんからお話をいただいたのがきっかけで今回の合同勉強会開催が実現しました。 弊社としても、「合同勉強会」を開催した例は多くなく当初は手探りでの企画となりましたが、今回も大変多くの方にご参加いただきまして誠にありがとうございました。 TestFlightはTestFlightではない アンダースコア株式会社 諏訪悠紀

    クラスメソッド & ゆめみ 合同勉強会 Developers.IO Meetup 09 レポート #cmdevio | DevelopersIO
    morioka
    morioka 2014/10/10
    “知らないと損するアプリ開発におけるStateMachineの活用法”をまずは読んだ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • 文章力を高めるキホンは「知識の弊害」を意識すること | ライフハッカー・ジャパン

    インターネットは素晴らしいものです。自分の意見とキーボードがあれば誰でもライターになれるからです。しかし残念なことに、話はそれほど簡単ではありません。著名な心理学者スティーブン・ピンカー氏によれば、悪筆のほとんどが「知識の弊害」と呼ばれる現象によるものだそうです。何かについて書こうとする時、膨大な知識を元に文章を書くものです。これは、大抵の読み手が持っていないような知識です。ピンカー氏は、これが今日の最もひどい悪筆の原因であると言います。 知識の弊害とは、良い人が悪い文章を書いてしまう理由を説明する言葉としてピッタリです。これは、読み手がライターの知っていることを知らないとか、ライターが使う専門用語を読み手が知らないないとか、ライターにとっては当たり前すぎて書かなかったことが読み手にとっては重要だったというような現象を表しています。多くのライターはわざわざ専門用語を説明したり、論理を説明し

    文章力を高めるキホンは「知識の弊害」を意識すること | ライフハッカー・ジャパン
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • Hanepen β - 中割りや彩色を自動で行うOS X専用2Dアニメーション制作ソフト!ベータ版配布中!

    3D技術 -Book 紙粘土フィギュアとフォトグラメトリーで作る3Dキャラクター - Meshroom... 2024-07-21 株式会社クレイポストの滝田 東(たきた あずま)氏による「紙粘土フィギュアとフォトグラメトリーで作る3Dキャラクター」がKindle電子書籍としてリリースされました!無料ソフトを駆使してアナログ造形物から3D可動フィギュアを構築するフローを細かく解説しております。 続きを読む トレーラー-Trailer 技術 トレーラー SIGGRAPH 2024 Technical Papers Trailer -... 2024-07-20 世界最大のコンピュータグラフィックスイベント「SIGGRAPH(シーグラフ、Special Interest Group on Computer GRAPHics)2024」の技術論文紹介トレーラーが公開されていました。 続きを

    Hanepen β - 中割りや彩色を自動で行うOS X専用2Dアニメーション制作ソフト!ベータ版配布中!
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • スマホの周囲の会話はジャイロスコープ経由で盗聴可能

    By Kārlis Dambrāns 近年のスマートフォンに必ずといっていいほど搭載されているのが、物体の角度や角速度を検出するためのジャイロスコープ。位置情報の精度を高める役割も果たしているので、iOS・Androidのアプリがジャイロスコープを利用するときは、特別な許可を取らなくても使うことができます。しかし、最新のジャイロスコープはスマートフォン周辺の音響信号を測定することが十分に可能なほど高性能になっており、スタンフォード大学の研究チームが「ジャイロスコープから得られる超長波情報をもとに、スマートフォンの周りで行われた会話の内容を認識可能なレベルにまで解析する」という、なにやらとんでもないことを成功させました。 Mobile Sensors Exploitation http://crypto.stanford.edu/gyrophone/ Gyrophone: Recognizi

    スマホの周囲の会話はジャイロスコープ経由で盗聴可能
    morioka
    morioka 2014/10/10
    面白い問題。
  • [徳力] やまもといちろうさんのブログ記事の件名が辛すぎて、お昼ご飯も喉を通らない件について

    いつも、とくダネ!で拝見しております。 いやね、絶対やまもとさんが怒るのは分かってたんですよ、分かってましたよ。 でも、この記事タイトルはないですよ。辛すぎますよ。 ■アジャイルメディア・ネットワークは倒産するべき: やまもといちろうBLOG(ブログ) そりゃやまもとさんが影響力あるのは誰もが認めてますよ。 何しろ、いまやあのとくダネ!の常連コメンテーターですからね。 朝やまもとさんが出演しているのを見るたびに、息子に「あの人パパの友達だよ」と自慢してから会社に出社している私がここにいるわけですよ。 もはや芸能人ですよ、VIPですよ、影響力ありますよ、やまもとさんは。 そりゃどこのイベントでも普通に申し込めば確実にVIP扱いで招待してもらえるんでしょうよ。 でも、こっちだって今回みたいなブロガーイベントを気で運営してるわけです。 やまもとさんの記事がネタであることを分かりつつガチでマジレ

    [徳力] やまもといちろうさんのブログ記事の件名が辛すぎて、お昼ご飯も喉を通らない件について
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • ドイツフェスティバル / Deutschlandfest

    Deutschlandfest 2023 ドイツフェスティバル 2023 日独交流150周年を迎えた2011年。国内では多くの記念事業や要人訪問など様々なプロジェクトが行われました。 その中のクロージングイベントとして2011年10月23日に行われたのが、 ドイツ連邦共和国大使館主催の「ドイツフェスティバル~絆をつなごう ドイツと日」です。 このフェスティバルは文化、グルメを通じて両国の文化・伝統交流を図り実施されました。 また、東日大震災の被災者支援のためのプロジェクトも数多く紹介されイベントは大盛況を収めました。 この日独交流フェスティバルを「一過性のものにしてはもったいない」、「来年も実施してほしい」など多くの声が聞かれ、改めて、数多くの方々がドイツに興味を持たれていると実感しました。 このような方々にもっともっとドイツの事を知って頂き、日ドイツ双方の架け橋になるような、また

    ドイツフェスティバル / Deutschlandfest
    morioka
    morioka 2014/10/10
    ドイツフェス。2014年は10/31-11/3
  • 入間基地、航空祭プログラムを発表 ブルーインパルスは12時45分から | FlyTeam ニュース

    埼玉県の航空自衛隊入間基地は、2014年11月3日(月・祝)の文化の日に開催する「入間航空祭」のプログラムを発表しました。開催時間は9時から15時までです。 発表されたプログラムによると、入間基地に配備されているC-1輸送機、T-4、YS-11FC、U-125、CH-47J、F-15の展示飛行が予定されています。ブルーインパルスの展示飛行はウォークダウンを含め12時45分からです。2014年の飛行展示は、2013年に続き、F-15Jが航空祭を締めます。 このほか、会場内での催しは、例年どおりミス航空祭パレードにはじまり、防衛大臣褒賞も授与されている警備犬の訓練展示をはじめ、イヌワシ展示「レスピエグル」の飛行展示なども予定されています。 なお、主なプログラムは以下の通りです。 ■主なプログラム <飛行展示> ・YS-11FC、U-125:9:35〜9:50 ・T-4:10:05〜10:25

    入間基地、航空祭プログラムを発表 ブルーインパルスは12時45分から | FlyTeam ニュース
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • はあちゅうの恋と仕事の教科書/「今度飲みに行きましょう」とかいうやつは全員バカか暇人。

    はあちゅうの恋と仕事の教科書/「今度飲みに行きましょう」とかいうやつは全員バカか暇人。 2016.12.09 「今度飲みに行きましょうよ!」 って口癖のように言う人が嫌いです。 そうやって気軽に言う人に限って、仕事も出来ないし時間も守らない。 人との約束を軽く見てるから 気軽に約束して気軽に破るんだと思います。 私は約束をしたら絶対に守りたいからこそ、 心にもないことは言いません。 「この人、あんまり気が合わないなー」と第一印象で思った人と 飲みに行く時間なんてない。 共通点も無い人からいきなり 「飲みに行きましょう」なんて言われた日には なんて軽く見られているんだろうと怒りさえ覚えるし 「この人暇なんだろうな」と軽蔑します。 自分の時間が貴重な人は、相手の時間だって無駄にしませんから。 (ちなみに社会人で暇な人はお金持ちか、ろくでなしかのどちらかで、たいていは後者!) 出来る人の誘い方に

    はあちゅうの恋と仕事の教科書/「今度飲みに行きましょう」とかいうやつは全員バカか暇人。
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • 【2014年ノーベル物理学賞】 「青」に捧げた人生~なぜ30年もかかったのか?

    2014年10月09日 【2014年ノーベル物理学賞】 「青」に捧げた人生~なぜ30年もかかったのか? 私たちの生活に欠かせない「青色発光ダイオード」。 2014年のノーベル物理学賞は、この青色に人生を捧げた男たちに輝いた。 世界が「青」を求めてから、実現するまでにかかった時間は30年。 その間には、どんな壁があったのか。どんなひらめきがあったのか。 研究者の挑戦の歴史をひもといてみよう。 こんにちは福田です。物理チームでは傾向を考える「予想屋」という役目を担いました。ニコ生では、八百屋のおじさんのような格好をしていたものです (※競馬の予想屋のつもりだった)。物理学賞については発表当日に、田村が解説記事をアップしていますが、このブログでは「なぜ30年もかかったのか」をテーマに書いてみようと思います。 まずは、今年のノーベル物理学賞の受賞テーマと受賞者を振り返ってみましょう。受賞テーマは「

    【2014年ノーベル物理学賞】 「青」に捧げた人生~なぜ30年もかかったのか?
    morioka
    morioka 2014/10/10
  • Apple TV、スマートホームのハブに向けてまた進化

    ソフトウェアのベータアップデートで。 Apple TVは前からアップルのスマートホーム戦略におけるハブになると目されていましたし、HomeKitの登場でそれが確信となりました。そして今週Apple TVソフトウェアのベータ版アップデートにより、そのハブとしての具体的な姿が見えてきました。 Apple InsiderがApple TVソフトウェアの最新ベータ版について詳細に伝えています。そこではHomeKitが正式にサポートされ、Apple TVがiOS系デヴァイスの世界をとりまとめることができます。あるiOSデヴェロッパーはAppleInsiderに以下のように説明しています。 Apple TVでiCloudにログインすると、Apple TV端末がHomeKitAPIにリモートアクセスピアとして登録される。 ユーザーがApple TVをリモートアクセスピアとして承認すると、つながったホー

    Apple TV、スマートホームのハブに向けてまた進化
    morioka
    morioka 2014/10/10
    かもしれません、かもしれません、ばかりだな。