タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (21)

  • いつか後悔しないように、両親に伝えておきたい言葉 | TABI LABO

    人生において、どんなときでもサポートしてくれる存在がいることは、なんと幸せなことでしょうか。 ここまで大切に育ててくれた両親には感謝しているけれど、かといって、いつまでもそばにいてくれるわけではありません。実際、なにも気持ちを伝えきれていないことに、心が痛むことだってあるでしょう。 以下では、そんな思いを抱えつつシカゴからニューヨークへ夢を追いかけて家を出た女性ライター、Gigi Engleが書いた「 両親に伝えたい8つのコト 」。後悔しないためにも、ぜひ1度読んでみてください。  01. どんなときも 2人のことを思っている 忙しい毎日でも、やはり私たちはどこかで両親について考えているもの。近くにいれなくても、ふとしたときに2人のことを想っているの。 02. 些細なことでも 私のためにしてくれたこと すべてに感謝している 恥ずかしいからたくさんは語れないけど、自分にしてくれたすべてのこと

    いつか後悔しないように、両親に伝えておきたい言葉 | TABI LABO
    morioka
    morioka 2016/10/15
  • 子どもに言ってはいけない13のフレーズ。「はい、おしまい」「どうでもいい」

    誰でも子どもを傷つけるようなことは言いたくないものです。 ところが、「Your Tango」にまとめられていた「子どもに言ってはいけないフレーズ」は、日常で普通に使っているものがズラリ……。 聞き分けなく泣いているときには、つい「泣かないで!」って言いたくなっちゃいますよね。でも、大人にとってはイライラしちゃうような理由でも、子どももそれなりの理由があって、泣くほど動揺しているということなんです。 「泣くのはやめて」と言ってしまうと、自分の気持ちを出すことはいけないことなんだ、自分の気持ちは認めてもらえないんだ、と感じてしまいます。 子どもが「自分でやる」と言ったから見守っていると、どうしてもイライラしてしまいがち。急いでいるときや、うまくいかないとわかっているときは、とくに手を貸したくなってしまうもの。 だけど、子供の気持ちを聞かずに横から手を出すことだけは避けましょう。代わりに「手伝い

    子どもに言ってはいけない13のフレーズ。「はい、おしまい」「どうでもいい」
    morioka
    morioka 2016/10/09
  • 「マイブームは野球です」。イチローに学ぶ、仕事を面白くする5つの流儀

    「好きなことを仕事にしている人」は、ほんのひとにぎりかもしれませんが、「仕事で好きなことを見つける人」なら周りにもけっこういるのではないでしょうか? なぜ、彼らは仕事を面白いと感じているのか。それは仕事に対する視点にあったのです。 ここでは、児玉光雄さんの著書『イチロー流 準備の極意』より、今日からできるイチローの仕事術を紹介しましょう。彼の野球に対する姿勢は、私たちの仕事にも応用できることばかりです。

    「マイブームは野球です」。イチローに学ぶ、仕事を面白くする5つの流儀
    morioka
    morioka 2016/07/30
  • もっと早く知りたかった・・・40代になって改めて胸にしみる「43の言葉」

    NYで人気のウェブメディア「YourTango」で紹介されていた、40代のライターAndrea Reiserさんが自身の経験から、もっと早く知っておくべきだったという「人生の教訓」をまとめた記事。ここには、明日からの生活をちょっと変えてみようかなと思える、前向きな言葉がたくさんありました。

    もっと早く知りたかった・・・40代になって改めて胸にしみる「43の言葉」
    morioka
    morioka 2016/06/12
  • 吸引力は従来のロボット掃除機の4倍!「ダイソン 360 Eye」がスゴ過ぎる・・

    「吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」を武器に、世界を席巻中のダイソン。2015年10月23日(金)、同社の新製品となるロボット掃除機「ダイソン 360 Eye」が、世界に先駆け「Dyson表参道」にて販売開始。累計200人を超えるエンジニアが、2,800万ポンド(約53.2億円)と17年もの歳月をかけて開発したこのプロダクトは、これまでにないパワフルかつインテリジェントなロボット掃除機となっている。 最大の特徴は、他のロボット掃除機の「4倍」という驚異的な吸引力だ。このパワーを生み出すのが、毎分最大78,000回転するエネルギー効率の高い「ダイソン デジタルモーター V2」。これにより、フローリングからもカーペットからもゴミを取り除く、パワフルで変わらない吸引力を維持することが可能に。 また、ゴミやホコリを効率よく空気から分離し、ヒトの髪の太さより細かい花粉やカビなど、0.5ミクロン

    吸引力は従来のロボット掃除機の4倍!「ダイソン 360 Eye」がスゴ過ぎる・・
    morioka
    morioka 2015/10/25
  • オオカミを放った国立公園で、20年後に「すごいこと」が起こった・・・ | TABI LABO

    アメリカのアイダホ・モンタナ・ワイオミングの3州にまたがる世界最古の国立公園「イエローストーン国立公園」は、世界でも有数の生態系が維持されている場として保護されている。 以下の動画では、公園内の生態系に生物の多様性を取り戻した意外な方法が紹介されている。オオカミだ。一度絶滅が確認されていたが、その影響か自然環境にも大きな変化が及んでいたようだ。 オオカミが生態系を取り戻した 元々イエローストーン国立公園内にはオオカミが生息していた。が、1926年を境に公園内からその姿が消えた。すると、オオカミが補していたワピチというアメリカアカシカが激増した。 増えた鹿たちは公園内の草木をべつくしてしまい、生態系バランスは崩れた。人間は、元ある自然を取り戻すための策としてオオカミの群れを公園内へと放つことにした。 動植物が増え 川の姿まで変わった 1995年、公園内にオオカミが再導入されると、鹿の個

    オオカミを放った国立公園で、20年後に「すごいこと」が起こった・・・ | TABI LABO
    morioka
    morioka 2015/10/10
  • 米軍が「小さすぎるドローン」をテスト!その性能が想像以上にスゴイ

    撮影用のドローンにも様々な種類がありますが、これは画期的! 現在米軍では、大きめのハチぐらいというミニサイズの撮影用ドローンがテストされています。 2015年3月より米軍の特殊部隊でテストされているのは「Black Hornets(スズメバチ)」と呼ばれるもの。「 Prox Dynamics」社が開発した超小型&軽量のドローンです。長さは10cmほどしかなくポケットにすっぽりおさまるサイズ。重さはわずか17グラムしかありません。 小さな機体には3つのカメラが搭載されており、通常の動画に加えて、サーモグラフィーによる夜間撮影も可能。操作できる範囲は1.8km圏内、稼働時間は約25分とさすがにスタミナには難ありですが、飛行音も静かで、風速9mまでであれば安定した操作ができるそうです。 Reference:BSS Holland また、コントローラーでの手動操作以外にGPSを利用した自動操縦機能

    米軍が「小さすぎるドローン」をテスト!その性能が想像以上にスゴイ
    morioka
    morioka 2015/09/21
  • 大型タンカーを「ギリギリ」で入港させる驚きのテクニック(動画あり)

    縦に90m、横に15mは有にある巨大タンカーGalway Fisher。 アイルランドのゴールウェイ市にある、非常に細い港の入口に、この巨大タンカーが入港する様子をタイムラプスで撮影した動画がスゴい! 次に紹介するのは、別の角度から。何度見ても船長のテクニックに驚くとともに、「ギリギリ」「スレスレ」のタンカーの動きは、冷や汗ものです。 この入港、週に2〜3回も行っているとか。その度にこの技術を求められているというから、その緊張感や計り知れません。 この動画を撮影したAutonomous Aerials Irelandさんは、その動機を“経済発展への警鐘”だと言います。 「この動画を撮影したのは、2015年8月16日。前からずっと撮りたかったんだけど、ガジェットの発展などで空からの撮影にようやく成功したんだ。ここで伝えたかったのは、船長はこれほど難しい入港に毎回対峙しているということ。当に

    大型タンカーを「ギリギリ」で入港させる驚きのテクニック(動画あり)
    morioka
    morioka 2015/09/07
  • Wi-Fiを可視化できるアプリを使ったら衝撃的だった・・・(動画あり)

    アプリの名前は「The Architecture of Radio」。開発したオランダ人デザイナー「Richard Vijgwhich」氏は、有線無線に関わらず、アクセスポイントや基地局、人工衛生などと交わされている信号のネットワークを可視化しました。 ドイツにある「カールスルーエ・アート・アンド・メディア・センター」にて2015年9月から2016年4月まで展示されるそうですが、「The infosphere(情報空間)」と呼ばれるネットワークのカタチが広がっていく様子やそのおびただしい数は、異様でさえあります。 しかもこれ、実際にiOSアプリが2015年の12月にリリースされるのだそう(Androidは2016年を予定)。いつもの職場や、暮らしている街に張り巡らされた目に見えないネットワークの姿、ちょっと覗いてみたい気がしませんか?

    Wi-Fiを可視化できるアプリを使ったら衝撃的だった・・・(動画あり)
    morioka
    morioka 2015/09/05
  • アメリカ特殊部隊の元隊員が教える「メンタルを強くする3つの方法」

    厳しい訓練で知られるアメリカ海軍特殊部隊「ネイビー・シールズ」。Mark Divine氏は20年間在籍した経歴があり、さらに格闘技歴は30年を数え、ヨガを15年続けているという人物だ。 そんなDivine氏が「mindbodygreen」で紹介している、精神力の鍛え方。必見! 01. 不屈の精神は 毎日10分の時間から生まれる自己認知は、不屈の精神を育てるためにとても重要だ。自分のことをきちんと理解すれば、同じミスを何度も繰り返すなんてこともなくなるはず。 じつは、私も若い頃はぼんやりしたタイプだった。当時「将来どうするんだ?」と聞かれたところで、何も答えることはできなかっただろう。別に珍しいことじゃない。 毎日たったの10分間でもそれを変えることができる。静かな場所を見つけよう。混乱する状況から逃れ、しっかりと自分を見つめ直そう。そうすれば、おのずと考えるべきことが見えてくるだろう。 0

    アメリカ特殊部隊の元隊員が教える「メンタルを強くする3つの方法」
    morioka
    morioka 2015/08/21
  • アメリカ式「スイカの切り方」が、食べやすくてお洒落と話題に!【動画】 | TABI LABO

    夏の風物詩といったら、スイカが頭に浮かぶ人も多いのでは?美味しい反面、半月状に切ってべると口のまわりがベトベトになり、べるのがちょっと面倒…。 そんなあなたに、アメリカで話題のおしゃれで斬新なスイカの切り方を伝授します。みんなの前で披露すれば、人気者になれること間違いなし!? 早速、紹介していきます。(動画は記事の最下部に) まずはスイカを、縦に半分に切ります。 半分になったスイカを更に同じ方向に数、平行に切り込みます。 次にその切り込みと垂直になるように、包丁で切り込みます。 スイカの半球が、満面なく切り込まれたら完成! パーティーやキャンプ、ビーチでも大活躍すること間違いなし! 今年の夏はちょっとスタイリッシュに、スイカをべてみては? Licensed material used with permission by DaveHax

    アメリカ式「スイカの切り方」が、食べやすくてお洒落と話題に!【動画】 | TABI LABO
    morioka
    morioka 2015/06/01
  • 教室の中で泣き止まない赤ちゃんに、教授がとった行動とは?(世界中で称賛!) | TABI LABO

    イスラエルにあるヘブライ大学での出来事。 ある若い母親が、赤ちゃんを連れて授業に出席していました。しかし、途中で赤ちゃんは泣きだしてしまいました。 このままでは、他の学生の迷惑になってしまう…。そう考えた彼女は、授業を受けるのを中断して席を立ち、外へ出ようとしました。 すると彼女のそばにシドニー・エンゲルベルク教授がやってきて、赤ちゃんをひょいと抱き上げてあやしながら、何事もなかったように授業を続けたのです。 המקום – אוניברסיטה ידועה בירושלים.הקורס – התנהגות ארגונית.המרצה – ד”ר סידני אנגלברג. הארוע – בנה התינוק של אחת הסטודנ… Posted by Sarit Fishbaine on Sunday, May 10, 2015 Reference : Sarit Fish

    教室の中で泣き止まない赤ちゃんに、教授がとった行動とは?(世界中で称賛!) | TABI LABO
    morioka
    morioka 2015/05/26
  • 「ビル・ゲイツやジョブズなどの、驚異的な成功者に共通することは?」その問いに、イーロン・マスクの元妻が答えた

    「どうすればビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズ、イーロン・マスクやリチャード・ブランソンのような偉大な人物になれるのでしょうか?」。 2015年5月、アメリカの「Quora」という質問コミュニティーサイトに、この質問が投稿されました。そして、それに対して答えたのは作家のジャスティン・マスクさん。なんと、彼女はテスラモーターズの創業者イーロン・マスクの元だった人物だったのです。 以下、彼女の解答を4項目にまとめて紹介します。 1:「人と、違う視点をもつこと」 素晴らしい成功は、強力な個性と多くのものを犠牲にしています。この成功とは、普通のものではなく、並外れたものを指します。あなたが、イーロン・マスクやリチャード・ブランソンのようになる必要はありません。むしろろやめておいたほうが幸せでしょう。しかし、そのような驚異的な成功を収める、強烈な個性をもった人物は、結局のところ自分自身でしかないの

    「ビル・ゲイツやジョブズなどの、驚異的な成功者に共通することは?」その問いに、イーロン・マスクの元妻が答えた
    morioka
    morioka 2015/05/10
  • 95%の確率で人間よりもいい「広告コピー」を考えるシステムが登場 | TABI LABO

    工場での作業や、街にあるいろいろなサービス。人間の代わりにロボットがしてくれることは日々増えてきています。でも、クリエイティブな仕事はどうなのかと聞かれると、まだ無理でしょという声がほとんどなのではないでしょうか? でも、技術の進歩は早いもの。実はコピーライティングを代わってくれるプログラムがすでに実用化されているようです。 コピーライターがいらなくなる!? 海外メディア「QUARTZ」によれば、マーケティングソフトウェアを提供するニューヨークの企業「Persado」が、広告コピーを自動生成できるソフトを開発したそう。 8年間かけて広告で見られている50万ものフレーズをデータベース化。その後2年間かけてプログラムを制作したもので、感情の変化を分析しているのだとか。 95%の確率で人間に勝つ! このプログラム、人間のコピーライターが書いたフレーズと比較するテストを行えるようですが、なんと95

    95%の確率で人間よりもいい「広告コピー」を考えるシステムが登場 | TABI LABO
    morioka
    morioka 2015/04/13
  • 「私たちは何のために働くのか?」復帰直後のジョブズが、社員に送ったメッセージが深い・・・ | TABI LABO

    スティーブ・ジョブズのプレゼンにはいくつか伝説的なものがある。とくにスタンフォード大学のスピーチは、以前でもTABI LABOで取り上げ反響が大きかった。 今回は、あまり知られていないが、その中でも特に伝説的と言われるプレゼンをご紹介したい。 ジョブズが復帰直後に、Appleの社員に向けて新しい価値観を広めた伝説的なスピーチだ。 時は、1997年。ジョブズはAppleCEOとして戻った直後、プリンターなどの販売のうまくいっていない製品やNewtonといった開発途中の製品の廃止を決定した。 彼は、Appleには何の価値があるのか?を明確に定義し直す必要があると感じていた。営業代理店をすべて見直し、「Think Different」キャンペーンを実施することにした。今回紹介する映像は、Appleのスタッフに、その内容を紹介した時の映像だ。 もっとも興味深いのはそのプロモーションビデオではな

    「私たちは何のために働くのか?」復帰直後のジョブズが、社員に送ったメッセージが深い・・・ | TABI LABO
    morioka
    morioka 2015/03/23
  • コレだけは観ておこう!3月劇場公開されているオススメ映画を10作品おさらい! | TABI LABO

    3月に日で公開されている作品たち、見逃していませんか?今からでも遅くない、注目の話題作10をもう一度チェック! 01. 天才科学者の人生を描く 博士と彼女のセオリー ニュートンやアインシュタインに匹敵すると言われる「車椅子の天才科学者」スティーヴン・ホーキング博士と、彼を支えるひとりの女性の半生を描いた映画。主演のエディ・レッドメインがアカデミー主演男優賞を受賞したことでも話題になった。 あらすじ:天才物理学者として将来を嘱望されるホーキング博士は、不治の病ALSを発症してしまい、余命2年と宣告される。博士は限られた時間の中で、と力を合わせて困難に立ち向かっていく・・・。 02. 赤ずきんちゃんの「その後」!? イントゥ・ザ・ウッズ 赤ずきん、シンデレラ、ジャック(ジャックと豆の木)といった誰でも知ってる有名なおとぎ話の主人公たちの「その後」を描いたブロードウェイの人気ミュー

    コレだけは観ておこう!3月劇場公開されているオススメ映画を10作品おさらい! | TABI LABO
    morioka
    morioka 2015/03/21
  • 宿題完成までに、5年かけた高校生。「1/60ジャンボ旅客機」が、あまりにも精密すぎ! | TABI LABO

    物と見まがう紙ヒコーキ 紙を使って模型を作る。ペーパークラフトをご存じの方も多いだろう。そのペーパークラフトで1/60スケールのジャンボ旅客機「ボーイング777」を、物そっくりに製作する人物がいる。なんと、高校の授業課題で取り組み始めてから丸5年の月日をかけ、今なお製作中という(もちろん、高校は卒業)。 製作過程を映した写真や動画がアップされるたび、あまりの精巧さに「もはや芸術の域!」と、飛行機マニアのみならず話題を呼んでいる。 高校の授業の課題だった 誰もなし得ない偉業に挑む、Luca Iaconi-Stewartさん。高校の授業の課題としてペーパークラフト製作に選んだのがボーイング777。じつは、オンラインから設計図をダウンロードしてきて、紙での再現を目指したという。もちろん、飛行機製造のノウハウなどあるはずも無かった。現在、Lucaさんは建築デザイナーとして活躍する傍ら、スキマ時

    宿題完成までに、5年かけた高校生。「1/60ジャンボ旅客機」が、あまりにも精密すぎ! | TABI LABO
    morioka
    morioka 2015/02/08
  • まだfacebook使ってるの?(笑)10代によるSNS批判が正論すぎ・・・ | TABI LABO

    10代の率直なSNSへの見解。 その貴重な声が興味深い アメリカのテキサス大学に通っている19歳の大学生・アンドリュー・ワッツ(Andrew Watts)さんによるSNS批評は、様々なデメリットを考えるにはもってこいだ。そもそもなんで使い始めたのか。その結果どうなったのか。辛辣な語り口でそれぞれのSNSを批評する彼の見解は非常に興味深い。 1. とにかく陶しい 【Facebook】 photo by mkhmarketing 結論から言うと、FBはもう死んでいる。中学生くらいのときからカッコいいと思ってはじめたけど、今となってはテーブルを離れられない家族とのディナーみたいでひたすらウザい。しかも、やらないならそれはそれでもっと陶しい。「みんなやってるのになんで持ってないの?」そういうプレッシャーがある。 FBの便利なところは、グループ機能だけだ。自分の入っているグループで何が起こ

    まだfacebook使ってるの?(笑)10代によるSNS批判が正論すぎ・・・ | TABI LABO
    morioka
    morioka 2015/01/21
  • 「人生は一度きり、ぶっつけ本番なんです」17万人の日本人が「いいね!」した感動のスピーチ | TABI LABO

    17万人の日人が「いいね!」した 感動のスピーチ 「児童虐待を失くすために宇宙開発をしている」。 そんな話を聴くと、多くの人は「どういうこと?」と思うことだろう。けれども、以下で紹介する動画の中でプレゼンしている株式会社「植松電機」の専務取締役の植松努さんは、そのことを大真面目に考えて実行している。 何故、宇宙開発が「児童虐待」を失くすことにつながるのか?それは宇宙という遠い存在を追いかけることに関係している。多くの大人が子供に浴びせてしまいがちな「どうせ無理」という否定のコトバ。それを、彼は「児童虐待」と表現しているのだ。 舞台でみせる作業着姿からは想像もつかないような彼の強い志と思いは、多くの日人の心を奮い立たせた。 【運命的な出会い】 子どもの頃から飛行機が好きで、宇宙にも憧れていた植松さんは、大学卒業後に名古屋にある航空機の設計会社に入社したが、後に故郷の北海道に戻り、父親が

    「人生は一度きり、ぶっつけ本番なんです」17万人の日本人が「いいね!」した感動のスピーチ | TABI LABO
    morioka
    morioka 2015/01/15
  • 海外で共感の嵐!アナタが今すぐにやっておいて後悔しない、「27のコト」 | TABI LABO

    あの時、ああしておけば良かった。 あの時、あんなことしなければ良かった・・・。 後悔は誰だってしたくない。しかし、それを防ぐにはどうすればいいのだろうか? ここに、海外メディアで度々取り上げられている、「27のコト」を紹介しよう。きちんと実践すれば、将来あなたは後悔をしなくてすむ! 1.事中はスマホを使わない 友達や家族との事中、スマホをいじっていないだろうか?目の前の人との会話を楽しもう。その時間は二度と訪れないのだから。 2.気の合わない友達と距離を置く 一緒にいて居心地が悪ければ、その人とは距離を置くのがいいかもしれない。あなたの時間は無限ではない、一緒にいて幸せな人と時間を過ごそう。八方美人になるほど、人生は長くない。 3.早起きして何かする 忙しい毎日、どれだけ自分の時間を取れているだろうか。日々のタスクを終えるもよし、新しいことを始めるもよし。自分に集中する時間は、朝早く起

    海外で共感の嵐!アナタが今すぐにやっておいて後悔しない、「27のコト」 | TABI LABO
    morioka
    morioka 2014/08/23