タグ

2008年2月13日のブックマーク (18件)

  • - 志賀高原 ホ テ ル 銀 嶺

    白樺林の温泉露天風呂の宿 1日4組限定のおもてなしの宿です。貸切気分でどうぞハイキングトレッキングにお越しのお客様には無料のお弁当をご用意致します。コースのご案内や入口までの送迎も致します。

    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    事件はネットで起こっているんだよ。/ネットでしか起こってないのかもしれない。
  • Y Combinator - LoveRubyNet

    $Id: ycombinator.html,v 1.6 2002/06/27 23:37:39 aamine Exp $ [ruby-list:35058] に刺激を受けて Y combinator を解読してみた。 こんなもん読むくらいなら以下の参考ページを読んだほうがいい。 参考にした (というかほとんどそのままな) ページ (英語) http://www.ececs.uc.edu/~franco/C511/html/Scheme/ycomb.html 動機 再帰関数は再帰するときに自分自身を名前で呼ぶのが普通である。 これをなんとかして名前を使わず、関数そのものを呼ぶように させたい。 求めかた まず単純な fact (階乗) を以下に示す。言語は Scheme である。 (define fact (lambda (n) (if (zero? n) 1 (* n (fact (- n

  • 米軍基地の地域格差を「地元のわがまま」に矮小化する花岡信昭・産経新聞客員編集委員 - 女教師ブログ

    メディア【政論探求】「反基地」勢力が叫ぶいかがわしさ (1/2ページ) - MSN産経ニュース以上のことを踏まえたうえで、あえて書かなくてはならない。平成7年の少女暴行事件の再来として、現地では受け取られている。それは感情論としては分かるのだが、「反米」「反基地」勢力が気勢をあげているのは、なんともいかがわしさがにおう。 ... 「米軍は出ていけ」と声高に叫ぶのは言論の自由なのだろうが、そこには責任も伴わなくてはいけない。日の安全保障は米国の「核の傘」が基であることはいうまでもない。米軍撤退を主張するのなら、独自核武装論が付随しないと日をめぐる安保環境は激変してしまう。パワーバランスの空白を招いたら、東アジアの軍事情勢は一気に緊迫する。ほくそ笑むのは誰か。そこを抜きにして、厳粛かつ現実的な安全保障政策は語れない。(客員編集委員 花岡信昭)地元の怒りの声を「感情論としてはわかる」らしい

    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    なるほど。地域格差か。
  • ウェブメールのアドレス帳を勝手に使って参加させようとするSNS「Tagged」について

    SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)といえば、日ではあの「mixi」が非常に有名です。リアルでつながりのある人やネットでつながりのある人を招待することで、コミュニティの輪が広がっていくわけですが、なんとその招待するという行為を無理矢理、それもウェブメールのアドレス帳に登録されている人へスパムメールのような招待状を勝手に送りつけるというとんでもないSNS海外に存在しており、問題視されています。 その名は「Tagged」。わけのわからない行為の詳細と実際の入力画面などは以下から。 国内外で問題になっているSNS「Tagged」は以下にあるサイトです。 Tagged http://www.tagged.com/ この「Tagged」はよくあるふつうのSNSなのですが、参加する際になぜかウェブメールのログイン情報(メールアドレスとIDとパスワード)を入力させられるという仕様になって

    ウェブメールのアドレス帳を勝手に使って参加させようとするSNS「Tagged」について
    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    ほー。頭いい・・・わけねー
  • 革命的非モテ同盟跡地

    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    強く参加を希望する人でも、チョコもらっちゃったりしたら脱落するのだろうか。
  • Proxy Sites | | AllProxySites.com

    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    逃避用超必要in会社
  • 女性が「男が奢るべき」って言ってるのを見て憤慨してる男

    って何なんだ? そういう奴に限ってモテねーやつだったりするんだが。 こいつらは一体何を勘違いしてるんだ? 動物ってのはさ。オスがメスにアピールしまくってくっつくもんなんだよ古来から。 メスは出産する代わりに、オスは俺との子供出産する価値ありますよっつって、数多の男から選んでもらうために猛烈にアピールしないといかんわけ。動物ってそういうもんなわけ。 その原則をまだ分かってない男がいるのにはほとほと呆れる。 こんな時にばかり「男女平等」とか言い出したりする奴とかもいるけど、そういう奴に限って、普段はバリバリ女差別したりしてるんだよな。大体、恋愛男女平等とかあるわけねーだろ。持ってる生殖器が違うんだぞ?価値も全然変わって来る。恋愛においては女の方が価値が上にならざるをえない。卵子の方が貴重だからな。それはもう仕方ないことなんだよ。他の事はいくら男女平等にできたって恋愛だけはそうはいかない。生殖

    女性が「男が奢るべき」って言ってるのを見て憤慨してる男
    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    >「憤慨してる男」の具体例を挙げると説得力が増すのかも。ってそんな話じゃないのか。
  • 同人エロパロを副食している俺が1日半遅れで空気読まずに説明してみちゃうぞ。

    なんか変な呟きとよく分からんブクマしかついてないみたいだから、ここで実際に同人エロパロを副している俺が1日半遅れで空気読まずに説明してみちゃうぞ。でも先に言っとくと、やっぱりこのネタを「同人誌」ってくくるのは多大な誤解を生むので勘弁な! 大前提:エロパロ同人誌はお惣菜。エロパロ同人誌は抜くためにある。というかそういうものと定義する。ファン表現上18禁になった物などは含まない。あと同様の理由により、腐女子向けのハードやおいとかも根的に違うもの考える。これはいいかな? 腐女子エロと混ぜないように(腐女子は別にBLをお惣菜にしたりはしない……と思う。当方男)。 前提:同人誌(パロ全体)はそもそも絵柄の似通いを求められてないファン活動の同人を含め、絵柄が原作に似てるかってそもそも大して問題にされない。あまりにも違う画風(ロマンス系少女漫画に劇画風等)は敬遠されるかもしれないが、それすら中身によ

    同人エロパロを副食している俺が1日半遅れで空気読まずに説明してみちゃうぞ。
    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    "原作なんて大して知らない方がいい" 同意
  • なんで恋愛→結婚とすぐに結びつけたがるのか

    20代も後半になって、「彼女いる?」って質問を肯定したりすると、 「結婚はいつするの?」とかそういう反応が返ってくる。 「いや別にまだそんなの考えてないです」とか言うと、 「じゃあ遊びでつきあってんの?」とか言われたりする。 正直遊びで、というか下品な意味での遊びで彼女とつきあってるつもりなんか毛頭ないし、 別に彼女以外の女とつき合う気も(今のところは)ない。 でも自分の頭の中で、この恋愛結婚がどうしても結びつかない。 そりゃそのうちするのかもしれないけど、今の自分の思考回路は結婚といった結果を返すようには できてないようなのだが、なぜ周りはすぐに結婚と結びつけたがるのか理解ができない。 オレの方がおかしいのか、周りがおかしいのか、よくわからない。

    なんで恋愛→結婚とすぐに結びつけたがるのか
    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    人生は長くて短くて長いようでいて短い/他人の恋愛は( ´_ゝ`)フーン、しかし他人の結婚式はお祭りだ。
  • 大人なんだから、ちゃんとしなきゃだめなんだよ!:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1201666511/ 262 名前:水先案名無い人  sage 投稿日:04/08/15(日) 04:29 ID:v9oZgE2Y 俺が結婚したのは20歳の頃だった。は21歳、学生結婚だった。 二年程貧乏しながら幸せに暮らしていたが、ある時妊娠が発覚。 俺は飛び上がる程嬉しくて一人ではしゃいでいた。 「無茶はしないで」というの言葉も無視して次の日には退学届けを提出。 叔父さんの経営している会社にコネで入れてもらった。 とにかくやる気満々で、働きまくって子供を元気に育てるんだ!ってなもんだった。 今考えても単純だったと思う。 けどそんな幸せも長くは続かなかった。 その後しばらくして、交通事故がお腹の子と一緒に死んだのだ。 この辺りは当に今でも良く思い出せない。 何やら言う医者につかみかかって殴

    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    泣け
  • 続:孤独の反意語 - 「う」のブログ - 楽天ブログ(Blog)

  • 孤独の反意語 - 「う」のブログ - 楽天ブログ(Blog)

    明日明後日は会議なのでありますが、今年は趣向を変えて、自分と職場の明るい未来を語らねばならんのです。こんな暗くて寒い時期に、暗くなくて寒くないことなんて考えられねーよっ、という叫びはさておいて。夜の10時過ぎにお姉様から声を掛けられた。「ねえねえ、孤独の反意語ってなんだと思う?」まったく思いつかなかったのだが、それは語彙の貧しさかないしは検索能力の低さに由来すると思われたので、ぐぐってみることを提案した。2chのスレがトップにきた。 かなり用例の多い英語の辞書でも調べてみたがシノニムはあっても反意語はなかった。 「孤独の反意語ってないんだね」これは虚をつかれた感じだ。孤独は絶対の一点で、孤独ではないものはすべて孤独からの相対的な位置と距離によって計れるのかもしれない。  谷川俊太郎の詩を思い出した。 絶望は単純な色をしている 清潔な白だ

  • 道徳性を支える認知的・進化的な5要素

    Nikon Coolpix / Shibuya / Tokyo. ハーバード大学の心理学教授、Steven Pinker(スティーブン・ピンカー)がNYTに書いた道徳の認知科学についての記事を紹介した、前回のエントリーのつづき。 ■道徳の進化的・普遍的な5要素 心理学者のJonathan Haidtや文化人類学者のRichard ShwederとAlan Fiske によれば、道徳的思考モードが喚起される(進化的に備わった普遍的な)条件は、次の5要素に集約されるそうだ。この5つが道徳性を支える進化的・認知科学的要素であり、これらの要素が犯されたときに道徳的思考モードが立ち上がり、人々は怒り狂いはじめるという。 1.Harm(他人を害するのは良くないこと/他人を助けるのは良いこと) 2.Fairness(親切にされたらお返しすべし/利他的な者を褒め、裏切り者を罰するべし) 3.Communi

    道徳性を支える認知的・進化的な5要素
  • The Moral Instinct / Steven Pinker (1)

    Ricoh GX100 / Shibuya / Tokyo. 道徳の認知科学。スティーブン・ピンカーがNew York Timesに寄稿していた文章、The Moral Instinct(道徳という能)がでらおもしろすだったので、ご紹介。現時点でわかっている、道徳の進化心理学的・脳科学的基盤をわかりやすく噛み砕いて論じた記事です。長いので、2回程度に分けて。翻訳ではなく面白いところをかいつまんで意訳するので、興味ある人は原文を当たってくださいな。 ■道徳というスイッチ まず、認知科学で「道徳」の問題をなぜ扱うと面白いのかといえば、それは科学の枠内で「生きる意味」に接近できるからだとピンカーは述べる。道徳という心理的状態は、スイッチによってオン・オフと切り替えられるようなものであり、スイッチがオンになったとき、独特な心的状態がわたしたちの思考を奪い取る。「好みにあわない」「古くさい」「軽率

    The Moral Instinct / Steven Pinker (1)
  • 東証のシステム障害、メモリの初期化失敗が原因

    東京証券取引所は2月12日、システム障害で取引を停止していた20年3月を限月とするTOPIX先物取引を再開した。東証は復旧したシステムについて「今日は順調に稼働している」としている。 東京証券取引所は2月12日、システム障害で取引を停止していた20年3月を限月とするTOPIX先物取引を再開した。東証は復旧したシステムについて「今日は順調に稼働している」と話している。 障害が発生したのは2月8日の午前11時。20年3月を限月とするTOPIX先物取引において、前場の終値を算出する処理で不具合が発生した。東証と、派生売買システムの開発や保守を担当する富士通が原因の調査を始めたが、原因の究明ができず、システムの復旧のめどが立たなかったため、同日の11時50分、20年3月を限月とするTOPIX先物取引の停止を決めていた。この障害により、終値が正しく認識できなかったことから、該当する銘柄のToSTNe

    東証のシステム障害、メモリの初期化失敗が原因
    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    初期化漏れか・・・ ありがちとはいえ原因が分かってよかった。
  • マンガがあればいーのだ。 お風呂でマンガ。「風呂読」しようぜ!

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 たまごまごさんのエントリ『「お風呂でマンガ」のススメ。』にむっちゃ共感したので、 ちょっと反応してみたいと思います。 ---------------------------------------------------------------------- ■【“風呂読”を、自信を持ってオススメします。】 お風呂でマンガ()を読む行為、通称「風呂読」。 俺は“風呂読”を、家族の影響で始めてからはや10年以上経ちます。 そう、風呂読歴10年。 いや別に誇れるものでも何でもないですが。 しかし過去10年の間、家の風呂に入る時はほぼ99%必ず何らかのを持って入ります。 そして基的にはその1冊のを十二分に堪能して、その日のお風呂を終えます。 それがもう習慣であり、

    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    風呂読みで本がガビガビになっても気にしない私は本読みの敵なのか。
  • 【報道・ヤラセ】 テレビ朝日スタッフがエサをまいて猿をわざわざ呼んでいた…近所のホテルが激怒してブログで公開→ネットで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)

    【報道・ヤラセ】 テレビ朝日スタッフがエサをまいて猿をわざわざ呼んでいた…近所のホテルが激怒してブログで公開→ネットで祭りに 1 名前:びっくりくんφ ★ 投稿日:2008/02/12(火) 22:45:35 ID:???0 元々猿なんて来ていなかったスキー場に、マスコミが猿をわざわざ呼んでいた−その様子を録画していたとするブログが、ネットで話題になっている。 今年1月下旬、志賀高原での猿害VTR撮影のためにテレ朝スタッフ エサをバラまき猿を呼び集めて、ヤラセ撮影。 ↓ 近所のホテルが激怒。VTR撮影の様子を激写、ブログで公開。 「テレビで放映したら、どの局のどの番組か教えてください」と呼びかける。 ↓ 2月11日テレビ朝日「スーパーモーニング」「ワイドスクランブル」にて ←今ここ 猿害VTRが放映される。 http://blog.goo.ne.jp/ginrei1/e/81c98f642

    【報道・ヤラセ】 テレビ朝日スタッフがエサをまいて猿をわざわざ呼んでいた…近所のホテルが激怒してブログで公開→ネットで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)
    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    事件は現場で起こす
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000013-kyt-l26

    morita_non
    morita_non 2008/02/13
    何かをするほうがしないよりよい。(より悪くなったとしても)。ただし何も起こってないのに何かの対策をすることは下