タグ

2016年10月24日のブックマーク (5件)

  • 金が無尽蔵にあったら何をするかを考える

    という認知行動療法のワークがあるらしい。人生の目標を見つけるための課題なんだとか。 確かにプロ野球選手になりたい子どもは、お金のために選手になりたいわけじゃないだろう。 大人になると、どうしてもお金の心配が先に立って、そもそも何をしたいのかを考えるのをやめてしまう。 そうこうしているうちに、人生の目的を見失ってメンタルがやられてしまうわけだ。 そこで金が無尽蔵にあったら何をしたいかを考えてみる。言うなれば妄想だ。妄想。 妄想してみると、最初は高級品を買い占めるとか、そういう方向にしか意識が行かないんだけれども、 頑張って妄想し続けてみると、例えば人によっては、お金を使って人助けをしたいとか、 とある研究分野に投資して人類の生活を一変させたいとか、色んなことを思いつき始める。 実はそういう部分こそが、人生の目標のヒントになるような事柄なんだってさ。 中国の故事にも似たような話がある。 都会で

    金が無尽蔵にあったら何をするかを考える
    morita_non
    morita_non 2016/10/24
    金が無尽蔵にあったら、金の価値はゼロに近づくので無尽蔵に持っていても無駄ではないのか(クソリプ)
  • 人を一方向的に裁ける「正しさ」がわからない

    どうも、木村(@kimu3_slime)です。 僕には、わからないことがたくさんあります。 多くの人には理解できることが理解できず、いつも自分が間違っているのではないかと思ってきました。そして、常識から外れるようなことを、好んで探して見つけてしまいます。 わからないことの一つが、「正しさ」に関することです。 「正義」というと堅苦しくなってしまうので、「正しさ」と書きます。真実性と言っても良いでしょう。 僕は、「正しさ」が好きではありません。いえ、正しさはそう簡単に使えるものではないと言った方が正確でしょうか。 「正しくないものを擁護する気なのか」「正しくないという批判を受け入れないつもりなのか」と言われそうですが、そのつもりはないです。 どういうことかというと、「正しいとされていること」で人を咎めようとすることが苦手です。例えば、「人命を軽視するな」というのは「正しいとされていること」です

    人を一方向的に裁ける「正しさ」がわからない
    morita_non
    morita_non 2016/10/24
    別の視点(モデル)から見たら誤っている命題というのが存在して、その各視点まるごと環になったモデル化とか出来そう?というかそれ様相論理か。
  • イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ

    久しぶりの更新。一度ブログ書くの面倒になると、とことん書くのが面倒になるもんで。 【Web系最高って言うけど当なの?】SIから転職したエンジニア達に聞いてみた - paiza開発日誌 まあ、いつものPaizaのWebアゲSIer Disの記事なわけなんですが。。。 最近、どうでもよくなって放置していたものの、いろいろ誤認している人が増えていそうなので、改めて問題点指摘しておきますか。ブコメ見るとSIer側の反論も欲しそうだし。 とはいえ、開発環境の話はわきに置いて、別の観点を中心とした内容となります。 イケてる環境のWEB系の労働生産性は、イケてないSIerのたった三割 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/linkdata/ict_keizai_h28.pdf 上記は総務省が毎年公開している「ICT の経済分析に関する調査 」の資料です。 大体1

    イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ
    morita_non
    morita_non 2016/10/24
    なるほど。絶対的な生産性というのもまた存在しないということか。
  • 『はてな民、歴史的大敗北!!!!!!!!!!!!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな民、歴史的大敗北!!!!!!!!!!!!』へのコメント
    morita_non
    morita_non 2016/10/24
    どうせ負け続けの人生。そんなことで止められると思うなよ。
  • はてな民、歴史的大敗北!!!!!!!!!!!!

    はてなブックマーク - ディラン氏ノーベル賞沈黙「無礼で傲慢」 選考メンバーが批判  :日経済新聞 ここのブクマ、永久保存版だろ 有名ブクマカもわんさか釣れとる なおほとんどのブクマカが一発殴ってしまっている早漏のため、問題視されない模様 おそらく「日経が悪い」「また日経か」と言い訳に終始して一発殴ったことは反省することもなく知らぬ存ぜぬを通すつもりだろう。 普段あれだけ「情報元を確認しろ!!!!リテラシーを高めろ!!!」と高説を垂れ流してきた者たちの態度たるや。。。。 そんなのかんけーねえ!!!!!!!!!!!!はてな民がソースを確認せず拳を振り回したことは事実!!!!!!!!!!!!!! はてな民の黒歴史を忘却させるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  「1022・はてな民が先走ってノーベル賞に逆に苦言事件」を風化させるな!!!!!!!!

    morita_non
    morita_non 2016/10/24
    成程。だれかをボロクソに、たとえば「元増田は最低最悪のキチガイだ」とか言った後に、「ってのが増田ってものさ。」とか付ければ逆転出来るという設定だという。