タグ

イベントに関するmorutanのブックマーク (187)

  • 展覧会「ジャコメッティ展」国立新美術館にて開催 - 初期から晩年まで約135点を集める大回顧展

    「国立新美術館開館10周年 ジャコメッティ展」が、2017年6月14日(水)から9月4日(月)まで国立新美術館にて開催される。 マーグ財団美術館の中庭に立つジャコメッティ Archives Fondation Maeght, Saint-Paul de Vence (France)展は、20世紀を代表する彫刻家アルベルト・ジャコメッティが制作した、初期から晩年までの彫刻、油彩、素描、版画など約135点が出品される大回顧展。国内で開催されるジャコメッティの個展としては実に11年ぶりとなる。 彫刻家ジャコメッティの軌跡を巡る展示内容ジャコメッティの作品は、時代ごとにスタイルが徐々に変化していったことで知られる。初期から晩年までのコレクションを包括的に展示する展では、その変遷を巡りながら、ジャコメッティの制作態度や時代の流れを感じることができる。 初期アルベルト・ジャコメッティ《女=スプーン

    展覧会「ジャコメッティ展」国立新美術館にて開催 - 初期から晩年まで約135点を集める大回顧展
    morutan
    morutan 2017/02/28
    「国立新美術館開館10周年 ジャコメッティ展」が、2017年6月14日(水)から9月4日(月)
  • ミュシャ展

    ニュース  開催概要・アクセス  みどころ  スラヴ叙事詩  チケット情報  番組・イベント  図録・グッズ・音声ガイド  Englishまた©NHK, NHK Promotions Inc. All rights reserved.

    morutan
    morutan 2017/02/28
    8日から、上野、新国立
  • 【展覧会】特別展「茶の湯」 東京国立博物館 2017年春 の展示茶碗紹介 | webzin.jp

    概要 特別展「茶の湯」 公式サイト 2017年春 、日の心である 「茶の湯」の銘椀・名品が一堂に会します! ニュース:東京国立博物館 特別展「茶の湯」 室町時代から近代までの茶の湯の美術を鑑賞し知ることができます。 これほどの規模で集まるのは、37年ぶり! 2017年4月11日(火) ~ 2017年6月4日(日) 東京国立博物館の平成館で開催ということだけで、大規模であることがわかります。 私は若いとき、日中の国宝や重要文化財を見てまわったことがあります。 今回展示される茶碗は、そのとき見て回ったなかでも最高の品ばかり! まだ発表されたばかりで、詳しい内容がわかりません。 出品されることがわかるのも、ホームページに出ている6椀のみ。 その6椀の解説を記しておきますので、来年春に是非ご自分の目で確かめてみてください。 展覧会の名前が「茶の湯」なので、お茶碗だけではなく様々な品が出展される

    【展覧会】特別展「茶の湯」 東京国立博物館 2017年春 の展示茶碗紹介 | webzin.jp
    morutan
    morutan 2017/01/25
    2017年4月11日(火) ~ 2017年6月4日(日)
  • 超入門!落語 THE MOVIE - NHK

    落語・・・たったひとりの噺家が座ったまま物語を語り、多彩な登場人物や情景、笑いと人情の機微を伝える・・・観客は想像力をフルに働かせて楽しむ、すぐれた「脳内エンターテインメント」です。しかし、それゆえに、初心者にはハードルが高いこともあります。 この番組は、落語をあえて映像化。噺家の語りに合わせて再現役者の口が動く、いわゆる「リップシンク」に徹底的にこだわり、あたかも落語の登場人物たちが実際に話しているかのような臨場感を演出、見ている人をリアルな落語の世界へと導きます。 新しいエンターテインメント、「見る落語」の世界をお楽しみください。 落語 THE MOVIEが帰ってきます。 秋スペシャル 放送決定! 9月28日(金)午後10時00分~10時43分(総合テレビ)【出演】 案内人 : 濱田岳 落語 : 柳家喬太郎「寝床」 春風亭一之輔「天狗裁き」 お楽しみに! 落語・・・たったひとりの噺家が

    超入門!落語 THE MOVIE - NHK
    morutan
    morutan 2017/01/18
    ふだんは金曜午前1時半頃再放送
  • ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展 | Bunkamura

    ニューヨークが生んだ伝説写真家 ソール・ライター展 2017/4/29(土・祝)-6/25(日) *5/9(火)、6/6(火)のみ休館 伝説の写真家の秘密に迫る日初の回顧展! 1950年代からニューヨークで第一線のファッション・カメラマンとして活躍しながら、1980年代に商業写真から退き、世間から姿を消したソール・ライター(1923-2013)。写真界でソール・ライターが再び脚光を浴びるきっかけとなったのが、2006年にドイツのシュタイデル社によって出版された作品集でした。時に、ソール・ライター83歳。この新たな発見は大きなセンセーションとなり、その後、展覧会開催や出版が相次ぎました。2012年にはドキュメンタリー映画「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」(日公開は2015年)が公開され、その名前と作品はさらに多くの人々の知るところとなります。 展は、ニューヨー

    ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展 | Bunkamura
    morutan
    morutan 2017/01/05
    2017/4/29(土・祝)-6/25(日) 文化村、前売り1200円
  • ロバート・メイプルソープ展『MEMENTO MORI』、挑発的な美を写す約90点 | CINRA

    ロバート・メイプルソープの写真展『MEMENTO MORI』が、3月14日から東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールで開催される。 1946年にアメリカで生まれたロバート・メイプルソープ。1970年代から写真家としての活動を格化し、有名人や前衛芸術家などを写した肖像写真や、花に主眼を置いた静物写真などを制作した。パティ・スミスと交際していたことでも知られる。1989年にエイズにより42歳で死去。 同展の会場は3つに分割され、白いフロアと壁に覆われた展示室や、黒一面の空間にメイプルソープの写真作品約90点を展示。徐々に挑発的な作品が増える構成になるという。展示作品は建築家ピーター・マリノのプライベートコレクションから出品。マリノは展覧会の企画・構成も担当している。なお同展は4月15日から『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭』の一環で京都に巡回する。

    ロバート・メイプルソープ展『MEMENTO MORI』、挑発的な美を写す約90点 | CINRA
    morutan
    morutan 2017/01/03
    2017年3月14日(火)~4月9日(日) 銀座。無料
  • 廃墟の写真家・宮本隆司写真展「九龍城砦」東京品川で開催!入場無料: ー

    2016年5月20日(金)から7月4日(月)までの期間、東京・品川のキヤノンギャラリーSで宮隆司(みやもと りゅうじ)氏による写真展「九龍城砦 Kowloon Walled City」が入場無料で開催されます。 スポンサーリンク 写真展・作品集『建築の黙示録』や『九龍城砦』などで高い評価を受け、廃墟の写真家として知られる宮隆司氏が撮影した、かつて香港の九龍地区にあった高層スラム『九龍城砦』の写真約50点が展示されます。 無法地帯、迷宮と呼ばれ、2.5ヘクタールの土地に4万人もの人々が息をひそめて棲んでいた巨大コンクリートスラム。 数々の謎と伝説をまとった九龍城砦に流れ着いた人々の生活を写し撮り、その当時の状況を今に伝えます。 九龍城砦が取り壊され20年が過ぎた現在、想像を絶した謎多き空間を新たに提示する貴重な作品たちに魅入ってしまいそうです。 ◆宮隆司写真展「九龍城砦」@品川キャノン

    廃墟の写真家・宮本隆司写真展「九龍城砦」東京品川で開催!入場無料: ー
    morutan
    morutan 2016/04/08
    名称:九龍城砦 Kowloon Walled City 日程:2016年5月20日(金)~7月4日(月) 休館:日曜日・祝日 時間:10:00~17:30 場所:キヤノンギャラリーS[地図:Google Map] 入場:無料
  • 夜想 yaso & parabolica-bis : event

    parabolica-bis calendar new 【余白展・薔】 『夜想#山尾悠子』特装版/中川多理「薔薇色の脚」付 ★★『夜想#山尾悠子』特装版/中川多理「薔薇色の脚」付は抽選販売となります。 ★★抽選販売の受付は2021/6/20で締切ました。たくさんのご応募ありがとうございました。 ...詳細はこちらです。 『翼と宝冠』銅版画付き特装版(2種) 中川多理人形展「Till Dawn――暁に」展覧会を記念して、 新作の銅版画付特装版(2種)をリリース!! ...詳細はこちらです。 豆『翼と宝冠』山尾悠子 著 豆『翼と宝冠』/山尾悠子 著 お求めはコチラ>> ...詳細はこちらです。 特装版『小鳥たち』 山尾悠子 中川多理 ★特装版D︱翡翠ヴァージョン︱栞付き特装 オンラインショップにて発売開始!!! お求めはこちら>> ...詳細はこちらです。 中川多理写真展「貴腐なる少年た

    morutan
    morutan 2016/03/05
    中川多里 ■月~金/13:00~20:00 土日祝/12:00~19:00 ■入場料:500円(開催中の展覧会共通) ■展覧会 会場:parabolica-bis[パラボリカ・ビス] ■東京都台東区柳橋2-18-11
  • http://shinjukuza.jp/event/

    morutan
    morutan 2016/03/05
    東京都新宿区新宿4-4-15 JR新宿駅「東南口」「南口」より徒歩5分 3/11-13 鬼のこ、22-27 ムサビ映像学科の、5-10 写体被写体2.0
  • クラムボンが新海誠原作のテレビアニメ『彼女と彼女の猫』に新曲提供 | CINRA

    クラムボンが新海誠原作のテレビアニメ『彼女と彼女の -Everything Flows-』のエンディングテーマを担当することが発表された。 3月4日からTOKYO MXほかで放送される『彼女と彼女の -Everything Flows-』は、『言の葉の庭』などで知られる新海監督が2000年に発表した自主制作アニメ『彼女と彼女の』をもとにした全4話のアニメ。監督は京都アニメーション出身で現在はライデンフィルム京都スタジオに所属する坂一也が務めるほか、声のキャストには花澤香菜、浅沼晋太郎、矢作紗友里らが名を連ねている。 クラムボンは同作のために書き下ろした新曲を提供。さらにオープニングテーマとBGMをミト、伊藤真澄、松井洋平によるユニット「TO-MAS SOUNDSIGHT FLUORESCENT FOREST」が担当する。

    クラムボンが新海誠原作のテレビアニメ『彼女と彼女の猫』に新曲提供 | CINRA
    morutan
    morutan 2016/02/08
    2016年3月4日(金)から毎週金曜23:00~23:30にTOKYO MX
  • 荒木経惟の個展『淫冬』、KaoRiを会場で撮影した新作も展示 | CINRA

    荒木経惟の個展『淫冬 IMTOU』が、2月3日から東京・原宿のAMで開催される。 荒木にとって今年初の展覧会となる同展は、昨年開催された個展『淫夏』と同様に、インスタントフィルム作品を中心に構成。ヌードや着物姿のKaoRiを会場となるAMで撮影した『KaoRi@AM』といった新作も展示される。 また、現在も荒木が制作中の『'時'記』シリーズや、日が暮れていく西の空の様子をポラロイドフィルムで捉えた『西ノ空』シリーズ、1980年代にフランスの写真雑誌のために制作し、荒木自らプリントした『キンバク・エクスタシー』も展示。なお、『キンバク・エクスタシー』は、当時のレイアウトプランや手書き原稿とあわせて紹介される。

    荒木経惟の個展『淫冬』、KaoRiを会場で撮影した新作も展示 | CINRA
    morutan
    morutan 2016/02/03
    2016年2月3日(水)~4月30日(土) 会場:東京都 原宿 AM 時間:13:00~19:00 休廊日:月、火、水曜(2月3日、祝日は開廊) 料金:無料
  • 「中原佑介の眼」から辿る60~70年代の美術、『美術は語られる』展 | CINRA

    『美術は語られる-評論家・中原佑介の眼-』展が、2月11日から千葉・佐倉のDIC川村記念美術館で開催される。 1931年に生まれた中原佑介は、戦後日において針生一郎、東野芳明と並んで「美術評論の御三家」と呼ばれた美術評論家。2011年に逝去するまでに、美術評論に加えて『パリ・ビエンナーレ』『サンパウロ・ビエンナーレ』『ヴェネチア・ビエンナーレ』といった国際展のコミッショナーや、兵庫県立美術館館長、京都精華大学学長、国際美術評論家連盟会長を歴任するなど多岐にわたる活動を行なった。 同展は、中原の活動を通して1960年代から1970年代の美術がどのように日で紹介され、評価されたかを振り返る展覧会。DIC川村記念美術館が所蔵する現代美術作品を中原の視点から捉え直して紹介するほか、中原が残した小品のコレクションから約40点を展示する。 会場は全4章で構成され、第1章では瀧口修造、岡太郎ら戦前

    「中原佑介の眼」から辿る60~70年代の美術、『美術は語られる』展 | CINRA
    morutan
    morutan 2016/01/31
    2月11日(木・祝)~4月10日(日)『『美術は語られる-評論家・中原佑介の眼-』展が、2月11日から千葉・佐倉のDIC川村記念美術館で開催される。 1931年に生まれた中原佑介は、戦後日本において針生一郎、東野芳明と並ん
  • 浮世絵 太田記念美術館年間スケジュール

    ・4月5月          ・6月7月     前期 6月1日(火)~6月27日(日) 後期 7月1日(木)~7月25日(日) ・8月            8月1日(日)~8月26日(木) ・9月          9月1日(水)~9月20日(月・祝) ・10月11月 Ⅰ期 10月1日(金)~10月17日(日) Ⅱ期 10月19日(火)~11月7日(日) Ⅲ期 11月9日(火)~11月28日(日) ・12月        12月3日(金)~12月19日(日) ・2011年1月     1月4日(火)~1月26日(水) ・2011年2月     2月1日(火)~2月20日(日) ・2011年3月            3月1日(火)~3月27日(日) ※予定は都合により変更されることがございます。予めご了承ください。

    morutan
    morutan 2016/01/30
    2016年GWから広重
  • NHK『松尾スズキアワー』、多部未華子や大人計画メンバーが集結 | CINRA

    『松尾スズキアワー「恋は、アナタのおそば」』が、3月30日と31日にNHK総合で放送される。 前編・後編の2部構成で放送される同番組は、松尾スズキが作・演出を手掛ける一幕物のコントショー。NHKの近くにあるという設定の蕎麦屋・犬ぞり庵を舞台に、OLのサチコや蕎麦屋の店員、店にやってきた客、大物芸能人らが繰り広げる物語が描かれる。 ある理由で犬ぞり庵を訪れたサチコを演じるのは多部未華子。共演者には三宅弘城、池津祥子、皆川猿時、村杉蝉之介、平岩紙、栗原類、大竹しのぶが名を連ねているほか、松尾も出演する。さらに構成を天久聖一、音楽を門司肇、振付をパパイヤ鈴木が担当。同番組のために書き下ろされたオリジナル曲も使用され、ゲストミュージシャンとして山内総一郎(フジファブリック)も参加する。

    NHK『松尾スズキアワー』、多部未華子や大人計画メンバーが集結 | CINRA
    morutan
    morutan 2016/01/29
    2016年3月30日(水)、3月31日(木)22:55~23:20にNHK総合で放送
  • 『美術手帖』浦沢直樹特集、『漫勉』秘話や少年時代のノート初公開も | CINRA

    浦沢直樹の特集記事が日1月18日発売の『美術手帖』2016年2月号に掲載されている。 3月31日まで東京・芦花公園の世田谷文学館で展覧会『浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる』が開催されている浦沢直樹。同特集の巻頭では、30年以上にわたって途絶えることなく連載を続け、最も多く連載を抱えていた時期には月130枚の原稿を描いていたという浦沢の仕事量を、数字や撮り下ろしの原画で振り返る。 浦沢へのインタビューでは、現在の漫画に対する一般的な理解への違和感や、その現状を変えたいという想いから始めたというNHKの番組『浦沢直樹の漫勉』の誕生秘話が明かされるほか、同番組を手掛けた放送作家の倉美津留や、番組に登場したた浅野いにおらへのインタビューも紹介。また浦沢が影響を受けてきた漫画を年表形式で辿る『私的日マンガ史』といった記事に加え、浦沢が少年時代に描いた漫画ノート『ブラックスカル』が初公開される

    『美術手帖』浦沢直樹特集、『漫勉』秘話や少年時代のノート初公開も | CINRA
    morutan
    morutan 2016/01/18
    2016年1月16日(土)~3月31日(木) 会場:東京都 芦花公園 世田谷文学館
  • 横浜・八景島シーパラダイス「クリオネ特別展示」“流氷の妖精”が舞い泳ぐ幻想的な空間

    横浜・八景島シーパラダイスでは、期間限定展示「クリオネ特別展示」を2018年1月20日(土)から4月15日(日)まで開催。 クリオネは、貝殻をもたない貝の一種で、翼のように見える翼足(よくそく)で泳ぐ愛らしい姿から「流氷の妖精」として親しまれている。北海道沿岸に流氷が訪れるころに現れ、流氷の減少とともに姿を消す神秘的な生きものだ。今回開催される「クリオネ特別展示」では、煌びやかな光に包まれながら舞い泳ぐ“流氷の妖精”たちの姿を見ることができる。 さらに今回は、冬の時期ならではの海の生きものも。鮮やかな黄色のからだに黒模様が入った触角を持つ「ウデフリツノザヤウミウシ」や、ユラユラと漂うピンク色の深海魚「ザラビクニン」など、不思議な生きものたちの生態を観察することができる。この機会に横浜・八景島シーパラダイスへ足を運んでみては。 【開催概要】 横浜・八景島シーパラダイス「クリオネ特別展示」 開

    横浜・八景島シーパラダイス「クリオネ特別展示」“流氷の妖精”が舞い泳ぐ幻想的な空間
    morutan
    morutan 2016/01/16
    2016年1月9日(土)〜3月21日(月・祝)
  • 世田谷美術館 「ファッション史の愉しみ―石山彰ブック・コレクションより―」 - 世田谷区

    私たちが普段身に着けている洋服。明治時代以降、徐々に日の生活に浸透していったこの西洋の服は、どのような変遷を経て現在のかたちに至ったのか。それは、ファッション・デザインを志している人でなくとも、興味深いのではないでしょうか。 ファッション・デザインの教育者として、服飾の歴史の重要性と魅力に強く惹かれた人物に、石山彰(1918-2011)がいます。石山氏は大学で長く教鞭をとり研究を続けるとともに、服飾史に関連する書籍・資料を蒐集していきました。 展覧会ではこの貴重なコレクションのなかから、16世紀以降の服飾や風俗を伝える書籍と、18世紀末以降の最新流行を伝える雑誌(ファッション・ブック)や版画(ファッション・プレート)、遠い土地への憧れと結びついた民族服の研究書と20世紀初頭に登場した新しいスタイルのイラストレーション、さらに日の洋装化の始まりを描いた錦絵を、神戸ファッション美術館が所

    morutan
    morutan 2016/01/16
    平成28年2月13日(土曜日)から平成28年4月10日(日曜日)まで
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ−天才の挑戦 - 江戸東京博物館

    とイタリアの国交樹立150周年を記念し、イタリアが生んだ天才レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)の展覧会を開催します。展はイタリア政府が都内の公立博物館1館のみでの開催が希望され実現した展覧会です。 今回の展覧会では、自然観察を通じて真理に近づこうとしたレオナルドの挑戦を、日初公開の絵画 《糸巻きの聖母》(バクルー・リビング・ヘリテージ・トラスト)と直筆ノート「鳥の飛翔に関する手稿」(トリノ王立図書館)を中心に紹介します。 《糸巻きの聖母》は、イギリスの貴族バクルー公爵家が所蔵し、レオナルドの故郷イタリア、作品のあるイギリス以外の場所では初めて出品されることになりました。2009年にようやく、スコットランド・ナショナル・ギャラリーで一般公開されることになった至宝です。 また、レオナルドの手稿の中でも人気の高い「鳥の飛翔に関する手稿」も、日初公開となります。展の図録で、

    レオナルド・ダ・ヴィンチ−天才の挑戦 - 江戸東京博物館
    morutan
    morutan 2016/01/11
    1月16日から4月10日。日本初公開の絵画 《糸巻きの聖母》(バクルー・リビング・ヘリテージ・トラスト)と直筆ノート「鳥の飛翔に関する手稿」(トリノ王立図書館)を中心に
  • ピクサーアニメ – ピクサーアニメの世界

    見出し: 世界に飛び出す日の人気アニメ 日の人気アニメが世界を席巻する 子供も大人も日も世界も夢中になる日の人気アニメ 日で初めてアニメーション映画が公開されて100年を迎える「アニメ100年」の年です。日アニメーションの創設者と呼ばれる3名、下川凹天、北山清太郎、幸内純一が、国産アニメーション映画を発表したのが1917年のことでした。 その後、時代と技術の発展と共に日のアニメーションは進化してきました。その中で、日でもお馴染みである人気の3作品『ワンピース』、『進撃の巨人』、『NARUTO』を紹介します。 『ワンピース』 『ワンピース』は、1997年から「週刊少年ジャンプ」に連載が開始になったマンガで、現在も連載中の人気作品です。作者は、漫画家の尾田栄一郎です。同じ年に単行の発売も開始になり、現在84巻まで発売されています。 1999年からはテレビアニメーションが放映開

    morutan
    morutan 2016/01/02
    3/5から
  • 実写を緻密にアニメ化する佐藤雅晴、原美術館で個展『東京尾行』 | CINRA

    『ハラドキュメンツ10 佐藤雅晴―東京尾行』が、1月23日から東京・品川の原美術館で開催される。 「ハラドキュメンツ」は、原美術館がキュレーターの育成や若手作家の支援を目的に開催する不定期プロジェクト。今回は、実写をトレースしたアニメーション作品を手掛ける佐藤雅晴の作品を紹介しながら、トレースとは「対象を自分の中に取り込むこと」だと語る佐藤の表現の変化を紐解いていく。 展示作品は、「トレースとは尾行である」という発想をもとに、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて変化している東京を描いた最新作『東京尾行』をはじめ、佐藤が身近な12の光景をトレースして作った『Calling(ドイツ編)』、東日大震災や自身と家族を続けざまに襲った病気との闘いなどを経て生まれた『Calling(日編)』などのアニメーション、平面作品数点となる。 また、会期中は佐藤を招いた関連イベントも開催され

    実写を緻密にアニメ化する佐藤雅晴、原美術館で個展『東京尾行』 | CINRA
    morutan
    morutan 2016/01/02
    2016年1月23日(土)~5月8日(日) 会場:東京都 品川 原美術館 ギャラリーI、II 時間:11:00~17:00 休館日:月曜 料金:一般1,100円 大高生700円 小中生500円