タグ

ブックマーク / pc.watch.impress.co.jp (10)

  • 【やじうまPC Watch】MIT、無線電力転送の実験に成功

    6月7日(現地時間)発売 米マサチューセッツ工科大学(MIT)は7日、Marin Soljacic教授が率いるチームが無線電力転送の実験に成功したと発表した。 無線電力転送の方法は、古くから電磁放射が知られている。これは全方位に拡散するため、情報の転送には好適だが、電力の転送には効率の面で適していない。他方、レーザーは指向性があるが、見通しが必要なため、やはり実用的ではない上、利用上の危険性もはらむ。 今回Soljacic教授らが開発したのは共振体を利用したシステム。共振周波数が同じ2つの共振体は効率的にエネルギーを交換し、他の非共振体とはほとんど干渉しないという特性を持つ。 同チームは共振体の中でも、磁性共振体に着目。2つの電磁共振体はほとんど磁場によってのみ結びつけられ、両者の距離が自身の大きさの数倍程度であっても、その結合が強いことが分かった。また、一般的な物質や生体は磁場との干渉が

    morutan
    morutan 2007/06/09
    ゆびきたす
  • バッファロー、2万円の16GB USBメモリ

    3月下旬 発売 価格:20,170円 株式会社バッファローは、容量16GBのUSBメモリ「SHD-U16G」を3月下旬より発売する。価格は20,170円。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。インターフェイスはUSB 2.0。 【14:02訂正】バッファローのリリースが訂正され、対応OSからWindows 98/Me、およびMac OS 9.0~9.2、Mac OS X 10.1以降が削除されました。 16GBのフラッシュメモリを搭載したUSBメモリ。同社では、10GB以上の大容量フラッシュメモリを「シリコンHDD」と名付けている。 その大容量のストレージを活かす、データバックアップソフト「Acronis True Image LE」や、暗号化ソフト「Secure Lock Ware」、HDDユーティリティ「DiskFormatter」などを搭載し、使い勝手を高めた。

    morutan
    morutan 2007/03/15
    3月下旬より発売
  • iiyama、7千円台のEPG録画対応ワンセグチューナ

    株式会社iiyamaは、EPG録画やタイムシフト、文字放送に対応したワンセグチューナ「CARRY-ONE」を発売した。出荷は2月中旬より開始される。価格はオープンプライスで、直販サイトでは7,980円。なお、発売記念特別価格として2月28日まで限定で7,480円で販売される。 EPGによる録画や番組情報の表示、タイムシフト、文字放送などに対応した多機能ワンセグチューナ。筐体は回転機構を備え、カバーを回転させることでUSB端子やアンテナを収納できるようになっている。 アンテナは伸縮式のロッドアンテナを採用。また、1mのUSBケーブルが付属し、受信感度が悪い場合にも調整できる。対応OSはWindows 2000/XPで、Vistaに対応したソフトウェアは後日ダウンロードで提供される予定。動画形式はH.264で音声形式はMPEG-2 AAC。 □iiyamaのホームページ http://www.

    morutan
    morutan 2007/02/14
    『価格はオープンプライスで、直販サイトでは7,980円』2月28日まで限定特価7480円
  • 西川和久の不定期コラム USBワンセグチューナ「CEG CLIP」を試す

    2006年の10月頃は品薄、もしくは出荷前だったUSBワンセグチューナも、年末あたりから各社一斉に発売! どれを買えばいいのか迷うほど市場に出回り、ちょっとしたブームになっている。1万円前後の価格や扱い易さなどが人気の理由だと思われる。 今回はこの中から、アイ・オー・データ機器の「SEG CLIP(GV-1SG/USB)」を紹介したい。データ放送対応や、いち早くWindows Vista対応版ドライバを同社のWebサイトに公開するなど、老舗ならではのサポートが魅力的な逸品だ。 Text by Kazuhisa Nishikawa 写真からも解るように、USBコネクタはボディ中央のスライドを動かすことによって現れる。これなら保護キャップを無くすことなく便利だ。デザインもスケルトンカラーを多用し、他社とは少し異なるイメージを持つ。製品の詳細は、ここをご覧頂きたいが、仕様を抜粋すると、 インター

    morutan
    morutan 2007/01/27
    10600円
  • FILCO、折りたたみ可能なUSBキーボード

    12月中旬 発売 価格:オープンプライス ダイヤテック株式会社は、FILCOブランドの折りたたみ可能なキーボード「Folding Keyboard Papillon『パピヨン』」を12月中旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4,980円前後の見込み。対応OSはWindows 98/Me/200/XP。USBホスト機能付きPDAにも対応する。 体中央部にヒンジを備え、2つ折りが可能な66キーボード。モバイルPCやUSBホスト機能付きPDAに最適としている。 ローマ字入力に特化し、変換/無変換キーを省き、かな印刷無し仕様とした。また、体右側にEsc/PrintScreen/ScrollLock/Pauseボタンを備える。 キーピッチは縦/横ともに16mmで、タッチタイプも可能としている。ストロークは2.2mm。インターフェイスはUSBで、ケーブル長は50cm(着脱式)。

    morutan
    morutan 2006/11/28
    うーわ、欲しいなコレ。12月中旬発売。店頭予想価格は4,980円前後の見込み。
  • マイクロソフト、レーザーポインタ付きワイヤレスプレゼンター

    マイクロソフト株式会社は、レーザーポインタを装備したワイヤレスプレゼンター「Presenter 3000」を12月8日より発売する。価格は6,930円。対応OSはWindows XP。 PowerPointなど、プレゼンテーションソフトのスライド操作が可能なデバイス。液晶画面下の2ボタンで、スライドの送りや戻しを行ない、その下のボタンはレーザーポインタを点灯させる。また、中央の大きなボタンではタイマーの設定などが可能。 タイマー機能は、事前に登録したプレゼンテーションの持ち時間を液晶画面に表示する機能。終了2分前には、バイブレーションで残り時間への注意を促す。 また、マウスモードに切り替えると、中央のボタンでカーソルの操作が可能になる。左右クリックは液晶の手前の2ボタンで行なう。 レシーバのインターフェイスはUSB。通信方式は2.4GHz帯を採用し、受信範囲は約15m以内。電源は単4アルカ

    morutan
    morutan 2006/11/20
    カウントダウンタイマー搭載で液晶画面に持ち時間を表示、寸前にバイブレーションで報せてくれる。スライドの切り替え、マウスモードへの切り替えなどもある。6,930円
  • 西川和久の不定期コラム―録画可能なUSBワンセグチューナ「ちょいテレ (DH-ONE/U2)」を試す―

    いつまでたってもソニー「PROFEEL PRO」といったアナログモニタを使っている筆者にとって、地デジやワンセグは無縁のものだと思っていたが、USBで接続でき、かつ、録画可能なワンセグチューナが発表されたと聞き、早速編集部へ連絡。出荷直前のものを送っていただいた。 ハードウェアは製品版と同じだが、ソフトウェアは変更される可能性がある状態だ。 このDH-ONE/U2は、ノートPCでワンセグを見るには非常に便利で、預かってからもう結構経っているのに、普通に毎日使っていて、すっかり原稿を書くのを忘れていた……。ちょっと出遅れ感もあるが、使用レポートをお届けする。 Text by Kazuhisa Nishikawa ●ちょいテレ (DH-ONE/U2)の特徴 少し前にロジテックからもUSBを使ったワンセグチューナが出ていたものの少し大きく、また録画に対応していなかった。今回、バッファローから発売

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 今度こそ正常化してほしい 携帯電話業界の歪み

    前回のコラムで、次回はMVNOについて……と書いてから日が経過してしまった。実はその後、先週のコラムで紹介した日通信CFOの福田氏に加え、同じく日通信執行役員の田島淳氏にも追加取材を行なっていたためだ。 田島氏は長くNTTドコモの研究開発部門に在籍しながら、MVNO(モバイル仮想ネットワークオペレータ)の日通信へと移ってきた人物である。田島氏にNTTドコモと日通信の立場の違い、考え方の違いを伺ってみると、さらに興味深いことが見えてきた。 ナンバーポータビリティ導入を目前に控えたこの時期、さらに総務省はMVNO受け入れの義務化を強調。加えてSIMロックや販売奨励金の禁止などを行なおうとしている。携帯電話業界は、この数年で大きく変化していくだろう。 今回は主に“データ通信”を中心に据えて、ワイヤレスWANの動向を見ていこう。 ●モバイルユーザーとMVNO モバイルPCを持ち歩いてツール

  • 小学生のPC使用頻度は低下傾向

    7月3日 発表 株式会社小学館は3日、主に小学生を対象としたデジタル機器に関するアンケートの調査結果を発表した。 有効回答人数は641(男性318人/女性323人)。これによるとほぼ毎日PCを使用する小学生は31.2%と高い比率を占めるものの、前年の調査結果37.5%より低下した。また、1週間に1日以下の回答は、19.4%から24%に増加しており、PC利用頻度は低下傾向にある。 1回の利用時間については「1時間くらい」が42.7%、「2時間くらい」が12.8%と、合計して5割を越える数となった。「5時間以上」というヘビーユーザーも1.2%存在する。 使用目的は「ネット上でゲームをする」が78.5%、「ホームページを見る」が77.4%と高い数値を示したものの、「ゲームソフトで遊ぶ」、「メールのやり取り」などを含め多くの項目で回答率が減少している。 使用PCのOSはWindows XPが67.

  • サードウェーブ、69,980円の14.1型液晶ノート

    morutan
    morutan 2006/06/28
    『CPUにCeleron M 350(1.30GHz)、メモリ256MB、HDD 40GB、チップセットにSiS 661GX(ビデオ機能内蔵)+963L、DVD-ROM/CD-RWコンボドライブを搭載』
  • 1