2020年7月31日のブックマーク (13件)

  • 【令和2年7月31日】斉藤さん。の独り言@苦境のアパレル業界。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣住について語る雑記。今回は「苦境のアパレル業界」です。新型コロナで非常に苦しいアパレル業界。時事ネタをまとめました。 前回の独り言はこんな内容。 苦境のアパレル業界まとめ。 三越伊勢丹 三陽商会 今日の美味いもの。 まとめ。 前回の独り言はこんな内容。 新型コロナで盛り上がるのが難しい夏。 そんな夏ですが服装を楽しむことは出来ますよね。今夏は最近ご無沙汰になっているアイテムを活用していきたいと考えています。 今の自分ならこうやって着こなす、みたいなことを妄想中。 www.1978.tokyo 苦境のアパレル業界まとめ。 日では大手のレナウンが経営破綻、アメリカでも200年の歴史を誇るブルックスブラザーズが破綻。ショッキングなニュースが多い中で、最近でもレディースのセシルマクビーが全店舗閉店を決めました。 これからも厳しいニュー

    【令和2年7月31日】斉藤さん。の独り言@苦境のアパレル業界。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    mossa11
    mossa11 2020/07/31
    百貨店やアパレル業界、今後の生き残り・成長戦略に期待します!
  • 結婚記念日はゆるゆると - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦

    ひろcyです。 コロナ感染者が連日増え続ける中で始まった『go to キャンペーン』 何だか行っていいのか悪いのか? そんな中、先週末に22回目の結婚記念日を迎えました。近くのホテルを予約してのんびりと過ごすことに。 ただし、事は自粛!部屋飲みと相成りました。 早く平和な日常が戻ってきますように。 ピアノチャレンジ第22週目 www.youtube.com 動画は毎週土曜日にアップしています。 チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。

    結婚記念日はゆるゆると - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦
    mossa11
    mossa11 2020/07/31
    おめでとうございます!自粛せずにお祝いできる日が早くきてほしいものですね。
  • https://www.biolife2.com/entry/2020/07/31/051232

    https://www.biolife2.com/entry/2020/07/31/051232
    mossa11
    mossa11 2020/07/31
    ゴーヤにはあまり縁がありませんでしたが、やはり暑いところで食べられるだけの効果があるのですね!泡盛と合わせてみたいと思いマッスル
  • 【筋トレ記録34週目】脱水になりました【2020年7月13日〜7月19日】 - ジムじゃなきゃダメですか?

    こんにちは!自重トレーニーのアツマです。 筋トレ記録、第34週目のご報告です。 もう13日も前の話になりますが、7月15日頃から体調不良で筋トレはほとんど出来ていませんでした。 原因は、まさかの脱水です。 営業で外回りの日々。コロナ対策はやっているが・・・ 7月15日(水)歩き営業・マスク・水分不足…魔のハットトリックを決めてしまう 7月16日(木)頭が回らなくなる 7月18日(土)〜19日(日)寝ても寝ても疲れがとれない 7月20日(月)病院で脱水と診断される 体液の20%を失うと生命維持ができなくなる。脱水を甘く見たらアカン 真夏の外出にはくれぐれもお気をつけください 第34回筋トレ記録(2020年7月13日〜7月19日) 営業で外回りの日々。コロナ対策はやっているが・・・ 私の主な仕事は営業です。 病院関係に飛び込む毎日。 このご時世に?と思う方もいらっしゃるかもしれません。 しかし

    【筋トレ記録34週目】脱水になりました【2020年7月13日〜7月19日】 - ジムじゃなきゃダメですか?
    mossa11
    mossa11 2020/07/31
    脱水症状、気をつけたいですね。
  • 一意専心 - ビアログ〜「とりあえず」じゃないです〜

    一意専心 京都醸造 ビアスタイル:ベルジャンIPA Alc.6.5% IBU54 明るい金色 先日のオンラインビアフェス2日目の1杯目。 drinkalittle.hatenadiary.com 「ホップ感 スパイス香 味わい深い ベルジャンIPA」 まさに、ボトルに書かれている通り。 グラスに注いだとたん、立ち昇るホップとスパイスの香り。 飲む前に分かる、これ間違いなく好きなやつだ! スパイスによる奥深い重層感がたまらない。 飲むたびに、ふわりと漂うスパイシーな香りが、味をさらに際立たせる。 ブロワーさん曰く、「ベルギーとアメリカ西海岸の良いところ同士の組み合わせ」 ベルギー酵母を使った奥深いフルーティさ。 デザインもスタイリッシュでお洒落。 和モダンな感じですね。 キレ ★★★★☆ コク ★★★★☆ スパイスが織りなす大人の味わい ★★★★★ 【ふるさと納税】京都発のクラフトビール!「

    一意専心 - ビアログ〜「とりあえず」じゃないです〜
  • ファイルの中からこんにちは❗️No.7(2017年 機械仕掛けの家) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2017年1月 アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *滅多に登場しないシリーズ それは…『ファイルの中からこんにちは』です。 最近では他のシリーズもご無沙汰になっていますが…。 それはさておき、この『ファイルの中からこんにちは』は、ずっと以前におママが制作をして、現在はファイルの中で眠っている作品をご紹介するシリーズです。 前回が4月4日なので、それでも約3ヶ月ぶりですね。意外と早い⁉️再登場です。 (^◇^;) 実は…ここ数日、私はiCloudの写真データを整理しておりました。 もう、にっちもさっちも行かないほど満タンに膨れ上がった写真データで、遂に新たな写真を保存できなくなったのです。 私のiPhone のローカルストレージは16GB。 「えーーーー、それ少なすぎ‼️」 オネコにも言われました。 「おママの写真を毎回パシャパシャ撮って3年半。よくもまぁ、16ギガで出来

    ファイルの中からこんにちは❗️No.7(2017年 機械仕掛けの家) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    mossa11
    mossa11 2020/07/31
    太陽の塔の中身的な⁈
  • 間も無くエニタイム 解禁なわけなんだが、、、 - 歯科医師トレーニングブログ

    皆さんこんばんは セミナー前で相変わらず追い込まれています 準備が忙しい!! どうも歯科医師トレーニーです コロナ第一波の時にエニタイムに通うのは危険だろうということで、3月からエニタイムは休会しておりました しかし、その休会も大体の目安で7月いっぱいにしておりましたので8月1日からは使えるようになります なのに!!! news.yahoo.co.jp コロ助め!!!!!!!! エニタイムが私を呼んでいます、、、 とにかく今はパソコンと向かい合って、スライド作り・お絵描き・実験に勤しんでいますが セミナー終わったらジム通いについて真剣に考えてみようと思います 皆さんも感染対策は十分に行って気をつけてくださいね^^ それでは!

    間も無くエニタイム 解禁なわけなんだが、、、 - 歯科医師トレーニングブログ
    mossa11
    mossa11 2020/07/31
    コロ助と書かれると、危機感も緊張感もゼロww
  • 【とりまぶし】博多の新名物ランチ、鶏のひつまぶしで絶品ランチ | たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 まだまだコロナ終息の目処がたたず、コロナと共存していくしかないような状況までになっていますが、このコロナ禍の影響で普段行列ができていてなかなか入れないお店でも、現在では普通に入れるお店が多々見受けられます。 今回訪れた「とりまぶし」というお店も普段は行列が絶えない人気店ですが、並ばずに入れるという事で行ってみました。 「とりまぶし」は福岡を代表する鶏『華味鳥』を扱った鶏のひつまぶし「とりまぶし」を提供するお店で、海外の観光客にも人気のお店です。 ■華味鳥とは 創業者である河津善陽が鶏肉販売を始め、美味しさの秘訣は、原点である鶏自身である事に気付き、創業者自ら養鶏に携わり現在の「華味鳥(はなみどり)」が生まれました。澄んだ空気が満ち、たっぷりと陽光が降り注ぐ鶏舎で、海藻・ハーブ、ぶどうの絞り粕や木酢液などと共に混ぜ、腸内環境を整え健康的に育

    【とりまぶし】博多の新名物ランチ、鶏のひつまぶしで絶品ランチ | たつブロ
  • 失敗しないプレゼント!おすすめな芋焼酎と”気の利いた”アイテム - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    「芋焼酎が好きな人に喜んでもらえるギフトを贈りたい!」 「でも、どれを選んだら良いんだろう?」 相手に喜んでもらうために選ぶのって、なかなかひとりでは難しいものですよね。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、職場での芋焼酎の情報交換がリアルでとても役に立っている赤兎馬おじさんです。 ネットで「おすすめランキング」的なページで紹介されていても、当に美味しいのか飲んでみなければわかりませんよね?(´・ω・) 商品がよく売れてるから美味しい・喜ばれる、とは限りません。 今回は、芋焼酎好きなあの人に贈るプレゼントにピッタリな品を、芋焼酎歴15年以上の芋焼酎好きが”実際に飲んで美味しかった芋焼酎だけ”を、ご予算別にご紹介していきます。 目次 ご予算3,000円以内の芋焼酎 赤兎馬(せきとば) 富乃宝山(とみのほうざん) 一刻者(いっこもん)赤 もぐ

    失敗しないプレゼント!おすすめな芋焼酎と”気の利いた”アイテム - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
  • ストーブのダクトが外れてパニクるカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【たわばガニのジモトーーク!その15】教室のストーブは体からダクトを通じて建物の外に煙を排出。しかし、とある授業の最中に轟音と共にダクトが外れて落下したッ!教室内パニック!ススと煙で大変な状態になりましたッ!まー経年劣化もあるだろうけど、ダクトを揺すって遊んだりしてたから知らず知らずのウチにハズれやすくなってたんだろうな…。それから数年で校舎が改築されると同時にヒーターが導入されて、思い出のストーブはなくなってしまいました。灯油当番もないしコゲくさい匂いもしなくなったけど、ホットミルクが飲めなくなるのは凄く悲しかったな〜

    ストーブのダクトが外れてパニクるカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    mossa11
    mossa11 2020/07/31
    牛乳瓶をヒーターの吹き出し口に置いておくとか、、
  • 砺波・五箇山エリア!オススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者の地元である北陸地方の富山県は、魚介豊かな富山湾から3,000m級の北アルプスの山々と自然が豊富な事が魅力です。 そのなかでも、西部に位置する呉西方面の砺波・五箇山エリアにはオススメできる素晴らしい無料&格安キャンプ場が多いので今回はそちらをご紹介していきます。 富山県キャンプ場の特徴とは! 砺波・五箇山エリア!オススメキャンプ場ベスト5! 第5位【総合評価74点】利賀国際キャンプ場(南砺市) 第4位【総合評価77点】安居緑地広場(南砺市) 第3位【総合評価79点】桂湖オートキャンプ場(南砺市) 第2位【総合評価81点】相倉キャンプ場(五箇山国民休養地キャンプ場)(南砺市) 第1位【総合評価90点】閑乗寺公園キャンプ場(南砺市) 砺波・五箇山エリアのキャンプ場は最高! 富山県キャンプ場の特徴とは! 筆者の地元富山県は海あり、山あり、世界遺産もある都道府県ですが、中心部からの交通のアクセ

    砺波・五箇山エリア!オススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!
    mossa11
    mossa11 2020/07/31
    水が澄んでますね〜!
  • 観葉植物のコバエ対策、殺虫剤を使わずに完全駆除する方法 - ヘルマンゆ吉の、ちょっとタメになる情報

    なかなか梅雨明けせず、毎日ジメジメと暑い日が続いていますね。 部屋の中に観葉植物を置いている人は多いかと思いますが、春から夏にかけて気温や湿度が上がってくると、コバエの発生に悩んでいる人はいませんでしょうか? 「植木鉢の皿に水を溜めない」とか「有機肥料は使わない」とか、コバエ対策について調べてみるといくつかの手法が見つかります。 これら一般的に言われていることを試してみましたが、私はコバエの発生を防ぐことができませんでした。 特に植え替えで土を変えた場合にはコバエの発生確率が高くなるので、おそらく土の中にコバエの卵が含まれているのではないでしょうか。 殺虫剤を使う方法もあると思いますが、観葉植物に与える影響を考えると、できれば使いたくありません。 また、小さい子供がいる場合や室内でペットを飼っている場合なども、殺虫剤を使いたくないと考えている人は多いかと思います。 そのようなときに、殺虫剤

    観葉植物のコバエ対策、殺虫剤を使わずに完全駆除する方法 - ヘルマンゆ吉の、ちょっとタメになる情報
  • パンチのある洗練されたスモーキーさが特徴。「ティーチャーズ」のキーモルト!!アードモア蒸留所 Ardmore Distillery

    日もお越し頂きありがとうございます。 ウイスキー愛する料理人です。 今回のお話は 「アードモア 蒸留所」 について!! アードモアは、パンチのあるスモーキーさと飲みやすくすっきりとした特徴のあるシングルモルト。 ブレンデッドウイスキー「ティーチャーズ」の原酒として有名なモルトウイスキーです。 今回はこのアードモア蒸留所について深く見ていこうと思います。 アードモア Ardmore蒸留所についてアードモアはスコットランドのハイランドにある蒸留所。 今でもハイランド伝統のスモーキーなモルトウイスキーを作っています。 『アードモア Ardmore』はゲール語で「大きな丘」という意味だそうです。 スコッチウイスキーの原点ともいえるスモーキータイプのウイスキーで、 ブレンデッドウイスキー「ティーチャーズ Teacher’s ハイランドクリーム」のキーモルトとなっています。 アードモア Ardmor

    パンチのある洗練されたスモーキーさが特徴。「ティーチャーズ」のキーモルト!!アードモア蒸留所 Ardmore Distillery