タグ

2007年7月6日のブックマーク (5件)

  • [日刊増田]2007-06-21〜24 の増田日記合計 467+641+339+406 件から

    ブサ女ってって話が盛り上がるんだけど、「女は男を顔で判断してるムキー!と主張する自称ブサイクどもへ」というタイトルに愛を感じた。諦めちゃいかんの?とかいうけど、女性にとって男性はブランドもので語られる様に、容姿だけじゃないんだよ。こういうのを卑怯って言うんじゃないですかね? 独身女性の皆さん。とかいう割に嬉しそうだったり、彼女にまだ言ってないことがうまく伝わるか心配だったり、言葉ってのも大事かなと思う。ケチくさくてごめんなさいってのもケチとかじゃなく伝えたい事が伝わらないもどかしさなんだと思う。男性は当に「可愛い」と言われると嫌なんだろか?可愛いといわれて嫌な人は何故嫌ですか?って話もある。林檎かじり放題の果物屋のように、ここまで抽象化出来ると伝わる伝わらないがどうでも良くなる気はするけど、日常会話は出来ないな。ワインに詳しい人に質問っていってもワインの話じゃなくショッピングサイトのデザ

    [日刊増田]2007-06-21〜24 の増田日記合計 467+641+339+406 件から
    motchang
    motchang 2007/07/06
  • Tech-Security Ophcrack 2.1 - LiveCD (Linux) & 2.1 Install (Win)

    Ophcrack 2.1 - LiveCD (Linux) & 2.1 Install (Win) December 8, 2005 on 7:01 pm | In Downloads, Security Programs | Ophcrack LIVE CD & Ophcrack 2.1 A Windows password cracker based on the faster time-memory trade-off using rainbow tables. This is an evolution of the original Ophcrack 1.0 developed at EPFL. Ophrack 2.0 comes with a GTK+ Graphical User Interface and runs on Windows as well as on L

    motchang
    motchang 2007/07/06
  • Windowsパスワード解析

    今回は、自宅WindowsXPのパスワード解除を検証してみます。 Administratorのパスワード忘れたしまった方、セキュリティーについて考えている方参考にどうぞ。 普段使っているWindowsPCに先ほどのCDを入れて起動させますと・・・ なんとLinux(Ubuntu Linux )がbootするではありませんか!ちなみにCDからブートさせるので WindowsOSは無事です。 しばらくすると、ターミナルが起動し、プログラムが勝手に走ります。 あら、パスワード検索してますよ・・・ すると、5分ぐらいですかね、全ユーザのパスワードが検索されてしまいました。 しかも、それなりに複雑なパスワードだったに・・・。怖いですね〜。 調べてみると、レジストリ内のSAM(Security Account Manager) を総当たりで解析するらしい。 で、対策

    motchang
    motchang 2007/07/06
  • thyself2005のブックマーク - はてなブックマーク

    どもども。 ついに始まったね、はてなブログ独自ドメインでのHTTPS配信設定が。 staff.hatenablog.com ビビって二の足を踏む 先行した人たち HTTPS配信を有効にしてみた SEO的な検索順位的な ビビって二の足を踏む きたよ、きたきた / 他86コメント https://t.co/CUZzHby5O8 “独自ドメインで運用されているブログが、HTTPSで配信できるようになりました - はてなブログ開発ブログ” https://t.co/dFoviWBSSP— 羆 (@poji_higuma) 2018年6月13日 おーついにきたかーって感じで はてなブログのHTTPS化だが、"※一度HTTPS配信を有効にすると、元に戻せません。"が怖すぎて二の足を踏んでいる人が多数いると思われる・・・(笑)— 羆 (@poji_higuma) 2018年6月13日 まさに今の私状態

    motchang
    motchang 2007/07/06
  • ウノウラボ Unoh Labs: Cactiによるサーバ稼働状況の監視と異常通知

    こんにちわ。 7月2日に、エイガでつながるクチコミサイト「映画生活」のリニューアルが無事に終わってほっとしているhideです。近々、映画APIなども公開していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。 さて、今日は、Cactiを使ったサーバ稼働状況の監視について説明したいと思います。サーバの稼動状況を監視するツールとしてはMRTGが有名ですが、ウノウではCacti を使っています。MRTGと比べて、Webブラウザ上から設定を行うことができる、データはMySQLに保存されるので過去の任意の時点を詳しく見ることができるなどの点で優れています。 Cactiは普通にインストールしただけだとサーバから取得したデータをグラフ表示するだけなのですが、http://cactiusers.org/にて公開されている Cacti Plugin Architecture というパッチを当てるとプ

    motchang
    motchang 2007/07/06