タグ

2006年7月27日のブックマーク (2件)

  • 経済的弱者について - それなりに。ねた。

    http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/761関連として:http://fromdusktildawn.g.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060724/1153746266http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20060726/p1http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20060726 経済的弱者については他人事ではないので言及しようかと思います。もし将来可能ならばどうしても学生に対してになってしまうとは思うけれど支援する側になれればと思います。やっぱり特別な例や政府が拾いきれなかった人たちは個人がどうにかするしかないと思うから。 思うに、社会保障制度の中で最も苦しい思いをするのは、実際に支援を受けている人たちではなく、政府による経済的弱者としての認定を受けられず、ぎ

  • 「国家の品格」是々非々(その2) --- 格差社会編 - michikaifu’s diary

    前回もそうだったが、今回も「国家の品格」のの感想そのものというより、このベストセラーに便乗して、単に自分の考えを述べようと思う。 の中で、最近はやりの「格差社会」についても触れられている。年功序列、終身雇用のやさしい世の中に戻るべきだ、という主張だと私には読めた。まぁそりゃー、できるならそうしたい、と思っている人は特に中高年層には多いだろうし、だからこれも耳に優しい論だけれど、そんなこと今更不可能だ。これは、別に小泉首相だけのせいじゃない。 行政の福祉というのは、下記エントリーにあるように、いつの時代も不完全。それが当たり前だ。日でそれを今まで補ってきたのは、大企業なら終身雇用で窓際族とか社内失業者とかも抱え込むやり方、中小企業なら「系列」とか「談合」とかで大企業や税金から利益を補填してもらうやり方、過疎地ならば「補助金」で無駄な工事をもらってくるやり方、などなど、「会社社会主義」

    「国家の品格」是々非々(その2) --- 格差社会編 - michikaifu’s diary
    moto_hi
    moto_hi 2006/07/27
    ワーキングプア。アメリカの寄付の事例いろいろ。