タグ

2009年5月28日のブックマーク (20件)

  • レゴの域を完全に超えたレゴの車

    これ当にレゴなのかい? 疑っちゃうくらい詳細に作り込まれています。 (敬意を込めて)レゴマニアのFiras Abu-Jaberさんのレゴで作った車はもうレゴじゃないくらい精密なのです。 Firasさんは子供の時からずっとレゴマニア。 多くの人がただ車の外観だけを作り込むのにたいし、Firasさんは中のディティールまで細かく作り込んでいます。そのマニアっぷりはぐんを抜いているのです。 座席からエンジンから、何から何まで作り込んでるのです。 いやいや、ほんとうに細かい。 Firasさんのマニアっぷり大爆発のレゴ車ギャラリーはジャンプ後でどうぞ! [via MOCpages] The Auto Insider(原文/そうこ)

    レゴの域を完全に超えたレゴの車
    motoson
    motoson 2009/05/28
  • URL最適化5つのSEOポイント | エンジニアのためのSEO入門

    前回の記事では検索エンジン全体の仕組みをおさらいし、その中でもクローラーの動きに着目しました。最新の情報を検索結果に反映させるためには、クローラーになるべく多くの回数自社サイトを訪問してもらい、ページの内容を適切な情報としてインデックスしてもらう必要があります。 このインデックスの際に重要なのが、サイトに対するクローラーの回遊性「クローラビリティ」です。クローラビリティを向上させる要素の1つとして、URLの最適化があげられます。SEOには、キーワードやカテゴリの設計、HTMLの最適化、外的施策などさまざまな対策が考えられますが、その中でもURLの最適化は、最も重要な要素の1つです。いくら他の対策が完璧でも、URLの設定によってはいい効果が期待できません。 一口にURLの最適化といってもさまざまです。この連載では、以下の3つの方法を説明していくことにしたいと思います。 永続化 ←この記事で解

    URL最適化5つのSEOポイント | エンジニアのためのSEO入門
  • あの楽器シンセサイザーアプリ「イノセンサー」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

  • メディア・パブ: 欧州連合のニュースポータル,世界中の新聞・雑誌250タイトルのニュースを10ヶ国語で提供

    欧州委員会(European Commission)とメディアコンソーシアムが,ニュースポータルThe "presseurop.eu"(www.presseurop.eu )を立ち上げた。世界の有力な新聞・雑誌からヨーロッパに関する記事を集めて掲載するサイトである。 収集対象となる新聞や雑誌は, The Guardian, El Pais, Le Monde, The Financial Times, The Economist, Corriere della Sera, Frankfurter Allgemeine Zeitung, the New York Timesなど,有力な250タイトルである。それらのメディアの記事を毎日モニターして,ヨーロッパ関連の記事を翻訳掲載する。最初は,英語,チェコ語,オランダ語,フランス語,ドイツ語,イタリア語,ポーランド語,ポルトガル語,ルーマニア語

  • iPhone for everybodyキャンペーンへ申し込んできた。

  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: i-Phoneは大成功だ−IVSパネルから

    というのは、夏野さんの意見。Yahoo!の松さんが、「ここは書いてください(笑)」というので書きます(笑)。 まず夏野さんは、理由を次のように述べている。 「僕はiPhoneは大成功だと思う。今まで日のケータイ業界の中で、海外から入ってきたちょっと個性の強い、いわゆる純正のキャリアのケータイとは違うケータイ端末が、何十万台かは知りませんが、この規模で売れたことはこれまでなかった。もっとすごいのは発売後もうすぐ一年。モデルチャンジしないで先進機能の端末を売り続けられるというのは、日のケータイでは初めて。すごいことだと思う」。 松さんによると、「台数は言ってはいけないことになっている。スティーブ・ジョブズに(秘密保持契約に)サインさせられているので。恐らくYahoo!内で知っているのは僕だけ。社長も知らないと思う。でも今回キャンペーンを打ったおかげで、急激に普及率が伸びているとい

  • 続・新型インフルエンザは 「騒ぎすぎ」なのか?について分析的に考えてみる - データドリブン マーケティング

    昨日のエントリーで何件かコメントをいただいたのですが、思いのほか興味深い反応もあったので、旬なうちにこの問題をもうすこし掘り返してみたいと思います。と言ってもマスク論ではなく、分析視点ついて、なので、タイトルには偽りありです。 マスクはウィルス防御に有効か? そもそもこれは論点ではなかったのですが、この部分に対する賛否(否のほうが多いですが)のコメントが多かったので、またこれを題材にしてみましょう。この問題での対立は、統計における確率論と現実行動における心理とのギャップによるもので、マーケティング分析など日常でも陥りやすい罠とも言えます。 花粉よりは弱いでしょうが、マスクは間違いなくウィルスをブロックします。その意味ではハンカチでもティッシュペーパーでもウィルスをブロックできます。でも相手がニュートリノだったら多分無理です。これ自体に専門家の見識を持ち出す必然性などありません。問題とすべき

    続・新型インフルエンザは 「騒ぎすぎ」なのか?について分析的に考えてみる - データドリブン マーケティング
  • グーグルプロフィールで検索結果に自分のプロフィールを表示させるには | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    グーグルプロフィールで検索結果に自分のプロフィールを表示させるには | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
  • Ustreamが「Social Stream」としてTwitterと連携 - ネタフル

    yamato@salvageshipが新幹線からUstreamしているというので見たところ、画面の横に「Social Stream」としてTwitterアカウントでログインできるようになっていました。 これ要するに、Twitter経由でチャットできますよ、という代物です。 Ustreamの中継を見ながら、Twitter経由で公開チャットするという、ちょっと訳の分からない状態になりますでしょうか。もちろん、Ustream自体にもチャット機能はあります。 ログインするとこんな感じに。 つぶやいてみます。 Twitterの方にも反映されました。 UstreamのURLがポストされるので、中継を告知するのには便利かもしれません。 それにしても、新幹線の中からUstreamしている人とSkypeでチャットしながらTwitterで話しかけるとは、なんかとんでもない時代になったもんだなぁ、と思いますね。

    Ustreamが「Social Stream」としてTwitterと連携 - ネタフル
  • YouTubeのURLに文字を追加して動画をダウンロードできるサイトいろいろ - ネタフル

    YouTubeのURLに「mp4」をつけるだけでMP4形式でダウンロードできる「YouTubeMP4」というエントリーを書いたところ、はてブやブログ、果てはみやーんがdrikinに返信したつぶやきで、他にもいろいろな類似サービスがあることを知りました。 せっかくなので、それぞれ試してみることにしました。数が多いのでそれぞれ簡単になりますが、まとめレポートしておきます。 ・KickYouTube ・KissYouTube ・PWN! YouTube ・TubeFire ・ohaYouTube ・YouTubeMP4 ■KickYouTube URLに「kick」とつけることで、ダウンロード可能な動画再生ページが表示されます。 具体的には「youtube.com/watch/xxx」となっているものを「kickyoutube.com/watch/xxx」とします。 こちらがダウンロードも可能な

  • 脳の活動パターンから「空間記憶の読み取り」に成功 | WIRED VISION

    前の記事 北朝鮮の地下核実験:規模等をどう測定するか 脳の活動パターンから「空間記憶の読み取り」に成功 2009年5月27日 Brandon Keim 被験者の脳の断面図(矢状断)。Rは脳の右側。 Image credit: Current Biology。サイトトップの画像は神経細胞、Wikimedia Commonsより 記憶と空間認知をつかさどる脳の部位である『海馬』は、活動に一貫したパターンが存在せず、その働きを詳しく解明することは困難と考えられてきた。しかし、まもなくその謎が解けるかもしれない。 バーチャル空間の中にいる被験者の脳をスキャンし、脳の活動を分析したところ、被験者が空間のどの位置にいるのか特定することができたというのだ。 「いわば被験者の空間記憶を読み取ることに成功したわけだ」と、今回の研究論文を執筆した1人で、ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の認知神

  • 蟻の上を這う虫の動画:携帯型デジタル顕微鏡の楽しみ | WIRED VISION

    前の記事 無人バイクと二足歩行ロボット:現実化する『ターミネーター』の世界 蓋に太陽電池:生分解性プラスチックを使った2万円のネットブック 次の記事 蟻の上を這う虫の動画:携帯型デジタル顕微鏡の楽しみ 2009年5月27日 William Gurstelle 幼い頃の私は、顕微鏡をのぞくことが大好きだった。特に、父が水槽の水を取って、その一滴をスライドに垂らしてくれた時のことはよく覚えている。その中には、水生菌や顕微鏡でしか見えない植物など、たくさんの未知の物体が潜んでいた。なんといっても、最大の楽しみはゾウリムシを探すことだった。ゾウリムシは透明で小さい単細胞生物で、体中を覆う繊毛を使って動く。 私は先日、新しいタイプの携帯型光学デジタル顕微鏡を試してみる機会に恵まれた。この新世代のデジタル顕微鏡は、家の中や庭にあるものに大接近して見るのに最適な小型機器だ。それをノートパソコンにつなぎ、

  • ニンテンドーDSやAndroidでロボットを操作(動画) | WIRED VISION

    前の記事 蓋に太陽電池:生分解性プラスチックを使った2万円のネットブック 北朝鮮の地下核実験:規模等をどう測定するか 次の記事 ニンテンドーDSやAndroidでロボットを操作(動画) 2009年5月27日 Priya Ganapati 米Surveyor社は、手製ラジコンカー・マニアに人気があるオープンソースのロボット・コントローラーを製造している。同社の主力製品は、ワイヤレスならびに動画に対応した、オープンソースでプログラム可能な移動ロボット・コントローラー『SRV-1』だ。 英国に拠点を置く開発者のPeter Dove氏は、このSurveyor社製SRV-1モジュールのカメラとベース・ロボットを、ゲーム機『ニンテンドーDS』で操作するというすばらしい方法を考えついた。 Dove氏は、SRV-1コンソールに内蔵されたWi-Fi接続を利用してロボットを遠隔操作し、ロボットから送られてきた

  • TechCrunch • Startup and Technology News

    Hello again! Greg here again with Week in Review. WiR is the newsletter where we take the most read TechCrunch stories from the last seven days and wrap them up in as few words as possible — no fluf Welcome back to This Week in Apps, the weekly TechCrunch series that recaps the latest in mobile OS news, mobile applications and the overall app economy. Global app spending reached $65 billion in th

    TechCrunch • Startup and Technology News
  • ニコ動で英語学習? 学習SNS「smart.fm」がすごいことに (1/2)

    「学び」をテーマにしたSNS「smart.fm」が面白い。smart.fmは、英語学習サイト「iKnow!」として2007年10月にオープンしていたSNSが今年3月にリニューアルしたものだ。 smart.fmの特徴は、単語や例文、写真や音声などを元に「リスト」と呼ばれる学習用プログラムを作成/閲覧できること。たとえば覚えたい英単語を登録しておくことで「オリジナル単語帳」を作ることができる。 また英語だけではなく「星座の写真」と「星座の名前」を登録して「星座の名前を覚える」リストなども作成可能だ。自分で作るだけではなく、他のユーザーが作成したリストを閲覧(登録)して、学習することもできる。 リスト右上のボタンから学習専用のウェブアプリケーションを起動することで、クイズのように選択肢から回答を選んだり、英単語をタイピングしたりといった学習ができるようになっている。

    ニコ動で英語学習? 学習SNS「smart.fm」がすごいことに (1/2)
  • スーパーマリオデスクトップ! ~究極のデスクトップを求めて | ライフハッカー・ジャパン

    誰かがやるとはうすうす勘付いていましたが、ついにスーパーマリオのデスクトップが登場。 読者Ghostspiritが作成したこのデスクトップは懐かしさもありつつもつい楽しくなってしまう感じですね。 作りもとてもシンプルでリソースもあまりいません。単純にGeekToolスクリプトをいくつか使ってシステム情報をデスクトップに表示させてます。使っているアイテムリストは下記の通り: Airport & Ethernetステータススクリプト Date & Timeスクリプト メモリー使用量・ゴミ箱容量 壁紙は4scrapeより。作者不明。 フォントEmulogicおよびMario & Luigi その結果生み出されたのが眺めているだけで小学校の放課後を思い出してにやけてしまいそうな楽しいデスクトップ。上記のスクリプトはリンク先からゲット出来ますので、気に入った方はぜひ。 Great job, Gh

    スーパーマリオデスクトップ! ~究極のデスクトップを求めて | ライフハッカー・ジャパン
    motoson
    motoson 2009/05/28
  • Apple WWDC '09予想のまとめ

    アップルのWWDC 2009もあと少し。各セッションの予定表と広報資料を見ると確実に出そうなのはSnow LeopardとiPhone OSの話ですけど、他には何が? 僕の予想をまとめておきます。 新iPhone 最大のクエスチョンマークはこれ。出たら最大の発表なんですけどねー。新モデルが出るのは確かなんですが、中身はまだ分かりません。 一番確実なのはデザインは現状維持になりそうだ、ということ。ジョブズ復帰以来、インダストリアルデザインの刷新は数世代に一度のペースになってますし、歴代のiMac、Powerbook/MacbookMac Proを見ても同じモデルを何度か繰り返してからデザインは一新してますよね。特にiPhoneは今のフォームファクターがとても良いので、大きく模様替えするのはまだ時期尚早です。タッチ携帯は展開が限られてるし、iPhone 3Gはシンプル&エレガントで機能性抜群

    Apple WWDC '09予想のまとめ
  • エラー|【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成

    ページが見つかりません ページが削除されたか、名前の変更、弊社の不手際によるリンクの間違い、または、アドレスの入力間違いなどが考えられます。 お手数ですが、ホーム、またはサイトマップから目的のページをお探しください。 お知りになりたい内容がどのページに掲載されているかわからない場合は、ページ右上部の検索機能をご利用ください。

  • iPhone用携帯サイトアプリ「SBrowser」がアップデート - 200種の端末選択とユーザID送出が可能に | パソコン | マイコミジャーナル

    選べる端末は200種以上、シリアル番号も送出可能になった「SBrowser」 ソフトバンクモバイル端末用携帯サイトにアクセスできるiPhoneアプリ「SBrowser」が更新、最新バージョンがApp Storeで公開された。対応デバイスはiPhoneとiPod touch、動作環境はiPhone OS 2.2.1以降。価格は230円、既存ユーザは無償アップデート可能。 今回のバージョンでは、機種選択機能を大幅に強化。200種以上のソフトバンクモバイル端末から選択できるようになった。機種ごとに異なる画面サイズにも対応、metaタグによりページの表示サイズを調整する機能も実装されている。 個体識別番号 (ユーザID) 送出機能も追加。ログインに個体識別番号を要求するサイトにも接続可能になった。ほかにも、最後に開いたページを記憶する機能や、スクリーンショットを作成する機能が追加されている。

  • asahi.com(朝日新聞社):最先端の研究助成、使い道は首相主導で 1件数百億円も - 政治

    世界の最先端レベルにある科学技術の研究を対象に、政府は助成先と助成額を首相直属の会議で決める方針を固めた。1件で数百億円の巨額助成も認める考えで、年度をまたいで自由に使えるようにする。思い切った支援で日の産業競争力の中核を担う技術を育て、経済の活性化につなげたい思惑もある。  政府は09年度補正予算案に、最先端研究向けの研究助成費として過去最大規模の2700億円を盛り込んだ。文部科学省系の独立行政法人、日学術振興会に創設する基金を通じ、首相が決めた30前後の研究に3〜5年かけて配分する。  財務省によると、科学研究費補助金(科研費)など特定の研究への国からの助成は、これまで最大でも年間3億円、3年間で10億円規模だった。今回は1件あたりの助成は数億〜数百億円になると見込んでいる。  毎年度の科学技術予算は、首相が議長を務め、学界や産業界などの代表者がメンバーとなっている総合科学技術会議