タグ

2009年4月22日のブックマーク (2件)

  • 不幸ばかり…嫌になった : 家族・友人 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    50歳代主婦。父の代からの病院を継いでほしくて、息子を進学校に入れました。しかし、高校3年になって「医者にはなりたくない」と言い出し、浪人。結局、レベルの低い文系の大学に入りました。息子は、私が人生をめちゃくちゃにしたと言います。私の何が悪いのかわかりません。 息子が医者になると信じていた両親や親類はがっかり。優秀だった息子をねたんでいた周囲の人たちが、「大学はどこに入ったの?」としつこく尋ねてくるので、外を歩くのも嫌です。 我が家の収入は以前より少ない状態。株に失敗した夫とは会話もなく、離婚したいくらいです。夫の親類からは、私が働いていないから金がないんだと言われます。体調もよくありません。夫と私の父との関係も、うまくいっておりません。 不幸ばかりで、人生が嫌になりました。こんな人生で終わるのでしょうか。情けない私にアドバイスをくださいませ。(B子) あなたはなぜ「不幸ばかりの人生」なの

    moya_aug
    moya_aug 2009/04/22
    人のせいにすんな
  • 一万年動き続ける時計 | スラド

    technobahnの記事に「1万年間動き続ける機械」というものがあった。どこかで見た「太陽系をつくる」に似ているような気もするが、それは置いておこう。このプロジェクト、機械はどれだけ動き続けるかを実装、検証するための手順を作り上げるというのが主眼らしい。 とてもアレゲなのが、この仕様書。 1万年の間には何が起るかは判らないため、盗難の対象となる宝石や貴金属などの貴重品を使ってはいけない。1万年時計を託す将来の世代は時計の基技術は理解しているはずだが、青銅器時代と差ほど違わない技術水準でもメインテナンスができることが必要。1万年時計は分解しなくても外見からその構造が理解できなければならない。歴史の経過と共に、時計の構造に改良が加えられることが必要。1万年時計が正確に機能することを検証するために小型のプロトタイプで確認を行うことが必要。 私としては、4.は違うのではないか?と考えるが皆さん

    moya_aug
    moya_aug 2009/04/22