タグ

ブックマーク / www.heartlogic.jp (5)

  • ミツカン「ごま豆乳鍋つゆ」はうまさ新幹線級 :Heartlogic

    ミツカン「ごま豆乳鍋つゆ」はうまさ新幹線級 ミセスのトレンドリーダーであらせられるところの痴豚様(伊集院光)が、年に1回か2回ぐらいしかないトーンで褒めちぎってたミツカンの「ごま豆乳鍋つゆ」。たまたま覗いたスーパーで迂闊にも特売してたので、買い占めてやりました。今や「番組で取り上げた商品がスーパーから消える」のは、みのもんたじゃなくて伊集院ですよ! ちょっと前に「豆乳鍋」が流行りましたが、味は確かにいいけど、ぶっちゃけ豆乳の青くささがちょっとなー……って感じでした。その点、この「ごま豆乳鍋つゆ」はすりゴマの香ばしさがくさみを完全に消し、味は豆乳+米味噌のまろやかな味わい。死角ナシの豆乳鍋になってます。やわらかで豊かな甘みが、淡麗辛口の日酒「鬼ころし」とも合います。うっかり2パック開けそうになりました。 これは確かに「残った汁をおタマで何杯飲んだかで、かみさんと掴み合いのケンカ」になるのも

    moya_aug
    moya_aug 2007/12/04
    うちの近所売ってなかたよ><
  • ブクマの強盗 :Heartlogic

    ブクマの強盗 以前に伊集院のラジオで、人が死ぬ話なんかの「感動とは関係なく条件反射で泣かせる映画やドラマ」を「涙の強盗」と呼ぼう、とみうらじゅんが言っている、という話をしていた。力づくで泣かせるぞ、といった強引さが「強盗」という言葉に出ていて味わい深い(参考1 参考2 強盗3)。 これに倣って、「○○のための××のTips」的なエントリーやDiggの上位エントリーを適当に訳したようなエントリーを「ブクマの強盗」と呼んだらいいと思った。

    moya_aug
    moya_aug 2007/11/22
    強盗だーってわかってても襲われちゃうんだよね
  • 2007.11.11 日曜日の秘密基地:秘密基地VIP ROOM 徳光和夫 :Heartlogic

    2007.11.11 日曜日の秘密基地:秘密基地VIP ROOM 徳光和夫 伊集院光のラジオ番組「日曜日の秘密基地」で、毎週ひとりのゲストをVIPとして招いて話すコーナー。短時間でわかりやすく単純化して伝えるテレビ番組では出てこない、ゲストの深い部分の人間性が見えて楽しい。以前には1ミリも好きじゃなかった加山雄三を、かなり好きになったりした。 今週のゲストは徳光和夫。話す商売どうしということもあってか、いつも以上に和やかな雰囲気だった。内容はズームイン朝時代の話、生放送の話(徳光に褒められて伊集院がテレる)、みのもんたの話、フリーへの転身と奥様の話など。長嶋茂雄の凄さの話も面白かったが、圧巻はこれ(↓) フリーになった後で建てた自宅を「口先御殿」と呼んでいる(口先で稼いで建てたから)、という話から、 「ホントの涙流してるのか分かりませんよ自分自身」 ちょwww24時間テレビ全否定wwwww

  • 世の中には2種類の人間がいる。SNS的世界が心地いい人間とSNSが退屈な人間だ :Heartlogic

    世の中には2種類の人間がいる。SNS的世界が心地いい人間とSNSが退屈な人間だ 世の中の「日記/ブログを書く人」は、2種類に分けられそうだ。 タイプAは、友達など特定の顔が見える範囲に日記を公開し、それを肴に特定メンバーでのコミュニケーションを行うことに満足するタイプ。顔の見える相手、反応が読める相手だけの輪で何かを話すことが楽しいこのタイプは、クローズドで交流メンバーを固定できるSNSに居心地の良さを感じる人だろう。「SNSさん」とでも呼んでおく。 対してタイプBは、特定メンバーだけにしか公開しない日記では、何か物足りないと思ってしまうタイプ。マイミクもリアル友達もちゃんといるけど、ブログで書く文章は、それだけじゃないどこかの誰かにも読まれたい。自分の書いたことが、顔も名前も知らない誰かに届いて、何らかの影響を与えられたらいいな、と思って書いている。こちらは「ブログさん」と呼んでおこう。

  • 河合隼雄「猫だましい」で、ねこ萌え本めぐり :Heartlogic

  • 1