タグ

2009年3月12日のブックマーク (8件)

  • クラブハウスに指紋認証導入…G大阪:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    クラブハウスに指紋認証導入…G大阪 大阪・吹田市内のG大阪クラブハウスに11日、「指紋認証システム」が導入された。選手らが事前に登録した指紋を機械で照合しないと中に入れない仕組みで、メーンスポンサーのパナソニックで情報セキュリティ部長を務めた金森喜久男社長(60)が提案して実現。選手も指紋認証を行うケースは他のJクラブと比較しても珍しく、金森社長は「何かあってからでは遅いから」と説明した。 (2009年3月12日08時00分  スポーツ報知) ( ) ( ) ソーシャルブックマークに登録

    mozunikki
    mozunikki 2009/03/12
    キクヲの仕事っぷりハンパねぇなw
  • Fanatica Staff Blog:Rabona 2009S/S Collectionリリース!

  • G大阪MF明神が右でん部痛で2戦欠場も - サッカー AFCチャンピオンズリーグ : nikkansports.com

    快勝したACL開幕・山東戦から一夜明け、G大阪MF明神が右でん部痛を訴え、検査を受けた。重傷ではないが西野監督は「2試合は無理かもしれない」と14日のリーグ磐田戦(万博)の欠場は確実で、17日のACL・FCソウル戦(アウェー)出場も微妙となった。

    G大阪MF明神が右でん部痛で2戦欠場も - サッカー AFCチャンピオンズリーグ : nikkansports.com
    mozunikki
    mozunikki 2009/03/12
    マジですか・・・orz ソウル戦に間に合ってくれたらいいけど。
  • 冬開催に反対するJリーグサポーター有志の会 » Blog Archive » ここまでのお礼と、区切りとしての話

    代表の山田です。 ここまでの活動について、一区切りとしての話をさせていただきます。少々長いですが、おつきあいくださいませ。 昨年の11月から12月にかけて、皆さんの協力で集めた”Jリーグ冬開催反対”の署名5万5111筆を、2月26日(木曜日)日サッカー協会に届けてきました。犬飼会長は多忙のためお会いすることができませんでしたが、代理として田嶋専務理事と面会し、直接手渡しが実現できました。田嶋専務理事には忙しい中を時間をさいていただき、深く感謝します。ありがとうございました。 当日は新潟から参加した私のほか札幌サポーターも同席。マスコミ関係者約40名の前で田嶋専務理事に署名を渡し、その後約30分間私たちの思いを訴えてきました。 「将来の夢が見える改革なら我慢もするし努力もする。しかし冬のリーグ開催は雪国にとってデメリットしか思い浮かばない計画だ。夢の見えない計画には到底賛成できない」 それ

  • 鹿島 初戦敗れた…まさかのボロボロ4失点(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    鹿島 初戦敗れた…まさかのボロボロ4失点 【鹿島1―4水原】サッカーのアジアクラブ王者を決めるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は11日、各地で1次リーグの第1戦を行い、G組でJリーグ王者の鹿島が、敵地で韓国Kリーグを制した水原と対戦。 興梠とマルキーニョスの2トップで臨んだ鹿島は、前半11分にダニーロ、12分にマルキーニョスがシュートを放つが、いずれもGKに正面でキャッチされる。 0―0で迎えた前半44分、ゴール前の混戦の中で、こぼれたボールをDFリ・ウェイフォンが決め、0―1で水原に先制を許す。さらに、立て続けにロスタイムにもFWエドゥがゴール。鹿島は終了間際に2点を失い、0―2で前半を折り返す。 後半立ち上がり早々に強烈なシュートを許すなどピンチを招くが、GK曽ケ端が好セーブを見せる。鹿島はMF田代、MF小笠原の投入でゴールを狙うが、同37分にMFホン・スンハクに、

    mozunikki
    mozunikki 2009/03/12
    ドンマイ。しかしこの得失点差は痛いな。
  • 浦和が国連と提帯!スポーツクラブ世界初(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    浦和が国連と提帯!スポーツクラブ世界初 浦和が、国際連合(国連)部広報局承認のNGO機関「国連の友アジア・パシフィック(AP)」と提携を結ぶことが11日、分かった。渡米中の藤口光紀社長(59)が日時間の12日にも米ニューヨークの国連部で調印する。国内をはじめ、諸外国でのサッカー普及活動が評価されたもので、スポーツクラブが「国連の友」と提携するのは世界初。浦和は今後、ピッチ上の覇権奪回とともに世界平和への貢献を目指す。 【レッズiPodケース 】 浦和がピッチ上だけでなく、社会貢献の分野でも国際的な評価を受けた。スポーツクラブとしては世界で初めて「国連の友AP」と提携関係を結ぶことが決定。渡米中の藤口社長がニューヨークの国連部でノエル・ブラウン国連の友代表、前国連事務次長のアンワルル・チャウドリー博士ら同席の上で調印式に臨むことになった。 「国連の友」とは対政府機関である国

  • 川崎F逃げ切り完封!レナチーニョ決勝弾(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    川崎F逃げ切り完封!レナチーニョ決勝弾 2年ぶりのACL挑戦となったH組の川崎Fは11日、ホームで天津泰達(中国)と対戦し、1―0で辛勝した。前半16分にブラジル人FWレナチーニョ(21)が“人生初”となるヘディングで決勝点を挙げ、悲願のアジア王者へ向けた初戦を白星で飾った。また、G組のJリーグ王者・鹿島は、アウェーで韓国Kリーグ王者の水原三星に1―4で大敗。日勢では唯一の黒星スタートとなった。 【試合結果 1次リーグH組順位表】 ヴィトール・ジュニオールの上げた左からのクロスを頭で決めたのは、意外にも「ヘディング嫌い」なレナチーニョだった。前半16分、ゴール前に飛び込みながら顔を右に振ってゴール右へ流し込み、貴重な決勝点を決めた。右足のシュートはチームで最もうまいが「ヘディングが問題だと監督から言われて練習してきた。ヘディングの得点?記憶にない。勝利が一番重要」と笑顔で喜んだ。

  • 「ガンバ系ブロガーが選ぶ2008年ガンバ大阪ベストマッチ」結果発表::AOQLO PEOPLE

    お待たせいたしました!ようやく集計が終わりましたのでざっくり発表いたします。 まず、投票結果からどどんと。 ********************************************************* 1位 ACL決勝第1戦 対アデレードユナイテッド 3-0 (2008年11月5日 万博記念公園競技場) 6票 2位 ACL準決勝第2戦 対浦和レッズ 3−1 (2008年10月22日 埼玉スタジアム2002) 5票 2位 第88回天皇杯決勝戦 対柏レイソル 1−0 (2009年1月1日 国立競技場) 5票 4位 ACLグループG第2戦 対全南ドラゴンズ 4-3 (2008年3月19日 Gwangyang Football Stadium(韓国、光陽)) 2票 4位 ACLグループG第3戦 対メルボルンヴィクトリー 4-3 (2008年4月9日 Telstra Dome(

    mozunikki
    mozunikki 2009/03/12
    集計乙であります。やっぱり8位だったリーグより優勝したACLの方が思い出深いっていうのが如実に出てますなw