mputのブックマーク (41)

  • NHKでXP終了のネタをやってた&ゆとりプログラマ:元ハイパーメディアクリエイターのウェブログ:So-net blog

    最近、青色申告とFFXII関係しかやってないので、ブログの話題が出てこない。何書こうかな。も読んでないし、マンガももう旬なの持ってないしなぁ。百合マンガ読んでないのとか読むかぁ。 というのもなんなので、Windows XPサポート終了の話。もう普通の企業なら終わってるはずのXP殺し。大体がWindows7に移行していると思う。でも、個人、零細企業では結構XP使用率がまだ高いらしい。 まぁ当たり前のようにXPからアップグレードすると、使えなくなるアプリが出てくるよって話も出てくる。問題なのが、そのことを知っていても対応しにくい人達のこと。 中小企業でも日々の仕事に忙殺されて、やっぱり知らない人達がいたり、お金の問題で移行できなかったりしている。個人では他の方法でサポートされるんじゃないかと楽観視している人もいたり。 ジジババは金があって買えても、また新しいソフト覚えるのがキツいらしい。まぁ

    mput
    mput 2014/04/06
    「言語自体をメンテ・コミットしているならともかく、言語の上に乗ってるだけの人に自分は優秀だとか言われても」自己紹介乙。
  • C言語は今でも価値のある言語か?

    Couchbaseの作者Damien Katz氏は,C言語はバックエンドプログラミングにおいて現在でも優れた言語である,という意見を持っている。しかし他の開発者は,C言語はあまりにも欠陥が多いとしてC++Javaを支持するもの,あるいはいずれも好まないというものなどさまざまだ。 CouchDB の開発者であるDamien Katz氏は,The Unreasonable Effectiveness of C と題した先日のブログ記事において,C言語がバックエンドのための優れた言語であると断言した。氏はC++Java,さらにはErlangやRubyのようなより現代的な言語よりも,今後もC言語を支持していくつもりだという。ただし単純に,C言語を他のどれよりも優れた言語だと言っている訳ではない。"言語自体のパフォーマンスと信頼性が重視される場面においては,C言語に比類する言語は皆無である",別

    C言語は今でも価値のある言語か?
    mput
    mput 2013/01/28
    "C言語のシンタクスとセマンティクスは非常に強力で,表現性に富んでいます" アホか。何と比べて言ってるんだ。
  • RabbitMQ と再送について

    概要 : AMQP のプロトコルを読むと、一瞥して送信はパケットを送るだけ、受信はソケットを読み込むだけのようにも見える。しかしながら、実際に書いてみると、再送処理を自前で実装する必要があるため、現実には大変に複雑な処理が必要だ。 そもそもなぜ RabbitMQ を使うのかという話、あるいはなぜ再送が必要かという話たんにコンポーネント同士が疎結合で通信したいのであればわざわざ MQ を使う必然性は皆無である。ごくあたりまえに TCP で通信すればそれでいい。暗号通信が必要なら当然 SSL でいいし、パケットエンティティに依存する複雑な L7 リバースプロキシを MQ を使って実現することも、不可能ではないが、普通そういうのは varnish とかでやるだろう。 MQ において優れているのはデータの durability だ。つまり、一旦キューにためておけば、その両側のコンポーネントは好き勝

    RabbitMQ と再送について
    mput
    mput 2013/01/02
    id:dowhile 関係なくないですよ。そこに気付ける人はセンスあります
  • Plans for 1.8.7

    Posted by Urabe Shyouhei on 6 Oct 2011 Hello, and thank you for your getting into our community. I know most of you more or less use version 1.8.7 of Ruby today. It was released in 2008 and was a state-of-art Ruby release back then. – I am proud to say it is no longer. Ruby's core developers have been actively working on their new version, 1.9, and they are about to release new 1.9.3. I have been

    mput
    mput 2011/10/06
    よろしくおねがいします / 俺がRuby死ねとか言わないのは、言わずとも殺せるからに過ぎない / いや、言ったか。ごめん(笑)
  • 終わることはよいことだという感覚について

    三つ子の魂百までとはよく言ったもので、子供のころの強烈に印象に残ってる体験というか、まあテレビで見たわけだけども、その当時ヨーロッパのまんなかのへんで政権交代が局所的なブームだったのさ。んでまあカラフルな壁をツルハシで壊してるドイツの人たちの強烈な笑顔というのが、今でも忘れられなくてですね。もちろん、今から振り返って見れば、1989年をよいとか悪いとかいう単純な評価で切り捨てるのが大きな間違いなのは分かる。けど、当時は政治とかよくわかんない程度に子供だったから、みんな「なにかが終わって喜んでるんだ」ということしか、俺には理解できなかった。だってあの人ら喜んでたでしょ。そのくらいは俺にも分かったよ。 まあそういうわけで、たしかにそのあと色々あったし一面的な評価が誤りだということは理解していますと繰り返し申し上げたうえで、でもやっぱり、少なくともあの瞬間には、終わることはよいことだったんだよ。

    終わることはよいことだという感覚について
  • #5120 automatic client side validation with HTML 5 "required" attribute - Ruby on Rails - rails

    mput
    mput 2011/03/08
  • Vaio X and Ubuntu 10.10 Maverick

    mput
    mput 2011/03/03
    さんこうになる。
  • mopera Uの諸元一覧

    ※PDP-TYPEはPPPまたはIPが可能。 ※国際ローミング時はPDP-TYPE=IPに設定します。

    mput
    mput 2011/03/03
    この情報時々忘れて探すんだよな
  • 7594591200220899443 on Twitter: "@_taca_ ほう…そんなもんですか。参考にさせていただきます。次回からはひとこと含めることにします。なお今回はすでにご存知でしょうが、$SAFEを迂回して任意の文字列を弄れてしまう件とsymlink race attackの二件です。"

    mput
    mput 2011/02/19
    脆弱性のアナウンスについて。in-reply-toをたどるかautopagerizeで。
  • (新人向け) Unixオペレーションの注意点 - Magical Diary

    主に新人向けとして、Unixサーバで作業をする際の注意点を書いておく。 ここに書いてある内容は絶対的なものではないし、会社や現場ごとにルールがあるので、適宜ルールに合わせて実践すれば良い。 ログを取れ 何をやったか、何をやらなかったか、というエビデンスのためにログは必ず残しておく。SSHクライアントによっては毎回自動的にログ取得する設定が可能なので、設定しておくと良いだろう。 作業後に問題が発生した場合に作業内容を確認するためにも使うため、必ずログは取得しておくこと。 (追記) 当たり前だが、コマンドとその出力をペアで取ることに意味がある。 set -x (set verbose) しろ ログを取得しても、コマンドラインを編集した際には以下のように非常に見づらいものとなってしまう。(がんばれば解析することは出来るが…) ESC[0mESC[27mESC[24mESC[JESC[1myasu

    (新人向け) Unixオペレーションの注意点 - Magical Diary
    mput
    mput 2011/02/15
    id:raijin dekainoをビギナー呼ばわりとは恐れ入る。 / screenはホストに入れるんじゃなくて手元のマシンに入れるんだよ。
  • 卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - 最速の memset64 を求めて 今回のお題は char 幅じゃなくて word 幅の...

    今回のお題は char 幅じゃなくて word 幅の memset 、つまりプロトタイプだと void* memset64(void* destination, uint64_t image, int num_words); をどれだけ高速に行うかという話。なぜ高速化するかというと、塗りつぶす領域がけっこうでかいから。 候補 1: REP STOSvoid* memset64(void* d, uint64_t i, int n) { asm("cld; rep stosq;" :: "D"(d), "a"(i), "c"(n) : "memory"); return d; } 最近の CPU はクソ賢い。そのため、下手に手で loop unrolling するよりも、逆に CPU に「ここはループなんだぞおおお~」というのを明示的に指示してあげたほうが CPU 側が勝手かつ不気味に最適な

    卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - 最速の memset64 を求めて 今回のお題は char 幅じゃなくて word 幅の...
    mput
    mput 2011/01/29
    まあ、真の最速はdの先頭1MiBくらいにforで書きこんでみて、まだ残ってたらその書いたところをパターンに使ってあとの領域をmemcpyで埋めてく方式なんだけど、それは技巧的すぎるから、黙っとこう。
  • 一人の男性が独学で建てた手作りの鉄筋コンクリート集合住宅「沢田マンション」 : カラパイア

    コメント欄にて書き込みのあった「沢田マンション」は、テレビなどでも取り上げられ脚光を浴び、今では見学ツアーも組まれるほどの人気なので、知っている人も多いと思うんだけども、素人が独力独学で建てた、高知県高知市薊野(あぞうの)北町に建つ鉄筋コンクリート造の建築物。 wikipediaによると、幼少時に雑誌で見た「アパート」の様子に感動した沢田嘉農(1927年8月11日-2003年3月16日)さんが、1971年、高知市薊野の土地550坪を買い求め、憧れだった集合住宅、沢田マンションの建設に取り掛かる。最初は夫婦2人ではじめたが、後に子どもも加わり、家族一丸となって建設されたんだそうだ。

    一人の男性が独学で建てた手作りの鉄筋コンクリート集合住宅「沢田マンション」 : カラパイア
    mput
    mput 2010/12/19
    id:knoguchi 10階建て計画の5階までしかできてないため耐震強度的にかなり余裕があると聞いた。
  • Ruby会議が次で最終回という事であれば - 仙台 Ruby Vim JavaScript フリーランスプログラマ

    地方で勉強会とか仙台Ruby会議とかやってて、いろいろ試行錯誤した自分の経験から、 Ruby会議について思うことをつらつらと書こうかと思ったけど、書き始めたら先に書かれた人達と相当かぶったので、さらっと。 Ruby会議のご利益とコスト 去年東北デベロッパーズコミュニティのイベントにて、吉岡さんが話してくれた資料からそのまま引用。 http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20090305#p1 勉強会の法則 御利益>コスト 自然と続く 御利益=コスト 幹事の頑張りに依存 御利益<コスト 続かない私見では・・・ Ruby会議の参加者は御利益のほうがコストを遙かに上回っている。 スポンサーは・・・どうなんでしょ?コストが上回っているのかな?スポンサーさんの意見が知りたい。 スピーカーはご利益のほうがコストを上回っていると思う。 で、スタッフの状態というのは、外から見てると、

    Ruby会議が次で最終回という事であれば - 仙台 Ruby Vim JavaScript フリーランスプログラマ
    mput
    mput 2010/09/01
    おもしろいかも。
  • 今ごろ08年秋アフタヌーン四季大賞受賞のお知らせとはてな話 - 庄司創のブログ

    各所にトラバしまくりの記事ですみません、スパム扱いになってるかも。特にハンドルネーム無しことid:sugioでございます。 私は庄司創というペンネームで2008年秋のアフタヌーン四季大賞という漫画家デビューを目指す新人のための賞を受賞いたしまして、昨年「辺獄にて」という読み切りで月刊アフタヌーンにてデビューしておりました。今発売中の9月号にも載っています。 30代も半ばを超えて漫画家になるなどというのは手放しでおめでたい話とは言えませんが、まずは起業できました事をネット上の皆様に御礼申し上げます。 なぜ今ごろ2年前の話かと申しますと、私は作画が遅いものでして、元々ネット好きな私が漫画関係のブログなど始めたらますます遅くなりますから、まずはプロモーションよりプロダクトをと我慢していたためお知らせも遅れてしまいました。 しかし今回、制作スタッフ募集のためにこちらの開設にふみきりますので(→作画

    今ごろ08年秋アフタヌーン四季大賞受賞のお知らせとはてな話 - 庄司創のブログ
    mput
    mput 2010/08/24
  • 子に興味無い人が子を産んだ場合 | エレキテルライフ

    引越しシリーズ (19) 重要なお知らせ (8) アート (18) デジモノ (27) インテリア (53) カメラ (24) ベイビー/キッズ (46) 雑貨 (33) ファッション (81) グルメ (45) レシピ (13) ネタ帳 (106) お笑い (23) オトナの話 (13) マジバナ (51) 女力 (21) 旅 (23) バトン (11) Q&A (11) おともだち (2) 愛用品 (3) 写真日記 (42) 脱・砂糖日記 (5) August 2010 (2) July 2010 (13) June 2010 (7) May 2010 (10) April 2010 (11) March 2010 (9) February 2010 (9) January 2010 (6) December 2009 (12) November 2009 (18) October 2

    mput
    mput 2010/08/14
    これは常々子供大嫌いを公言するうちの母親も全く同じことを言う。
  • Ruby 1.8.7 リリース方針まとめ

    そろそろリリースするから今の方針をまとめておくよ 無保証の大前提音と建前を華麗に使い分けるおまえらのためにこれは建前だとあらかじめ宣言しておくけれど、 Ruby 体がなんらかの保証を行ったことは過去にもないし将来の予定もない。おまえらの用途にあうかも (fitness for a particular purpose)、商用利用の可能性についても (merchantability)、明確に COPYING で保証しないことを記しているし、それ以外のあらゆる保証もやはりない。だから社会的責任(笑)とかも、ない。 ともかく少なくとも表面上は俺がやってるのはただのおせっかいに過ぎないことをおまえらは注意しておく必要がある。たとえば最近の俺はかなり注意深く「サポート」という単語を回避する傾向にあるけど、それはなぜかというと COPYING の範囲を逸脱する状況に陥ると俺の手に余るからだ。Rub

    Ruby 1.8.7 リリース方針まとめ
    mput
    mput 2010/06/10
    毎年RubyKaigiでしゃべってる内容とほとんど同じだけど、文字に起こしておくのも意味があるかなと思ったので。
  • Not Found

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Top Smart Phones Contact Lens Parental Control Work from Home Dental Plans Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    mput
    mput 2010/06/08
    (出願を)watching
  • Chaos Proxy - chaos_proxy - GitHub

    Do the Internet or die. ようこそ!カオスプロキシの世界へ!!! Welcome to the Chaos Proxy World この空間ではインターネットをしましょう。さもなくば死にましょう。 インターネットを手に入れるルールは簡単です。 hametsu という名前の無線LANアクセスポイントに今すぐアクセス。 ブラウザを起動し、Twitterにログインすればインターネットが無料で使えます。 Twitterアカウントがない場合は死ぬかもしれません カオスプロキシの楽しみ方 How to enjoy this World Twitterにログインする インターネットする カオススコープを鑑賞する カオスプロキシの仕組み What’s going on this World Twitterにログインしないヤツはインターネットから締め出す(Twitterのアカ

  • 今回のiPhoneの件は要するにAtariショックを避けようとしてるんだと思うと色々と腑に落ちてくるものがある

    今回のiPhoneの件は要するにAtariショックを避けようとしてるんだと思うと色々と腑に落ちてくるものがある つまりAppleがやってるのは露骨な任天堂の猿真似ってわけね。DSでFlashが動くかよって話。 いやもちろん、我等が偉大なる任天堂様のなさる審査とAppleの杜撰な検閲を一緒にしないで頂戴、とかの質的な議論はありうると思うんだけども、じゃあといってDS向け同人ゲーをコミケで頒布させろとかの声がマジョリティとかには絶対ならないというのは、やっぱゲーム業界は痛い目見た経験を生かしてるからなんじゃないの。 だからさ、実はAppleはおまえらプログラマを切り捨てているように見えるけど、当は逆で、あれはおまえらを保護しようとしてるんじゃないか? クソゲーとかから。そう思うとあながち逆噴射な発想じゃないとおもうんだよなー 以上まったく根拠のないチラシの裏でした。

    今回のiPhoneの件は要するにAtariショックを避けようとしてるんだと思うと色々と腑に落ちてくるものがある
    mput
    mput 2010/04/14
    良くも悪くも参入障壁を高くするのは産業保護政策の基本。まあ俺は良いとか悪いとかのレイヤーでは話してないけどな。
  • 日本Ruby会議2010のメインイメージイラストを募集します | RubyKaigi2010

    Ruby会議2010のメインイメージイラストを募集します 日Ruby会議のイメージを自由に描いてください! 日Ruby会議2010では、今期のスタッフTシャツをはじめ、ノベルティグッズ等に使用するイラストを募集しています。 2006年の開始から今年で5回目を迎える日Ruby会議では、開始以来、メインイメージとなるイラストを "CHUNKY BACON!"で有名な「ホワイの(感動的)Ruby ガイド」の著者、why the lucky stiff氏へお願いしてまいりました。しかし寂しいことに、彼は昨年夏からぱたりとインターネット上に姿を現さなくなってしまいました。彼とコンタクトをとれなくなってしまった私たちは、_why画伯に代わってイラストを描いてくださる方を探すことにしました。 あなたのイラストで日Ruby会議の会場を飾ってみませんか?イベントに参加することが楽しみになるような

    mput
    mput 2010/04/08
    単色なのにRGBで入稿ってのは何か深い意味が?