タグ

2016年8月12日のブックマーク (2件)

  • 音楽の好みは文化に大きく左右されるらしい

    科学者たちは何年もの間、音楽的な嗜好の起源を研究しています。 Nature誌で発表された新しい研究によると、音楽の好みはその人を取り囲んでいる文化の中で一般的に聴かれている音楽に起因しているそうです。 MITとブランダイス大学など複数の大学から集まった研究チームが2011年と2015年にこんな実験を行ないました。被験者に協和音のコードと不協和音のコードの両方を聴いてもらい、心地良さを評価してもらうというもの。ちなみに調査対象となったのはアメリカ人と、西洋文化にあまり触れたことのない南米アマゾンの原住民Tsimane族、そしてTsimane族の居住地の近くに住みスペイン語を公用語としているボリビア人でした。 西洋文化では協和音に心地よさを感じ、不協和音を聴くと緊張したり耳障りに感じたりするのが一般的です。Natureに掲載された発表によると、不協和音コードは「西洋音楽の不安定同位体」で、より

    音楽の好みは文化に大きく左右されるらしい
    ms07h8
    ms07h8 2016/08/12
    クラシックやロック等のコード進行かっちりしたの好きな人は不協和音嫌うね
  • ヒトラーはいかにして独裁者になったか

    悪魔と揶揄されたドイツ労働者党(ナチス)党首、アドルフ・ヒトラー。なぜ国民は彼に操られ、大虐殺が起きたのでしょうか。 不満を持っている不幸な人たち。そして、彼らの恐怖心を煽る強力なスピーチができるリーダー。その2つが一緒になると…悪い予感しかしません。財界人や知識人は世論を味方につけるため、自身が正しいと信じていなくても行動します。すると、事態はもっと悪い方向に転がっていきます。 歴史上もっとも大きな虐殺を指揮したヒトラー。彼のような独裁者が、民主主義の国においてどうして力を得てしまったのでしょうか。そして、このような歴史は繰り返す可能性があるのでしょうか。 中高生向けの学習ビデオを配信しているTED-Edが、印象的な動画で説明してくれています。 第一次世界大戦で大敗してしまったドイツ。自信を失い怒る国民たちは、負けてしまったかの戦争で唯一ユダヤ人だけが金儲けをしたという偽りの噂を信じ始め

    ヒトラーはいかにして独裁者になったか
    ms07h8
    ms07h8 2016/08/12
    上手く大衆の『恐怖・不安』ってのを怒りに変えて自分の支持基盤にした人