タグ

2017年12月19日のブックマーク (86件)

  • 「東欧を覆う」みたいな同じ母音が連続する文

    誰か作って

    「東欧を覆う」みたいな同じ母音が連続する文
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    ぐぐったら出てきました→ http://catincat.jp/information/akasatana.html
  • スターウォーズみたから新鮮な気持ちを残しておきたい

  • 今日は、空き時間が多かったので、ずっとはてなで遊びました

    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • [今日聞いた言葉]デレラジ☆2017年12月18日放送分の愛海の鳴き声について

    はじめに鳴き声とは「うひひ」とか「はぁん」とかああいうのです。 僕の耳で聴いたままを書いているので、台と異なります。 限定会員じゃないので、そっちのは知らんす。 ぐふふっ 今日こそはみなさんのお山登らせてもらいます! まずは笑美さん! その丸くてあったかそうなお山登らせてください! んほっ! うーん!中がトロトロでプリプリのたこがって違う! んんっ! 気を取り直して 芳乃さん! お山登らせてくれませんか? うう、清らかな魂に浄化されそう ですが諦めきれません! こうなれば早苗さん! 登らせてください! ぐっぐうぐっ苦しい! けど顔にお山が当たっていい感じ…… ぎひひ…… ギブアップ……

    [今日聞いた言葉]デレラジ☆2017年12月18日放送分の愛海の鳴き声について
  • 「こち亀でそんな話があったな」

    5ちゃんねる系ブログのコメント欄などで「こち亀でそんな話があったな」と投稿されている事がある。 人は心当たりがあろうが無かろうが、とにかく機械的に「こち亀でそんな話があったな」と投稿しているのではないだろうか。 ただ、こち亀に当に似た話がある事もある。

    「こち亀でそんな話があったな」
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • ドラッグしてスターを打ってた

    最近、お好みの箇所をドラッグしてスターを打てなくなったのかしら。 ☆にマウスオーバーするとドラッグした箇所が浮いてくる。 コメント全文は気に入らないけど、気の利いた言い回しにスターを打ちたいんだけど出来なくなった。 重宝していたのに。

    ドラッグしてスターを打ってた
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    一部で「引用スター」と呼んでいる機能ですね。http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20171213125236 あたりでも話題になってました。私も引用スターできなくて悲しいです。
  • 女なんだけど、彼女と結婚するために出来ることを考える。

    こんなところに書くことじゃないかもしれないけど、独り言ならいいかな。 私は女なんだけど、彼女がいるんだ。好きになった人がたまたま同性でさ。世界でたった一人の愛しい人。20年とちょっとの人生だけどいろいろあったんだ。 けど、彼女に出会うために生きてきたんだって思えるくらい。まあそんな惚気話は聞いてて楽しい人もいないだろうし置いとく。あのさ、彼女と結婚するために、わたし、何ができるかなあ。 今の日の憲法では結婚は「両性の合意」の元ですることに決まっている。つまり同性間では不可能、というのが解釈の主流。 でも諦められないんだ。彼女と普通の結婚をすることを。 普通に婚姻届けを出して、普通に家を借りて、普通にウエディングドレスを着て、普通に「」だと紹介し、法律の下で「家族になった2人」として生きていきたいって、思うんだ。 このまま生きていったとして、二人で暮らしていくこと自体は困難があってもでき

    女なんだけど、彼女と結婚するために出来ることを考える。
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • 宝石の国ってSFなの?

    原作三巻とアニメ九話しかまだ観てない あれウィキペディアにはジャンルSFって書かれているけど 自分の観た範囲だととてもそうは思えない むしろかなりアナログな世界観に見える 高度な科学技術らしきものもその他科学ネタも見当たらないから それとも原作読み進めると何かSFらしい要素が出てくるのか?

    宝石の国ってSFなの?
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    ポストアポカリプス(隙あらば使ってみたい言葉)っぽい説明ありませんでしたっけ。大昔に人間だったのが魂と肉と骨とにバラバラにされちゃったみたいなの。
  • 違和感の正体

    "ブラック・ジャックが包茎手術をした時にありそうな事"というタイトルの増田を見てふと思い出した事。 近所の温水プールでやってる幼児向け水慣れ教室に娘を通わせているんだが、その教室の生徒は女の子も男の子も女子更衣室で母親に着替えさせてもらわないといけないっていう決まりがあって、皆幼児だから体にタオルを巻いて隠すなどしないでフリーダムに着替えている。 なので見ようとしなくても見えてしまった男の子の全裸姿に何かよくわからない違和感を感じたんだけれど、まあいいやと思ってついさっきまでその事を完全に忘れてたけど、思い出した&ひらめいた。あの男の子包茎じゃなかったんだなあ。 子供のちんちん見るなんて自分が小学校低学年の時のプール授業前のお着替えタイム以来だが、思えば男の子達は皆包茎だった。

    違和感の正体
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • God only knows

    言わずと知れたアニメ「神のみぞ知るセカイ」のOPである。 大好きな曲なんだが何度聞いても英語歌詞のクソダサい符割り(譜割り)だけが残念でならない。 英語歌詞をすべてカタカナ表記にしてから、そのカタカナを一つ一つの音符に載せている感じになっている部分が気になってしょうがない。 TV Sizeだとtemptationの部分が特に顕著なんだが、「テン-プー-テイ-ショーン」みたいな割り方がもうどうにも不自然。 tem-poo-ta-tionってなんだよ。うんちかよ。 あームズムズするぅうぅぅぅと思いながらも何度も聞いてしまうんだからやっぱり神曲だ。

    God only knows
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • 「はてぶをやる(する)」とは?

    よくはてぶをやる(する)って表現を見るけど具体的にどういう行為をさすのかいまだにわからん 増田を見るのは増田をみるだろうし ホッテントリみるのはホッテントリだし 自分のブックマークをみること?

    「はてぶをやる(する)」とは?
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    お気に入りさんのブックマークを追いかけることかしら
  • なんでダイソンのような掃除機を日本のメーカーが作れないのか!? 軽くて..

    なんでダイソンのような掃除機を日のメーカーが作れないのか!? 軽くて、ワイヤレスで、よく吸って めっちゃ良いんだけど!!!

    なんでダイソンのような掃除機を日本のメーカーが作れないのか!? 軽くて..
  • 携帯を手に取って増田掲げ火か出す魔てっと二手を幼気(回文)

    スマホの画面を見ようと思って、 サイドのボタンなどを押してもすぐには画面が点かなくて 待っても点かないもんだから、 もう一回押すんだけど、 その瞬間に画面が点いて、 さっき押したもんだから、 画面がすぐに消えちゃうちょっとイラッとする現象に 名称を付けるとすれば何?って100回ぐらい思うぐらい思うわ。 ちょっと何言ってるかよく分からないと思うんだけど、 超絶説明下手であいすいませんでございますわ。 タクシーの運転手さんに聞いた話だけど、 夜タクシーつかまえるとき、 暗くて運転手さん分かりにくいらしく、 スマホの明るい画面を掲げて手を振ってくれたら すっごい分かりやすくて助かるって言ってたわ。 なんかタクシーの運転手さんでも おしゃべりな人そうじゃない人いるけど こっちがしゃべりたいタイミングで 乗ったタクシーがおしゃべりな運転手さんだと、 あんがい話し込んじゃったりするのよね。 要はタイミ

    携帯を手に取って増田掲げ火か出す魔てっと二手を幼気(回文)
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    ガラケーでモバマスのイベントやってるときにTP1個だけ使いたかったのにボタンを押しすぎてTP2個とか3個とか使っちゃう現象(たぶん違う)
  • 白黒鉄腕アトム全193話見終わってしまった

    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • 銀河機攻隊マジェスティックプリンスみはじめたけど

    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • スター・ウォーズ EP8感想(ネタバレあり)

    16日に鑑賞してからモヤモヤが止まらないから整理するために感想を書いてみる。 良かった点 ・冒頭のXウィングがゴリゴリ動くところ なんでYウィングでなくて、動く棺桶爆撃機なのは謎だけどポーとXウィングが格好良かったからいいや ・カイロレン スノークに厨二病マスク辞めろ言われたシーンは笑った ラスボスとして見ると正直役不足感あるけど、キャラが立ってて良かったと思う。 ・BB-8の可愛さ かわいい ・ルークがR2-D2、レイア、C-3POといった旧キャラと再会するところ 特にR2-D2がレイアのホログラムを見せるシーンは特に良かった! ・初めて戦うところが見れたインペリアルガード 皇帝の横に立つのが仕事なのかと思ってたけど、謎武器でちゃんと仕事してた。 悪かった点 ・上映時間が長い 今回は派手なシーン(宇宙戦闘だったりライトセーバーバトル)が少ない割に上映時間長すぎる。 初見の1回目は楽しいけ

    スター・ウォーズ EP8感想(ネタバレあり)
  • アマプラで天地無用見終わった

    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    桜が散る頃に偶然会いましょう
  • そろそろここを出なければいけないのかもしれない。

    はてな匿名ダイアリーというものを知って、 Twitterの裏アカでも変なおじさんにつきまとわれたりするので、 「あ、こんな一方的に発信するだけのサイトがあるんだ!」と思って ときどき、やり切れない気持ちやぶつけどころのない想いをここに書いていた。 増田とか、元増田とかのルールは今もよくわかってない。 なんで増田?読み方はますだ?って今も疑問だ。 でも、案外、ブコメや言及する?でコメントが返ってくることが多くて、 Twitterとかなら、追跡されたりしてどこ辺りに住んでるとか性別とか特定されかねないけど、 「はてな匿名ダイアリーなら、どうせこの一回限りの意見に反応されているだけだし」と思って楽しんでいた。 ネットだから仕方ないというか、それが普通なんだろうけど、 批判的なコメントがあるというか、いきなりタイトルだけみて頭ごなしに全否定されたりすることもある。 多少傷つくものの「世の中にはいろ

    そろそろここを出なければいけないのかもしれない。
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    風来坊ってやつかしら
  • ゆっきー

    大前提として、ESDというグループは、ゆっきーで持っていた。 特典会での列の差を見れば、現場に行ったことのある人間なら異論はないだろう。 他のメンバーが片手や両手で数えられる人数の中、ゆっきーだけ100人、200人と並ぶのだから、人気の差は歴然としている。 現場を知らなくても、ここ最近の仕事量の差を見ればおおよそ見当はつくかと思う。 ESDはゆっきーで持っていた。 無料ライブでからかわれていた時ならまだしも、特に今年の夏以降は現場に来るファンの人数が劇的に増え、そのほとんどすべてがゆっきー目当てだった。 ここからは主観の憶測になるが、メンバーの仲は良かったと思う。 一人だけ人気が突出すると、決まって不仲説が浮上するが、ESDに関してはそういうことはなかったように見えた。 昔、橋環奈が何度も不仲説を否定していたが、一人だけ人気が出たら必ずそこに不和が生じるとは限らない。 もちろん、嫉妬や羨

    ゆっきー
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    あまりよく知らないのでここに書かれていることだけから読んだ感じだと「メンバーに甘えてはいけない」は自分がメンバーに甘えていただけじゃなくメンバーも自分に甘えないでね、みたいな意味も含まれてそう
  • 技術の進歩で傘をどうにかしてほしい

    傘をさすのが嫌いだ 片手がふさがるし、その割には雨を全然防げない (傘さしてもズボンとかびしょ濡れになりません??) かといって合羽は色々とめんどくさい 手軽に使えて雨を完璧に防ぐ最強の傘を誰か発明してくれ

    技術の進歩で傘をどうにかしてほしい
  • ここで話題になってるから、

    スターウォーズ映画観に行くことにした。4DX で 2900円もする@@;

    ここで話題になってるから、
  • 最後のジェダイのフォース描写はカルト宗教のPVっぽかったな

  • [感想]梅木泰祐「あせびと空世界の冒険者」7巻まで

    人が空中に住んでる世界 竜魚っていう空飛ぶ怪物と戦う戦士である主人公と、 らぴゅた(意訳)の技術で作られたアンドロイドが、 仲間と一緒にらぴゅたの謎を追い求めるたびをする うーん悪い意味で地味!ありきたり!王道! 絵はみやすいんだけど、キャラとストーリーにどうも魅力を感じない 主人公はアルドノアゼロの主人公っぽい 一応7巻まで読んだけどそれほどのボリュームのあるお話や掘り下げなんてなかったのによくもまあ7巻もあるなあと思うくらい 世界感がそらのおとしものっぽい感じもする 島?目指すっていみではワンピっぽい感じもする うーん・・1巻読んで微妙と思ったら、それ以上面白かったりすごい展開あったりすることはほぼないから読まなくていいタイプだな 1巻1話微妙だったけど読んでみたけど失敗だった

    [感想]梅木泰祐「あせびと空世界の冒険者」7巻まで
  • みんな!オラにほんのちょっとずつだけ便意を分けてくれ!

    便秘でもう3日も出てない

    みんな!オラにほんのちょっとずつだけ便意を分けてくれ!
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    魔力を吸収するタイプの敵に魔力を供給し続けて許容量オーバーで破裂させるやつ
  • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B8%E..

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#%E7%B2%BE%E5%BA%A6 これの「GPS衛星の軌道アニメーション」がSF過ぎてワクワクする よくこんなシステムを現実に作ろうと思って実現したなと思う

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B8%E..
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • しずかちゃんのシャワーシーンって削除すべきじゃないの?

    アメリカ版ではもちろん削除済み 故意でないにしろ、女の子の性的なことを暴くシーンをお笑い扱いするのって相当悪趣味 そんな馬鹿なwという人は、ジャップランドの男尊女卑な価値観に侵されてるのでは?

    しずかちゃんのシャワーシーンって削除すべきじゃないの?
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    シャワーを浴びるだけの場面なら実写映画でもたまにある気がしますけれども(悲しいことがあって泣く場面とか)、風呂場に闖入したり覗き見たりするのとは区別されてもいいのかも。年齢の問題もまた別に考えるとして
  • レトルト牛丼のパウチの下の方に溜まって出てこない肉を必死こいて絞り出す人生

    正直嫌いじゃない

    レトルト牛丼のパウチの下の方に溜まって出てこない肉を必死こいて絞り出す人生
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    カウボーイビバップのエンディング曲に合わせて歌いたい。(節回しがうまく合わなくて断念)
  • 駿河屋増田のブコメみて、srgyさんってするがやさんの略だったの!?って今..

    駿河屋増田のブコメみて、srgyさんってするがやさんの略だったの!?って今更気づいて衝撃 なんとなくだけど脳内ではsurgencyの略だと思ってしまってた

    駿河屋増田のブコメみて、srgyさんってするがやさんの略だったの!?って今..
  • クリアファイルを買うオタク、何故買うのだ

    クリアファイルなんていらねーだろ…… アニメの絵のやつとか学校でも会社でも使えないじゃん 飾るの?保存するの? わけわからないよオタク

    クリアファイルを買うオタク、何故買うのだ
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    けもふれのクリアファイル買ってしまいました。自分でもどうしたいのかわかりません。ごめんなさい。どん兵衛が食べたかったということにしておいてください。
  • スター・ウォーズ好きな人って多いんだなぁ

    こんなにファンがいるとは

    スター・ウォーズ好きな人って多いんだなぁ
  • エロ漫画読むときは前戯とかまるで興味なくてさっさと突っ込めと思ってる

    AVも大体番シーンまで飛ばしてしまう。 でもいざ自分がセックスしようという場面になるとクリトリス延々なめ続けちゃうんだよね。 あれなんなんだろう。 あとAVとかでもバイブだのローター使うシーンは嫌いなのに、自分ではめっちゃ使うよね。 なんだろうね。

    エロ漫画読むときは前戯とかまるで興味なくてさっさと突っ込めと思ってる
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • 三大 読みにくいマンガのタイトル

    『阿波連さんははかれない』 『イジらないで、長瀞さん』 『聲の形』あと一つは?

    三大 読みにくいマンガのタイトル
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    乙嫁語りはおとよめなのかおつよめなのかもっと別の読み方なのか、なかなかなじめなかった記憶
  • ゆゆゆ見始めた

    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • 関東のラーメン屋、麺硬すぎてウケる

    自称ラーメン通がアホみたいに「硬麺」「バリ硬」とか言い過ぎるせいで、勘違いしたラーメン屋がデフォルトの硬さを「硬麺」ぐらいにしてる。 硬麺が美味くてしょうがない生粋の硬メニストなら文句はないけど、半分以上は絶対雰囲気で言ってるでしょ! 当たり前だけど、小麦粉はちゃんと火を通した方がもっちりするし、腹も壊さないからね! 「硬麺」っていうとかっこよく聞こえるけど、実際のところただの「生茹で」だからね!勘違いすんなよ! 福岡基準で、なんで硬麺にするかってところから説明すると、 1. 福岡のラーメン屋は労働者に素早くラーメンを提供するために、茹で時間の少なくて済む細麺のラーメンになった。 2. 細麺だと麺が早く伸びてしまうので、つゆがちょうどよく冷めた頃に麺もちょうどいい具合になる、硬麺文化が根付いた。 3. 伸びる伸びない以上に、硬麺そのものが美味いというマニアの間で、「バリ硬」ブームが生まれる

    関東のラーメン屋、麺硬すぎてウケる
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • 温泉で、美女三人が、おちょこで日本酒飲んでる画像って、どのサイトでみ..

    温泉で、美女三人が、おちょこで日酒飲んでる画像って、どのサイトでみれるのかな。。

    温泉で、美女三人が、おちょこで日本酒飲んでる画像って、どのサイトでみ..
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    モバのほうのSR(特訓前)湯けむり女神高垣楓さんはいちおう3人いるけどちょっとニュアンス違うかしら。デレステのほうの茜色の彩り高垣楓さんは温泉の中ではなく旅館の宴会場ですけど三人で日本酒飲んでる感じ。
  • けもフレの絵描く人全然いなくなった

    笑える

    けもフレの絵描く人全然いなくなった
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    そういえば絵描きさんはわかりませんけど、ニコニコだとジャガーさんが人気らしいと見かけたような
  • スターウォーズのかんそう

    有名作あるあるけど酷評も絶賛も入り乱れるし、 ルーカス派かディズニー派かとか色々あり好き嫌いがあるのも分かるのだけど。 ただただ映画としてのクオリティが低い。 『しむらうしろ!』なシーンとか『デス・スター弱!』とか、 折角の感動のシーンのはずがライトセーバーの持ち方に違和感あったり。 当然ストーリーが面白ければ些細な違和感を気にせず楽しめるのだけど…。 ベタな展開含めよくある過去の(スターウォーズ以外も含む)作品の雑なツギハギ感でどうしても楽しみきれなかった。 3部作の中だるみってことで9に期待。 ※ ポジティブもネガティブも見たからこその良い感想として楽しんでます

    スターウォーズのかんそう
  • 推理小説の殺人が実際に起こったら

    の警察は優秀だと思うけど、推理小説並の密室殺人のトリック使われたら絶対に、犯人の思惑通り自殺と断定か、他殺とわかっても迷宮入りすると思う。コナンの群馬県警は無能として書かれてるが、あれくらいがリアルなんじゃないかなあ。密室で首釣ってたらハイハイ自殺ね~って現場のわかりにくい場所に残された一見そうとは見えない不可解な証拠とかぜってースルーされそう……死んだのがVIPなら話は別にしろ、それでも推理小説のような緻密で複雑なトリックを見抜けるか?というと9割9分できず迷宮入りだと思う。

    推理小説の殺人が実際に起こったら
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • みんな、サーバルロールは買うの?

    http://kemono-friendsch.com/wp-content/uploads/2017/12/serval_roll.jpg ファミマの恵方巻らしいんだが。 http://www.family.co.jp/campaign/spot/2018ehou.html

    みんな、サーバルロールは買うの?
  • 女児向けアニメの男の子向け化が凄い

    セーラームーンやCCさくらの頃は、ああいった作品は特殊で一部の例外だったのが、今やああいうのが当たり前になってきてる。 パワーアップしてニューホビーを装備して、強敵を倒す話がめっちゃ多い。 恋愛?友情?あああのパワーアップアイテムを手に入れるイベントを組むのに丁度いいやつ?って扱いが女児アニメにも浸透し始めてる。 凄い時代だ。 もはや男女の壁はなくなりつつある。 そのうち男児向けの恋愛アニメが始まるのではないだろうか。 そういえば男児向けアイドル男児アニメはまだ見たことがない気がする。

    女児向けアニメの男の子向け化が凄い
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    キンプリ・キンプラは男児向けになるのか気になります。(前にも同じようなこと書いたかも)
  • μ'sにしろけもフレにしろ今でもコンテンツは更新され続けてるのに 「もう終..

    μ'sにしろけもフレにしろ今でもコンテンツは更新され続けてるのに 「もう終わった」「製作に捨てられた」って言ってる奴が多い。 自分が逃げる理由を製作に押し付けてるだけなんじゃないのかな。 結局は愛情が薄いってことだよね。

    μ'sにしろけもフレにしろ今でもコンテンツは更新され続けてるのに 「もう終..
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    今日ふらっとコンビニに寄ったらけもふれのクリアファイルがあったのでついついうっかりどん兵衛2個買っちゃいました。
  • 宝石の国の「傷つきやすいワタシ」みたいな主人公キモいよね

    主人公が直接キモいのではなくて、そんなキャラに感情移入してる読者や作者がキモい。 ・他人と触れ合うたびに傷つく ・お調子者だけどナイーブ ・でも愛されキャラ ・自分の来の姿を失って役に立つ人間になった ・でも来の自分との間にある差で無理するとヒビが入っちゃう くっせー これはくっせーぜ 繊細メンヘラ適応障害ガチ人格破綻者の臭いがするぜ そんな奴に感情移入とかキモすぎんぜ お前らに1つ言っておくけどなフォスフォフィライトが愛されてるのは内面がおめえらみたいに歪んでねえからだぞ。 それとな、おめーらは合金化してパワーアップなんて出来てねーからな。 今までサボりまくってた努力を人生の危機によって仕方なくやり始めて少しだけマシになっただけで相変わらずの役立たずだからな。 差分がデカすぎてそう感じるだけだからな。

    宝石の国の「傷つきやすいワタシ」みたいな主人公キモいよね
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    序盤ではぽんこつな主人公に自分を重ねて見てたのにだんだんと主人公の秘めた才能が開花してきちゃうと、え、あなたそんな子だったの? って気持ちが離れちゃうことはたまによくあるかもしれません
  • 誤字じゃないけどエロ作品読んでて気になったこと

    ・促音を使ったり使わなかったりする。「たっぷり射精した」を「たぁーぷり射精した」のように書く ・別にふたなりメインやクリメインってわけじゃないのに「おまんこ責め」「膣責め」なるタグを使う。膣内を使った性行為を使った小説(もしくは漫画)の何割かにこのタグが使われているがタグを付ける付けないの基準はよく分からない ・女性器のことを「おまた」と言う ・女性器のことを「おまんちょ」と言う ・クリトリスのことを「クリト」と略す ・2000年くらいに投稿された小説。「きもい」を「気持ちいい」の意味で使っている

    誤字じゃないけどエロ作品読んでて気になったこと
  • 刹那さみだれづき

    エロ小説やエロ漫画でよく見るゴジランキング作ったら「刹那い」が一番になると思う。 その言葉のインパクトたるや。 刹那いを一瞬で「せつない」と読めるのはエロ漫画を読んでるからであって、普通の文章にいきなり出てきたら「刹那い(はやい)」と読むと思う。

    刹那さみだれづき
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    刹那い(俺がガンダムだい)
  • 俺は昔パンティーだった

    それは遠い昔の事だ。あの頃は履かれては脱がれまた履かれては脱がれの日々だった。 ところがいつものようにお天道様の元で昼寝をしていたある日、それは起こった。そう盗まれたのだ。 その後の日々は散々だった。被られては嗅がれ、嗅がれては被られる毎日。俺の心とクロッチは荒んでいった。 だがそんな日々にも終わりが来た。下着ドロが捕まったのだ。 そうとなればもう体育館に並べられる事は確定。パンティーたるもの体育館に並べられてはお終いよ。例え誰も履かなくなったパンティーだったとしても、それでも心はパンティーだ。俺はパイプ椅子でもドミノでもねえ。パンティーなんだ! そう、俺はパンティーだった。それゆえに人に抗う術を持たなかった。俺は死よりも恐ろしい恥辱を受け入れるしかなかったのだ。 しかしそうはならなかった。何故かって?そうだな、あれはただの事故だ。居眠り運転のトラックが突っ込んでくるというよくある悲しい事

    俺は昔パンティーだった
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    to my friend 背中のパンティーは失くしたけれど
  • 以前、性器にできものができたので総合病院の泌尿器科に行った。自分とし..

    以前、性器にできものができたので総合病院の泌尿器科に行った。自分としてはなんとなく泌尿器科だと思ってた。先生も男。これは安心と思って行ったら、「うーん、これは皮膚科かなあ。皮膚科に行ってください」と言われた。で、「予約入れておきますねー」「はいわかりましたー」という流れになった。 で、皮膚科に行ったら診察待ってる段階で女の人が患者を呼ぶ声が聞こえて、ああこれは看護師さんかなあなどと思っていたんだけど、なんだか嫌な予感がして担当医の名前を見てみた。女性の名前があった。 やばいやばいと心拍数があがる。まあでもおばちゃん医師なら……。自分の番になって診察室に入ると、それはまあ若くてとても美人な女医さんだった。めちゃくちゃモテそう。やばいやばい、めっちゃ焦る。女の人に性器なんて触られたことない。しかもすごい美人。どうしよう、どうしよう。 診察のとき、美人の女医さんが「ここですか、こっちですか」と性

    以前、性器にできものができたので総合病院の泌尿器科に行った。自分とし..
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • 3大・おっさんが、合法的に女子と触れあえる場所。

    女医さんに、聴診器当てて貰うぐらいかな...。

    3大・おっさんが、合法的に女子と触れあえる場所。
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    触れ「あえる」に該当するかわかりませんけど、採血のときに血管がなかなか出なくてぺちぺち叩いてもらえることならあります。
  • ラーメンの具

    私はラーメンはシンプルなものが好きだ。 究極を言えば麺とスープだけでもいい。 もっと言えばスープだけでも。 つまり自分の中ではラーメンと言えばスープが一番にあって二番目に麺。 スープをメインに楽しんで、ただ、それだけだと口が寂しいので麺があればグッドという感じ。 具はネギでもあればそれでも十分といった感じである。 しかし世の中にはいわゆる「全部乗せ」を好む人もいる。 店のラーメンに入れられている具を全部トッピングするというわけだ。 あれを注文する人はラーメンを「べるもの」として認識しているのだと思う。 つまりスープという液体を楽しむというよりも、ラーメンという全具材を咀嚼して楽しむという意味で「べるもの」として認識しているのだと思う。 逆に自分はラーメンスープを主体とした「飲むもの」といった感覚でべている気がする。 だからラーメンが「べるもの」となる全部乗せにはどうも気が乗らない

    ラーメンの具
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    ナルトがのったラーメンを食べたことがないかもしれない(という増田を読んでそういえば自分もそうかもと思ったのを思い出しました) → https://anond.hatelabo.jp/20171128095731 デト増さんだった
  • クリスマスの予定

    還暦過ぎた父がケーキを焼くのでクリームを塗る手伝いをしろとのことなのでそれをする予定

    クリスマスの予定
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    還暦…赤いちゃんちゃんこ…赤い服…白いヒゲ………つながった!
  • 人間が怖い

    俺以外鳥とかだったら良いのに

    人間が怖い
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    舞台に上がるときに緊張をほぐすために観客はカボチャやジャガイモだと思いこむといいみたいな方法論があるらしいですから、同じように自分以外の人は鳥や猫だと念じていればいずれは叶うかも
  • おすすめの小説教えてください

    友達があまりいなくてさみしいのでそれを埋めるような小説がいいな。 教えてくれたものとりあえず読んで感想を書いていく。 できれば1000円以内で。電子書籍化してるとグット

    おすすめの小説教えてください
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    僕は友達が少ない
  • 私の中のsangping

    今年度になって見かけるid かなり気合の入ったネタブコメを書くけれど 書くタイミングが遅いのでスターが集まらない その哀愁がよい のでスターをつけてあげないよ!ジャン♪

    私の中のsangping
  • 高橋一生ヴォイス

    自分は自分の、その低い声がそんなに好きじゃなくて人前では少しトーンをあげて話してた。 でもカルテットの高橋一生とか見て「低い声めっちゃエロいやんけ…」と思って自然に話せるようになった。 ありがとう、ISSEI

    高橋一生ヴォイス
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    カルテットも比較的面白兄ちゃん枠でしたよね。直虎の政次も六佐との絡みとかちょいちょい変なことやってておもしろい部分もありましたけど基本は不憫枠。/年明けの映画楽しみ。
  • ホーム | フランス書院

    人気ランキング 1位 eブックス覇王・舞条弦の 書き下ろしダークファンタジー、 2月9日、先行配信開始! 性伏王【雪永昴&天音凛那編】

    ホーム | フランス書院
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    「抽迭」の発信元という理解でいいのかしら
  • 『エロ小説を書く奴は頼むから漢字の意味を調べてくれ』へのコメント

    エロ界隈には、蜜を密と書いてしまうような変換ミス以外にも、「この作者そもそもこの単語を間違って認識してるな」というような誤字も多い。 穴の中が轟くってなんなんだよ!!「やぁやぁ我こそは天下一の名器な... 216 人がブックマーク・97 件のコメント

    『エロ小説を書く奴は頼むから漢字の意味を調べてくれ』へのコメント
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    そういえば近所(というほどでもないけどわりと行きやすいところ)のらーめん屋さんではスープまで飲み干すとまくり券というのをもらえて何枚か集めるとどんぶりがもらえるみたいでしたけど飲み干すのがきついお年頃
  • コンプレックス産業

    だってよ。twitterで自称20代♀病み垢が言ってたよ。 ヒエラルキーを商売道具として使う。それが儲かるんだと。 童貞がカッコ悪いもの、細い体を持つ女性が美しい、デブハゲチビは醜い。それらはコンプレックス産業という名のもと商売道具に使われたもの。 個人名すら挙げていないのに童貞は云々という文字だけを見て発狂しているようでは、コンプレックス産業の餌になっていると言っても過言ではない。 階層をつけて目下の人間を蔑むことは人間の欲求だろうが、残念ながら今は商売道具に使われている。 君たちが最も嫌った、人を舐めたような金の稼ぎ方だ。乗せられているのを恥ずかしいと思わないのか?

    コンプレックス産業
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    BMB
  • 寝坊した

    今は会社にいる。 自分が働いている会社の始業時刻は9時で、家から通勤に30分ほどかかる。 今朝起きたのは8時30分。 急いで出社すれば少し遅れるくらいで到着でき、周囲から少しからかわれる程度で遅刻も不問にされるが、遅刻は遅刻だ。 出社が面倒になってしまい、夕凪の戦力外部隊のCG集「先輩(♂)彼女(仮)」で抜いてもう一眠りしてやろうとオナニーをしたが、 事が済むと目が冴えてしまったのでシャワーを浴びて出社することにした。 結局9時30分に家を出た。 通勤途中に寝坊したと上司にメールを送りながら、箱根そばで冷しかき揚げそばをべ、会社に向かった。 10時30分に会社に着き、流石に寝すぎとからかわれながら机につき、仕事を始めた。 現在は昼休み中だが、朝飯が遅かったので腹が減ってないからアノニ増田をしている。

    寝坊した
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    いい話
  • 最強のゴミ箱が欲しい

    いくらでも入れられて 1週間に一度、あるいは月に一度捨てればいいくらいの 最強のゴミ箱 圧縮してくれればいいのかな

    最強のゴミ箱が欲しい
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    ゴミ収集車の口のところで羽根車みたいのがぐるぐる回ってて押しつぶしてるようなのは巻き込まれると危なそうなので、漬物用の容器で蓋のネジを回すと中身が潰れるようになってるやつを応用するのがいいかしら
  • 新しい扉

    最近嫁が歯科助士としてパート始めたんだけど、今朝 「あっちで着替えるのメンドイから着替えて行く」 って言って、着替え終えた姿を見て ”新しい扉を開きそうになってしまった” 書き殴って発散。

    新しい扉
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    ふたりでドアをあーけーてー ふたりでドアをしーめーてー (記憶違い)
  • in factを意訳そして関西弁で語ることにハマっています

    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    "いっつも目ェそらさんと見つめてくれとったな" メンチきってるみたい
  • 輝かない2017年の増田アワード14選 - あのにますトライバル

    今年も押し迫って来たので増田ウォッチの振り返りなどをしたいと思います。余所のランキングなどを見ると「自走式彼女」などの増田文学がよく上がっているのでここではそういうんじゃない「これぞ増田」的なのを紹介していきます。今回の選考基準は「2017増田」のタグをその場で付けたものに限っています。その場の勢い的な増田が多いのであしからず。 個人的年間大賞 anond.hatelabo.jp 選)今年流行った家族モノや恋愛モノなどの「ウケ狙い」風味の増田文学とは一味違って、いかにも増田らしい素敵な増田文学。評価できる点は続編がたくさんあるところと無駄な自意識過剰に溢れているのにすごく惨めな感じが伝わってくるところ。この増田には来年も頑張ってもらいたい。 いかにも増田らしい大賞 anond.hatelabo.jp 選)この「他人からしたらすごくどうでもいいけど人からしたら大問題でそれをわかってもらいた

    輝かない2017年の増田アワード14選 - あのにますトライバル
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    増田の誤用とは少し違うかもですけど、「増田」と「はてなー」の使い分けについて言及ツリーで紛糾してたのも印象的でした。
  • 千金百花不如一葉:エロい日本語について

  • 個人的ベスト増田2017って

    これを大勢が出して誰かがまとめれば、ブクマ数より精度の高いランキングができるんじゃないだろうか 複数回読まれてそれでも面白いと認められているわけで、こうしてふるいにかけられ続けて残ったものが

    個人的ベスト増田2017って
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    マンガのランキングでいえば、このマンガがすごいとかダヴィンチのとかフリースタイルのとかみたく、選ぶ人(媒体)によってそれぞれの特色が出るのがいいと思うので、好みに合うランキングが見つかればいいかと
  • エロ小説を書く奴は頼むから漢字の意味を調べてくれ

    エロ界隈には、蜜を密と書いてしまうような変換ミス以外にも、「この作者そもそもこの単語を間違って認識してるな」というような誤字も多い。 穴の中が轟くってなんなんだよ!!「やぁやぁ我こそは天下一の名器なり!」ってか!?!?うごめけよ!! 挿れてすぐ規律を開始するってどういうことだよ!!!作法決められてんの?律動か??何書きたかったんだよ!? 扱くって書いてしごくって読むんだよ!!!!繰り返し出てくる「扱う(あつかう)」はこれの間違いか!?集中できねーんだよ!!!! どんなに内容の良いエロ小説でも一瞬で萎えんだよ!!!頼むよ!!! 一回その漢字の読み方と意味を検索してみてくれ!!!!! キャプションに「構造ですみません!」と書いてあるのや(捏造ねつぞう)、過去作まとめのタイトルが「rog」(log)になっているのを見るのも正直気に入らないが、エロで盛り上がっている最中に誤字ぶっ込まれるより100

    エロ小説を書く奴は頼むから漢字の意味を調べてくれ
  • 全然前情報無しで視聴してよかったというアニメ2017

    けものフレンズはノーコメ。 アトムザビギニングなまじキャラを知ってるだけに面白かった。A106みたいな愚直なまでに人間を信頼しているロボットにおっさんは弱い。 よくある「ロボットと人間の共存」「ロボットの成長」の王道を踏まえつつ、「天馬博士とお茶の水博士の共同作業」をメインで映している。なので原作のアトムが好きな人には不評じゃないのかなとおもい見ていた。 鬼平じいちゃんの家で見た時代劇を思い出す。全体的に綺麗に(風情があるようなみたいな)書かれているのと、人情の世界の話なのでこういうのにおっさんは弱い。 歴史の長い作品だけに自分みたいな人間が語るのもどうかと思うんだけど、やはり長谷川平蔵のアウトローにも人情の考え方が非常に心に刺さる。こういうのは子供の頃には感じなかった。 小林さんちのメイドラゴン異世界物の真逆。異世界の住人はどうやってこの世界に馴染んでいくのかを見ると面白い。けど、ちょっ

    全然前情報無しで視聴してよかったというアニメ2017
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    ヴィーネちゃんは過剰じゃないからよかったということかしら。
  • 還暦をすぎた母の携帯事情

    離れて暮らす母から連絡があった。 iPhoneに入っていた連絡先が"なにもしていないのに”忽然と消えたらしい。 どうしたらそんなことになるんだ?? おそらくクラウドとiPhoneとの連携を切ってしまったようではあるが、正確なことはわからない。 どんな操作をしていたか人もわからないから。 「これのURLの解決方法やってみて~」とLINEで解決法が載っているURLを送ったが、わからないとのこと。 まず、「URL」の意味が分からない。「URLを開く」がわからない。「スクリーンショット」がわからない。もちろんスクショの撮り方も。 時間がかかりそうなのでメールから電話に切り替えたが、マイク付きイヤホンを持ってない(正しくはスマホ購入時に付属でついていたが、おそらく使い方はわからないしどこにあるかもわからないだろう)ためスピーカーに切り替えようとしたが、スピーカーにする方法もわからないらしい。 耳が

    還暦をすぎた母の携帯事情
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    うちの母もまだらくらくホンですけど、そろそろスマホにしたいらしく、他人事じゃなさそう。(まず私自身がいまだにガラケーなのをどうにかせねばではありますが)
  • 新作スターウォーズで嫌だったところ

    一緒に観た彼女が「カイロレンがいい男すぎる」と大興奮してた。

    新作スターウォーズで嫌だったところ
  • なんでそんなに声優好きなの?

    はてブって声優好きだよね。アニメを見て、あのキャラと同じ声だなぁとかは思うけれど、そこから先に興味が広がらない。どんな顔なのか、ラジオ番組を担当しているのか、とか? 他に声をあてたアニメを見ようという気も起きない。でも、この声優だからそのアニメを見る、という人は沢山いるのだろう。ならば、既存のアニメのキャストを全く別にしたものを作れないのだろうか?沢山円盤が売れるんじゃない? 洋画の吹き替えには同じ映画の同じ役者で声優が違うバージョンは沢山あるけど、あんな感じで。ダイハードなんて野沢那智、村野武範、樋浦勉の3人分をまとめたのが販売されてるけど、アニメは権利関係とかでダメなの? 追記同じ絵で声優変えるだけで円盤売れそうな事がわかって、あの糞アニメには感謝しかない

    なんでそんなに声優好きなの?
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
    ホイッスルのボイスリメイク版みたいなのがこれから増えたりするのかしら
  • 今年(2017年)の増田やはてなブログで印象に残っている記事とか。

    モナカアイス増田...吉野家のコピペみたいで、変な方向への怒りで面白かった。無職増田...おまえにこのタグやるわって言われた。ハラスメント告発系の増田…参考になった。女性の声が、色々とあった。言葉遊び系の増田…パ行の漢字とか、三大○○とか。最上の魚ノドグロってトラバも良かったな。 あと、fromdusktildawn先生の「意外と知られてない、おっさんでも頭のキレと集中力が一日中続くようにする方法(健康になるための具体的なノウハウ)」と 「多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い(オチ付き)」が面白かった。 それから、増田では無いけれど、望月教授のABC予想についての解説のブログも、面白かったなー。

    今年(2017年)の増田やはてなブログで印象に残っている記事とか。
  • ビギナーズブクマ

    増田に書き始めた最初の頃はなぜか結構ブクマがついてしまい自分には才能があるんじゃないかと勘違いする現象のこと。

    ビギナーズブクマ
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • 個人的ベスト増田2017

    流行ってるから便乗便乗!!&個人的備忘録。 2016年12月から今(2017年12月)まで、自分のブクマから好きなのをピックアップしてたら大量になったんだけど、好きだから全部紹介しちゃうよ。 と思ったら、2017年に書かれたものじゃないものも含まれてたけど、発掘されたのが2017年なのでそれでもOKってことで。 多すぎて時期・ジャンルはまとめられなくてバラバラだけど、気になったものをチェックしていただけたら幸い。 旦那がドルンドルンうるさい車を買ってきた(anond:20170508181335)どんな車かわからない人は、「ケータハムスーパー7」でググろう。この車の見た目に大爆笑間違いなし。この奥さん増田には悪いが、笑うわこんなん 顔の巨大な美女に欲情する特殊な性癖(anond:20170125015317)ちょっと聞いたことのない性癖でびっくり。その後の追記やトラバでさらに深い話になって

    個人的ベスト増田2017
  • 地面が凍ってて増田滑るベスだ酢待ててっおこガン目地(回文)

    朝起きて出かける瞬間ツルッと滑りそうになって 地面が凍ってたからビックリしたわ! もう氷点下以下って それすらも もう白い白馬と言ってしまいそうな 氷点下以下の気温よ。 階段降りるとき気を付けなくちゃね! 水が凍ってると 半端ない冬の到来を感じずにはいられないわけね。 寒いから気を付けるべ! うふふ。 今日の朝ご飯は 週末の不摂生をリセットする 炭水化物ゼロ計画でゆで玉子今日からまた平日は頑張る予定よ。 デトックスウォーターは 寒いので朝ジャスミンテーを入れました。 紅茶でキメる増田がいたけど やっぱり入れて飲んだ方が美味しいんじゃないって思う。 ゆず胡椒とか効きそうだわ! すいすいすいようび~ 今日も頑張りましょう!

    地面が凍ってて増田滑るベスだ酢待ててっおこガン目地(回文)
  • ミリオンライブについて

    ミリシタからミリオン入った新参者です。 Twitterで琴葉の事、ミリシタから入った人は知らないんだろうなあ。 というツイートをうんざりするほど見てきました。 琴葉が復帰すればミリシタの人気も上がるという人も多いです。 そういう人達をミリシタ勢はどう見てるか教えてあげましょう。 「まーたはじまった」 この一言です。 はっきり言って琴葉というキャラは全然分からないけど、琴葉Pがウザいというのは理解できました。 もちろん琴葉という単語を出せば古参アピールできる、知ったかができるという理由で使ってる人も多いでしょう。 まあどっちにしろ琴葉持ち上げてる人は面倒くさい人達なんだろうなっていうのはひしひしと伝わってきます。 琴葉という単語を出してドヤ顔して、それを見せられてるミリシタ勢の事も少しは考えてくださいね。 ミリシタ勢はなんで琴葉Pは大人しく復帰が待てないのだろうかととても不思議に感じています

    ミリオンライブについて
  • なんかスターウォーズってファンが「スターウォーズでハシャげる俺って、..

    なんかスターウォーズってファンが「スターウォーズでハシャげる俺って、いい大人だけど童心にかえれる無邪気さがあってよくない?」みたいな自己顕示欲丸出しの気色悪さがあるんだよな。スターウォーズもそうだし、最近のアメコミ映画もそうだな。ファンがキモい。

    なんかスターウォーズってファンが「スターウォーズでハシャげる俺って、..
  • 好きな増田 2017

    気づいたらあと2週間しかないので、過去の人気エントリーからこれよかったなぁと思った増田をいくつか おかん、おとんへ anond:20171113003812 空港が好き anond:20171107141129 イケメンの姉 anond:20170919192414 Iさんについて anond:20170914163351 自走式彼女 anond:20170907163356 めちゃくちゃ好みの女を見かけた anond:20170907125325 なんか結婚できた anond:20170830102558 家族の思い出 anond:20170730195616 30才になってしまった anond:20170727105350 人生の助走期間とanond:20170725215558 妹と私 anond:20170714192319 日曜日に anond:20170628153705

    好きな増田 2017
  • その後が気になる増田 2017

    日曜日に https://anond.hatelabo.jp/20170628153705 専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機 https://anond.hatelabo.jp/20170518204136 夫が心配だ https://anond.hatelabo.jp/20170805144719 明日、会社で詰められる予定 https://anond.hatelabo.jp/20171029205452 今からレズ風俗で25年物の処女を捧げに行く https://anond.hatelabo.jp/20171110205440 (便乗してリンク) https://anond.hatelabo.jp/20171217083142 元増田達、続き書いてくれないかなあ。

    その後が気になる増田 2017
  • スターウォーズの最新作の批判

    アニメやらゲームやらの続編モノ・次世代モノで似たようなパターンを散々見たような… ああいう事やるのは日のヲタだけじゃないのか まあスターウォーズは日のアニメどころでない濃いヲタが沢山いるんだろうけど(映画界はよく分からんけど) 次世代モノって大抵旧作ヲタがああやって炎上させるよね 完全に旧作ヲタのみを狙ったファンサービス的小物作品であれば別だけど 新規層も狙った大型作品だと確実にヲタが「これは俺が好きな〇〇じゃない」で炎上させる ヲタだけ狙ってたら先細りするし、時代に合わせて新規ネタ入れるとヲタが納得しないから ここはどうあっても両立しないんだろうな

    スターウォーズの最新作の批判
  • スクリーンを切り裂きたくなるようなクソ映画 「最後のジェダイ」

    当たり前だが、ネタバレだらけだ。だが知ったことか。こんなクソ映画人生で一番のクソ映画だった。(いままでのナンバーワンはロボコップ3) プロットホール、設定無視の山盛り。クソの山。 「ローグ・ワン」も「フォースの覚醒」も大した映画じゃないが頭には来なかった。 プロットホールは皆が話しているとおり。出て来る登場人物一人のこらずアホで感情移入を拒む。お約束を破りたいがためのめちゃくちゃな展開。 設定無視はフォースの新能力やイミフな爆撃機、一番ひどいのはハイパードライブ・アタック。あれがありなら今までの戦いはほとんど無意味になる。 だが、こんなものは平凡なクソ要素だ。べつにスクリーンを切り裂いて、なかったことにしたいほどのことじゃない。 一番頭に来たのは「差別構造」肯定だ。スター・ウォーズは世界観のなかで基的に「人間」中心主義がある。共和国にもあったが帝国が勃興してよりそれが強固になったわけ

    スクリーンを切り裂きたくなるようなクソ映画 「最後のジェダイ」
  • 2017年:印象に残った増田10本

    好きな増田 2017 (anond:20171217083142) に触発されて、今年ブクマした増田の中から10チョイス。 1~8番目は良い意味で印象に残ったモノ(多分ブクマ数降順)。残り2つは番外編。 自走式彼女(anond:20170907163356)この増田を読んだがゆえに、関西出張の際にエキスポシティで映画を見た。「ここに自走式彼女が…」と、初の増田聖地巡礼となったこともあり、今年の増田文学、と言う意味で真っ先に頭に浮かんだ。お二人にはまったりと幸せな年末年始を迎えて欲しい。 ストロングゼロを飲んだ(anond:20171207223625)今年後半に突如沸いたストロングゼロ文学の(個人的)金字塔。2026年、ストロングゼロが禁止された後のリアリティのある世界感が最高。 毎朝、立ちいコロッケそばをべている(anond:20170329180919)近場の駅そばでいつも人気ラ

    2017年:印象に残った増田10本
  • 水瀬いのりも渕上舞も赤﨑千夏も引退寸前だった

    が、運良くヒット作の主役級を取ったことで注目され、トントン拍子に仕事が増えて現在に至る。 実力や顔云々の前にヒット作に関われたかどうかなんだよなぁ

    水瀬いのりも渕上舞も赤﨑千夏も引退寸前だった
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19
  • 増田三大謎ブーム

    ・連日のようにたってたアイマス増田 ・三大○○ ・あれなんだっけ?系

    増田三大謎ブーム
  • 2017年好きな増田(5ブクマ以下)

    私も選んでみました。ブクマ数は少ないですが、個人的に大好きな増田です。 2017-01-02 初詣に出かけてきた書かれていないひんやりとした空気、白い吐息、石畳の参道と葉が落ちた植木が浮かんできます。 2017-03-22 死んだら古墳に入りたい、とは言った会話文は難しいと思うのですが、すらすらと読めました。 2017-07-20 ジャンジャン横丁の半田屋今年のベスト増田。 2017-07-22 1人でスワンボートに乗った短いのになぜか心に残る。 ※以下は2017年に1ブクマをつけた増田です2014-06-30 今日のトリビア今も48のまま。 2014-08-28 ゆりストア読むだけで笑顔になる。わたしの地元では丸広百貨店でしょうか。 2015-01-20 神社でお手伝いした思い出大変な目にあっているのに淡々とした語り口が好きです。 2015-07-16 出し巻き卵とカレーうどん強烈な光

    2017年好きな増田(5ブクマ以下)
  • 五番煎じぐらいの、2017増田50選

    ・個人の好き嫌い、分類てきとう、長いので寸評は省略、他の方との被り御免、年間まとめ乱立ごめんなさい、ちょっぴりタイトル修正 ・2016.12中旬~2017.2中旬は、はてブやってなかったので含まれない ・タイトルなし増田は1文目をタイトル代わりに ・大変すぎるので来年は自分も何人かの方を真似して「2018増田」タグを使おうと思いました。 【男女・夫婦・性】 ぼくはきみの服の中のオッパイを見たかった anond:20170313221100 元カレの童貞を貰った anond:20170505013342 昔の話だけど、後に夫になる人と付き合いだしたとき anond:20170427125940 恥ずかしい話、夫以外に anond:20170508185252 夫の誕生日が今までと全然違います。 anond:20170513124105 大失恋 anond:20170627114513 どこま

    五番煎じぐらいの、2017増田50選
  • (ネタバレ有)最後のジェダイ、酷評されててびっくり

    俺、結構興奮しながら見てたんだけど。 ちなみに今三十半ばで、物心ついた頃から見続けてるファンっす。 一緒に観に行った彼女は、最近俺につられてスターウォーズ見始めた人なんだけど、その彼女も、見終わったあと興奮した面持ちで、お互い「いやー、良かったね!」て言いながら家路に着いた。 それで、ネットの評判も気になって見てみたら、酷評されててびっくりだよ。 酷評してる人の評価みると大体、今までのスターウォーズシリーズで培ってきた世界観をほとんど覆してしまった、というのが主な所なのかな。 まあその気持ちはわからないでもない。俺も、ルークがあんな飲んだくれのおっさんみたいな感じになってるの最初違和感あったもん。 でも、皆が違和感覚える部分、俺は最終的にそれなりに納得できてしまってたんだよね。そこが評価の差のような気がする。 例えば、ルークに関していえば、よくよく考えるとすげー壮絶な人生送ってるわけよ。輝

    (ネタバレ有)最後のジェダイ、酷評されててびっくり
  • 宝石の国がグイグイ伸びてきてる?

    某所で1位になったな 8,9話あたりから視聴者増えてる

    宝石の国がグイグイ伸びてきてる?
  • ふでやすかずゆきと筆安一幸

    どういう基準で使い分けてるんだろう 今期だと漢字表記は少女終末旅行とブラッククローバー。平仮名表記はアイドルタイムプリパラ、ネト充のススメ、宝石の国。 メインはひらがなで漢字表記は2009年から使っていなかったようだが、2016年になって急にまた漢字の方も使いだした。 実は複数人の人格がいるor共同ペンネームの可能性も……

    ふでやすかずゆきと筆安一幸
    msdbkm
    msdbkm 2017/12/19