天才研究者の自伝、スーパースターアスリートの半生、難関試験の突破方法、成功する勉強法、起死回生の経営判断。書籍やネットには、いろいろなレベルでたくさんの成功譚であふれている。しかし、それを自分で活かすのは難しい。 それはなぜかというと、成功譚に内在する2つの要因が、他人や他の組織にその話を適用するのを難しくしているからだ。一つは環境条件。もう一つは内部情報。 成功譚を生み出すきっかけになった成功は、その成功した個人や組織の特殊な環境に極度に依存している。もし成功譚から「学んで」成功をしようと試みるなら、その環境条件に出来る限り近づかなければ、成功譚に書かれた成功のプロセスを辿ることができない。天才研究者と同じ知性を持つ、スターアスリートと同じ運動能力を持つ、V次回復した企業のリソースと環境を持つ。一般的にそういう条件を自分に想定するのは不可能である。これが成功譚を自分に応用することが難しい