タグ

賃金に関するmshkhのブックマーク (8)

  • 最低賃金上げ、アジア席巻 生産性の伸び上回る 自国民優遇「人気取り」 外資が警戒 :日本経済新聞

    東南アジアの各国が法令で定める最低賃金を大きく引き上げている。新興国の賃上げは消費の市場を広げるが、生産性の伸びを上回る賃上げは外資の投資を鈍らせる恐れがある。自国民の優遇を強める政権の姿勢が背景にあり、労働力が安価なカンボジアの最低賃金も数年後にはマレーシアなどに追いつく。新興国のポピュリズム的な政策を前に、日企業もアジア進出の戦略見直しを迫られる。輸出品の6割を縫製業が占め、日企業の進

    最低賃金上げ、アジア席巻 生産性の伸び上回る 自国民優遇「人気取り」 外資が警戒 :日本経済新聞
    mshkh
    mshkh 2018/10/28
    日本の都合だけを考えた記事だよなあ。まあ我々消費者も現状の恩恵を受けているので、何らかの痛みは受け入れるべきだろうな
  • 研究職に高賃金導入を検討 NTT新社長、採用強化へ | 共同通信

    NTTの社長に6月就任した澤田純氏は、4日までに共同通信のインタビューに応じ、能力に応じて高水準の給与を支給する新制度の導入を検討する意向を表明した。研究職の社員らが対象。IT企業を中心に高額報酬による人材獲得競争が激しくなっており、NTTとしても優秀な人材の採用強化を図る。 澤田氏は、賃金改革は「早い段階で考えなければいけない」と述べたが高賃金の具体的な水準は言及しなかった。NTTは東京都や神奈川県に大規模な研究拠点を持ち、約2500人の研究者らがITの先端技術など幅広い開発を進めている。

    研究職に高賃金導入を検討 NTT新社長、採用強化へ | 共同通信
    mshkh
    mshkh 2018/07/05
    まさかとは思うけど、高賃金=高プロという認識じゃないだろうな
  • 首相「賃上げ3%期待」表明へ 26日夕の諮問会議 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は26日、来年の春季労使交渉をめぐり「3%の賃上げ」への期待を表明する。同日夕の経済財政諮問会議で経済界に伝える。税制改正や生産性革命などで、政府が環境整備を進める考えも示す。経済の好循環を実現する狙い。首相による事実上の賃上げ要請は、これで5年連続。労使が話し合う賃上げ水準について、具体的な数値をあげるのは異例だ。安倍政権の経済政策「アベノミクス」は、金融緩和や積極的な財政支出で

    首相「賃上げ3%期待」表明へ 26日夕の諮問会議 - 日本経済新聞
    mshkh
    mshkh 2017/10/26
    民間企業の経済活動に対して政府はできる限り口を出すべきではないと思ってるけど,首相がこう言わざるを得ない状況かも
  • 答えて欲しい3つの質問

    デフレ期でさえ最低賃金は上がってきたが(2000年の全国加重平均額は659円、2013年は764円。この間、家計最終消費支出デフレーターは10%以上デフレになっているので、実質的に3割以上最低賃金は上がっている。この実質最低賃金のこれからのインフレ経済の下で20年続けば2000円とまではいかなくてもかなり近いところまでいくレベル。)、そこに景気を良くする効果があったのか?上げ幅が小さかったとしても実質3割、名目でさえ16%もあるのだから、小さいなりの景気を良くしたという証拠を見せて欲しい。青森や秋田あるいは沖縄などでは最低賃金が実際に雇用を抑制している様子が、賃金分布などから確認されている。これらの地域でもサービス業が占める割合が多いのに何故そのようなことになっていると思うか?また、今後、経済力のある県でも最低賃金が大きく上がれば同様の事態になる可能性があるがどう考えるか? なお、サービス

    答えて欲しい3つの質問
    mshkh
    mshkh 2014/11/07
    おお,なんか専門家っぽい問いかけ.議論が深まるか,ウォッチ案件
  • 「電話が来ない」、中小企業の採用戦線に異変-高まる賃上げ圧力 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「電話が来ない」、中小企業の採用戦線に異変-高まる賃上げ圧力 - Bloomberg
    mshkh
    mshkh 2014/03/07
    今までが給料安すぎたんでしょ.てっとり早くコストカットできるところとして,安直に給料を下げてきたわけだし
  • 全国の国立大教授ら「賃金支払いを」/減額は不当 各地で裁判

    昨年、全国の国立大学法人・国立高等専門学校で、最大で1割近くの大幅な賃金カットが強行されました。これに対し、7月までに、全国大学高専教職員組合(全大教)に加盟する八つの組合で約500人が原告となり、減額された賃金の支払いなどを求める裁判をおこしました。国立大学の教授らが賃金問題でこれだけの規模の裁判を起こすのは初めてです。 賃金切り下げは労働契約法違反 国立大学・高専の教職員は、2004年4月の法人化で公務員から民間労働者と同じ身分になりました。賃金や労働条件は、法人と労働組合との団体交渉で決めるようになったのです。 しかし、昨年の国家公務員「賃下げ」特例法をうけ、ほとんどの大学・高専の法人は、政府からの要請を口実に、教職員の強い反対を押し切り、一方的に、国家公務員と同等額の賃金カット(最大9・77%、平均7・8%)を強行しました。明らかな労働契約法違反です。 京都地裁に提訴した京都大学職

    全国の国立大教授ら「賃金支払いを」/減額は不当 各地で裁判
    mshkh
    mshkh 2013/10/04
    「安倍政権は世界ランキング100に入れとはっぱをかけるが、法人化で疲弊しているうえに、賃金カットでは、モチベーションはあがらない」←このコメントで言い尽くされている
  • 朝日新聞デジタル:ユニクロ、「世界同一賃金」導入へ 優秀な人材確保狙う - 経済・マネー

    ファーストリテイリングの「世界同一賃金」  「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、店長候補として採用した全世界で働く正社員すべてと役員の賃金体系を統一する「世界同一賃金」を導入する考えを明らかにした。海外で採用した社員も国内と同じ基準で評価し、成果が同じなら賃金も同水準にする。  すでに役員や上級部長らは実施し、今後、一部の店長まで広げる。企業のグローバル展開が加速するなかで、賃金体系の統一にまで踏み込む企業が出てきた。  日の働き手たちは、新興国や欧米の社員と共通の土俵で働きぶりが評価され、世界規模の競争を強いられることになる。新制度が根づけば、給与水準が全世界で均一化していき、比較的高い日の給与が下がる「賃金のフラット化」につながる可能性もある。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料

    mshkh
    mshkh 2013/04/23
    国によって物価も違うのに,無理やり同一賃金にして意味あるのかな.結局日本人の給料を発展途上国なみに下げたいのかなって邪推しそうになる
  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

    mshkh
    mshkh 2009/01/09
    興味深いです
  • 1