タグ

赤字に関するmshkhのブックマーク (6)

  • 赤字ローカル線に廃線圧力 「JR頼み」もはや限界 - 日本経済新聞

    赤字ローカル線に廃線圧力が強まっている。4月に初めて利用者の少ない赤字路線と赤字額を公表したJR西日に続き、JR東日も近く初公表に踏み切る。新型コロナウイルス禍でJRの旅客6社は九州を除く5社が赤字だった。地域の公共交通を維持するため、自治体にはこれまでのJR依存からの脱却が求められそうだ。JR西の長谷川一明社長は「維持が難しくなっている路線をどうするのか。現状を認識してもらい、対話を深め

    赤字ローカル線に廃線圧力 「JR頼み」もはや限界 - 日本経済新聞
    mshkh
    mshkh 2022/07/24
    何をやっても最後は人口減がネックになるんだよな
  • 「無くしてしまったらもう終わり」6.2億円の赤字で『JR廃線の危機』町長や町民らが「困惑」32年前に廃線の町ではバスも存続危機で『負の連鎖』 | 特集 | MBSニュース

    「無くしてしまったらもう終わり」6.2億円の赤字で『JR廃線の危機』町長や町民らが「困惑」32年前に廃線の町ではバスも存続危機で『負の連鎖』 JR西日は4月に「1日の利用客が1kmあたり2000人未満の路線」を発表。17路線30区間が赤字路線として初めて公表されました。取材班は、年間6億2000万円の赤字(2018~2020年度平均)が出ているJR姫新線の上月-播磨新宮間に注目して取材しました。JR上月駅がある兵庫県佐用町では、これまで町として駅舎の整備や学生の定期券の補助などを行い存続維持に努めていて、“廃線”を匂わせるJR西日の発表に町職員や住民は困惑しています。 JR西日が『赤字路線』17路線30区間を公表 兵庫県佐用町。観光客も訪れていますが、人口は今年3月末時点で1万5701人と減少傾向が続いています。 駅前の大通りもシャッター街に…。 そんな中、4月、佐用町の住民らにとっ

    「無くしてしまったらもう終わり」6.2億円の赤字で『JR廃線の危機』町長や町民らが「困惑」32年前に廃線の町ではバスも存続危機で『負の連鎖』 | 特集 | MBSニュース
    mshkh
    mshkh 2022/05/04
    これはきっついなあ
  • PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる

    PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる2020.07.09 07:0091,180 武者良太 PayPay使えなくなった飲店も増えてきているのよね...。 100億円還元キャンペーンなどで話題をフットーさせてきたPayPayですが、ビジネスとしての状況はめっちゃくっちゃ芳しくないようです。2020年3月期の決算データによれば、営業収益91億6000万円に対して営業損失は834億6000万円。最終損失856億600万円。ケタ、間違っていません。 前述した100億円還元キャンペーンのような、利益度外視の施策などが原因とのこと。そういえばつい最近も対象店舗・サービスで宝くじ的なペイペイジャンボを、また一部地域で30%還元のキャンペーンを開催していましたっけ。ユーザーからするとワクワクする施策。たしかに使いたくなってくるので、ありがたいんですけど。 PayPay、Yaho

    PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる
    mshkh
    mshkh 2020/07/09
    以前は、トータルで見れば費用対効果は大きいんだとか、絶賛する解説記事が多かったけど、結局はペイしませんでしたってか。まあしばらくは様子見
  • バチカン、財政赤字が倍増 教皇が早急な対応命じる

    ローマ教皇フランシスコが最近、バチカン(ローマ教皇庁)の当局者らに、増大する財政赤字を削減するため早急な対策を取るよう命じた。バチカンの昨年の財政赤字は約7千万ユーロ(約81億円)に上り、前年から倍増している。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(英語)などが3日、伝えた。 バチカンの昨年の財政赤字約7千万ユーロ(約81億円)は、昨年の予算約3億ユーロ(355億円)の2割強。複数のバチカン高官が同紙に語ったところによると、非効率な運営が続いていることや投資収益の減少が主な原因だという。 米フォックス・ビジネス(英語)によると、教皇はバチカン財務評議会議長のラインハルト・マルクス枢機卿に宛てた書簡で、「教皇庁の財政的な将来を守るため必要と考えられるあらゆる対策を調査し、それらが迅速かつ確実に実行されるよう求める」と要求。またバチカンの各部局の代表者らに「状況の深刻さ」を伝えるよう求めた。 教

    バチカン、財政赤字が倍増 教皇が早急な対応命じる
  • ギリシャ14年の財政赤字、予想の2倍超 公的債務はGDP比177%

    ギリシャの首都アテネの議会に掲げられたギリシャ国旗(2015年4月7日撮影)。(c)AFP/LOUISA GOULIAMAKI 【4月15日 AFP】ギリシャ統計当局の15日の発表によると、同国の2014年の財政赤字は国内総生産(GDP)比3.5%と予想の2倍を超えた。また公的債務はGDPの177%に達している。 今年1月に急進左派連合(SYRIZA)に政権交代する前の政府は14年の財政赤字について、GDP比の1.3%、また欧州委員会(European Commission)は同1.6%と予測していた。(c)AFP

    ギリシャ14年の財政赤字、予想の2倍超 公的債務はGDP比177%
    mshkh
    mshkh 2015/04/16
    ギリシャの言うことを信じてる人とかもういないでしょ
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    mshkh
    mshkh 2009/03/31
    あらあら
  • 1