タグ

2006年10月18日のブックマーク (8件)

  • 国際レコード産業連盟,違法なファイル交換で新たに8000件超の訴訟

    国際レコード産業連盟(IFPI)は,17カ国において,違法に音楽ファイルを交換したPtoPユーザーを相手取り,新たに約8000件の訴訟を起こした。IFPIが英国時間10月17日に明らかにした。提訴は,著作権侵害の抑止およびインターネット上における合法的な音楽の利用を促進するキャンペーン強化の一環として行われたもの。 訴訟の対象となったのは,アルゼンチン,オーストリア,ブラジル,デンマーク,フィンランド,フランス,ドイツ中国,アイスランド,アイルランド,イタリア,メキシコ,オランダ,ポーランド,ポルトガル,シンガポール,スイスの17カ国。今回初めてブラジル,メキシコ,ポーランドも対象となった。 IFPIによると,ブラジルでは2005年に違法にダウンロードされた楽曲数が10億曲を超えており,2000年に7億2470万ドルだったレコード会社の売上高が,2005年には3億9400万ドルまで落ち込

    国際レコード産業連盟,違法なファイル交換で新たに8000件超の訴訟
  • ブログの意味を解析し、ブロガーの属性をグラフで表示する「BlogSphere」 - CNET Japan

    キーウォーカーは10月18日、ブログに書かれた文章の意味を解析し、ブロガーの属性をグラフなどで表示するブログ解析エンジン「BlogSphere」のアルファ版を公開した。 キーウォーカーは人工知能技術を応用して自社で開発した「日語自然文意味検索エンジン」を採用した ブログ検索サイト「KEYWALKERブログ検索」を2006年3月に公開している。 今回発表したBlogSphereは、同社のブログ検索の技術開発をさらに進めたものだ。従来のKEYWALKERブログ検索では、キーワードを入力して検索すると、その検索キーワードを含んだブログ記事が一覧表示されるだけだったが、BlogSphereではそれに加えて、検索キーワードを含むブログを書いたブロガーの属性情報を分析し、グラフなどでビジュアル化して表示する。 BlogSphereアルファ版では、約3000万ページのブログ記事から、ブロガーの男女

    ブログの意味を解析し、ブロガーの属性をグラフで表示する「BlogSphere」 - CNET Japan
  • Psychology of rumors - Boing Boing

  • Element 118, Heaviest Ever, Reported for 1,000th of a Second - Boing Boing

  • 宇宙から見た地球の衛星写真を毎日更新している「Flash Earth」

    Nasa Terra」のデータを使っているため毎日アップデートされており、雲の様子などもちゃんと変化しています。神の視点を味わえます。 全体はFlashでできており、操作感覚は「Google マップ」に近く、「Nasa Terra」以外にも「Google Maps」・「Microsoft Virtual Earth」(現在のLive Local Search)・「Yahoo! Maps」・「Ask.com」の各情報を表示可能。1つのサイトで各サイトの情報を切り替えることができるので便利。 詳細は以下の通り。 Flash Earth ...satellite and aerial imagery of the Earth in Flash 右にある「+」と「-」をクリックすることで拡大縮小が可能。拡大できるレベルにはある程度の限界があるものの、かなり詳細にクローズアップできます また、右上

    宇宙から見た地球の衛星写真を毎日更新している「Flash Earth」
  • メディア・パブ: Google対Yahoo,広告売上レースでGoogleが抜き出た

    グラフで見てのように,GoogleYahooの勢いの差が明確だ。 米Googleと米Yahooの広告売上高 これは,米Googleと米Yahooの広告売上高推移である。2006年,2007年の広告売上高は,eMarketerがはじいた予測値である。 eMarketerによると,2006年のGoogleの広告売上高は前年比64.9%増の約40億ドルと予測。一方のYahooは前年比17.5%の28.7億ドルに留まる。米インターネット広告売上のシェアで見ると,Googleは昨年の19.5%から今年は25.3%と大きくアップしそうだ。片やYahooは昨年の19.4%から今年は18.0%と初めてシェアを落とすことになりそう。eMarketerはまた,2007年もGoogleの勢いは続くのに対し,Yahooは足踏み状態から抜け出せないと見ている。 ◇参考 ・Google Expected to Po

  • その日が来たか・・・ - 新小児科医のつぶやき

    奈良の事件です。まず亡くなられた患者様に深い哀悼の意を表し、残された御遺族の方に慎んでお悔やみを申し上げます。 事件の詳細はある産婦人科のひとりごとで詳しいかと存じます。ここでの管理人氏の意見が一番正論かと思います。宜しければそちらをまず読まれることをお勧めします。 事件の構図を簡単にまとめます。 分娩中に頭痛を訴え意識消失発作を起こした。 産科医は子癇発作と考えその処置を行なった。 しかし経過が重篤で他院での処置が必要と判断した。 転送先を探すも18軒に断られ、19軒目の国立循環器病センターにようやく運ばれた。 患者は脳出血を併発しており死亡、子供だけは助かった。ここで出てくる子癇発作の教科書的解説を先に入れておきます。妊娠,分娩,産褥期に出現する強直性あるいは間代性痙攣と昏睡を主症状とする特殊型妊娠中毒症である.このうち分娩子癇が最も多い.妊娠中毒症の早期発見・治療により,子癇の発症は

    その日が来たか・・・ - 新小児科医のつぶやき
    mshkh
    mshkh 2006/10/18
    分娩中に意識不明,18医院に受け入れを拒否され,母親は死亡した事件./受け入れ拒否は19病院に.この問題は難しい.
  • ある産婦人科医のひとりごと: 転送拒否続き妊婦が死亡 分娩中に意識不明

    医師不足、医療難民、救急医療の崩壊。日の医療は崖っぷちに立たされている。医療崩壊を防ぐ最終手段「マグネットホスピタル」設置を提言する。 少人数体制の診察を強いられる産科医達。遠距離通院に耐える妊婦達。窮状を訴える声が地域を覆っている。お産の現場で今何が起こっているのか。 現役産科医である著者が日の産科医療の危機を訴える。巻末に産科崩壊回避のための私案も提示。 日周産期・新生児医学会主催の新生児蘇生法・実技講習会の公認教材。分娩にかかわるすべての医療従事者のために、確実に新生児蘇生法の基礎知識と実技が修得できることを目的に、イラスト・写真などを多用してわかりやすく解説。 最近刊行された診療ガイドラインに準拠して、現在の標準的治療法を網羅した改訂版。 後期高齢者医療制度、救急、産科・小児科、医療事故調など各分野の第一人者に執筆またはインタビューを依頼。 医師の過酷な勤務状況から医療問題