タグ

2008年9月4日のブックマーク (10件)

  • 網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ

    ブラザー工業は、網膜に光を当てて映像を映す、眼鏡型の網膜走査ディスプレイ(RID:Retinal Imaging Display)を2010年に発売する計画だ。まずは法人向けに展開し、ディスプレイに回路図を投影しながら工事したり、カルテを映しながら手術するといった利用を見込んでいる。 9月4日に東京で開いたプライベートショー「Brother World JAPAN 2008」(東京国際フォーラム)でモックアップを展示した。 RIDは、目に入れても安全な明るさの光を網膜に当て、その光を高速に動かすことによる残像効果を利用し、網膜に映像を投影する技術。 従来のヘッドマウントディスプレイと異なり、目に直接光を当てるため、小型液晶ディスプレイなどはなく、眼鏡型といってもレンズもない。目の前にあるのは透過型の反射板だけ。映像の向こうには外の景色が透けて見える。 眼鏡に装着する投影部は25グラムと軽く

    網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ
    mshkh
    mshkh 2008/09/04
    これはすごい.注目
  • 日経春秋 春秋(9/4) - finalventの日記

    まいったな。 英語で暗殺者を表すアサシンはイスラム教ニザール派の欧州での呼び名に由来するそうだ。900年ほど前に、現在のイラン、シリア辺りに興ったこのシーア派の一分派は特異な教団組織をつくって、敵対するスンニ派やキリスト教徒を殺害した凶行で知られる。▼何が特異かというと、教団指導者が刺客を大麻で陶酔させては襲撃に送り出していたとされるのだ。ゆえに、アラビア語で大麻を吸う人を指すハシーシーンが一派の異名になり、それが十字軍から欧州に伝わり、やがて発音がアサシンに、意味が暗殺者に転化した――そう考えられている。 「――そう考えられている」と逃げがあるにせよ、こんな話持ち出すんじゃないよ。 ⇒アサシン - Wikipedia また歴史の文脈では「the Assassins」は11世紀から14世紀、シリアにおいて十字軍やザンギー朝など諸勢力間で暗殺をも手段として勢力を築いたイスラム教シーア派イスマ

    日経春秋 春秋(9/4) - finalventの日記
    mshkh
    mshkh 2008/09/04
    刺客が大麻を吸って襲撃っていうのは私も史実かと思ってました,伝説なんですか.../「コラムは自分の身体的な語感から書くほうがいい」
  • 最高裁が「欠陥住宅」業者に厳しい判決出す理由:日経ビジネスオンライン

    買ったばかりのマンションに雨漏りが見つかり、設計と工事監理を手がけた設計事務所と建築を請け負った建設会社(以下、建築業者)に直してくれと訴えても簡単な補修しかしてもらえない。これまでこうした欠陥住宅を巡る係争では、買い主が泣き寝入りを強いられるのが半ば常識だった。しかし、その常識を覆し、不動産業界や法曹界に衝撃を与える判決が昨年7月、最高裁から下された。 この係争は、ベランダのひび割れや、手すりがぐらつくなどの多数の欠陥を抱える新築マンションを購入した大分県の買い主が、建築業者を相手取って起こしたもの。最高裁は、欠陥を生じたのは建築業者に責任があるとし、審理を福岡高等裁判所に差し戻した。 この最高裁判決が画期的とされるのは、マンションの売り主ではなく、建築業者に責任があるとした点だ。従来の考えでは、買い手は直接の契約相手である売り主にしか損害賠償を請求できないと考えられていた。しかし最高裁

    最高裁が「欠陥住宅」業者に厳しい判決出す理由:日経ビジネスオンライン
  • 消費者を守るのは誰?!:日経ビジネスオンライン

    このコラムについて グレーゾーン金利廃止、保険金の不払いを巡る立証責任の厳格化、解約金不払いの約款の無効と、ここ数年、最高裁判所は消費者保護に立脚した判決を続々と下している。これらの判決が生まれた背景は何か。そこに関与した人々のインタビューを中心に、新たな潮流を描く。 記事一覧 記事一覧 2008年9月4日 最高裁が「欠陥住宅」業者に厳しい判決出す理由 これまで欠陥住宅を巡る係争では、買い主が泣き寝入りを強いられるのが半ば常識だった。しかし、その常識を覆し、不動産業界や法曹界に衝撃を与える判決が昨年7月、最高裁から下された。 2008年6月5日 旧NOVA商法を否定した最高裁 訴訟が示唆する消費者庁の必要条件 「いっぱい聞けて、いっぱいしゃべれる」と派手な宣伝文句で急拡大していた英会話学校の旧NOVAが経営破綻に追い込まれたのは、2007年10月のことだった。そのきっかけは2007年4月の

    消費者を守るのは誰?!:日経ビジネスオンライン
    mshkh
    mshkh 2008/09/04
    ここの記事も興味深いが,まとめてこちらにブクマ
  • ボリビアでチョウの飼育場、新観光名所に

    南米ボリビア北東部ユンガス(Yungas)のエルチャイロ(El Chairo)にあるチョウ飼育場「ナイリリ(Nayriri)」で、花に止まったチョウ(2008年5月27日撮影)。(c)AFP/Aizar Raldes 【9月3日 AFP】南米ボリビアのラパス(La Paz)近郊の渓谷地帯ユンガス(Yungas)でチョウの飼育場が新たな観光名所として注目を集めている。この飼育場は2006年3月に開設され、先住民アイマラ族(Aymara)の言葉で「第1の」を意味する「ナイリリ(Nayriri)」と名付けられた。運営は地元住民が行っている。現在は25種のチョウが飼育されている。(c)AFP

    ボリビアでチョウの飼育場、新観光名所に
    mshkh
    mshkh 2008/09/04
    25種の蝶を飼育って多いのか少ないのか.でも,ちょっと興味あり.写真はきれい
  • ノルウェーの17歳、チェスの史上最年少世界チャンピオンの期待高まる

    スペイン・ビルバオ(Bilbao)で行われているチェスの世界最高レベルのトーナメント「Grand Slam Chess Final Masters」で、対戦中のノルウェーのマグヌス・カールセン(Magnus Carlsen)さん(2008年9月2日撮影)。(c)AFP/RAFA RIVAS 【9月4日 AFP】スペイン・ビルバオ(Bilbao)で2日から開催されているチェスの世界最高レベルのトーナメント「Grand Slam Chess Final Masters」で、国際チェス連盟(World Chess Federation)ランキング1位のインドのヴィスワナータン・アーナンド(Viswanathan Anand)さんらに混じって、若干17歳のノルウェー人、マグヌス・カールセン(Magnus Carlsen)さんが注目を集めている。 カールセンさんは現在、国際チェス連盟のランキング6位

    ノルウェーの17歳、チェスの史上最年少世界チャンピオンの期待高まる
  • ノルウェーの捕鯨を守る人々と、厳しい現実

    ノルウェー・ロフォーテン諸島(Lofoten Islands)のスボルベル(Svolvaer)で、クジラにどうやって銛を打ち込むかを説明する漁師(2008年8月20日撮影)。(c)AFP/PIERRE-HENRY DESHAYES 【9月4日 AFP】北極圏にあるロフォーテン諸島(Lofoten Islands)は、ノルウェー有数の捕鯨基地だ。この国でも捕鯨への国際的な風当たりは強く、鯨肉の消費量は落ち込んでいるとの指摘もあるが、漁船員らは捕鯨のともしびを絶やすまいと奮闘している。 ノルウェーは、国際捕鯨委員会(IWC)が1986年に商業捕鯨モラトリアム(一時停止)を採択してから7年後に商業捕鯨を再開したが、割当量に達したシーズンは1回のみだ。今シーズンの捕獲数は1052頭の割当量の半分にしか到達していない。 漁船員らは、捕獲数が少ない原因を燃料費高騰や悪天候などのためとしているが、国際環

    ノルウェーの捕鯨を守る人々と、厳しい現実
  • National Geographic

    QUEENS is a story of a new hero—fierce, smart, resilient and...FEMALE. Stream now on Disney+ and Hulu

    National Geographic
  • National Geographic

  • いろいろもう死んでいる(雑誌編): たけくまメモ

    この5月に『ヤングサンデー』の休刊が話題になったばかりですが、夏の終わりから秋にかけて、続々と雑誌休刊が報じられています。その中には大手の老舗雑誌が多数含まれていて驚きますが、いよいよかねてから噂されていた事態が「始まった」のかもしれません。 http://www.cyzo.com/2008/06/post_606.htmlリベラルはもう受けない?「論座」休刊へ(日刊サイゾー) http://www.zakzak.co.jp/top/200808/t2008083001_all.html ↑講談社月刊現代休刊…読者の著しい高齢化で販売低迷(zakzak) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090100665 ↑月刊「現代」など休刊=講談社(時事ドットコム) http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/ente