タグ

2016年6月20日のブックマーク (13件)

  • 絵に描いたようなSI炎上案件を見たので過去の経験から勝手に解説する - セカイノカタチ

    www.tsubakimoto-neko.com 絵に描いたようなSI炎上案件ですね。 僕も長らくシステム開発業界に漬かっていますので、身につまされる思いです。 自分の拙い経験から、行間からあふれる業界の闇を勝手に解説したいと思います。 営業主導で案件が決まる 30%OFFの激安システムなんですが、設計からリリースまでちゃんとしてくれとのこと。リリース日時は死守しろっていうからがんばりましたよ?でも人を増やしても増やしても終わらない工程。あれ?30%OFFしたのに、人件費で赤字になっちゃったよ?おかしいな? まず、受託開発の見積もりというのは、基準があってないようなもので「この感じだとこのくらいかな?」という、画面数などを元に、ほぼ勘で出します。 あってないようなものですが、それを元に「人数×期間」が算出されるため、「このぐらいの体制ならなんとかリリースまで持っていけそう」というラインを決

    絵に描いたようなSI炎上案件を見たので過去の経験から勝手に解説する - セカイノカタチ
  • Redmine 3.3.0 released / 10th anniversary - Redmine

    I am glad to announce that the new feature release Redmine 3.3.0 is available for download. It brings more than 100 changes, including new features and many fixes and improvements. Most of them were submitted by contributors, big thanks to all of them for sharing their work with the Redmine community! This release celebrates the 10th anniversary of Redmine as 0.1.0 was released on june 25th 2006 :

  • React / Flux を実案件で使ってみた (2015/02/16 講演資料) - Qiita

    2015/02/16 歌舞伎座.tech#6「VirtualDOMとReact」 自己紹介 Name : Takuto Wada github : twada twitter : t_wada hatena : t-wada TDD とライオンの人 power-assert の人 React / Flux を知ったきっかけ mizchi さんのエントリ (あなたがReactを使うべき理由) だったと思う 日語の情報はほとんど無かったが、エッジ系の人たちが騒ぎ出した & 海外で圧倒的に事例が増え出したので興味を持った Rendr をつくった AirBnb が React を使い始めたことを知り、これは決定的だと思った React をどう勉強したか 公式ドキュメントとチュートリアルが充実している まず Tutorial をそのまま写経 次に browserify + babelify で T

    React / Flux を実案件で使ってみた (2015/02/16 講演資料) - Qiita
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 初めての方ははてなID登録 (無料) してください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
  • Dockerで開発環境のMySQLと同じデータを手軽にローカル環境でも利用する - tehepero note(・ω<)

    2016 - 06 - 20 Dockerで開発環境のMySQLと同じデータを手軽にローカル環境でも利用する Docker MySQL DevOps Microservicesを運用していると、サービス毎にDBを持つことになってどうしても扱うDBや スキーマ が多くなってしまいます。 開発環境の MySQLAWS ならRDS)に直接接続するならまだしも、DBはローカルにもって好き勝手に使ったり、汚したりスクラップしたりしたいですよね。 というわけで、Dockerを使ってカジュアルにその環境を作ってみました。 やりたいこと やりたいことを以下の図のような感じ。 docker runで MySQL のコンテナを起動する コンテナ起動時に任意のRDSから ダン プを取得し、コンテナ内の MySQL にリストアする(もちろんRDSでも AWS でもなくて良い) 使う 再度docker run

    Dockerで開発環境のMySQLと同じデータを手軽にローカル環境でも利用する - tehepero note(・ω<)
  • 我輩はマネー報道WebServiceである - マネー報道 MoneyReport

    我輩 我輩はマネー報道WebServiceである。 名前はまだ無い。 どこで生れたかとんと見当がつかぬ。 何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。 吾輩はここで始めてインターネットというものを見た。 しかもあとで聞くとそれはマネー報道著者という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。 このマネー報道著者というのは時々我々を捕えて煮てうという話である。 しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。 ただ彼の掌に載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。 掌の上で少し落ちついてマネー報道著者の顔を見たのがいわゆるインターネットというものの見始であろう。 ・・・ と意味不明な『吾輩はである』の真似でスタートしてすみません(^^; 当初のタイトルは「マネー報道WebServiceの一覧メニューを作りました!

    我輩はマネー報道WebServiceである - マネー報道 MoneyReport
  • 勉強会やカンファレンスにライブ配信は必要か? - Shin x Blog

    ひと昔前(といっても数年前ですが)の勉強会では、Ustream を使ってセッションをライブ配信するということが一般的でした。私は、関西在住のため、特に東京で開催されているイベントをライブで視聴できるのはとても便利でありがたいものでした。 私自身がライブ配信の恩恵を受けているので、自分が開催するイベントでも可能であればライブ配信したいと考えていました*1。 ある時、関西の PHP コミュニティで集まる機会があったので、ライブ配信について話していました。その場には、15人ほどいたと思うのですが、ライブ配信が欲しいと考えいたのは私一人だけで、あとは後日動画を公開するならライブ配信は無くて良い、あっても見ないという人ばかりでした。正直、ここまで必要とされていないというのは意外でした。 このエントリでは、ユーザコミュニティ主催の勉強会やカンファレンスにおけるライブ配信について考えてみたいと思います。

    勉強会やカンファレンスにライブ配信は必要か? - Shin x Blog
  • re:dashをdocker-composeで動かしたら簡単だったぜ 2016年6月 - パラボラアンテナと星の日記

    この記事では、re:dashをdockerで一通り動かすことをやってみます。 re:dashとは こんな感じでデータをビジュアライズできるツールです。 (↑公式ドキュメントより拝借) re:dashの特徴は以下のとおりです。 取り込むことのできるデータの形式が豊富!! BigQuery, TD, ElasticSearch, GoogleSpreadSheet, 任意のURL, etc. アラート機能(メール)もある!! 動かす AWS, GCEで専用マシンイメージが配布されているようですが、 今回はdocker composeを使って自分のOSX内で実行してみました。 docker compose Setupを読んで手順通りにやっていきます。 1. Make sure you have a Docker machine up and running. 2. Make sure your

    re:dashをdocker-composeで動かしたら簡単だったぜ 2016年6月 - パラボラアンテナと星の日記
  • 事業会社をIT会社に転生させることが、これからのSIerのミッション - GoTheDistance

    言いたいことがストレートに伝わる良い文章だと思います。 simplearchitect.hatenablog.com ウォーターフォールはなんのメリットもない。プロジェクトの工程間のつじつまを合わせることができないやり方でオーダーメイドのソフトウエアが正しく作れるわけがない。正しいし、それなら一切のメリットが無いという話も理解できる。 では、ここで小噺をひとつ。受託開発の要件定義フェーズであなたは要件を変えないと顧客にとって不都合が起こることがわかったとします。社内で相談した結果、えらい人がこう言いました。 確かに不都合はあるかもしれないけど、固まった要件を自分から揺り戻すなんて出来ないぞ。これ以外やりませんって合意を取らないと前に進めないだろ? その変更が違う変更を産むかもしれないし、お前それ膨らんだ時に責任取れるの? 僕の実体験を一部脚色してお伝えしています。簡単に言えば、ソフトウエア

    事業会社をIT会社に転生させることが、これからのSIerのミッション - GoTheDistance
  • Oracle文化が根強いSIerと一緒にMySQL案件に関わると質問される5つのこと - なからなLife

    タイトル通りですが、とりあえず列挙 STATSPACK的なもの、ないの? ありません。 価格差考えてください。 TuningPack的なもの、ないの? (ry 過去に実行したSQL、誰がいつ実行したか追えないの? いわゆる監査ログってやつ。 無料でやりたいなら、generarl_logで全SQL吐いてください。 あとは有償/無償でプラグイン追加すればできるようになりますよ。 I/Oなり、なんらかのリソースをうけどね。 監査やらない前提で必要スペック見積もっておいて、事故ってから騒ぐのやめてください。 クエリ遅いんだけど! Oracleと同じ感覚で一文でバッチリ取ってくる数百行のクエリ書いて悦に入ってないで、実行計画まず見てくれ。 MySQLで相関サブクエリが死ぬほど遅いってことは、一度でも自分で調べる意思があってググッていれば、嫌でも目に入るだろ。 まさにggrks(死語? この相談を受

    Oracle文化が根強いSIerと一緒にMySQL案件に関わると質問される5つのこと - なからなLife
  • Digdag + embulk + BigQuery + Re:dash でデータ分析基盤構築の夢を見る - 雑なメモ

    Digdag が Apache License 2.0 の元でオープンソース化されましたよ! さぁ試すんだ…! 今すぐにでも! https://t.co/Uzc4a5GLCe ドキュメント:https://t.co/PF8wy5KHln— Sadayuki Furuhashi (@frsyuki) 2016年6月15日 Digdagが先日リリースされたのをきっかけにデータ分析基盤構築の夢を見た。 今回は、Google Cloud Platform(以下、GCP)のコストを可視化かつ分析可能にしてみて、まずはDigdagの使用感を試してみることにする。 事前知識 Digdagとは Workload Automation Systemである。以下の記事が詳しい。 EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と 分散ワークフローエンジン『DigDag』の実装 at Tokyo RubyKaigi

    Digdag + embulk + BigQuery + Re:dash でデータ分析基盤構築の夢を見る - 雑なメモ
  • 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ

    私はソフトウェアの専門家としてお答えすると、ウォータフォールは何のメリットも無いというのが私の意見であることを共有しておきたい。そういう意見に至った経緯をこのブログで書き留めて置きたい。 尚、これは所属会社の見解ではないことは明確にしておきます。 サム・グッケンハイマーの一言 私は DevOpsのエバンジェリストで、それ以前からアジャイル開発をかれこれ15年ぐらい実施し、導入の支援をしている。私はかつては、日の環境の制約の中で如何にアジャイル開発のメリットを最大に引き出すか?ということを考えていた。 ウォーターフォールに対する立場も、真っ向から否定するものでもなく、現状もあるし、それに慣れている人もいるし、実際ウォーターフォールでも失敗しない人も居る。だから、人にウォータフォールのメリット・デメリットを聞かれた時も「変化しないものに関してはウォータフォールはいいのかもしれない」と回答して

    私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ
  • 新入社員に教え込んでいる13の具体的な仕事術を紹介するよ | Outward Matrix

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    新入社員に教え込んでいる13の具体的な仕事術を紹介するよ | Outward Matrix