タグ

lispに関するmsyktのブックマーク (2)

  • Shibu's Diary: 関数型言語を広めるためには何が必要なのか?

    By plushoff under CC BY-NC 山口さんから、「Java開発者のための関数プログラミング」の電子献をいただきました。ありがとうございます。電子書籍便利ですね。アメリカにいても日語のが手に入る!しかも、すごいこなれた日語になっているし、注釈もばっちりついて読みやすいです。仕事のできる男の風格を感じます。 人のブログ: http://ymotongpoo.hatenablog.com/entry/20120621/1340233739 オライリーの書籍ページ: http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115405/ このを楽しく読んでいたところ、山口さんから別の面白いリンクを教えてもらいました。 Why OO Sucks (なぜオブジェクト指向はクソなのか) Erlangの開発者のJoe Armstrongの記事です。当は

  • 音楽制作を通じてプログラミングを学ぶ | gihyo.jp

    私の趣味の一つに音楽がありますが、音楽制作の世界にはなぜかLispがよく使われています。オープンソースの波形編集ソフト「Audacity」のプラグインを記述する言語はLispベースです。また、Clojureで音色やシーケンスを記述する音楽プログラミング環境に「Overtone」があります。このOvertoneはMac OS X上で動くSchemeベースの音楽プログラミング環境「Impromptu」にインスパイアされています。さらに現代音楽家のIannis Xenakis氏はCommon Lispにて作曲アルゴリズムを研究していました。 私はオブジェクト指向言語とは勝手が違うLispに慣れるよう長い時間をかけてきましたが、そのかいあってAudacityやImpromptuを使って音楽を楽しみつつLispにも馴染むことができました。Lispとは違いますが、Max/MSPと呼ばれるGUIベースで

    音楽制作を通じてプログラミングを学ぶ | gihyo.jp
    msykt
    msykt 2012/03/02
  • 1