タグ

2015年1月7日のブックマーク (4件)

  • 卵のルールは本当?卵と黄身の大きさの関係を実際に検証

    卵のM、Lサイズ、どちらがお得? 大きくなると中身の総量も多くなるので卵をたくさん使う料理の時は大きな卵の方が経済的です。 ただし、規格の違う卵でも、黄身の大きさはほとんど変わりません。一般的には、卵のサイズが大きくなると卵白の割合が多くなります。このような特徴をいかして、卵白を使う料理の時は大きな卵を、黄身だけ又は、黄身を引き立たせる料理の時は小さな卵を使うと良いでしょう。 [丸ト鶏卵販売株式会社 Q&A]

    卵のルールは本当?卵と黄身の大きさの関係を実際に検証
    muchonov
    muchonov 2015/01/07
    これで「製菓のときにM玉しか買えない」という呪縛(黄身の比率がレシピより低いと界面活性が下がって油脂系と水分系の分離が起きやすくなるという思い込み)から解放されました。ありがとう。
  • ソウル・フラワー・ユニオンの歴史から学ぶ「日本音楽」とは

    2015年になってしまいましたが、くるりの記事のところで触れていた 「日音楽の再定義」に関連して非常に重要なアーチスト、 ソウル・フラワー・ユニオンについて書こうと思います。 去年、力作「アンダーグラウンド・レイルロード」をリリースされた彼らですが、 その力作について触れる前に、彼らのこれまでの歩みを概観し、そこから見えてくる 日音楽の可能性について、皆さんとビジョンを共有したいなあと思うわけです。 なんだその「皆さんとビジョンを共有」なんて気持ち悪い言説は?とお思いの方も いらっしゃるかもですが、ソウル・フラワーをご存知の方なら納得だと思います。 彼らの歴史は、まさしく「偏見だらけのリスナーの音楽観を無理やり説き伏せて」 いった苦闘の歴史としか言いようのないものだったからです。 先ずはニューエスト・モデルというニューウェイヴ・バンドの快進撃から物語は 始まります。60sロック的なオ

    ソウル・フラワー・ユニオンの歴史から学ぶ「日本音楽」とは
    muchonov
    muchonov 2015/01/07
    いいまとめ。2ndとチンドン1stは、その真摯さの裏側に、不要な力み、わずかなオリエンタリズムの残り香もあって、結構聴いてたのにその後追いかけるのをやめてしまった。また聴いてみよう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    muchonov
    muchonov 2015/01/07
    レゾネータ壊せるやつや
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    muchonov
    muchonov 2015/01/07
    農業・水産・林業、どれも海外だと高付加価値なかたちで再生している産業分野だよね。日本はどうかな。