タグ

2020年6月17日のブックマーク (10件)

  • ParallelsのWindows10、Command-Spaceで入力モードを切り替える - Qiita

    macOSにParallelsをインストールしてWindows10を使っているけど、 ショートカットキーでIMEの入力モード切り替えが出来なくて困る人が結構いるんですよね。 かなや英数キーが無いUSキーボードを使っている人には致命的な問題です。(自分もハマりました) なぜこんな基的な機能が普通に動かないのか疑問ですが、これなら絶対に動く設定手順をまとめました。 前提条件 Parallels DesktopWindows10を使用している。 macOSで入力モードを切り替えるとき、Command-Space、Control-Spaceなどのショートカットキーを使用している。 macOSと同じショートカットキーで、Windows10の「日本語入力」と「直接入力」のモードを切り替えたい! とりあえずMicrosoft IMEが使えればよい。 (Google日本語入力は設定できませんでした。A

    ParallelsのWindows10、Command-Spaceで入力モードを切り替える - Qiita
    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    ATOKでもできました。ありがたや/しかしOSXシステムショートカットを「常に」に設定するとcommand+tabもWindows側に送信するので、アプリ切り替えでwindowsから戻れなくなってしまったな
  • 男っぽいデザインが苦手

    これは男が好きだろう、どうだ格好いいだろ感満載のデザインがどうしても苦手 どう見てもダサいと思うのだが、なぜ男受けを狙うと、どの商品カテゴリでもみんな同じようなデザインになってしまうのだろうか 黒とシルバーを多用してむやみにカクカクしたデザインとか ゲーミングPCがよい例だけど ああいうのが気で好きな人とは好みが絶対合わないなと思うのだが、実際に買う人がいるから存在しているのだよな しかし無理だ

    男っぽいデザインが苦手
    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    ボトルのデザインがイヤすぎて買えなかったdeouのことを連想したら、ブコメにもリンク貼ってる方がいらっしゃった。やっぱあれはないっすよね。対象年齢は「いい大人」なはずなのに。
  • 人間が想像すらできない「色」を鳥が見ていることが3年にわたる実験で示される

    人間の目は赤・緑・青という3つの光の波長を知覚し、それを組み合わせることで多くの「色」を識別していますが、自然界には人間が知覚できない色を識別している生物も存在します。3年にわたる実験で、鳥が人間に識別できない「紫外線」まで識別し、人間とは全く異なる世界を見ていることを示した驚くべき論文が、新たに発表されています。 Wild hummingbirds discriminate nonspectral colors | PNAS https://www.pnas.org/content/early/2020/06/09/1919377117 Hummingbirds Can See Colours We Can't Even Imagine, Experiment Reveals https://www.sciencealert.com/hummingbirds-can-see-colour

    人間が想像すらできない「色」を鳥が見ていることが3年にわたる実験で示される
    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    4次元色覚生物にとって世界はどのように見えるかという問題を、純粋に思考実験でロジカルにド詰めしたサイトがあって、これが超絶面白く感動的なのでオススメ(注:長編です) http://dog.w3m.jp/hobby/furu-color/withfig1.html
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple’s big AI rollout at WWDC will reportedly focus on making Siri suck less

    Engadget | Technology News & Reviews
    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    やすっ! / 「諸々載せて1200万円で警備員1人分の仕事ができるならお買い得」と判断する事業者は結構いるんじゃないか。人件費と比べるとイニシャルコストを3〜4年程度で償却できちゃう。
  • 今年初めに「想定外」把握か 陸上イージスの導入停止:時事ドットコム

    今年初めに「想定外」把握か 陸上イージスの導入停止 2020年06月17日07時13分 衆院安全保障委員会に出席した河野太郎防衛相=16日午前、国会内 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入計画をめぐり、日側が想定するソフトウエアの改修だけでは周辺住民の安全を確保できない恐れがあると、防衛省が今年初めの段階で把握していたことが分かった。複数の政府関係者が16日、明らかにした。陸上イージスの安全性に生じた懸念を配備候補地などに数カ月間隠していたことになり、反発が出そうだ。 安倍首相、ミサイル防衛体制「しっかり議論」 陸上イージス計画停止 政府は2017年12月、陸上イージス導入を閣議決定。自衛隊の新屋演習場(秋田市)とむつみ演習場(山口県萩市など)を配備候補地に選定した。その際、問題として浮上したのが、内陸にあるむつみ演習場からミサイルを発射した場合、切り離された重さ2

    今年初めに「想定外」把握か 陸上イージスの導入停止:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    昨年から住民説明でブースター落下制御は可能としてきたが、2月に米側が厳しい見通しを説明、フェイクニュース発言の5月初旬時点でも同じ状況、5月下旬に米側の「事実上無理」という回答が出て6月撤回、という時系列
  • 日本人とタイ人の麺に求めるものの違い|歴ログ(尾登雄平)

    タイでは日と同じかそれ以上に麺をよくべる。 有名なタイの麺料理と言えばパッタイだが、パッタイとはタイ風炒めという意味で、麺が違えば別料理になる。平べったい麺で作ったらクイティオ・パッタイ。中華麺を使ったらバミー・パッタイである。同じソース味だけど焼きそばと焼うどんと名前が変わるようなものだ。 麺の種類も豊富で、コメの麺だとクイティオ、センヤイ、センミー、カノムジン、クイチャップ、キアムイーなどがある。小麦の麺だとバミー。春雨のウンセン。料理によって使い分ける。少なくともコメの麺のバリエーションの豊富さは日を遥かにしのいでいる。 嫁はコメよりも麺のほうが好きで、少なくとも一日一回は麺をべないと気が済まないようだ。日でもタイの輸入品やベトナムの類似品が簡単に手に入るので、新宿や池袋に定期的に買い出しに行くのだが、新型コロナの影響で外に出られず、タイの麺を切らしてしまったことがあった。

    日本人とタイ人の麺に求めるものの違い|歴ログ(尾登雄平)
    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    でも小麦麺のバミーのほうは割と麺が伸びないように取り扱われてる気がするな。華人(雲南?)系統でタイに入った料理だからかな
  • 1000年後のサザエさん

    ヴァヴァヴェヴァン

    1000年後のサザエさん
    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    母音弱化・無声化して「すずぇすん」、ロータシズム(z→r)が起きて「さらえさん」、子音脱落+代償延長して「さあえさん」、そこから母音大推移して「せいえすん」などなど、色々な展開がありそう
  • 生活保護は権利です/“申請ためらわないで” 田村副委員長に首相明言/非正規への休業手当 徹底迫る/参院決算委

    共産党の田村智子副委員長は15日の参院決算委員会で、新型コロナウイルスのもとで横行する“非正規切り”や生活保護申請への不適切な対応の実態を示し、非正規雇用への休業手当の支払いの徹底や生活保護の積極的活用を促すよう求めました。(詳報) 田村氏は、コロナ禍での生活困窮者への支援について、生活保護を申請させない“水際作戦”が多くの自治体で見られると指摘。ドイツでは、政府が「誰一人として、最低生活以下に陥ることがあってはならない」と呼びかけていることを紹介、安倍晋三首相に対し「『生活保護はあなたの権利だ』と政府が国民に向けて広報するときだ」と迫りました。 安倍首相は「文化的な生活をおくる権利があるので、ためらわずに(生活保護を)申請してほしい。われわれもさまざまな機関を活用して国民に働きかけていきたい」と明言しました。 また田村氏は、政府の諮問会議のメンバーの竹中平蔵氏がツイッターで「休業者が

    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    実際の答弁にあった「(生活保護受給者を批判してたのは)勿論、自民党ではないと思うが」のくだりは何言うてんだと思ったけど、「権利だからためらわずに生活保護を申請してほしい」の言質を取ったのは素晴らしい
  • 稲田氏の「リベラル化」不満? 自民内に新保守グループ設立へ

    自民党の高鳥修一筆頭副幹事長や赤池誠章参院議員らが近く新たな保守系グループ「保守団結の会」(保守の会)を立ち上げることが16日、分かった。月内に講師を招き第1回勉強会を開く方向で調整している。 高鳥、赤池両氏は15日夜、東京都内で設立に向けた準備会合を開き、城内実元外務副大臣や西田昌司参院議員らが出席。国会閉会中も月1回のペースで会合を開くことや、総裁選への対応とは一線を画することを確認した。 保守の会の綱領案では、「保守主義を信奉する同志が相集い、団結して、『勇気を持って自由闊達(かったつ)に真実を語り、協議し、決断する』(自民党綱領)ため、保守の会を設立する」とした。基方針には「皇室の尊崇」「靖国神社の参拝」「憲法の自主的改正」などを掲げた。 関係者によると、新たな保守系グループの構想が持ち上がったきっかけは、高鳥、赤池両氏が参加し、稲田朋美幹事長代行が会長を務める党内保守系グループ

    稲田氏の「リベラル化」不満? 自民内に新保守グループ設立へ
    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    こんな風に政治家が「明らかに困ってる人達を救えること」に取り組むとすぐパージされる保守界隈のクソさ加減…/この記事、最初読んだときは選択的夫婦別姓の前に「未婚の一人親支援」も入ってたのに、消されてる!
  • 6/1 お味噌汁はカレーなのではないか|あずま

    お味噌汁はカレーなんじゃないかと思い始めている。 自宅生活のなかで毎日昼と夜に自炊をしていく中で、「献立を考えるのがしんどい」という主婦の悩みがよくわかるようになってきた。調理は好きだが何を作るべきかを考えるのはたしかに時として面倒くさい。家にいる人に「今日何べたい?」と聞きたくはなるが、そう聞くことが問題を解決してくれることはない。人生の意味と同じで、他者に答えを聞くことに意味がないという類の問題がこの世界にはあるのだ。この問題に光明を投じてくれるのは言わずと知れた土井善晴先生である。なにやら「ええんですわ」と言っている料理の先生という雑な認識で過ごしていたが、著書『一汁一菜でよいという提案』を読んだことで彼が何をええんですわと言っているのかがわかった。 一言でまとめると、「お味噌汁に野菜でも肉でもあるもん何でも入れて毎日それと白ご飯だけべとったらええんですわ」と言っているのである。

    6/1 お味噌汁はカレーなのではないか|あずま
    muchonov
    muchonov 2020/06/17
    確かにそうだ…