タグ

2020年4月4日のブックマーク (8件)

  • TBSとテレ東「全収録中止」が英断でしかない訳

    4月2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けてTBSは「4月4日から19日までの2週間、ドラマやバラエティにおけるロケとスタジオ収録の中断」を発表しました。その理由に挙げられたのは、「不特定多数の方々と接したり、大人数が集まったりするケースが多い」「一般の方々や出演者の方々、番組スタッフへの感染予防を最優先」の2点。さらに20日以降も状況を見て「再開するかどうか」の判断を下すようです。 TBSは前日にも今春スタートのドラマ3作(「半沢直樹」「私の家政夫ナギサさん」「MIU404」)と、大型特番「オールスター感謝祭」の放送延期を発表していました。ともに4月の重点番組だけに、「これを延期するくらいなら他の番組も厳しいのでは?」と不安視されていましたが、それに続く対応は思いのほか早かったのです。 また、テレビ東京も、「3日から生放送を除く収録を中断し、1週間をめどに社員の出社を2割程度に絞る」こ

    TBSとテレ東「全収録中止」が英断でしかない訳
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/04
    このタイトルの「英断でしかない」とか、インタビューなんかでよくある「感謝しかない」みたいな言い方、大キライ。
  • いつも防災無線が聞き取れない - まばたきをする体

    娘がまだ言葉のしゃべれない0歳のころ、表情の次に得た意思表示が「うなずき」だった。なにか聞くと、無言でうなずいて同意をしめす。 親としてすごく好きなリアクションだったし、通っていた保育園の先生もこれをすごく喜んでくれてよく連絡帳に書いてあった。保育参観に行くと、先生が娘にあれこれ聞いて娘がうなずくのを待っていたのも見てうれしかった。 いまも娘は朝寝床で「もうあと5分?」と聞くとなにも言わずうなずく。 今日はそのうなずき(首の動き)がほんの少しだったのがおもしろくて「浅いうなずきだな」というと、無言でこっくんと大きくうなずいていた。「深くなった!」というと笑っていた。 息子はきのうスーパーでこしあんを買ってきた。先日あんころを作るので袋入りのつぶあんを買ったら、その後朝のパンにぬるなど大変にQOLが上がり、これはと思って切らさず買い足しを頼んだのだ。前回は粒あんだったので今回はこしあんにし

    いつも防災無線が聞き取れない - まばたきをする体
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/04
    “上司からホワイトデーのお返しを受け取った”
  • 月夜 on Twitter: "衝撃。とうとうLAWSONの牛乳パッケージに中国語とハングルが。これが牛乳だとわからないですか? 一つの商品に4カ国語表記って… #とうとうここまで #中国語表記 #ハングル語表記 #じわじわ浸透中 #LAWSON #牛乳 https://t.co/qZyw1EkVEL"

    衝撃。とうとうLAWSONの牛乳パッケージに中国語とハングルが。これが牛乳だとわからないですか? 一つの商品に4カ国語表記って… #とうとうここまで #中国語表記 #ハングル語表記 #じわじわ浸透中 #LAWSON #牛乳 https://t.co/qZyw1EkVEL

    月夜 on Twitter: "衝撃。とうとうLAWSONの牛乳パッケージに中国語とハングルが。これが牛乳だとわからないですか? 一つの商品に4カ国語表記って… #とうとうここまで #中国語表記 #ハングル語表記 #じわじわ浸透中 #LAWSON #牛乳 https://t.co/qZyw1EkVEL"
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/04
    簡体字とハングルの表記の衝撃を語るツイート主が何の屈託もなく「LAWSONの牛乳」と書いてるのが、なんというか示唆的だなあと(示唆的ってコトバ結論がうまく言えない時に便利)
  • 「新型コロナ」が変える、本・書店・図書館の姿とは? | ダ・ヴィンチWeb

    高まる「物語」の需要 無料からの転換へ 新型コロナ感染が拡大し続けている。首都のロックダウンという未曾有の事態も想定されるなか、社会的距離を保ちつつ(ソーシャル・ディスタンシング)いかに、私たちの生活を維持していくか、誰もが悩み、苦しい状態におかれている。 現実逃避、癒やし、あるいは現状打破する解決策を求めて、人々は物語を求めている。自宅に留まることを要請される今、おいそれとは書店や図書館に足を運べず、(まだデータは上がっていないが)必然的に電子書籍の需要が高まっているはずだ。 そんな中、前回紹介したように出版各社は電子書籍や雑誌を無料とする取り組みを相次いでスタートさせている。一斉休校という状況で、暇をもてあます人たちを支援しよう動きは拡がりを見せた。ただ「4月中~連休明けまで」という期限を設けているところがほとんどで、感染拡大が長期化する中、一時的な「支援策」ではなく事業としてこれにど

    「新型コロナ」が変える、本・書店・図書館の姿とは? | ダ・ヴィンチWeb
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/04
    “一方で非常時には物語への需要は高まる” 「物語」限定なのはナゼ?
  • 爪切りって自分でやるものなの?

    私は爪切りなんて完全にアウトソーシングしてるんだけど、自分でやってる人どれくらいいるの? 爪切りに頭使うの勿体あらへんか?任せっきりだわ。

    爪切りって自分でやるものなの?
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/04
    「勿体あらへんか?」ておかしくない?「勿体あらへんくないか?」でないと(関西人じゃないので合ってるか知らん)
  • サイクルベースあさひ、コロナが流行れば自転車屋が儲かる理論でむしろ追い風か : 市況かぶ全力2階建

    株探のミンカブ・ジ・インフォノイド、役員からライブドア買収を聞いちゃった知人がインサイダー取引をしていた件でお詫び

    サイクルベースあさひ、コロナが流行れば自転車屋が儲かる理論でむしろ追い風か : 市況かぶ全力2階建
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/04
    なんだかホントに震災のときの再演みたくなってきた
  • 「志村けん」で炎上 足立梨花はなぜ「迂闊なツイート」を連投するのか | 文春オンライン

    昭和平成を駆け抜けた偉大なコメディアンが亡くなりました。新型コロナウィルスによる志村けんの死は、多くの日人にとって初めて亡くなった方の「顔」が見えた瞬間だったかもしれない。数字より明確に恐怖と現実を知らしめた、著名人の早すぎる死でした。 SNSは個々人が「小さなお葬式を」あげる場に 「悲しい」「もっとコント見たかった」「生き返って」……タイムラインを埋め尽くす、志村けんへの哀悼の言葉。ここまでの人気者であれば「送る会」などでファンにお別れの時間を設けるのが通常でしょうが、それすらも叶わず。せめて……と、SNSは個々人にとって「小さなお葬式」をあげる場所となりました。 「死」とは生きている人間のためにある概念なんだとつくづく思います。お葬式はその人がいなくなったことを残された人間たちが理解し受け入れるのに必要な儀式。誰かが亡くなった時、「死」はとっくに人からは離れている。ドリフや志村けん

    「志村けん」で炎上 足立梨花はなぜ「迂闊なツイート」を連投するのか | 文春オンライン
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/04
    この人の記事って、いつもびっくりするほど薄っぺらいなあ
  • 0403「NY感染体験記(確定)」|qanta

    【5/7抗体検査陽性・感染確定・文末に追記あり】 「NY非常事態日報」と銘打って非常事態下のニューヨークについてレポートしよう、ということで文章を書いていたのが3月17日から19日までの3日間。無観客開催となった大相撲春場所も後半に差し掛かる頃だった。この段階ではまだ外出禁止令的なことにはなっておらず、しかし数日中にそういう状態になるだろうと言われているくらいのタイミングだった。 3/19時点でのニューヨーク市(州ではなく、市)の感染者数は1,871名。学校はすべて休校になっていたが、完全なリモート授業はこの段階では始まっていなかった。日を追うごとに非常事態の深刻度が大きくなっていく、そんな非常事態を目の当たりにして、「これは書かなきゃ」なんて思い、文章を書き始めたものだ。実際、それから約2週間経過しつつあるいま、ニューヨークの街は歴史上類を見ない封鎖状態となり(厳密には完全には封鎖にはな

    0403「NY感染体験記(確定)」|qanta