タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (227)

  • 絶対に割れないiPhoneを考えた

    iPhoneの画面、もう割りたくないですよね。 幸いなことに、筆者はまだiPhoneの画面を割った経験がありません。友達や、電車内で見かける他人のiPhoneがバッキバキになっているのを見かけては、日々心を痛めています。今はまだ無事だけど、近いうちに自分のiPhoneも同じ運命をたどるのではないか……。 そんな画面割れiPhoneを見かけるたび、いつも筆者は卑弥呼を思い浮かべていました。古くは邪馬台国の女王・卑弥呼は動物の骨などを焼き、その亀裂の出方により占いをしたといいます。iPhoneの割れた模様にも何か意味があるのでは……無いですか、そうですか。すみません、話が弥生時代に脱線しました。 現代に目を向けまして、先日そんなiPhoneユーザー全員に付きまとう「iPhoneの画面割りたくない問題」に対処してか、Appleがある特許を申請したと話題になりました。その内容は「落下時に4隅から衝

    絶対に割れないiPhoneを考えた
  • Amazon「Prime now」日本でスタート 早朝から深夜まで注文から1時間以内に配達

    Amazon.co.jpは11月19日、Amazonプライム会員向けの新サービスとして、一部商品を1時間以内に発送する「Prime now」を都内の一部を対象にスタートした。 品類や水、洗剤やシャンプー、おむつなど日用品に加え、やおもちゃ、ゲーム関連商品、コピー用紙や文具、ギフト商品など約1万8000点が対象となる。注文は「Prime now」専用アプリからスマートフォンで行う。 注文時かは午前6時から深夜12時まで。送料は「1時間以内配送」は890円(税込)、2時間単位で配達時間を選ぶ「2時間便」は無料だ。注文は1回あたり2500円以上、商品は1個から購入できる。 対象エリアは、世田谷区、目黒区、大田区、品川区、渋谷区、港区、杉並区、新宿区からスタートし、順次広げていく予定という。配送時には、GPSを使って状況をリアルタイムに地図上で確認できる。 関連記事 Amazon「Prime

    Amazon「Prime now」日本でスタート 早朝から深夜まで注文から1時間以内に配達
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/19
    あのー、爆速のオプション料金はそのまま運送屋さんにあげてもらえませんかね?余計なお世話ですが
  • 「上級国民」「ラブライバー」「刀剣女子」 新語・流行語大賞候補に

    ゲームが火を付けた「刀剣女子」や「ラブライバー」、様々な騒動も起きた「ドローン」、通知が始まった「マイナンバー」、ブルーボトルに代表される「サードウェーブコーヒー」などが選ばれている。「エンブレム」「上級国民」と、五輪エンブレム問題からもノミネートされた。 大賞・トップ10は12月1日に発表する。昨年の大賞は「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」だった。 ノミネート語は以下の通り。 爆買い インバウンド 刀剣女子 ラブライバー アゴクイ ドラゲナイ プロ彼女 ラッスンゴレライ あったかいんだから はい、論破! 安心してください(穿いてますよ) 福山ロス(ましゃロス) まいにち、修造! 火花 結果にコミットする 五郎丸ポーズ トリプルスリー 1億総活躍社会 エンブレム 上級国民 白紙撤回 I AM KENJI I am not ABE 粛々と 切れ目のない対応 存立危機事態 駆けつけ警護 国民

    「上級国民」「ラブライバー」「刀剣女子」 新語・流行語大賞候補に
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/10
    これあわよくば授賞式に五郎丸さんだの福山雅治だの人気者に来てもらって、「ユーキャン・自由国民社」の金屏風の前に並んでほしいと思ってんだしょ(軽蔑)
  • 「本を愛する人」からTSUTAYA図書館が嫌われる理由

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 TSUTAYA図書館に対する「排除ムード」がいよいよ全国的に広まってきている(参照記事)。 住民投票でNOをつきつけられた愛知県小牧市に続いて、今度は山口県周南市で、TSUTAYA図

    「本を愛する人」からTSUTAYA図書館が嫌われる理由
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/10
    そら今までの公立図書館だって問題多かったってんなら、なおさらCCCがきっちりやってみせたらよかっただけの話じゃん。ショタレもってきて知らん顔してたことの言い訳にはならんでしょうよ
  • 死ぬ前に「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を見たい──余命わずかな男性の夢がオンラインキャンペーンで実現

    7月に余命2カ月の宣告を受けた米テキサス州在住のダニエル・フリートウッドさん(32)の最後の願いが、Facebookでのオンラインキャンペーンによって実現した。 熱狂的なスター・ウォーズファンの同氏の夢は、12月18日封切り予定の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を死ぬ前に見ること。オンラインキャンペーンに同映画のJ・J・エイブラムス監督なども呼応した結果、11月3日に完成前の映画がフリートウッド氏宅で上映された。 このキャンペーン#forcefordanielは、同氏の家族や友人が展開した。また、同氏が地元テレビ局のインタビューで語った夢について、映画に出演している俳優のマーク・ハミルやジョン・ボイエガがツイートしたことでも、このキャンペーンが広まった。

    死ぬ前に「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を見たい──余命わずかな男性の夢がオンラインキャンペーンで実現
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/06
    おー
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/02
    選書に関しては図書館だからということでなく普通にツタヤの新店を出すつもりで発注すればこんな問題になるはずないので、何か特殊な事情があったとしか考えられないっすよね。
  • 宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会

    宅配便の再配達は労働力の無駄などを生じさせる“社会的損失”ととらえ、1回で受け取った人へのポイント付与などを検討するよう提言する報告書を国土交通省の検討会がまとめた。 ネットショッピングの普及もあり、宅配便の取り扱い個数は2014年度まで5年間で15%増加しており、不在などによる再配達も増えている。検討会は、再配達の削減で物流の効率化を図るための対策を検討する目的で、学識経験者などで構成し、今年6月から3回にわたって議論を進めてきた。 報告書では、再配達による社会的損失について(1)営業用トラックの年間排出量の1%に相当する年約42万トンの二酸化炭素(CO2)が発生、(2)年間約1.8億時間・年約9万人分の労働力に相当──と推定。労働力不足が宅配便サービスの持続可能性に影響を与える懸念があるとして、対策は急務だとした。 大手宅配業者に依頼して顧客にアンケート調査を実施したところ、1回目の配

    宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/10/16
    んな思いつきでもの言うんでなくて、元凶のamazonやら楽天に何らかの対策をとらせる方向に考えるべきだろ。それとも官僚ってどうしてもなんかポイント事業をやりたいんかね?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/10/13
    100冊って少ないんだなあ…/この流れならどっかに「凍りついた瞳」が入っててほしかったり(無い物ねだり)
  • ロボット携帯で思い出したアイツ

    シャープが10月6日に発表した「RoBoHoN(ロボホン)」は、“モバイル型ロボット電話”という何ともユニークな製品で、「え、これでメールや電話ができるの?」とTwitterなどでは早くも話題となっています。斬新すぎる発想が「シャープすぎる」という声も挙がっていますが、実は2008年に元祖ロボット携帯とでも言える端末を東芝が世に送り出していたようです。

    ロボット携帯で思い出したアイツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/10/10
    >フォンブレイバーは東芝製ながらもシャープな印象です< 何を言うとるのだキミは
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/09/10
    これっすね https://www.youtube.com/watch?t=48&v=ghQesGkKIEI カジュアルつーか棒立ちじゃん
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/27
    不動産会社の名前出しちゃえばいいのに
  • CCCモバイル、新会社「ふるさとスマホ」を設立 「TONE」と「Tポイント」で地方創生促進

    CCCモバイル、新会社「ふるさとスマホ」を設立 「TONE」と「Tポイント」で地方創生促進:「かたいインフラ」から「やわらかいインフラ」へ(1/2 ページ) カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は7月28日、CCCモバイルの完全子会社として「ふるさとスマホ株式会社」(以下、ふるすま)を設立したことを発表した。ふるすまは、CCCグループが保有するスマートフォンサービス「TONE」や共通ポイントサービス「Tポイント」などを活用して地域課題の解決をはかり、地域の活性化や地方創生につなげる事業に取り組む。代表取締役社長には、前佐賀県武雄市長の樋渡啓祐氏が就任した。 ふるすまは事業化にあたり、富山県南砺市、奈良県奈良市、大阪東大阪市と福岡県鞍手町の3市1町の市町長が呼びかけ人となり同日に発足した「自治体スマホ連絡協議会」と連携する。自治体ごとの課題を共有し、それを踏まえた実証試験を企画し実

    CCCモバイル、新会社「ふるさとスマホ」を設立 「TONE」と「Tポイント」で地方創生促進
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/07/29
    具体的に何やるつもりなのか決まってないんじゃーん
  • 「リブロ池袋本店」跡地は「三省堂書店池袋本店」に 29日プレオープン

    7月20日に閉店した「リブロ池袋店」(東京・池袋)の跡地に「三省堂書店池袋店」の出店が決まり、29日にプレオープンする。 居抜き出店の形で、まずはプレオープンとして地下スペースの約1155平方メートル(西武池袋店別館部分)で書籍や雑誌の販売を始める。グランドオープンの時期は未定。 三省堂書店の新規出店は2012年5月の「東京ソラマチ店」以来。西武池袋店9階の「池袋店」は、「池袋店」のオープン後も営業を続けるという。 関連記事 リブロ池袋店、7月20日に閉店 東京・池袋の大型書店「リブロ池袋店」が7月20日に閉店することが決まった。同店の公式ブログが明らかにした。 「リブロ池袋店が閉店へ」 惜しむ声がネットに広がる 東京・池袋の大型書店「リブロ池袋店」が今年6~7月に閉店することが明らかになり、Twitterなどソーシャルメディアでは残念がる声が広がっている。 リアル書店で

    「リブロ池袋本店」跡地は「三省堂書店池袋本店」に 29日プレオープン
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/07/22
    はや!
  • エスカレーター「片側空け」は危ない! 鉄道各社が一斉に「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーン

    全国のJR・私鉄、空港などが7月21日から、駅などでエスカレーターの安全利用を呼び掛ける「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンを一斉に実施する。エスカレーターで片側を空ける習慣は「危険な事故につながる場合もある」として、「エスカレーターでは立ち止まり、手すりにつかまる」ことを呼び掛けていく。 客がエスカレーターでバランスを崩して転倒したり、駆け上がったり駆け下りたりする際にほかの客と衝突し、転倒させるケースが起きているという。 エスカレーターでは急ぐ人のために片側を空ける習慣があるが、「片側を空けて乗ることのできないお客にとっては危険な事故につながる場合もある」として、エスカレーターは立ち止まって手すりにつかって利用するよう、ポスターなどで呼び掛けていく。 キャンペーンに賛同する、昇降機関連企業で構成する日エレベーター協会はWebサイトで「エスカレーターの安全基準は立ち止まって利用す

    エスカレーター「片側空け」は危ない! 鉄道各社が一斉に「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーン
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/07/18
    はじめは混乱があるだろうけど、世間の空気が「片側空けない、歩かない」に傾けば一気に普及すると思うなあ日本じゃ(楽観派)
  • 秘密の質問「母親の旧姓」、読めないんですけど……

    ask.fmで「初めて観た映画のタイトルは?」なんていう質問が投げかけられる話が盛り上がっています。これは……どうやら、特定のWebサービスの「秘密の質問」そのもののようです。 ask.fmという、個人に対してインタビューや質問を匿名で行い、その答えを公開するというWebサービスがあります。読者の疑問に気軽に答えることができるため、多くのネット有名人が利用しているようで、Twitterのタイムラインにもその内容が流れてくるのをよく見ます。 ところが、そこにちょっと気になる質問が投げかけられるという話が盛り上がっています。気になる質問とは「初めて観た映画のタイトルは?」「初めて飛行機で行った場所は?」「初めて遊びに行った海の名前は?」「十代の頃の親友の名前は?」……。どこかで見たような質問ですね。これはどうやら、特定のWebサービスの「秘密の質問」そのもののようです。

    秘密の質問「母親の旧姓」、読めないんですけど……
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/07/07
    「母親の旧姓は?」「一尺八寸です」「読めない…」ていう話かと思ったら違った
  • 主婦の友社、日経報道に「猛烈に抗議」 Amazonの書籍値下げ販売めぐり

    アマゾンジャパンが発売後一定期間経った書籍を2割引で販売するキャンペーンをめぐり、これを報じた日経済新聞の記事に対し主婦の友社が「猛烈に抗議する」というコメントを取引先向けに公表した。記事は出版社が「時限再販契約」を結んで実施すると報じているが、同社は「一切結んでいない」として否定している。 キャンペーンはAmazon.co.jpで26日に始まった「夏の読書推進お買い得キャンペーン」。ベストセラーを含む和書110タイトルを20%引きで販売するもので、和書のベストセラーを期間限定で値下げするのは初という。 日経新聞は、値下げ販売について主婦の友社など6社が参加するとした上で、「アマゾンと出版社の間で『時限再販』と呼ぶ契約をして、対象書籍を一定期間後に再販制度の枠組みから外すことで値引きできるようにする。出版6社にとっては再販によって守られる利点より返品を減らす利点のほうが大きいとの判断」な

    主婦の友社、日経報道に「猛烈に抗議」 Amazonの書籍値下げ販売めぐり
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/26
    え?時限再販て言われるとそんなまずいもんなん?それとそしたら今回はどういう理屈で値下げするん?
  • 「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社

    ねこを庭先に集めて楽しむスマートフォンゲーム「ねこあつめ」が海外でも人気を集めている。日語版しか公開されていないが、ここ最近のダウンロードは3~4割が海外から。ユーザーインタフェースが簡便なので日語が分からなくても操作が理解しやすく、ユーザー同士の口コミで人気が広がっているようだ。 ねこあつめの企画・開発に携わったヒットポイントの高崎豊さんは、海外での人気に「予想外」と驚き、「日でしか通じにくいニッチな“ネタ”も結構盛り込んでいるので、そのへんは恐縮。(海外ユーザーに)申し訳ない」と話している。海外向けのローカライズも検討中だ。 最近のダウンロード、3~4割が海外から 中国やタイ、北米で人気 ねこあつめは、庭先にえさとおもちゃを置き、ねこが寄ってくるのを待つだけの“放置”ゲーム。えさやおもちゃの種類によってさまざまなねこが遊びに来てくれ、庭がねこだらけになる。ユーザーインタフェースの

    「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/18
    >弊社は英語が得意な社員があまりいないので< なんかかわいい人だな(ネコだったりして)
  • 学研が出版子会社を統合、一部事業を廃止

    学研ホールディングスは2月25日、出版子会社の統合と一部事業の廃止を発表した。学研教育出版、学研パブリッシング、学研マーケティングを10月1日付けで統合し、「学研M文庫」や一部のムック(歴史関係や一部の女性向け実用分野)などの事業を廃止する。 同社は昨年、出版分野では不採算事業を段階的に縮小、学習参考書や児童書など教育分野へシフトしていく方針を打ち出していた。2014年9月期、出版事業は42億200万円の売上高に対し9億6300万円の営業赤字を計上。統合と一部事業の廃止は「出版事業を再び継続的な利益確保が図れる事業構造へ転換する」のが目的としている。 出版事業を対象に希望退職も実施。4月28日退職で若干名を募集する。統合・一部事業廃止と希望退職の実施に伴い、1~3月期に総額約10億円の特別損失を計上する見通し。 関連記事 学研の「学習」と「科学」が休刊 学研の「学習」と「科学」が休刊へ。少

    学研が出版子会社を統合、一部事業を廃止
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/02/25
    ムー関係と歴史関係はファンいそうだけど、どっか引き取らないかなあ(また角川だと引くけど)
  • マツコの等身大アンドロイド「マツコロイド」写真公開

    電通と電通テックは12月10日、タレントのマツコ・デラックスさんをモデルにした等身大アンドロイド「マツコロイド」の写真を公開した。黒いワンピ-スを着て座った状態の写真で、マツコさんの体型や顔、表情がリアルに再現されている。 エーラボ、ナチュラルエイトと共同で開発したアンドロイドで、人間そっくりの「Geminoid」で知られるアンドロイド研究の第一人者・石黒浩 大阪大学教授(エーラボ技術顧問)の監修のもとに誕生した。 マツコさん人の頭からつま先にまで全身を型取りし、表情やしぐさ、くせなども研究した上でリアルに再現したという。基的には座ったままで、上半身だけが遠隔操作で動く予定。ヘッドギアのような機器を装着して遠隔操作すると、操作している人の口や首の動き、表情をそのまま再現できるという。また、マツコさんの声も再現できるよう調整しているという。 デジタル技術を駆使したノンヒューマン・タレント

    マツコの等身大アンドロイド「マツコロイド」写真公開
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/10
    > id:boruemon ハナ肇はアンドロイドより銅像のほうが似合うよ。ずうとるびにペンキぶっかけられたり(激古)
  • マツコ・デラックスの等身大アンドロイド「マツコロイド」誕生 本人の全身型取りリアルに再現 石黒教授監修

    電通と電通テックは12月2日、デジタル技術を駆使した新しいノンヒューマン・タレント開発事業「デジタレ」を始動すると発表した。第1弾として、マツコ・デラックスさんをモデルにした等身大アンドロイド「マツコロイド」を、エーラボ、ナチュラルエイトと共同で開発した。年内の公開を目指している。 「マツコロイド」は、人間そっくりの「Geminoid」で知られるアンドロイド研究の第一人者・石黒浩 大阪大学教授(エーラボ技術顧問)の監修のもとに誕生。マツコさん人の頭からつま先にまで全身を型取りし、表情やしぐさ、癖なども研究した上でリアルに再現したという。「まさに最新鋭のアンドロイド技術を応用したアンドロイドタレントとなった」としている。 機能は最終調整中だが、基的には座ったままで、上半身だけが遠隔操作で動く予定。ヘッドギアのような機器を装着して遠隔操作すると、操作している人の口や首の動き、表情をそのまま

    マツコ・デラックスの等身大アンドロイド「マツコロイド」誕生 本人の全身型取りリアルに再現 石黒教授監修
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/02
    顔の部分がガションガションと分かれて中からシュワルツェネガーが出てくるようにしてほしい