タグ

2013年7月22日のブックマーク (3件)

  • 週刊少年ジャンプのスマホアプリで謎企画「荒木飛呂彦 パスタを作る」配信決定

    8月にリリースされる週刊少年ジャンプのスマートフォンアプリ「ジャンプLIVE」で、荒木飛呂彦さんによる動画コンテンツ「荒木飛呂彦 パスタを作る」が配信される。荒木さんが腕によりをかけてパスタを作り、それを漫画「暗殺教室」などで知られる松井優征さんに振る舞う――という謎企画だ。 MOCO'Sキッチンの強力なライバル出現か! YouTubeでは予告ムービーを公開した。パスタべる松井さんは実録ルポ漫画「松井優征 パスタべる」を執筆する予定だという。どちらも公開日などの詳細は今後発表するとのこと。「異“”のコラボ、実現ッ!!!」を楽しみに待とう! ジャンプLIVEは、「新たな形の漫画雑誌」として漫画を中心にアニメやゲーム、映像も配信する。描き下ろしの新作がメインで、30日間毎日更新する予定(関連記事:週刊少年ジャンプ漫画雑誌アプリ「ジャンプLIVE」が8月登場) advertiseme

    週刊少年ジャンプのスマホアプリで謎企画「荒木飛呂彦 パスタを作る」配信決定
    muhimebiko
    muhimebiko 2013/07/22
    あ、ヨダレ、ずびッ!荒木先生のパスタ、ニ、ニオイだけでも……ッ!
  • 「誰かに嫌われる」のは、仕方がないこととして諦めよう : まだ仮想通貨持ってないの?

    )中島義道「ひとを<嫌う>ということ」 あなたは何も悪くないのに、人から嫌われます。これは間違いないことです。あなた自身も、特に理由もなく、相手に落ち度もないのに「あの人はなんか嫌だなぁ」と思ったりするのではないでしょうか。そういうものなのです。 仕事をしていると、上司に嫌われている、同僚に嫌われている、クライアントに嫌われているなどなどのトラブルに直面することがあります。 どうしてもその必要があるのなら、頑張って好きになってもらう努力をするのがよいのでしょう。が、そうした努力は無駄に終わるでしょうし、そもそも努力すべきでもないとぼくは思います。 一度「嫌いだ」という感情を持たれてしまうと、それを覆すのは容易ではありません。時間と労力が相当掛かります。そんな時間があるなら、他のつながりを模索した方が早いです。 嫌われていることを思い悩むのは時間の無駄です。好かれよう好かれようと努力する

    「誰かに嫌われる」のは、仕方がないこととして諦めよう : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 【写真】御朱印ツーリング(隠岐の島編)行ってきたから写真うpする。

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/20(土) 20:43:43.42 ID:XNbGXsW10 どうも、僕です。またお前かと思った方、すまぬ・・・すまぬ・・・。もうちっとだけ続くんじゃ。 実は昼にスレ立ててたんだけど所用で立て直しました。土曜の夜ってすぐスレ落ちしそうで怖いなw支援いただける方よろしくです。 今回は島根県は「隠岐の島」へ、二泊四日の御朱印ツーリング行ってきたから写真うpしてくよー。ホントは三泊五日の計画だったけど、あまりのしんどさに途中でめげてしまったことは大目にみてほしい>< この旅から2冊目の御朱印帳に突入!また「祐徳稲荷神社」の。今回もレンズは “CANON EF40mm F2.8 STM” の40mm一勝負!もう慣れてきたし、これで十分な気がしてきたwそれに前スレでも言ったけど、隠岐の島を舞台にした映画「渾身 KO