タグ

マンガに関するmuhimebikoのブックマーク (31)

  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    シリアスとギャグのバランスが絶妙な『銀魂』面白さと入りやすさはど... 2018年09月27日 ギャグが好きな人、思いっきり笑いたい人は、シリアス長編エピソードの間に挟まれるギャグ編がオススメ。私は読者投票によるキャラクターランキングの結果発表後、ランキング結果を変えようとするキャラクター...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
  • 何読んだって見たっていいのです - 仕事は母ちゃん

    突然Twitpicサービス終了の話を聞いて驚いてるさっこさんですこんにちは。公式が画像アップロードをサポートするまではTwitpicに随分お世話になってたのに…。調べたら垢だけでアップロードした画像が1433…。最初のうちはガラケーからメール投稿すると文字化けするので携帯百景使ってたんだけど、問題解決してからはTwitpic使い始めたしなあ…。とりあえず保存できてない画像はサルベージしとかないと。 さてさて、先日こんなエントリーをブクマしたんですが。 子供には見せられない漫画の話 - ままのおと ええ!子供が何を読むか制限したいのかい?と驚きました。つか、「闇の末裔」ってBL分類なのか…?「BANANA FISH」がBLだと言われるぐらい違和感あるんだけど、こんなこと思うのは私だけだろうか…。ちなみにどっちも長男は読破してるのである。別に何も言われなかったがw 闇の末裔 コミック 1-1

    何読んだって見たっていいのです - 仕事は母ちゃん
  • 峰なゆかの「女くどき飯」第3回:冴えないオタクのおっさん(47)と代官山のイタリアンで - ぐるなび みんなのごはん

    作者:峰なゆか 元AV女優の漫画家。「アラサーちゃん 無修正」がTV東京系列で絶賛放映中!他・著書多数。 (編集プロダクション studio woofoo) ブログ:峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム Twitter:https://twitter.com/minenayuka/ 次回の募集 次回のテーマは「渋谷の中華料理」! くわしい募集方法は、 【女くどき飯】峰なゆかとデートしたい男性を募集中!【〆切:8月12日】 をご確認ください。 次に峰さんを口説くのはアナタかも!? 新宿でパスタべるなら、こちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2115/pasta/rs/ 日橋でイタリアンを探すなら、こちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2143/italian/rs/ 銀座でパスタべるなら、こちらから。 http

    峰なゆかの「女くどき飯」第3回:冴えないオタクのおっさん(47)と代官山のイタリアンで - ぐるなび みんなのごはん
    muhimebiko
    muhimebiko 2014/08/06
    これは心からほおおおおとなった。コンプレックスを乗り越える力と努力、すごいですぞー!
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第三話:赤塚不二夫と新宿の名店「山珍居」 - ぐるなび みんなのごはん

    今回の取材先 山珍居 〒160-0000 東京都新宿区西新宿4丁目4-16 山珍居ビル 1~2階 03-3376-0541 http://r.gnavi.co.jp/3mub2n0m0000/ 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (編集:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei みんなのごはん太郎より うなぎ犬と友達になって、米がすすむ最強コンビとしてデビューしたい。 どうも、ごはん太郎です。 今回は、編で語られなかった裏話を一つ。 実は赤塚先生は、編の中で出てきた「茶エビ」以外に煙腸(エンチャン・腸詰め)で老酒(ラオチ

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第三話:赤塚不二夫と新宿の名店「山珍居」 - ぐるなび みんなのごはん
  • 福島をどう描くか:第2回 漫画「そばもん」 山本おさむさん | 毎日新聞

    漫画家はどう福島を描いたか。第2回は山おさむさん(60)のインタビューをお届けする。 山さんはの両親の実家があった縁で福島県天栄村に約10年前に家を買い、職場のさいたま市との往復生活を始めたが、3年前の東日大震災と東京電力福島第1原発事故で、天栄村に住んでいた家族を埼玉県内に避難させた。自主避難生活を約2年間続け、現在は往復生活を再開している。この間の揺れ動く気持ちや自宅の除染、天栄村の米農家の様子などを「今日もいい天気 原発事故編」(双葉社)にまとめた。 その後も福島県のについて継続的に取材を重ね、「ビッグコミック」(小学館)で連載中の「そばもん」では福島県産材と放射性物質の問題を正面から取り上げ、話題となっている。山さんは「福島県や福島産が危険か危険じゃないかといった議論は数値、データをベースにすべきだ」と話す。なぜ、福島での生活を再開したのか。福島とを巡る問題などを山

    福島をどう描くか:第2回 漫画「そばもん」 山本おさむさん | 毎日新聞
  • とてつもないムチャブリ!?桂正和先生のイクメンマンガ「キビシイです!!」レビュー

    イクメンはイケメンに非ず! こんにちはJ君(イクメン≠イケメン)です。以前を出版した際にの中で結婚して娘がいるということについて突然発表したため、今まで散々非モテだとか言ってたくせに裏切られたとかそんな人だとは思ってなかったとか金返せとかいった心温まるクレームを多数いただき、確かにあのカミングアウトの仕方はよくなかった、反省すべき点は多々あるなあと思っていたのですが、いつしか時は流れ・・・結果として弟も生まれて現在2児の親となっております(また突然のカミングアウト)。そんなわけで私、日々育児に精を出しているいわゆるイクメンというやつなのです。イクメン・・・いいですよね、イケメンに響きが似てて。呼ばれるとほんの一瞬だけ自分がイケメンになった気がします。0コンマ1秒ぐらい。 そんなわけで当サイトでもいつかどこかのタイミングで育児マンガのレビューをやろうと思っていたのですが、育児マンガという

    とてつもないムチャブリ!?桂正和先生のイクメンマンガ「キビシイです!!」レビュー
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    muhimebiko
    muhimebiko 2014/03/21
    ラストにジョジョネタ仕込んであって嬉しいよォ〜〜!!いつも面白いけど今回が個人的最高傑作ゥ!
  • 『刃牙』全113巻が48時間限定で無料公開! 新作開始記念

    人気マンガ「刃牙」の新シリーズ『刃牙道』が連載開始されることを記念して、刃牙シリーズ全113巻の電子書籍が無料公開されることが明らかになった。 期間は3月18日(火)0時~3月20日(木)0時まで、BOOK☆WALKERやニコニコ静画、漫画全巻ドットコム、LINE マンガなど、大手電子書籍プラットフォームにて同時公開される。 48時間1勝負! 全113巻を無料公開 大人気格闘マンガ「刃牙」シリーズは、2012年に『範馬刃牙』が最終回を迎え、多くのファンが続編の発表を待ち望んでいた。そしてついに、3月20日(木)にその最新作『刃牙道』が『週刊少年チャンピオン』にて連載開始されることが発表されていた。 今回、連載開始を記念して、過去の全113巻を、大手電子書籍プラットフォームにて無料公開するキャンペーンが行われる。 BookLive!や漫画全巻ドットコム、BOOK☆WALKER、Yahoo!

    『刃牙』全113巻が48時間限定で無料公開! 新作開始記念
  • 猫娘結婚?死亡?美少女に描かれても哀れな最期を迎える猫娘の不憫さ【ネタバレ注意】 | minSTORY|想いを届けるメディア ※ほぼすて移転しました

    先日、水木しげる妖怪大先生の代表作『ゲゲゲの鬼太郎』の主人公・鬼太郎の変遷を描いた方のツイートが話題を集めました。 ゲゲゲの鬼太郎の変遷なんですが、だんだんスタイルよくなって顔も可愛くなってるなと… pic.twitter.com/nUCRvKnbK0 — アクロン🍤 (@TZF0oGacdnecMds) July 22, 2018 これに呼応し、「歴代娘はなかったのでまとめてみた」という方のツイートも大きく話題になり、まとめサイトに取り上げられるほど拡散しました。 ゲゲゲの鬼太郎6期決定ときいて、ねこ娘の頭身の変遷をとりあえず貼っておきますね。5期がほどよくっぽく美少女なので好きでした。6期ねこ、どうなるでしょうか pic.twitter.com/Xyn6eBri48 — Никита←にきーた (@days_of_mira) January 19, 2018 鬼太郎は全期を通し

    猫娘結婚?死亡?美少女に描かれても哀れな最期を迎える猫娘の不憫さ【ネタバレ注意】 | minSTORY|想いを届けるメディア ※ほぼすて移転しました
  • 幽遊白書でイチバン印象に残ってるセリフ : VIPPERな俺

  • 【応援FANディング】 脳出血で倒れた「海明寺裕」先生をご支援下さい! - (株)Jコミックテラスの中の人

    【 5月: 海明寺先生が脳出血で倒れ、緊急手術 】 海明寺裕(かいめいじ・ゆう)先生と言えば、確かな人体デッサンや可愛い女の子の絵柄、そして一連の成人向け作品で、コアなファンの多い漫画家さんです。 Jコミにも、一般向けで2作、成人向けで9作も掲載許諾いただいております。 ・・・しかし先月、海明寺先生の奥さまより、驚くべきメールをいただきました。 夫、海明寺は昨夜、脳出血で倒れ、緊急に手術をしましたが現在意識がない状態です。 手術は成功し、命に別状はなく2、3日後に意識は戻るとのお話ですが、今後左半身の麻痺が強く残る可能性が非常に高いとのことです。 驚いた私は、先生の奥さまにメールで連絡を取りました。 すると、まだ意識が戻らず心配でしょうに、 夫は、「サイトの漫画お金が来るのはJコミだけだよー。すごいよー」っていつも言っていました。 商業作品公開後の企画(飲み会の落札???)みたいな話もち

    【応援FANディング】 脳出血で倒れた「海明寺裕」先生をご支援下さい! - (株)Jコミックテラスの中の人
  • 韓国の学習マンガが世界を席巻している件 - 本山勝寛 SNSフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

    今、日の小学生の間で流行っているをご存知だろうか?図書室では予約待ちが殺到し、友達の間でも「次はぼく!」「次はオレ!」と言って、競い合うように回し読みされているほどだという。 それはというよりマンガだ。そして、ただのマンガではなくいわゆる「学習マンガ」である。さらに、韓国発の学習マンガシリーズなのだ。 その名も「科学漫画サバイバルシリーズ」。宇宙や砂漠、無人島、深海、昆虫といった様々な科学的要素にサバイバル・ストーリーを盛り込んだ、カラーのマンガシリーズで、かなりの巻数を重ねている。 深海のサバイバル (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ) 作者: ゴムドリco.,韓賢東出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2012/01/04メディア: 単行購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログを見る このシリーズ、なんと韓国で2000万部も売れている大ヒット作。200

    韓国の学習マンガが世界を席巻している件 - 本山勝寛 SNSフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog
  • ブロガーがすすめる「面白いマンガ」 マンガ好きが決める個性的なランキングも - はてなニュース

    新しくマンガを読みはじめたいとき、あなたは何を参考に選びますか? 出版社が主催しているマンガ賞、書店の平積みスペース、知人の紹介、表紙買い――。記事でおすすめするのは「書評や感想をまとめたブログ」です。まだあまり知られていないものや、街の書店ではなかなか扱っていない個性派など、マンガ好きのブロガーが取り上げた作品を集めてみました。ブロガーが独自の視点で選んだマンガランキングも紹介します。 ■ 歴史モノに男の娘、水木しげる風など、個性派マンガ6作 <アド・アストラ -スキピオとハンニバル-/カガノミハチ> アド・アストラ 1 ―スキピオとハンニバル― (ヤングジャンプコミックス) 作者:カガノ ミハチ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/10/19メディア: コミック▽ http://ultra.shueisha.co.jp/artist/14/ IT企業社長の清水亮さんが取り上げ

    ブロガーがすすめる「面白いマンガ」 マンガ好きが決める個性的なランキングも - はてなニュース
  • http://www.j-comi.jp/book/comic/43871

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/03/22
    うおおお懐かしい!絶版になっていたのね。
  • マンガ大賞2013、吉田秋生「海街 diary」に決定

    3月21日、書店員を中心とした有志による選考委員・実行委員がお勧めする漫画作品を決める「マンガ大賞2013」の結果が発表された。大賞には吉田秋生氏が月刊flowers(小学館)で連載中の『海街 diary』が選出された。 マンガ大賞は、「友達に薦めたくなるマンガ」の選出をコンセプトに、書店員を中心とした有志が2008年に創設した賞。今回は、2012年1月1日から12月31日までに単行が発売されたもののうち、最大巻数が8巻までの作品を対象に選考が進められ、11作品が最終選考にノミネートされていた。 最終選考では、選考委員全員がノミネート作品すべてを読んだ上で1位から3位までを選定、ポイント制での集計を経て、今回、『海街 diary』を大賞に選出した。 そのほかのノミネート作品と最終ポイントは以下の通り。 作品名 最終ポイント 海街 diary(吉田秋生)

    マンガ大賞2013、吉田秋生「海街 diary」に決定
  • 青春こじらせ時代に読んでいて感銘を受けたガロ系漫画ベスト10 - Hagex-day info

    「血肉となった漫画ベスト20+10」という、漫画お勧めエントリーを読んだんだけど、優等生的というか意外性がないというか、非常にモヤモヤした気持ちになった。 「じゃ、俺が書いたるでー」と思ったが、テーマを決めないと、金魚の糞のようにだらだらした日記になってしまう。 と、いうわけで今は無きマイナー漫画雑誌の王様「ガロ」で掲載 or 出版社である青林堂から出版されていて、私が思春期に悶々としながら繰り返し読んだ漫画を10冊アップしてみた。 こうやってみると、絶版が多い。 なんだか典型的なピックアップだけど、当に好きだったんだよ! 混沌大陸パンゲア - 山野一 高校時代にこのを読んだ時は衝撃を受けた。初めて読んだ日のことはまだ覚えているな〜。短編集でシャブ中のオッサンが薬やりすぎてダムに毒をまいたり、梅毒の母娘に襲われる公務員など、個人的には「チャクラが開く!」と思う作品ばかりなんだけど、友

    青春こじらせ時代に読んでいて感銘を受けたガロ系漫画ベスト10 - Hagex-day info
    muhimebiko
    muhimebiko 2013/03/17
    山田花子の漫画は本当に心にズンズン来て、そして二度と痛みが取れなくなって今に至っている。
  • 西川秀明先生の 『Z MAN ~ゼットマン~』(全11巻)を公開しました - (株)Jコミの中の人

    西川秀明先生と言えば、ヤングアニマル誌の『職業・殺し屋。』など、激しいエロス&バイオレンスで知られていますよね。私も愛読者です。YA以前はエニックス系列で執筆されており、「エニックスファンタジーコミック大賞」で優秀賞をとった『Z MAN』こそが、そのキッカケのようですね。 今回は、その受賞作が連載化された、熱い熱い少年漫画をご紹介しましょう。「月刊少年ガンガン」にて1990年から連載され、1991年から順次単行化された、西川秀明先生の 『Z MAN 〜ゼットマン〜』(全11巻)を公開しました。 http://www.j-comi.jp/book/comic/44121 パワーあふれるアクションシーンは、この頃にはもう完成されていたのですね。主人公の頭身比が現在連載中の『偽書ゲッターロボ・ダークネス』の主人公に近く、とても描きやすそうな印象を受けます。きっと、このパワー&タフネス&正義感こ

    西川秀明先生の 『Z MAN ~ゼットマン~』(全11巻)を公開しました - (株)Jコミの中の人
    muhimebiko
    muhimebiko 2013/01/07
    ZMANは超名作です。アジャンタ可愛いギャンザ超かっこいい!また本棚をひっくり返して読むか。
  • http://www.kajisoku.org/archives/51823388.html

    muhimebiko
    muhimebiko 2012/12/13
    読ンでいて心臓か痛くなってきたあわわわ。
  • 童貞以上に大変!? “高齢処女”マンガが増えている! | ダ・ヴィンチWeb

    近年、妙齢の処女が増えていることはご存じだろうか。2010年に行われた厚生労働省の調査によると、30代未婚女性のうち4人に1人が処女だというのだ。昔は「結婚するなら処女がいい」と言われていたのに、最近ではむしろ「重い」「面倒くさい」と敬遠され、いつまでたっても処女のままだと「性格に問題があるのでは」「理想が高すぎる」「潔癖」なんて言われてしまう。『電車男』(中野独人/新潮社)のヒットなどで童貞はネタにすることもできるようになってきたが、処女はまだネタにできるほど振り切れてはいなかったのだ。 しかし、最近は彼氏や友人にさえ打ち明けづらかった“処女”をネタにした作品が増加。自分が処女であることを赤裸々に語った『いい年して処女なの隠して生活してます。』(野島キウイ、マリリン満月/インフォレスト)や『30才、処女なのにエロ漫画描いてます。』(森田ゆき/メディアファクトリー) といったエッセイ、さら

    童貞以上に大変!? “高齢処女”マンガが増えている! | ダ・ヴィンチWeb
  • ブリーチのコミックスの最初に書いてある変な詩みたいのなんなの? : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:40:09.47 ID:DKLrhqx10 一緒に数えてくれるかい 君についた 僕の歯形を なにこれ?謎かけかなんかなの?wwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:40:56.44 ID:pVS7zGRP0 オサレ先生のアイデンティティみたいなもの 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:41:16.63 ID:Cixlj80ei オサレなやつはあれがないとダメなんだよ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:42:02.34 ID:kqhR8ZWJ0 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:44:11.82 ID

    muhimebiko
    muhimebiko 2012/06/17
    大好きです!