タグ

2014年1月1日のブックマーク (20件)

  • OutsideIn(X) と OCaml - camlspotter’s blog

    Haskell の実装 GHC の新しめのバージョンでは 多相let の型付けが今までの HM (Hindley Milner) 方式から新しい OutsideIn(X) に変わっています。(言語拡張でどうたらあるらしいがシラネ) 詳しい動機はまあいろいろあるみたいですが GADT とか Type family の型推論の効率とか完全性とかそういう方面らしいです。正直両方とも使わないのであまりありがたみがわかりません。で、世の中 Haskell のやることは外でも全て正しいという考えの方がおられまして、 OutsideIn(X) は Haskell で問題ないのだから他でも問題が無いはずだとかおっしゃるわけです。 あんまり科学的な態度じゃないですよね。まあプログラミング言語論のこれは便利だ便利じゃないなんて思想であって自然科学じゃあないので究極的には好き嫌いの問題だと私は思うからまあいいっ

    OutsideIn(X) と OCaml - camlspotter’s blog
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • デジタル自動販売機が強制終了からの再起動!→なんとWindows XPだったことが判明wwwwwwwwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    ■ツイッターより なんか飲み物買おうとしたら自販機の電源落ちたんだけど…… pic.twitter.com/U1Tac5Ip9t — 頭巾ソド子最高ォ〜〜✌('ω') (@ginkiha) 2013, 12月 31 えっ、なんか再起動しだしたんだが…?? pic.twitter.com/KH5XvdQDe7 — 頭巾ソド子最高ォ〜〜✌('ω') (@ginkiha) 2013, 12月 31 ようこそ の音と共に自販機からWindowsの起動音が鳴り響いた……ジュース買いたいよ…… pic.twitter.com/OXfvR06FOr — 頭巾ソド子最高ォ〜〜✌('ω') (@ginkiha) 2013, 12月 31 そりゃ今でも一番使われてるOSだしXPに決まってるだろ そう簡単に変えれるものじゃないし でもXPの公式サポート終わっちゃうんだよな・・・ まてよ・・・そうしたら自販機でジ

    デジタル自動販売機が強制終了からの再起動!→なんとWindows XPだったことが判明wwwwwwwwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • 2014年、Laravel元年

  • FuelPHPのデーモンパッケージ - Chrysolite

    Webアプリを作っている時に、バックグラウンドで処理をしたい事があるかと思います。 今回、Gearmanのworkerを動かそうと思ったのですが、 Unix系OSのPHPでは php oil refine ほげほげ & としても、うまく動きません。 そこで、デーモンを動かすようにバックグラウンドで処理を行うパッケージを作ってみました。 正直に言うと<fuelphpのバックグラウンドプロセスパッケージ>のパクリです。ただ、あちらはUnix系では動かないので… 設置 次の位置においてください FuelPHP Daemon package /fuel/packages/daemon なお、このパッケージを動かすためには、PHPpcntlとposixが有効になっている必要があります。 config.phpを編集 daemonをAPPPATH/config/config.php の always_

    FuelPHPのデーモンパッケージ - Chrysolite
  • https://leanpub.com/build-apis-you-wont-hate

    https://leanpub.com/build-apis-you-wont-hate
  • BerkshelfとChefのインストールに苦労した話 - DQNEO起業日記

    例えばberkshelfひとつ入れるのに、膨大な知識がいる。 もしあなたが単にPHPサーバを作りたいだけだったとしても、berkshelfをちゃんとしたモダンなやり方でいれるには膨大な知識がいる。 例えばruby, rbenv, ruby-build, gem, bundlerなどだ。 まあ、rbenvとruby-buildで最新のrubyを入れること自体はそんなに難しくない。Ruby言語の知識も必要ない。 運よくgem install berkshelfが一発で成功したら、別に問題はない。おめでとう。 そういう人はここから下は読む必要はないです。 ところがである。 ひとたびgem installが失敗したら、そこからは茨の道である。 インフラの問題 gem installしたら "ERROR: Could not find a valid gem 'chef-solo' (>= 0) i

    BerkshelfとChefのインストールに苦労した話 - DQNEO起業日記
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • オラクルはみんなが思っているほど悪者ではない | readwrite.jp

    オープンソースに明るくない人々にとっては、オラクルのMySQL運用にまつわる騒動はあまりピンと来ないかもしれない。オラクルが2010年にサン・マイクロシステムズを買収した際、オープンソースの技術者たち(私もその一人だ)は、オラクルがMySQLを台無しにするのではないかと危惧した。オラクルが開発への投資を縮小したり、技術をクローズド化するような事態を想定したのである。しかしそんなことは起こらなかった。実際にはオラクルの管理の下、MySQLのパフォーマンスは劇的に改善され、コードの大部分もオープンのまま残されている。 それでもなお、オープンソースのコミュニティには未だにオラクルのMySQL運用をバッシングする人たちがいる。ちょっとオラクルが気の毒になるほどだ。 崩壊の危機にさらされたMySQLコミュニティー確かにオラクルはコミュニティに対してあまり友好的ではなかった。そして、同社に何十億ドルも

    オラクルはみんなが思っているほど悪者ではない | readwrite.jp
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
    “MySQLのパフォーマンスはオラクルの下で飛躍的に向上した”
  • 2013年を振り返る - ギークに憧れて

    2013-12-31 2013年を振り返る 今年も残す所あと僅かとなったので、振り返りを実施する運びとなります。 1月 仕事 昨年から続いていた炎上案件の火消しをする。精神がやられ気味になる。 ブログ・作った物 ツイートするIntelliJプラグインを作ったよ - ギークに憧れて SKIPのGoodJobを通知してくれるChrome拡張作った - ギークに憧れて 2月 仕事 炎上案件から解放されて常駐先に戻る。 ブログ・作った物 Node.jsとかTitaniumとか触ってた記憶があるけどあんまりよく覚えていない。 eXcaleでcronしてみる - ギークに憧れて 3月 仕事 社内フレームワークでコード書いてた記憶がある。 ブログ・作った物 勉強会で初めて発表側に回る。JavaScript初心者を克服したかったのでjs系の勉強会に参加する。 JsCafeに参加して読書会してきた - ギー

    2013年を振り返る - ギークに憧れて
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • Webを支えるプロトコル - ASnoKaze blog

    若者のプロトコル離れが叫ばれて久しいが、最近プロトコルは非常にホットな分野である。 目まぐるしく進化するWebに合わせ、プロトコルの世界も着実に進化している。 今までブラウザでは出来なかった事が出来るようになり、Webサービスをより安全に使えるようになった。 そしてWebのパフォーマンスを大きく改善するためにHTTP2.0も議論されている。 Webを支えるプロトコルとして、大きく分けて3つに分けられるかと思う(私の勝手なイメージ、正確な図ではありません) Webアプリケーション ブラウザが今まで出来なかったことを出来るようにしたり、Webアプリケーションの認証・認可などの機能を提供するプロトコルなど。JSやサーバサイドプログラミングで利用したりする。 WebSocket (http://tools.ietf.org/html/rfc6455) ブラウザとWebサーバの間でソケット通信を行う

    Webを支えるプロトコル - ASnoKaze blog
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • Amazon.co.jp: はじめてのAngularJS: 「Mode」「View」「Controller」に分離して作業を明確化! 「双方 (I/O BOOKS): 吉田徹生: 本

    Amazon.co.jp: はじめてのAngularJS: 「Mode」「View」「Controller」に分離して作業を明確化! 「双方 (I/O BOOKS): 吉田徹生: 本
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • 人間は誰でもミスをする、システムは必ず障害を起こす──トラブルを減らす“6つの知恵”

    「To Err is Human」、これは、1999年に米国の有識者機関である米国医学研究所(IOM: Institute of Medicine)から刊行された報告書のタイトルだ。日語に訳すと「人間は誰でもミスをする」という意味になる。 毎年約10万人が医療事故で死亡、米の死亡原因8位に この報告書によると、当時の米国では、毎年4万4000人~9万8000人もの患者が医療事故によって命を落としていた。これは、自動車事故やエイズによる死亡をはるかに上回り、第1位~3位の死亡原因を占める心臓病、がん、脳卒中といった三大疾病から順に数えても、米国の第8位の死亡原因と報告された。

    人間は誰でもミスをする、システムは必ず障害を起こす──トラブルを減らす“6つの知恵”
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • ぼくのかんがえたさいきょうのround関数 - hnwの日記

    浮動小数点数の丸めにおいて丸め桁数を指定でき、それでいて精度を失わないようなround関数をCで実装してみました。 https://github.com/hnw/precise-round 実装としては、受け取った浮動小数点数から最短になる10進表記に変換し、浮動小数点をズラすことなく10進表記のまま四捨五入を行うものです。これを元に偶数丸めを実装するのも容易でしょう。 実際、前回記事「RubyPythonとC#のround関数のバグっぽい挙動について」で指摘した5.015の例についても期待通りに丸めることができます。 #include <stdio.h> extern double precise_round(double x, int digits); int main() { printf("%f\n", precise_round(5.015, 2)); // 5.02 prin

    ぼくのかんがえたさいきょうのround関数 - hnwの日記
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • Apacheによるバーチャルホスト構築レシピ mod_mruby編 | DevelopersIO

    ども、大瀧です。前回に続き、Apache httpd(以下Apache)によるバーチャルホストの構築例として、mod_mruby編をお送りします。 Apacheの再起動が不要なバーチャルホストの構築方法として、前回はmod_vhost_aliasモジュールの活用とmod_luaモジュールでLuaスクリプトによるApacheの動作のカスタマイズをご紹介しました。今回は、mod_luaモジュールと同様のアプローチで軽量版Ruby実装のmrubyを実行する、mod_mrubyモジュールでApacheの動作をカスタマイズ、バーチャルホスト構成として動かしてみようと思います。 [2014/03/04更新] ブログで執筆当時未実装と記した機能は実装済みと、作者のMATSUMOTO Ryosukeさんのツイートでありました。以下の説明はちょっと情報が古いことをご承知置きください。 ひとまずここで言及さ

    Apacheによるバーチャルホスト構築レシピ mod_mruby編 | DevelopersIO
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • Redmineの裏の顔~開発基盤としてのRedmine - プログラマの思索

    Redmineには、オープンソースのプロジェクト管理ツールという表の顔だけでなく、業務アプリケーションの開発基盤(プラットフォーム)という裏の顔もある。 アイデアを下記にまとめてみた。 【1】最近、Redmineを企業(IPAも含む)が機能拡張する事例が少しずつ増えている。 何故、Redmineをカスタマイズしてでも、使いたいのか? Redmine来は、オープンソースのプロジェクト管理ツールという表の顔がある。 ソフトウェア開発の進捗管理を開発チームがやりたいなら、一通りの機能が揃っている。 特に、日では、Redmineの人気が高いらしい。 その理由は、インストールして、プロジェクトやワークフローなどのパラメータを設定すれば、すぐに運用できるからだろう。 そして、実際の運用は各チームで微妙に異なる場合が多いけれど、その微妙な違いもRedmineで実装できるくらい、Redmineが柔軟

    Redmineの裏の顔~開発基盤としてのRedmine - プログラマの思索
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • ヤフー宮坂社長に聞く“爆速経営”の手応え--2014年は「×10倍」

    2012年4月の新体制以降、“爆速”をスローガンに次々と新サービスやアプリを提供してきたヤフー。2013年の10月には「Yahoo! ショッピング」と「ヤフオク!」の出店料の無料化を打ち出し、EC関係者のみならずネット業界全体に大きな衝撃を与えた。新体制から間もなく2年が経とうとしているが、その成果は現れているのか。同社代表取締役社長の宮坂学氏に聞いた。 ――新体制となって2年目ですが、宮坂さんにとって2013年はどのような年でしたか。 いい年でしたね。もちろん、事業に対して満足することはないのですが、社内全体の頑張りについては私の期待に応えてくれたと思っています。また、2013年は戦略的な方向転換が大きく2つありました。ひとつは10月に発表したEC革命、もうひとつは11月に発表した新しい広告戦略ですね。それと、不正アクセスが起きてしまったことは、すごく重く受けとめています。 ――方向転換

    ヤフー宮坂社長に聞く“爆速経営”の手応え--2014年は「×10倍」
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
    いいですね "自宅で仕事をしてもいい「どこでもオフィス」という制度も設けています"
  • Rubyとか使ってクローリングやスクレイピングするノウハウを公開してみる! - 病みつきエンジニアブログ

    今まで何度もスクレイピングとかクローリングをしてきたので、マエショリストの端くれとしてコツを公開すべきかなあ、と思い、公開します。 今日の題材は、CNET Newsです。私はウェブ文書にタグ付けをするという研究をしているのですが、そのための教師データとしてクローリングをします。 photo by Sean MacEntee 要件定義 CNET Newsから全ニュースを保存し、その文をデータベースに保存します。これは、次のようなフローに書き下すことができます。 全URLを取得し、データベースに保存 データベースにある全URLをダウンロードする 保存した全ページを解析して、文をデータベースに保存する という流れです。これらは独立していますから、それぞれどの言語で解析しても構いません。しかし後述しますが、「あとから追いやすくする」「適材適所」といったあたりを気をつけて、言語選択をするべきだと

    Rubyとか使ってクローリングやスクレイピングするノウハウを公開してみる! - 病みつきエンジニアブログ
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • ページ高速化のため .htaccess でキャッシュ設定を絶対やっておこう!

    This domain may be for sale!

    ページ高速化のため .htaccess でキャッシュ設定を絶対やっておこう!
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • 外部からスカウト、資生堂が異例のトップ人事

    化粧品国内最大手の資生堂が、大胆なトップ交代に踏み切る。2014年3月末に現・代表取締役会長兼執行役員社長の前田新造氏(社長在任05年6月~11年3月、13年4月~)が執行役員社長を退任。4月1日付けで、マーケティング統括顧問の魚谷雅彦氏が16代目の社長となる。魚谷氏は6月下旬開催予定の定時株主総会を経て代表取締役に就任する。前田氏は同じ株主総会で会長を退任し、相談役に退く。12月24日開催の取締役会で決定した。 1872年創業の資生堂が外部出身者を社長に据えるのは実は、2度目。創業者・福原有信氏の三男で株式会社化後の初代社長、福原信三氏(社長在任:1927~40年)が海外百貨店での勤務経験がある松昇氏(1917年入社、社長就任は1940年11月、1954年6月に死去し退任)を、当時在籍していた三越からスカウト。支配人、専務を経て自身の後任社長に指名して以来、73年ぶりだ。 とはいえ松

    外部からスカウト、資生堂が異例のトップ人事
    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • The Yeoman Monthly Digest  |  Blog  |  Chrome for Developers

    Allo’ Allo’ and Happy Holidays! Welcome to the second issue of the Yeoman monthly digest – our regular round-up of articles, tips, generators and videos to help you stay on top of what’s new with your favourite man-in-a-hat. We hope you find the updates below helpful! Grunt pro-tips It’s tempting to try every Grunt plug-in out there – there’s a bajillion! It’s also easy to get carried away. Before

    mukaken
    mukaken 2014/01/01
  • Search | Packt Subscription

    Search over 7,500 Programming & Development eBooks and videos to advance your IT skills, including Web Development, Application Development and Networking

    Search | Packt Subscription