2021年3月7日のブックマーク (2件)

  • 5500万件の不正レビューをGoogleマップから削除、Googleはどのようにマップスパム対策しているのか?

    [レベル: 中級] Google マップのスパムにどのように対応しているかを Google は公式ブログで解説しました。 具体的に明かすと逆に悪用されかねないと詳細な説明を避けつつも、マップスパム対策の取り組みの一部を Google は紹介しています。 通常ユーザーとの行動様式の違いを検出 当のマップユーザーの行動様式との違いを検出してスパム判断に用います。 たとえば、ユーザーは通常、通勤や長距離移動の経路案内、あるいはレストランなどのサービスを探すときにマップを利用します。 また、実際に訪れた場所についてレビューや写真を投稿します。 こうした一般的な行動様式を機械学習によって学びます。 もしこうした行動様式から外れたユーザーがレビューを投稿した場合は偽物の可能性があると判断します。 バンコクのユーザーが突然、メキシコシティのカーディーラーに★1つの評価悪いレビューを投稿したら怪しいと判

    5500万件の不正レビューをGoogleマップから削除、Googleはどのようにマップスパム対策しているのか?
    muneking
    muneking 2021/03/07
    #direban
  • Google検索の完全MFI化まで残り1か月を切る、ただし未移行サイトの強制移行はバラけるかも

    [レベル: 初級] すべてのサイトがモバイル ファースト インデックスに移行するまで残り 1 か月を切りました。 2021 年 3 月末に強制移行が実行されます。 とはいえ、3 月 31 日きっかりにということではなく、多少の前後があるようです。 4 月 1 日を過ぎても未移行のサイトがあるかも 3 月末はおおよその目標であり、特定の日でなければならない決定的な理由はない。 残りのサイト(の移行)はバラけるかもしれない。ほかと比べて多少早いサイトがあるかもしれないし、遅いサイトがあるかもしれない。 Google の John Mueller(ジョン・ミューラー)氏はこのようにコメントしました。 That's approximately the target. We don't have a critical reason to reach any particular cut-off da

    Google検索の完全MFI化まで残り1か月を切る、ただし未移行サイトの強制移行はバラけるかも
    muneking
    muneking 2021/03/07
    #direban