タグ

2016年4月19日のブックマーク (5件)

  • 高級娼婦の宣材を撮り続ける女性カメラマン

    男女のカップル写真だけはムリ。一度だけやってみたけど、すごく倒錯してたわ。私が雇われたのは、自分たちがヤってるところを誰かに見せたいからじゃないか、って気がしたの」 ビジネスとしての性産業の合法性を政府が認めていようといまいと、カナダでは風俗業界で働く女性が何千人もいる。モントリオールの性風俗産業における最重要人物がDannyGirl(ダニーガール)だ。彼女は10年来、モントリオールの何千人もの娼婦(以下、エスコートガール)たちの写真を撮影してきた。彼女が撮った写真は、エージェントのウェブサイトや独立系風俗サイトに掲載され、エスコートガールと一晩過ごしたい、と願う顧客たちの股間を刺激し、高額を懐から引き出す。 ダニーガールは、一寸だけファッション・カメラマンとして働きつつも、約20年ヌード写真を撮影してきた。10年ほど前には、被写体をエスコートガールだけに絞った。「ハードディスクに入って

    高級娼婦の宣材を撮り続ける女性カメラマン
    munetak
    munetak 2016/04/19
    『人身売買も、街の娼婦も全部いっしょくたにしてるわ。でも性産業ってもっと多様なの。』
  • 原子炉を 事前に 停止すれば確かにリスクは下げられるという話 - 生物物理計算化学者の雛

    を中心とする九州地方での地震多発を受けて、川内原発を停止すべきとする意見が持ち上がっています。 www.asahi.com この件を受けたツイッターやブックマークコメントを見ると、「原発を止めても核燃料が入っている以上はリスクは変わらない」という内容のコメントが散見されます。 実際のところ、もし原発に甚大なダメージを与える事象が予見されているのであれば、事前に原発を停止しておけばかなりリスクを下げることができます。 運転停止後の原子炉崩壊熱は原発停止後に急速に減少する 原子炉は核分裂による膨大な熱エネルギーにより蒸気を発生させ、発電機のタービンを回すことで発電を行っています。 この核分裂を制御棒の操作により停止させることで、原子炉の運転は停止されます。 しかしながら、ここが原子炉の難しい部分になるのですが、核分裂停止後の核燃料は、核分裂により蓄積された放射性同位体の崩壊に由来する崩壊熱

    原子炉を 事前に 停止すれば確かにリスクは下げられるという話 - 生物物理計算化学者の雛
    munetak
    munetak 2016/04/19
    なるほど。わかりやすかった。
  • 肉山プロデュースの貸切専門焼肉「肉と日本酒」がオープン!! - メシコレ(mecicolle)

    肉山プロデュースの貸切専門焼肉「肉と日酒」がオープン!! 最終更新日 : 2016/04/19 この記事で紹介するのは…東京都・台東区にある焼肉店『肉と日酒』(東京都台東区谷中3-1-5)について、東京都内の居酒屋事情に詳しい飲みニストさんが紹介しています。おすすめのメニュー「お肉のコース+お酒(日酒・ビール)セルフ飲み放題」について、詳細にレポートしてくれています。 千駄木駅から徒歩5分と駅近!! 吉祥寺の赤身肉の聖地「肉山」がプロデュースした貸切焼肉のお店「肉と日酒」が、4月4日に谷中にオープンということで、早速訪問してきました!! 「肉と日酒」は、地下鉄千代田線の千駄木駅を団子坂方面に出て、徒歩5分ほど、お店には看板はなく、入口の右側にある『肉』マークが目印となります。 こちらのお店は、1日1組限定の貸切焼肉のお店で、20~45名で予約することができます。 お肉のコース+お

    肉山プロデュースの貸切専門焼肉「肉と日本酒」がオープン!! - メシコレ(mecicolle)
    munetak
    munetak 2016/04/19
    一日一組貸切。すげー行きたい。
  • 過去1500年間の最大震度分布|古地震.net

    過去1500年間に発生した地震による震度の最大値をまとめた画像です。 解説のページもご覧ください。 (どの地震で震度いくつを記録したか、などがまとめてあります) ●おわびと訂正 北海道宗谷地方北部の最大震度を3としていましたが、4の誤りでした。 山口県西部の最大震度を4としていましたが、5弱の誤りでした。 皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。

    munetak
    munetak 2016/04/19
    何処にいても同じか。なんつー国だ。
  • 北島康介の落選と、千葉すずの遺産。基準を明快に運用した水連に拍手を。(生島淳)

    北島康介が日選手権の100m平泳ぎで2位に入ったものの、オリンピックには派遣されないことが分かると、日水泳連盟に抗議の電話が入ったという。 「どうして、北島を行かせないんだ」 と。 メディアの中にも、こうした意見を持つ人がいて、ちょっとだけ驚いた。 競泳の場合、日選手権(オリンピックの派遣選考会も兼ねる)で2位に入り、なおかつ日水泳連盟が定める派遣標準記録を突破しなければならない。 北島はこの記録を突破できなかったわけで、これには一切の例外は認められない。北島が清々しい引退会見を開いたのも、基準が明快だったからではないか。 そしてそもそも、この派遣標準記録が設定されたのは、2000年のシドニー・オリンピックの時に、千葉すずが日選手権で優勝しながら、オリンピック代表に選ばれなかったことが要因となっているのを記憶している人がどれだけいるだろうか。 スポーツ仲裁裁判所の判断は、痛みわけ

    北島康介の落選と、千葉すずの遺産。基準を明快に運用した水連に拍手を。(生島淳)
    munetak
    munetak 2016/04/19
    陸連批判かな?/まぁ、マラソンを同じに語れるのかは、難しいよな。。。