タグ

2018年10月31日のブックマーク (5件)

  • はてブで「人気コメント」が表示されなくなりました

    【 追記 】 日 12:25 に修正されたようです。バグだったの? 撤回したの? ☆ をいっぱいもらったコメントが、「人気のコメント」として一覧表示されていましたが、 はてブのリニューアルにともなって、今後は表示されなくなりました。 ※ それ以前にブクマされた分については、表示されます。 10月31日以降に新規ブックマークされた分には、表示されません。 したがって、今後は、いくら気の利いたブコメを書いても、「人気のコメント」として目立つことはありません。 ブコメを書くのは、ただの徒労です。 今後はもう、ブコメを書くのはやめましょう。 スターの目立たないはてブは、クリープのないコーヒーのようなものです。意味ないね。 ツイッターが「いいね」をなくして自滅したように、はてブも「人気のコメント」をなくしてオワコンです。 さようなら、はてなブックマーク。 長い間、ありがとう。 p.s. はてな株式

    はてブで「人気コメント」が表示されなくなりました
    munetak
    munetak 2018/10/31
    一連の機能廃止の一つで、またその日に告知か?と思った。
  • キズナアイ炎上問題 「萌えキャラだらけ国家」台湾のユルさに学びたい | 文春オンライン

    公的な場における「萌え表現」の使用を許容するか否かという問題は、ひとたび火がつくと大いに燃え上がる。今年10月上旬、NHKがノーベル賞解説サイトに人気バーチャルYouTuberのキズナアイを起用した件についてもそうだった。 「キズナアイは性的に強調されて描かれている」 詳細は他の報道に譲るが、まず弁護士の太田啓子氏が自身のツイッターで「NHKノーベル賞解説サイトでこのイラストを使う感覚を疑う」、「女性の体はしばしばこの社会では性的に強調した描写され(ママ)アイキャッチの具にされるがよりによってNHKのサイトでやめて」と主張し、大きな波紋を呼んだ。

    キズナアイ炎上問題 「萌えキャラだらけ国家」台湾のユルさに学びたい | 文春オンライン
    munetak
    munetak 2018/10/31
    『萌えキャラでもモデルでも特定の美の理想形「だけ」が社会での標準規範になることで女性の生き方が窮屈になるのは良くないという意見のようだ。こちらの理屈は男性にとっても同様の話であり、理解できる気がする』
  • Apple、新型「MacBook Air」を発表 - ITmedia NEWS

    Appleは10月30日(現地時間)、新型「MacBook Air」を発表した。13.3インチRetinaディスプレイ(2560×1600ピクセル)を搭載し、従来モデルと比べてディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。指紋認証機能「Touch ID」も備える。同日から購入予約を受け付け、11月7日に発売する。13万4800円(税別)から。 従来モデルと比べて薄型化・軽量化し、体積は17%小型化。サイズは304.1(幅)×212.4(奥行き)×15.6ミリ(高さ)、重さは1.25キロ。 CPUは第8世代のIntel Coreプロセッサを採用。1.6GHzデュアルコア Core i5を搭載する。メモリは8GBで、SSDストレージの容量ごとに128GBモデル(13万4800円)と256GBモデル(15万6800円)を用意する。いずれのモデルもメモリは最大16GB、SSDストレージは最大1.5TBま

    Apple、新型「MacBook Air」を発表 - ITmedia NEWS
    munetak
    munetak 2018/10/31
    最小構成がiPhoneXSより安い?もうちょっと小さくて軽いとよかったのにー。
  • Apple、新型「iPad Pro」発表 USB-CとFace IDを採用、ホームボタンは廃止 - ITmedia NEWS

    Appleは10月30日(米国時間)、iOS搭載タブレット「iPad Pro」の新モデルを発表した。11インチと12.9インチの2モデルを用意する。iPhone同様にホームボタンと3.5ミリイヤフォンジャックを廃止し、狭額縁デザインを採用した。接続端子にはiOSデバイス初となるUSB-Cを搭載する。11月7日に発売、価格は11インチが8万9800円から、12.9インチが11万1800円(いずれも税別)から。 11インチ(2388×1668ピクセル、264ppi)モデルは、画面サイズを大型化しながら前モデルの10.5インチとほぼ同様の体サイズを実現した。体サイズは247.6(幅)×178.5(奥行き)×5.9(高さ)ミリ、重さは468グラム。 12.9インチ(2732×2048ピクセル、264ppi)モデルは、画面サイズは前モデルの12.9インチと同じだが、体サイズを小型化した。

    Apple、新型「iPad Pro」発表 USB-CとFace IDを採用、ホームボタンは廃止 - ITmedia NEWS
    munetak
    munetak 2018/10/31
    iPhone XSより安い。これUSB-Cなら、iPhoneもUSB-Cにして欲しかったよー。
  • 【CC0ライセンス 】モネや北斎も!世界の名画52,000枚を無料ダウンロードできるシカゴ美術館 - PhotoshopVIP

    アメリカ3大美術館にも数えられているシカゴ美術館は、一度は足を運んでみたいシカゴの人気スポットです。そんなシカゴ美術館の公式ウェブサイトが最近リニューアルし、話題を呼んでいます。 このリニューアルに合わせ、シカゴ美術館内に展示されている、美術の教科書で見たことのあるような世界の名画52,000枚を、高画質で無料ダウンロードできるサービスが開始されたので、今回はご紹介します。どれも、クレジット表記なしで自由に利用できます。 世界の名画52,000枚を高画質で無料ダウンロードできるシカゴ美術館 シカゴ美術館(英: The Art Institute of Chicago)は、ニューヨークのメトロポリタン美術館、ボストンのボストン美術館と並んで、アメリカの3大美術館にも数えられ、モネやルノワールなど印象派コレクションは、フランス国外では最大規模と言われています。 今回のウェブサイトのリニューアル

    【CC0ライセンス 】モネや北斎も!世界の名画52,000枚を無料ダウンロードできるシカゴ美術館 - PhotoshopVIP
    munetak
    munetak 2018/10/31
    あとで見てみる。