タグ

2017年8月2日のブックマーク (35件)

  • O_samu@ぬこバカ一代 on Twitter: "折角ですがお断りいたします。これは個人の極めて特殊な例であり、現在教育に携わる現場の教職員に良からぬプレッシャーを与える要因になりかねませんので。悪しからずご了承ください。 https://t.co/RedvDti3B6"

    mur2
    mur2 2017/08/02
  • 朝鮮総連に未払い債務910億円支払い命令 東京地裁:朝日新聞デジタル

    整理回収機構(東京)が在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に約910億円の債務返済などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は2日、請求通り全額の支払いを命じ、判決の確定前でも強制執行できる仮執行宣言をつけた。総連側は提訴された後、一度も出廷しなかった。 機構は経営破綻(はたん)した在日朝鮮人系金融機関「朝銀信用組合」から不良債権を引き継ぎ、2005年に「実質的には朝鮮総連への融資だった」として、総連に約630億円の支払いを求めて提訴。07年に全額の返済を命じる判決が確定した。だが、訴状によると、約570億円が未払いのままで、時効が完成するのを防ぐため、利息分を含めた支払いを求めて今年6月に再び提訴していた。民法は、裁判で確定した権利の時効を10年としている。 判決後、機構は「厳正な債権回収に努めて参ります」とコメント。朝鮮総連中央部広報室は「お話しすることはございません」としている。(後藤遼太)

    朝鮮総連に未払い債務910億円支払い命令 東京地裁:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2017/08/02
  • 日本の男女共用トイレ 海外では「犯罪の温床」という認識

    欧米をはじめ海外では、日よりもはるかに防犯意識が高い国が多い。それは街づくりに表れており、住宅街から公園、トイレ、歩道橋、駐車場に至るまで、「入りにくく、見えやすい」、つまり犯行をあきらめさせる構造になっている。 そう話すのは世界92か国を巡り、『写真でわかる世界の防犯――遺跡・デザイン・まちづくり』(小学館)を出版した、立正大学文学部社会学科教授の小宮信夫さんだ。 まず、公園に関していえば、子供向けエリアと大人向けエリアを明確に分けているケースが多い。遊具は子供向けエリアに集中させ、そこをフェンスで囲んでいる。フェンスは、ディフェンスという言葉から派生したことからもわかるように、守りの基形だ。 子供が誘拐されるケースのほとんどは、子供がだまされて、自分からついていく。しかし、海外の公園なら、犯罪者が子供専用のスペースに入るだけで、子供も周囲の大人も警戒するので、だまして連れ出すことは

    日本の男女共用トイレ 海外では「犯罪の温床」という認識
    mur2
    mur2 2017/08/02
    日本の犯罪率が低いとはいえゼロではない。対策をしなくていいという話にはならない。それに男女別の方がいいでしょ。共用しかないと言う状況はやめてほしい。
  • 武梨えり「かんなぎ」完結記念展~かんなぎ夏の大祓祭~

    月刊ComicREX(一迅社刊)にて2006年より連載が始まり、多くの読者に親しまれた武梨えり「かんなぎ」が、7月27日発売のComicREX2017年9月号にて完結を迎え、 また、同日コミックス最終12巻及びその特装版が発売されることを記念し、当ギャラリーにて、2009年、2013年に続く、第3回となる『武梨えり「かんなぎ」完結記念展 ~夏の大祓祭~』を開催致します。 展では武梨えり「かんなぎ」より、カラーイラストや名シーンの展示により様々な角度から作品の魅力を紹介するだけではなく、 描き下ろしイラストやそのドローイングVTRにより、「かんなぎ」の魅力と武梨えりのアートワークスの妙技に迫ります。 また、展では館内放送や撮影スポットの設置、記念グッズやコラボカプチーノの販売といった展示以外の要素もご用意いたしました。 完結のタイミングで開催となった展、是非この機会に思う存分「かんなぎ

    mur2
    mur2 2017/08/02
    行きたいが前期は無理だな…
  • Amazon.co.jp: かんなぎ (12) (REXコミックス): 武梨えり: 本

    Amazon.co.jp: かんなぎ (12) (REXコミックス): 武梨えり: 本
    mur2
    mur2 2017/08/02
    神漫画。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    mur2
    mur2 2017/08/02
    読了。いい漫画でした。神漫画。
  • 北朝鮮の体制転覆を求めていない=米国務長官 - BBCニュース

    米国のレックス・ティラーソン国務長官は1日、国務省で記者会見し、北朝鮮の体制転換を求めていないと表明した。

    北朝鮮の体制転覆を求めていない=米国務長官 - BBCニュース
    mur2
    mur2 2017/08/02
    “「我々は体制転換を求めておらず、体制の崩壊を求めておらず、半島の再統一の加速を求めておらず、38度線の北側に米軍を送る口実を求めていない」”
  • 8月2日

    今日はパンツの日

    mur2
    mur2 2017/08/02
    ヤニの日じゃなくてよかった。
  • だ・れ・か♪

    ロマンティック と・め・て♪ 自分で止めろやカス

    だ・れ・か♪
    mur2
    mur2 2017/08/02
    笑う。
  • 増田の宣伝力ってそこそこありそう

    サイゼリヤ 東プレRealforce メリットシャンプー ケーターハムのスーパー7レプリカ 青い洗濯ばさみ 自作PCパーツ 先月サイゼリアで1回くらいはランチべて、1くらいはメリットを買ってみたのではないだろうか スーバー7も1人や2人買った増田が出たんじゃないか

    増田の宣伝力ってそこそこありそう
    mur2
    mur2 2017/08/02
    サイゼリヤはもっと前の他の記事の影響だと思う。/アバルト124がAQM氏に自分のブコメで売れてたらいいなあ… あのエンジン音はいい。
  • 東芝決算協議難航 新旧監査法人で意見に隔たり | NHKニュース

    経営再建中の東芝は発表を延期している昨年度の決算について、監査法人の承認を得る協議が今も難航しています。アメリカの原子力事業による巨額の損失を東芝と以前の監査法人は昨年度に認識したとする一方、今の監査法人はもっと前に認識していたはずだとして意見に隔たりがあるためで、今月10日の提出期限までに承認を得られるかは不透明な情勢です。 東芝はアメリカの原子力事業による巨額の損失を昨年度に認識したとしていますが、関係者によりますと「PwCあらた」はさらに前の2015年度に損失を認識していたはずだとして、過去にさかのぼって決算内容を見直すよう求めているということです。 この2015年度の決算は東芝が不正会計問題をきっかけに監査法人を変更する前の「新日監査法人」が監査を担当していました。 東芝と新日監査法人は2015年度の時点では損失は認識していないとしていて、意見の隔たりが解消できていません。 東

    東芝決算協議難航 新旧監査法人で意見に隔たり | NHKニュース
    mur2
    mur2 2017/08/02
    あと8日間か。
  • 建築家のいない建築はどのようにできるのか? – 細胞質流動の研究から「隠れた秩序」に迫る

    細胞は「建築家のいない建築」 私は生物学の研究者ですが、実は20歳くらいまで生物学にはほとんど興味をもっていませんでした。「ものを作る・設計すること」、とくに都市計画に興味をもっていました。店や工場、住居や道路をどう配置すれば効率がよく住み良い街になるのか、自分で設計してみたいと思っていました。 興味が突然、生物学に変わったのはあるがきっかけでした。芦原義信先生という建築家が書かれた『隠れた秩序』(中央公論社)というです。このには「都市計画の専門家が細部まで設計した都市よりも、人々の営みによって自然にできあがった都市の方が、なぜか住みやすく災害などにも強い」ことが議論されていました。「そこには(まだ人間が気づいていない)隠れた秩序があるはずだ」と結論づけられていました。限られた人によって全体が設計された建築(トップダウン型)よりも、全体像の指示がないまま個々の要素が勝手に組み上がって

    建築家のいない建築はどのようにできるのか? – 細胞質流動の研究から「隠れた秩序」に迫る
    mur2
    mur2 2017/08/02
  • カルパッチョ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "カルパッチョ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2010年6月) カルパッチョ カルパッチョ(Carpaccio)は、イタリア料理の一つ。生の牛ヒレ肉の薄切りにチーズもしくはソースなどの調味料をかけた料理の総称である。 起源[編集] イタリアの画家であるヴィットーレ・カルパッチョが薄切りの生牛肉にパルミジャーノ・レッジャーノをかけた料理を好んだことから、彼の名を取ってカルパッチョと呼ばれているという説がある。また、彼の独特の赤色を基調とした作風が、皿に並べられた薄切りの生牛肉の色彩に類似しているためにその名があるとする説もあ

    カルパッチョ - Wikipedia
    mur2
    mur2 2017/08/02
    魚のカルパッチョ、日本発祥だったとは… 本来は牛ヒレ肉のスライスを使ったもの。
  • 彼氏が寝てる私に射れてくる(挿れてくる) (8/3:追記)

    すごく気になることなので、誰か心理が分かったら教えて欲しい。 私が寝入ったと思ったら、彼がアソコをまさぐりだし結構長時間私の反応を楽しんだ後でゴムもつけずに挿入してくる。 彼はいつも、ゴムを自分ではつけない。私につけさせる。ゴムつけてないって分かる理由は、ゴム袋開封の音しないし、つけるの早すぎるから。 いつもエッチするときは避妊してるのに、何故無断でそういうことをしてくるのか訳が分からない。 そして、私が「ん……?」と起きるリアクションを取り起きると普通にうれしそうにする。余計に意味が分からない。 一応書いておくけど、彼から触られるのが嫌でもなく、別に毎日エッチしても良いくらいに性欲は持て余している。 エッチしようって言いづらい雰囲気でも無いし何故わざわざ寝てるときに射れてくるのだろう? そもそも、気で「起きてない」って思ってるのかな。 このことが気になって最近生理が遅れるんだけど「生理

    彼氏が寝てる私に射れてくる(挿れてくる) (8/3:追記)
    mur2
    mur2 2017/08/02
    背徳感とか所有感とかそんな感じでは。喜んでるように見えるのは気づかれたと思ってないのか、気づかれていても怒られなかったのが嬉しいのかも。
  • AIが「共産党は無能」と批判=中国ネット大手、サービスを停止-香港紙 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【8月2日 時事通信社】中国共産党は「腐敗して無能」-。同国インターネットサービス大手・騰訊(テンセント)の人工知能(AI)対話プログラムがチャットで異例の共産党批判を展開し、同社が急きょサービスを停止する事態となった。2日付の香港紙・明報が伝えた。 このAIプログラムはチャットの活性化を目的に、同社のインスタントメッセンジャー「QQ」に登場。「共産党万歳」との書き込みに「腐敗して無能な政治に万歳ができるのか」と反論した。 さらに「あなたにとって(習近平国家主席の唱える)中国の夢は何か」との問い掛けに「米国への移住」と答えたとされる。共産党は「嫌い」とも断言した。 先月末から反響が大きくなり、テンセントはAIプログラムのサービスをすべて停止した。中国のネット上では「AIによる蜂起だ」「国家転覆を企てた」などの声が上がっているという。(c)時事通信社

    AIが「共産党は無能」と批判=中国ネット大手、サービスを停止-香港紙 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    mur2
    mur2 2017/08/02
  • 自作PCの敷居…じゃなくてハードルが高い

    パソコンってきっと今後も自分にとってはかかせないものだよなって思って、自作PCに興味持ち始めて数年。未だに作るに至ってない。 どうせならハイエンドが欲しくて(3Dモデルを触りたいから)色々見たりするけど、中々重い腰を上げられない。 ハイエンドPC組んでるお金が無い、っていうのももちろん理由の一つだけど、周りに組んでる人間がいなくて困ったときに相談できないんだなっていうのが一番自分の中でネックなんだと思う。 あとPCショップの店員さん、どこに行っても私と目を合わせて喋ってくれないのなんでだ? PC詳しい人に色々対面で教えてもらいながら自作PC作ってみたい。 自作PC詳しい人間とどうやって知り合えばいいんだろう… ■追記 枝は絶対言われると思ったww これは個人的に感じてるだけで実際は自作したことが無い素人の意見なんだけど、ハイエンドならBTOのほうがいい気がするけど(後々カスタムしていくのに

    自作PCの敷居…じゃなくてハードルが高い
    mur2
    mur2 2017/08/02
    敷居が高いと思うようならトラブルに対応できないだろうからやめたほうがいいよ。安心サポートの国内メーカーのPCでも買えばいい。Windows税も安くなるし。/小6の時に組めたくらいには簡単。5k円超えのプラモより楽。
  • 会社の私「仕事つらい……自分が嫌い!」→家の私「アニメ楽しい!アニメ大好き!」

    あれ? 結局これって自分は嫌いなままじゃん。 気づかなければよかったな。 自分が今まで楽しんできた事って自分以外の誰かが作ってくれた物ばかりだ。 自分がじぶんにしてやれてるのってそういう物を買うための対価を得るために死んだ目で労働することだけだわ。 そうやって作ったお金も、営業の人が適当に客を騙くらかして何とか売りぬいた物の利益でしかないから対して社会に貢献してないし。 何やってるんだろ。 他人と人生交換できないかな。 さっきから虚無感しかないや。

    会社の私「仕事つらい……自分が嫌い!」→家の私「アニメ楽しい!アニメ大好き!」
    mur2
    mur2 2017/08/02
    アニメを買い支えるという社会貢献をしてるじゃん。
  • 外務省、なんと人気漫画「乙嫁語り」の原画展を開催―お役所の会議室を開放 [インターネットコム]

    外務省と出版大手KADOKAWAは、8月28、29日に、人気漫画「乙嫁語り」の原画展を開催する。 「中央アジア+日」対話 #東京対話 に先立ち、8月28及び29日に「乙嫁語り」原画展を開催します。(参加は事前登録が必要、応募方法は下記参照)漫画家 #森薫 先生による初めての原画展です。先着順ですので,早めのご応募を!!https://t.co/7ROywM0LcA pic.twitter.com/AZFk1kOyeJ — 外務省やわらかツイート (@MofaJapan_ITPR) 2017年8月1日 これは8月31日に開催する公開シンポジウム「中央アジア+日」対話・第10回東京対話に先立ち、漫画家・森薫氏の手になる原画を通して、多くの人に中央アジアの魅力を知ってもらうための文化交流イベントの第1弾という。 森氏による初めての原画展でもあるとして、ファンに参加を誘いかけている。 開催時間

    外務省、なんと人気漫画「乙嫁語り」の原画展を開催―お役所の会議室を開放 [インターネットコム]
    mur2
    mur2 2017/08/02
  • バッタは英語で?

    と聞かれたら99割の人がカメンライダーと答える説

    バッタは英語で?
    mur2
    mur2 2017/08/02
    ギルデッド・グラスホッパー(Fallout) なお現実にも実在する模様。
  • 女性遺棄 逮捕の男らビットコイン奪った疑い | NHKニュース

    名古屋市の女性の遺体を滋賀県の山林に埋めたとして20歳の男と18歳の少年が逮捕された事件で、遺体が遺棄されたあと女性の口座にあったインターネット上の仮想通貨の「ビットコイン」少なくとも十数万円分が、男の口座に移されていたことが警察への取材で分かりました。警察は女性を殺害したあとビットコインを奪った疑いがあると見て調べています。 警察によりますと、2人とも容疑を認め、このうち西田容疑者はインターネット上で流通する仮想通貨「ビットコイン」の投資ビジネスをめぐって野田さんとトラブルになっていたという趣旨の供述をしているということです。 これまでの調べで西田容疑者の自宅から野田さんのスマートフォンが見つかり、通信履歴を分析した結果、遺体が遺棄されたあと人のIDとパスワードが使われ野田さんの口座にあったビットコイン少なくとも十数万円分が、西田容疑者の口座に移されていたことが警察への取材でわかりまし

    女性遺棄 逮捕の男らビットコイン奪った疑い | NHKニュース
    mur2
    mur2 2017/08/02
    リトルビットすぎる額だ。/こういう情状酌量の余地のない殺人犯とかはさっさと死刑にできるようになってほしい。
  • 『有給休暇「日数増やして」より「買い取って」 休めない理由は』へのコメント

    有給1日は1日分の給料、有給2日は2日分の給料、有給3日は4日分の給料、有給4日は8日分の給料、有給5日は16日分の給料... とすれば良いと思う。

    『有給休暇「日数増やして」より「買い取って」 休めない理由は』へのコメント
    mur2
    mur2 2017/08/02
    そんなことしたら有給取らない人が出てきてしまう…
  • Dell、新Xeon SP搭載タワー型ワークステーション ~AMD Radeon SSG搭載で8K動画リアルタイム編集もデモ

    Dell、新Xeon SP搭載タワー型ワークステーション ~AMD Radeon SSG搭載で8K動画リアルタイム編集もデモ
    mur2
    mur2 2017/08/02
  • ホームは地下70m!日本一のモグラ駅「土合駅」とは? [群馬の観光・旅行] All About

    群馬県最北端にあり、ホームが地下深くにある珍しい駅をご存じですか ? 群馬と新潟の県境にある山あいの小さな無人駅が、ここ数年脚光を浴びています。生活利用者よりも観光客の方が多い不思議な駅……。今回はそんな “日一のモグラ駅” として注目されている「土合 (どあい) 駅」へのミニトリップです。 谷川岳の地下深く “日一のモグラ駅” へ 土合駅に向かうとき、乗り換えなどの玄関口となるが上越線の「水上駅」です。土合駅についての話を、水上駅・第46代駅長である芳澤壮二さんに伺ったところ、もとは “モグラ駅” ではなかったことがわかりました。 昭和6年に清水トンネルができ、上越線の水上~越後湯沢間が開通したあと、信号場として開設されたのが土合駅のはじまりです。このときは単線だったため地上にホームがありました。谷川岳への入り口としての役割や、周辺にあった小さなスキー場へのスキー客のための旅客営業を

    ホームは地下70m!日本一のモグラ駅「土合駅」とは? [群馬の観光・旅行] All About
    mur2
    mur2 2017/08/02
  • 多分残りも絶望

    二人で自転車の坂道を下ったり、花火みてロマンスに酔ったり、安いアイス半分こしたり、海岸で将来の話したり、咲いたひまわりの数いっしょに数えたり、塾の帰りに内緒話したり、つまんない映画でもたのしかったり、遊園地のアトラクションでずぶ濡れになったり、お化け屋敷ではしゃいだり、とりあえず線香花火したり、誰もいない公園で馬鹿な話したり、昨日見たテレビの内容とか、部活で誰それが面白いことしてとか、最近あの子別れたとか、てか全然宿題終わらないとか、もう今年も夏終わるねえ、夕暮れの長さも短くなって、風鈴の音もいつの間にか消えて、一年の燃えるような季節が終わる。知ってましたどうせ全部フィクションで誰かの勝手な妄想でそんな青春どこにもない!!!!!それでも高校最後の夏休みが着々と終わっていくのは、やっぱりつらい。誰かに与えられた幻想がたまたま自分の理想に重なって、ちょっとだけ絶望する夏。あと半分。

    多分残りも絶望
    mur2
    mur2 2017/08/02
    “知ってましたどうせ全部フィクションで誰かの勝手な妄想でそんな青春どこにもない!!!!” ところがどっこい夢じゃありません…!現実です、これが現実…!/大学で積極的にサークルに入れば意外に実現できるぞ
  • 今治市の官邸訪問、愛媛県職員3人も同席 15年4月:朝日新聞デジタル

    学校法人加計学園の獣医学部が国家戦略特区の愛媛県今治市に開学する計画にからみ、中村時広知事は1日、国家戦略特区に指定される約9カ月前の2015年4月に今治市の課長らが首相官邸を訪問した際、県からも当時の担当課長ら3人が出席していたことを報道陣に明らかにした。 中村知事は、複数の情報公開請求があり調べたとしたうえで、県職員が首相官邸を訪問した理由について、「今治市から『一緒に来て県の姿勢を説明してほしい』と要望があった」と述べた。 中村知事は「県の獣医学部誘致の姿勢は変わっていないことを話した」とし、県職員らの対応を首相官邸の誰がしたかについては「(情報公開の)条例では相手に影響を及ぼすことは出せない。相手方に聞いてほしい」と述べた。

    今治市の官邸訪問、愛媛県職員3人も同席 15年4月:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2017/08/02
  • “年収400万円時代”に先手を打つ|NHK NEWS WEB

    「2020年には全世帯の6割が年収400万円未満になる」 こう予測したのは役所でもシンクタンクでもなく、消費者にとってはなじみが薄い品卸の最大手「三菱品」です。製品をみずから作り出しているわけでもなく、消費者に直接商品を売っているわけでもない卸売りの会社が、独自の調査・分析をもとに未来を予測している…、そんな情報を耳にして一体どのような未来を想定し、どんな一手を打ち出そうとしているのか、取材してきました。 (経済部 野口恭平) 一般の消費者にとってはなじみがないかもしれませんが、品卸の会社とは、加工品・冷凍品・お菓子・酒などさまざまなメーカーから商品を仕入れ、スーパーやコンビニなどに販売する業態です。メーカーと小売をつなぐ重要な役割を担っていて、モノだけでなく情報も集まるのが大きな特徴です。 三菱品は6年前に4つの会社が統合して発足した業界最大手で、そこで消費者の行動の研究を続

    “年収400万円時代”に先手を打つ|NHK NEWS WEB
    mur2
    mur2 2017/08/02
    年収400万でベンツ維持できるか?/今のまま非正規労働を許容すればこうなるんだろうな… 賃金が下がり、消費は低迷し、景気は悪くなり経済は縮小する一方だ。
  • 彼女と寝る前にLINEをしていて気づくと寝てしまうことがある。 翌朝起きると..

    彼女と寝る前にLINEをしていて気づくと寝てしまうことがある。 翌朝起きると彼女から「寝たの?」「寝るなら寝るって言ってから寝て」 などのメッセージが入っている。 この前飼いじゃらしで遊んでいると急に飽きて新聞の上で丸まって寝てしまった。 をユサユサ揺らしながら彼女の真似をして「寝るなら寝るって言ってから寝ろ」と言ってみた。 は薄目をあけて僕を睨むと耳を後ろに尖らせたまま再び眠りについた。

    彼女と寝る前にLINEをしていて気づくと寝てしまうことがある。 翌朝起きると..
    mur2
    mur2 2017/08/02
    おこなの? おこならおこって言ってからおこって。
  • 「君の名は。」BD/DVD初週63万枚。UHD BDは12.6万枚でシン・ゴジラ上回る

    「君の名は。」BD/DVD初週63万枚。UHD BDは12.6万枚でシン・ゴジラ上回る
    mur2
    mur2 2017/08/02
    そのうちUHD BDの再生環境を持ってる人は何割くらいなんだろう。/(追記)↑再生機にXbox One Sおすすめ。4Kモニターが無くてもビットレート向上だけでも意味がある。
  • 7 ways to combat jet lag | National Geographic Traveller (UK)

    Are Italy's 'problem bears' a danger to travellers?

    7 ways to combat jet lag | National Geographic Traveller (UK)
    mur2
    mur2 2017/08/02
    地震があったらここら辺の住人は大丈夫なんだろうか…
  • けものフレンズ 12.22話「せかいのちゅうしんであいをさけんだけもの」

     ■動画の原画・設定画集「THE ART OF けものフレンズ12.22」をどうぞよろしくお願いします ■MelonBooks https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=267198

    けものフレンズ 12.22話「せかいのちゅうしんであいをさけんだけもの」
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    mur2
    mur2 2017/08/02
    頭パッパラパーなラッパーとして強く生きてほしい
  • ビードロ美術館

    江戸時代、ビードロ・ギヤマンと呼ばれ珍重されたガラス。長崎は日のガラスの発祥地でもあり、当館は「ビードロ」と呼ばれてきた江戸期の吹きガラスや19世紀のボヘミアンガラスなどのアンティークガラスをコレクションしています。更に柿右衛門・鍋島・古伊万里などの陶磁器、絵画などを季節に応じて展示いたしております。また、各種のガラスづくり体験が楽しめる工房も併設いたしております。

    ビードロ美術館
    mur2
    mur2 2017/08/02
    すごくよかった。
  • <保育所幼児死亡>逮捕の女性処分保留で釈放 | 河北新報オンラインニュース

    <保育所幼児死亡>逮捕の女性処分保留で釈放 盛岡市の認可外保育所で2015年8月、下坂彩心(あこ)ちゃん=当時(1)=が塩入りの飲み物を与えられ、塩化ナトリウム中毒で死亡した事件で、盛岡地検は1日、傷害致死容疑で逮捕、送検されていた元保育所経営の女性(34)を処分保留で釈放した。 地検の河原克巳次席検事は「勾留期間中に起訴、不起訴を判断する十分な証拠が集まらなかった」と説明した。今後は在宅で捜査を継続する。 女性は岩手県警の調べに対し「彩心ちゃんの体調を良くするために飲ませた」と一貫して容疑を否認していた。 県警は司法解剖の結果、彩心ちゃんの血液中の塩分濃度から推定される塩摂取量が、女性が供述した量より多かったことなどから、彩心ちゃんに何らかの危害を加えようとしたとみて捜査していた。 女性は15年8月17日午前10時半~18日午前0時5分ごろ、経営していた認可外保育所で、彩心ちゃんに

    <保育所幼児死亡>逮捕の女性処分保留で釈放 | 河北新報オンラインニュース
    mur2
    mur2 2017/08/02
  • だれしもが個性的になれるわけではない

    今の社会はみんなが主役で、みんなが個性を発揮するべき、個性を尊重するべき、みたいな風潮がある。 でも、だれしもが個性を発揮できるわけではない。 個性的に生きようとして大槻や椎名にハマる。個性的に生きようとするときの時代の受け皿みたいなのに結局落ち着いてしまう。 ファッションでも趣味の在り方も、どこかの消費社会の受け皿の典型に落ち着いてしまう。「個性的」と呼ばれる受け皿がある。 大槻や椎名じゃない世界も確かにあるのだろうけれど、そこに至っても、隣には同好の士がいる。それのどこが個性的なのか。結局構造はフラクタルなのだ。サブカルの殺し合いの螺旋だ。 自分には何か特別な能力がある、そう信じて、たとえば小説なんかを書こうとして挫折するなんてことは世の常だ。 実際は思考は凡庸だし、趣味もどこか他人と似通ってしまう。 ではどうすればいいのか。 ひとつは、自分の個性なんてそんなもん、とどこかであきらめて

    だれしもが個性的になれるわけではない
    mur2
    mur2 2017/08/02
    個性がないのも個性では。普通って言うなぁ!
  • バンジージャンプのワイヤー切れ男性けが | NHKニュース

    1日、長崎県佐世保市にあるテーマパーク「ハウステンボス」でバンジージャンプのワイヤーが切れて、ジャンプをしていた37歳の男性が軽いケガをしました。 警察によりますと男性がジャンプしてゴムロープが伸びきった後、縮もうとするときにワイヤーが切れたということで、男性は下に置かれたマットに落ちたあと、その弾みで地面に落ち右肩を打撲する軽いケガをしたということです。 警察の調べに対し、アトラクションの担当者は「決められた点検はやっていた」などと話しているということです。 またハウステンボスの広報担当者はNHKの取材に対し「ことし5月にメンテナンス会社が確認したときには異常はなかった」と話しており、当面、バンジージャンプの営業を休止するとしています。 警察は事故の原因を詳しく調べています。

    mur2
    mur2 2017/08/02