タグ

ブックマーク / logmi.jp (8)

  • ログミーBiz

    外資系が「メジャーリーグ」なのに対し「ファーム」と呼ばれる日の大手 採用の危機感を持ちづらい大企業の経営陣と現場の温度差

    ログミーBiz
    musicala
    musicala 2016/02/28
    39歳・元ナンパ師の市職員が挑戦する、すごく真面目でナンパな「地域活性化」の取り組み logmijpより
  • 「iPhoneはシンプルだからこそ愛される」 ”シリコンバレー流”プロダクトの根底にある思想とは?

    iPhoneはシンプルだからこそ愛される」 ”シリコンバレー流”プロダクトの根底にある思想とは? Lecture 1 - How to Start a Startup #2/3 DropboxやAirbnbといった、世界で注目される企業を育てるスタートアップ養成所・Yコンビネーター。講義では、その代表を務めるSam Altman(サム・アルトマン)氏が、ユーザーから愛されるプロダクトづくりの極意を語りました。 優れたプロダクトを生み出す方法 サム・アルトマン:優れたプロダクトを生み出すことについてお話します。今回も「プロダクト」という単語を広い意味で使います。カスタマーサポート、プロダクトを説明するコピー、そして顧客とプロダクトのあらゆるインタラクションをも含んだ意味で使います。 成功する会社をつくる為に、まずは優れたアイデアを素晴らしいプロダクトに仕上げることが必要です。これがなかな

    「iPhoneはシンプルだからこそ愛される」 ”シリコンバレー流”プロダクトの根底にある思想とは?
    musicala
    musicala 2015/04/24
  • 「結果論の分析なんてダメ」 孫泰蔵氏が語る、熱狂を生むプロダクトのつくりかた

    今もっとも熱い留学先とは 小野裕史氏(以下、小野):非常に多様な人生や経験を積まれているこの5名の大先輩方に、質問がなんでもできるということで、早速皆さん、ウォーミングアップです。全員手を挙げましょう。挙げていない人は退場ですね。 じゃあ、質問がない人だけ下ろしてください。こんなに少ないんですか。ではその方たち、立ち上がっていただいて、最前列のほうに来て並んでください。しまったなという顔をしていますね。チャンスですよ、これは。 ルールをもう一度説明いたしますが、まず、簡潔に質問をお願いします。誰に聞くかの権利は、皆様には与えません。こちら側で決めます。一番自分がいい回答ができそうだという自信のある人が答えると、そういうルールになっております。ですので、皆さん期待してください。 もし、さらにいい回答ができるかもしれないなという場合は、複数の方が答えてくれる可能性があります。ということで、トッ

    「結果論の分析なんてダメ」 孫泰蔵氏が語る、熱狂を生むプロダクトのつくりかた
    musicala
    musicala 2015/01/16
    やり取りが面白いw
  • なぜ芸能人のブログは「アメブロ」なのか? 3億円の損失が後の成功に

    社員教育で徹底しているのは人間力 岩隆氏(以下、岩):次に、組織としての失敗力の身につけ方ということで、議論に移らせていただきます。こちらも、石渡さんのほうから資料を用意していただいています。 石渡美奈氏(以下、石渡):ありがとうございます。切り替わらないですかね、スライドが。ありがとうございます。 組織としてなんですけれども、弊社は来年おかげさまで創業110年の会社なんですが、ちょうど2002年に父からいずれあなたに第3創業、バトンを渡すと私は言われていまして、その時に、「今日からあなたのその第3創業を支える、心を共にしてくれる社員を育てなさい。そういう組織にしていきなさい。あなたに渡すと決めた会社だから、目は離さないけれども、手は離すと、口は出さない」って言われたんですね。 その父の一言が背中を押してくれまして、私はその第3創業の組織を新卒採用にチャレンジして、社会のことを何も知ら

    なぜ芸能人のブログは「アメブロ」なのか? 3億円の損失が後の成功に
  • ログミーBiz

    外資系が「メジャーリーグ」なのに対し「ファーム」と呼ばれる日の大手 採用の危機感を持ちづらい大企業の経営陣と現場の温度差

    ログミーBiz
    musicala
    musicala 2014/06/08
  • ログミーBiz

    「できている」という自己評価の部下と「イマイチ」と感じる上司のズレ 言いにくいことを伝える「ネガティブフィードバック」のポイント

    ログミーBiz
    musicala
    musicala 2014/04/27
  • 20代をどのように生きるべきか? - mixi朝倉氏ほか若き経営陣が伝えたいこと:part1

    小林 今回のテーマは、20代をどうやって生きますか、ということで。みなさん先ほどまでの質問で、今若いうちにどうしたらいいんですか、何したらいいんでしょうかというのが多かったですが、やっぱりみんな聞きたいんじゃないかなと思い、こういうセッションを考えました。 今回のスピーカーの紹介をさせていただきたいと思います。一番私から遠いほうから、説明したいんですけど、会社名から言うと、エゴンゼンダーインターナショナル の小野さんです。よろしくお願いいたします。なぜ登壇して頂いたのか、という話なんですけども、エゴンゼンダーインターナショナルって知ってるって人っていますか? いないですよね。てかしばらくお世話になることはないので。エグゼクティブ・サーチという、大きな企業も含めて、経営者とか幹部が転職のときに小野さんとかに頼んでですね、良い人いませんか、と。ヘッドハンターといわれることもあるんですけども、よ

    20代をどのように生きるべきか? - mixi朝倉氏ほか若き経営陣が伝えたいこと:part1
    musicala
    musicala 2013/06/06
    意外とすごく良かった。mixi!!
  • 20代をどのように生きるべきか? - mixi朝倉氏ほか若き経営陣が伝えたいこと:part2

    秋里 へー。ZOZO TOWNの前沢さんとかもバンドをずっとやっていて、趣味仕事になったとか。赤川さんも音楽をずっとされてたんですよね。なんかあるんですかね、音楽とベンチャー業界で成功していく共通点とか楽しみとか。 佐藤 でもしていることは、今の会社の経営をもう15年近くしてますけども、逆にいうと、所謂一般の会社員の働き方って、2年間しかしてないんですよね。で、その15年くらいしてますけど、その事業しようって決めた瞬間から、バンドをしている感覚と全く変わらなくて。 コンセプト決めて、曲を作って、それがわりと良い感じで演奏できるメンバーを集めてきて、スタジオこもって、アレンジして、人前で演奏して、拍手されたりブーイング受けたり、これって全く仕事と一緒で、事業作る行為とかそれによって世の中に影響与えていく行為って、概念として全く一緒なんです。だから今でも、仕事をしてる感覚というか、日々、スタ

    20代をどのように生きるべきか? - mixi朝倉氏ほか若き経営陣が伝えたいこと:part2
  • 1