絵画に関するmusicclosetのブックマーク (13)

  • *03 ひとり旅「ホーチミン」コロニアル建築の美しい美術館【Ho Chi Minh City Museum】* - Xin Chao HANOI

    ホーチミンの中心部マジェスティックサイゴンホテルに滞在中、ホテルから車で約4分、徒歩15分の場所に位置する「ホーチミン市美術館」に行ってきました。 観光スポットでもある「ベンタイン市場」からも近い場所にある美術館です。 【Ho Chi Minh City Museum ホーチミン市美術館】97A P. Đức Chính, Phường Nguyễn Thái Bình, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh こちらのホーチミン市美術館は、3階建てとなっていて絵画や現代アートなどのギャラリー、ベトナム先住民によるアンティーク彫刻や、伝統的な手工芸品等などの展示を見ることができます。 まずは右手のチケット売り場でチケットを購入。 お値段は大人1人30.000d(¥175)でした。 チケットを受け取ると、ピンクの丸いシールを渡されるので胸元にペタッと貼って中へ。 早速、お

    *03 ひとり旅「ホーチミン」コロニアル建築の美しい美術館【Ho Chi Minh City Museum】* - Xin Chao HANOI
    musiccloset
    musiccloset 2022/09/01
    海外の美術館ってテンション上がります!建物自体もとても雰囲気のある場所ですね。とくにThe road forwardがしんみりきました。写真に収めなくてもしっかり絵を見ている表情は魅力的に映るよ、と「俺」くんに言いたい笑
  • 開放感のあるカフェ・フォルテシモ【兵庫県立美術館】ミュージアムショップ - トラリブ Travel Blog

    cafe Fortissimo(November 2021) 兵庫県立美術館に併設されているカフェ、フォルテシモ。 白を基調とした明るい店内で、テラス席もあります。 空を近くに感じられる居心地の良いカフェの魅力と、 美術館に併設されているミュージアムショップの雰囲気をお伝えいたします。 カフェ フォルテシモ カフェ フォルテシモの雰囲気 カフェ フォルテシモ 基情報 ミュージアムショップ ミュージアムショップの雰囲気 ミュージアムショップ 基情報 ミュージアムショップ・購入品 おわりに Museum shop(November 2021) この記事に掲載されている写真は、2021年11月2日に兵庫県立美術館を訪れた際に撮影したものです。(使用カメラ:OLYMPUS PEN Lite E-PL5)写真に加工はしておりません。 (※ミュージアムショップは店員さんに撮影許可を得た後、撮らせて

    開放感のあるカフェ・フォルテシモ【兵庫県立美術館】ミュージアムショップ - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2022/03/25
    美術館散歩、楽しいですよね~♡私も地元の美術館にはよく足を運びます。ポストカードもついつい買ってしまうのも共感です。東京・京都・奈良のショップは今っぽいグッズもあって重宝します。
  • Muzeiアプリで心揺さぶられた絵画10枚 in 2021年 - 世界のねじを巻くブログ

    絵画待ち受けアプリ 毎日新しい絵画をスマホの待ち受けにしてくれるという素晴らしい Androidアプリ「Muzei Live Wallpaper」。 2021年に紹介された絵画でお気に入りの10枚を振り返ってみました。 ほんとは一枚一枚絵に関するコメント・感想を書こうかと思ったんですが、 時間がないのでリンクのみで。 www.nejimakiblog.com 【ロシアの絵から浮世絵まで】 I Saw the Figure 5 in Gold https://www.metmuseum.org/art/collection/search/488315 Mount Katahdin, Autumn, No. 2 https://www.metmuseum.org/art/collection/search/486009?utm_source=Muzei&utm_campaign=Muzei こ

    Muzeiアプリで心揺さぶられた絵画10枚 in 2021年 - 世界のねじを巻くブログ
  • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

    杉浦非水 時代をひらくデザイン 展では、ポスターや装丁などの代表作のほか、 制作の過程を示すスケッチや写真、 遺愛の品々から非水の生涯をたどります。 東海地区の美術館では初めてとなる 非水の大規模回顧展を、 是非お見逃しなく。 2021年11月23日から2022年1月30日まで 三重県立美術館 三重県津市大谷町11 ☎059-227-2100 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 aimetoitoi.base.shop

    隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
    musiccloset
    musiccloset 2022/01/29
    杉浦非水「時代をひらくデザイン展」東海地方初の大規模回顧展とのこと、行ってみたい。
  • 【軽井沢千住博美術館】自然と調和した、陽の光が差し込む美術館 - トラリブ Travel Blog

    Hiroshi Senju Museum Karuizawa (December 2021) 美術館が集まる街、軽井沢。 ユニークな美術館がたくさんありますが、その中でも 最も有名なもののひとつ、【軽井沢千住博美術館】 自然と調和した、温かい陽の光が差し込む 特徴的な建築が魅力の美術館です。 この記事では、軽井沢を代表する美術館、 軽井沢千住博美術館についてご紹介いたします。 軽井沢千住博美術館 施設紹介 美術館 館内の様子 カラーリーフガーデン ギャラリー カフェ・ショップ棟 ミュージアムショップ ベーカリー・カフェ 軽井沢千住博美術館 『開館10年の軌跡展』 軽井沢千住博美術館 基情報 軽井沢千住博美術館へのアクセス おわりに ※この記事に掲載されている写真は 2021年12月10日、友人結婚式に参加するために軽井沢を訪れた際に、周辺を観光したときに撮影したものです。(カメラは O

    【軽井沢千住博美術館】自然と調和した、陽の光が差し込む美術館 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2022/01/03
    とても洗練された美術館ですね!現代美術はさっぱりで訪れたことがないのですが、こちらの記事で興味が湧いてきました。浅野屋さん、現地ではなく東京駅にて日々のストレスを忘れるためお世話になってました笑
  • *2022年のスケジュール帳を購入【The Journal Things】* - Xin Chao HANOI

    去年の終わりに、誰かに教えたくなる隠れ家的な可愛いお店を発見しました。Google mapでたまたま見つけたこのお店。 【The Journal Things】 31 P. Quán Thánh, Quán Thánh, Ba Đình, Hà Nội 入口からすぐの階段を登っていくと… 2階がブティックとなっています♡ ちなみには脱いであがるスタイルです。 数々の可愛い雑貨、文房具がたくさん。 レイアウトの置き方から何もかもがお洒落です。 写真と一緒にご紹介します。 このノート、手にとって見ると表紙には物のお花。押し花になってあしらわれてます。 ひゃーーー可愛い♡ 中を開くと中のページにも花びらが。ちなみにお値段は127k(¥635 ) ノートの横にあった封筒は、開くと中にゴッホの名画が。お洒落ですね。 こちらはインテリア用のパズル。 ここにもいろんな名画がありました。 マスキングテ

    *2022年のスケジュール帳を購入【The Journal Things】* - Xin Chao HANOI
    musiccloset
    musiccloset 2022/01/03
    クリップがかわいくて集めたくなっちゃいますね♡ゴッホの絵も素敵です。Chocolaさんのお店選びいつも最高です!
  • 《“光”に癒される作品展》 【笹倉鉄平ちいさな絵画館】(兵庫県) - トラリブ Travel Blog

    ↺ 2021/12/31 更新 笹倉鉄平ちいさな絵画館(October 2021) 2021年9月24日 (金) ~ 12月20日 (月) まで開催されている、 『 “光”に癒される作品展』 閑静な住宅街にある私設美術館、【笹倉鉄平ちいさな絵画館】にて 兵庫県出身の画家・笹倉鉄平の企画展が開催されています。 この企画展の魅力をお伝えいたします。 “光”に癒される作品展 ミュージアムショップ 笹倉鉄平ちいさな絵画館 基情報 おわりに 笹倉鉄平ちいさな絵画館(October 2021) ※この記事に掲載されている写真は 2021年10月22日、笹倉鉄平ちいさな絵画館を訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。すべて無加工のまま掲載しています。 “光”に癒される作品展 購入したポストカードの1枚 「サンタ・マリア・ノヴェッラ広場で」(2014) 太陽の

    《“光”に癒される作品展》 【笹倉鉄平ちいさな絵画館】(兵庫県) - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/12/27
    またまた素敵な作家さんのご紹介ありがとうございます!すっかり笹倉さんの世界にはまってしまいました✨夏が好きなので、夏の光ポストカードを拝見したところドンピシャでしたので自分用に購入する予定です^^
  • *リーフペインティング教室#1【Lotus leaf painting】* - Xin Chao HANOI

    【Lotus leaf painting】(ロータスリーフペインティング)ができる教室がハノイにあります。 ロータスリーフペインティングとは、天然の蓮の葉を貼り付けたキャンバスに、自由な感性で色を描くアートのこと。 ハノイのアトリエでこのロータスリーフペインティングを教えている女性のホームページを見て、すぐにでも行きたくなりました。 ウェブサイトがずっと「臨時休業」になっていたのですが、もしかしたら再開しているかも?と思い記載されたアドレスに英語でメールを送ってみました。 すると、その日のうちに返信があり、後日アトリエを見学させてもらてることに^^ メールしてみて良かったです♡ アトリエ見学の当日、事前にメールでもらった住所に到着したのですが全くそれらしき目印もなく…分からなかったのでドキドキしながら電話をかけてみました。電話での英語は苦手です… 居場所を伝えると、迎えに行くと言ってくれて

    *リーフペインティング教室#1【Lotus leaf painting】* - Xin Chao HANOI
    musiccloset
    musiccloset 2021/12/12
    リーフペインティング初めて知りました!絵を書くにもキャンバスは無数にあるのですね^^ 完成品を見ると色味もとっても綺麗ですね。
  • 【たなかしんの旅と絵本の原画展】阪急うめだギャラリー(2021/12/01~06) - トラリブ Travel Blog

    『星流し』―たなかしん(海砂、アクリル) 百貨店 阪急うめだ店の9階、「阪急うめだギャラリー」にて、 2021年12月1日~ 6日 まで開催されている、 【たなかしんの旅と絵の原画展】 すでに売約済みの作品も含め、 最近制作されたものから過去に作られた絵画まで幅広く展示されていました。 展示会初日の12月1日に訪れたときの様子をレポートします。 展示会 基情報 阪急うめだギャラリーの様子 グッズ販売 「たなかしん」さんについて おわりに 『たなかしんの旅と絵の原画展』(2021/12/01) ※この記事に掲載されている写真は 2021年12月1日、阪急百貨店うめだ店9階、「阪急うめだギャラリー」を訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。すべて無加工のまま掲載しています。 展示会 基情報 『たなかしんの旅と絵の原画展』(2021/12

    【たなかしんの旅と絵本の原画展】阪急うめだギャラリー(2021/12/01~06) - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/12/07
    パッチワークのような温もりのある色使いが肌寒くなるこの季節にぴったりですね♡絵の端を意図的に揺らがせているのも別世界への誘いのようで引き込まれる…。素敵なアーティストさんのご紹介ありがとうございます!
  • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

    かわしまゆきこ 個展 Project Pomme Pomme コンクリートジャングルから ちょっとお散歩して みつけてみよ のんきな動物たちを羨んで 自然に憧れて 遠くから星に挨拶 2021年11月3日から11月8日まで 並樹画廊 〠104-0031 東京都中央区今日京橋2-7-12 ☎03-3561-2277 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

    隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
  • *ハノイで絵の具が買えるお店を見つけました♡* - Xin Chao HANOI

    ひとり散策中に見つけたこちらのお店。外から見ても、絵やポストカードがたくさん飾られているのが分かります。 「画材道具が置いてるかもしれない」という期待を胸に中を覗いてみました。 入り口入って一番奥のスペースに、水彩絵用の「絵の具」が置いてありました!! わー♡嬉しい♡ 【Water colour】(水彩絵の具) しかも、こんなにたくさん。 持っている絵の具がもう底が見えてきてたので、どこかで絵の具を見つけたら買いとずっと思っていたんです。 どれにしよう♡ 60色 615,000d(¥3,075) 36色 445,000d(¥2,225) 左⇒38色 332,000d(¥1,660) 右⇒24色 237,000d(¥1,180) 72色 2,130,000 d(¥17,000) 24色 295,000d(¥1,490) こんなに種類があると迷いますね。お店の方が色々持ってきてくれました。絵の

    *ハノイで絵の具が買えるお店を見つけました♡* - Xin Chao HANOI
    musiccloset
    musiccloset 2021/11/03
    機能性抜群のパレットを購入されたんですね!スマホサイズなんて思いもしなかったです( ´艸`) お店の雰囲気や商品はもちろん、お客さんそれぞれがどんな絵を描くんだろうな~と想像して気持ちが温かくなりました♡
  • 【グランマ・モーゼス展】(大阪→名古屋→静岡→東京→広島)2021年に行きたい美術館 - トラリブ Travel Blog

    あべのハルカス美術館 【グランマ・モーゼス展】(June 2021) 先日、大阪<あべのハルカス美術館>で開催されている展示、 生誕160年記念【グランマ・モーゼス展】素敵な100年人生 ~Celebrating the 160th Anniversary of Her Birth GRANDMA MOSES: A Retrospective Exhibition~ を見てきました。 大阪会場の様子、作品・作者について、 また購入したグッズの紹介をさせていただきます。 印象に残っている作品のポストカード 印象に残っている作品 グランマ・モーゼスとは 大阪会場:あべのハルカス美術館 開催時期 展覧会概要 あべのハルカス美術館 今後の展示 あべのハルカス美術館 ミュージアムショップの様子 開催概要 大阪会場 名古屋会場 静岡会場 東京会場 広島会場 【グランマ・モーゼス展】グッズ購入品 おわり

    【グランマ・モーゼス展】(大阪→名古屋→静岡→東京→広島)2021年に行きたい美術館 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/06/24
    色彩が印象的な作品でかわいらしい!グランマモーゼスさん知りませんでした。素敵な作品を紹介してくださりありがとうございます^^ 堅実に正直に生きた人生だからこそ見える情景の作品に市井の暖かみを感じました。
  • アラジン - fleur-de-lis

    アラジン - fleur-de-lis
    musiccloset
    musiccloset 2021/03/28
    とても美しいです!素敵な絵をありがとうございます。
  • 1