タグ

2020年12月10日のブックマーク (39件)

  • 人体改造受けた「超人兵士」、フランス軍倫理委が容認

    フランス軍が身体能力を増強した「拡張兵士」の開発を許可する方針をあきらかにした/Regis Duvignau/Reuters/Alamy (CNN) フランス軍が軍の倫理委員会の報告を受け、身体能力を増強した「拡張兵士」の開発を許可する方針を打ち出した。 8日に公表された報告書では、医療措置や義肢、装置の埋め込みなどによる体力、認知力、知覚力、精神力の増強について検討。これによって兵士が兵器システムと交信して所在場所を突き止めたり、同僚の兵士と連絡を取ったりできるとした。 ほかにも考えられる介入措置として、苦痛やストレス、疲労を防ぐための医療措置や、兵士が捕虜にされた場合に精神力を高める薬物にも言及している。 フランスは、困難な戦略的状況の中で軍の運用上の優位性を保ちながら、軍をつかさどる規定や人道法、社会の基的価値観を尊重する必要があると同委員会は指摘。従って、兵士が武力の行使を抑制で

    人体改造受けた「超人兵士」、フランス軍倫理委が容認
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    フランスだと外人部隊を改造して敵国に入れてそれを標的に攻撃した上で自爆させそう(´・_・`)
  • ブリ刺身を濃いめ&どシンプルなつゆで食べる「ねぎブリ鍋」を作ってほしい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 手軽にできて美味しい魚屋の一人鍋、以前は「ねぎま鍋」を紹介しましたが、 www.hotpepper.jp 今回はそのアレンジ。この時期に美味しい、脂がのったブリの刺身を使った「ねぎブリ鍋」の作り方を紹介します。しゃぶしゃぶですぐにべても、半分レアくらいでも、お好みでしっかり火を通しても美味しいですよ。 ブリはこの時期、刺身がたっぷり入ったパックやサクが超お値打ちでスーパーなどに並ぶことがあります。刺身でべきれない分を、趣向を変えて熱々のねぎブリ鍋にして楽しむのもいいですね。 魚屋三代目の「ねぎブリ鍋」 【材料】1人前 ブリの刺身 7切れくらい(あれば厚切りで。サクを2cmくらいの厚さの刺身にするのもおすすめ) 長ねぎ 1/2(斜めに切る) しょうが スライス3枚 輪切り赤唐辛子 少々 めんつゆ(3倍濃縮) 50ml 水 300

    ブリ刺身を濃いめ&どシンプルなつゆで食べる「ねぎブリ鍋」を作ってほしい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 超コンパクト・ケーブルレスのApple Watch用充電器「MACO GO」発売 - iPhone Mania

    ウィンクルは12月10日より、コインサイズのApple Watch用充電器「MACO GO」をAmazon.co.jpにて販売開始しました。通常価格は税込3,680円ですが、12月25日まではクーポンを適用することで10%オフの3,312円で購入することができます。 外出時も気軽に持ち運べるApple Watch専用充電器 「MACO GO」は、複数の国内クラウドファンディングサイトで計870万円以上の資金調達に成功したApple Watch用充電器です。 USB-C端子を搭載した充電器で、USB-Cポート搭載のMacBookiPad Pro等に直接接続して使います。体にはマグネットが内蔵されているため、Apple Watchをしっかりホールドしながら充電できます。 MACO GOの大きさは、500円玉を一回り大きくした位の32ミリ×42ミリ×10ミリ、重さはわずか12グラムで、外出時

    超コンパクト・ケーブルレスのApple Watch用充電器「MACO GO」発売 - iPhone Mania
  • 非接触でも高精度に指を検知するタッチパネル、JDI

    ジャパンディスプレイ(JDI)は「ファインテック ジャパン2020」(2020年12月2~4日、幕張メッセ)で、非接触でも高精度に指を検知するホバーセンサー技術を活用したタッチパネルなどを展示した。 取り付けるだけで「非接触対応」も可能に ジャパンディスプレイ(JDI)は「ファインテック ジャパン2020」(2020年12月2~4日、幕張メッセ)で、非接触でも高精度に指を検知するホバーセンサー技術を活用したタッチパネルなどを展示した。 ホバーセンサーは静電容量方式で、指先を近づけた時の静電容量の変化で、指先を検知する。センサー表面から最大5cm離れた位置でも指先を検出できる。会場では、このホバーセンサーと透明LCD(液晶ディスプレイ)を組み合わせ、非接触で操作できるディスプレイをデモ展示した。JDIによれば、同ディスプレイはレスポンスの良さが特長だという。「コントロールICを改良することで

    非接触でも高精度に指を検知するタッチパネル、JDI
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    タイトル見ただけでネトウヨだろうなって思ったけど、やっぱり維新だった(´・_・`)
  • 自宅に入ろうとした黒人男性、保安官代理が射殺 米

    (CNN) 米中西部オハイオ州コロンバスで先週末、逃亡犯を追う任務に当たっていた保安官代理が自宅に入ろうとした黒人男性を射殺した。当局が9日までに明らかにした。男性は追跡対象の人物ではなく、連邦捜査局(FBI)が捜査を開始した。 事件が発生したのは4日で、射殺されたのはケーシー・グッドソンさん(23)。撃ったのは勤務歴17年のフランクリン郡保安官事務所のジェーソン・ミード保安官代理で、連邦保安局の逃亡犯追跡の特殊部隊に従事し、発砲当時は暴力犯を追っていた。 家族の代理人ショーン・ウォルトン弁護士によると、グッドソンさんは射殺される前に玄関に鍵を挿していた。撃たれた後にキッチンに倒れ、5歳の弟と72歳の祖母がサブウェイのサンドイッチとともに横たわるグッドソンさんを目撃した。 コロンバス警察によると、グッドソンさんは銃を隠して所持する許可を保有し、発砲時には合法的に武器を所持していた。ウォルト

    自宅に入ろうとした黒人男性、保安官代理が射殺 米
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    どうせいつもの殺そうと思って殺したやつで、白人至上主義者らの判断により情状酌量されてあっても少しの刑罰になるだけ(´・_・`)
  • 中国の量子コンピューター、世界最速スパコンで6億年要する計算を200秒で完了

    【12月8日 Xinhua News】中国科学技術大学(University Of Science And Technology Of China)は4日、同大学の潘建偉(Pan Jianwei)氏らが76光子量子コンピューターのプロトタイプ「九章」の構築に成功したと発表した。現在世界最速のスーパーコンピューターで6億年かかる数学アルゴリズム、ガウスボソンサンプリングの解を求めるのに200秒しかかからないという。この進展により中国は「量子優位性」を実現した世界で2番目の国となった。 同大学の陸朝陽(Lu Chaoyang)教授は「量子の優位性は一つのハードルのようなもので、新しく生まれた量子コンピューターのプロトタイプが、ある問題で最も優れた従来のコンピューターの計算能力を上回った時、今後、さらに多方面で優位性を持つ可能性があることを証明している」と指摘。世界の学術界が長年にわたり、このマ

    中国の量子コンピューター、世界最速スパコンで6億年要する計算を200秒で完了
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    世界最速のスパコンで200秒で計算できる内容のどれだけがそれ以下のそ速さで計算できるのだろう(´・_・`)
  • Cakesも対応悪くて炎上してるけど、暴露したあさのますみ氏もどうなんだという話 : やまもといちろう 公式ブログ

    結論から言うと、リアルだろうがフィクションだろうが、思い入れがあろうが自殺や自死を扱う記事は、よほどの公益性がなければメディアは掲載したがらない。 Cakesの現場編集部も執行役員(?)もアレな対応かもしれないけど、あさのますみ(浅野真澄)氏が一方的に暴露するのもどうなんだという感覚を持ちます。 その点では、私も副業としての商業書き手なので、いろんな編集部とのお付き合いをしていく中で、ご評価を戴き生き残って連載をさせていただいたり寄稿依頼を頂戴したりしている以上、そりゃまあいろんなことがありました。 不合理なことを言われて腹を立てることもありますし、せっかく入れた原稿がボツになって他の媒体に改めて持ち込んだりする。 その中で言えば、あさのますみ氏がnoteに書いているここで回答は出ています。 現場の編集者は、自殺・自死の連載を安請け合いしたという問題はありますが、Cakesという媒体として

    Cakesも対応悪くて炎上してるけど、暴露したあさのますみ氏もどうなんだという話 : やまもといちろう 公式ブログ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    また、はあちゅうのこと書いてる(´・_・`)さきっちょ元気なんかな?
  • 妻とケンカになり、怒りを鎮めるために450キロ歩き続けた男性、新型コロナの外出禁止令違反で罰金を科される

    イタリアでは、と口論になった後、自分を落ち着かせるために48歳の男性が1週間歩き続けたという。 イタリア北部のコモをあとにした男性は、1週間で280マイル(約450キロ)南下した。 イギリスの『インディペンデント』によると、怒りを鎮めるために男性は1日あたり約40マイル(約64キロ)歩いていたという。 男性は最終的にアドリア海に面したリゾート地ファーノに着いた。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イタリアでは現在、午後10時から午前5時まで全土で外出禁止令が出されている。 違反者がいないかパトロールをしている警察は午前2時頃、この男性に出くわした。 報道によると、職務質問を受けた男性は自分がこれほど長い距離を歩いていたことを知り、ショックを受けたという。 警察が男性についてデータベースで検索にかけたところ、夫が行方不明だとが警察に届け出ていたことが分かった。 その後、警察は外出禁止令

    妻とケンカになり、怒りを鎮めるために450キロ歩き続けた男性、新型コロナの外出禁止令違反で罰金を科される
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    コロナ関係なくイタリアでニュースになっていそう(´・_・`)そして知らない人に暖かみある。通報じゃなくて飲食の提供だもんなー
  • 津の進化体系

    津 ノーマルタイプ。すべての津の基形。 大津 ノーマルタイプ。津の特徴をそのままにパワーアップしたもの。 草津 くさタイプの津。みずうみのすがたとおんせんのすがたがある。 焼津 ほのおタイプの津。 沼津 みずタイプの津。

    津の進化体系
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    津島(´・_・`)※島じゃない
  • 限界集落から引っ越した人には500万払うってのはどう?

    将来的にインフラ費用の節約になるからお得やと思うんやけどね。

    限界集落から引っ越した人には500万払うってのはどう?
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    居住実態が一定期間(例えば10年以上)ある人でかつ何年以上居住する人とか限定つくだろJK(´・_・`)
  • 味の時計台「家系」に転換 6月までに 4店は店名維持:北海道新聞 どうしん電子版

    ラーメン店「味の時計台」を展開し、10月に神奈川県の外企業経営者が買収した時計台観光(札幌)が店舗のてこ入れに乗り出す。来年6月までに、道内の直営7店舗のうち3店を豚骨ベースで濃厚な味わいの「家系ラーメン」などの業態に転換、残り4店は店名を維持して順次改装する。集客力を高めて赤字が続く損益を改善し、新規出店も検討している。 第1弾として、11月に閉店した東苗穂店(札幌市東区)を「東雁来魂心家(こんしんや)」として来年1月9日に営業再開する。老朽化した店内設備の更新などに3千万~4千万円を投じ、近く工事を格化する。

    味の時計台「家系」に転換 6月までに 4店は店名維持:北海道新聞 どうしん電子版
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    サッポロ一番「」
  • 婚活で重視されがちな「相手の学歴や収入」→一方、楽しい結婚生活の維持には「自分のことは自分でできる」が不可欠なのではという話

    深爪 @fukazume_taro 婚活女性は相手の学歴や収入にこだわりがあるみたいだけど、私個人の経験からいえば、楽しい結婚生活を維持するのに一番最適な相手は「自分のことは自分でできる人」だと思ってる。 2020-12-09 10:25:17 深爪 @fukazume_taro 東大卒で年収2兆の相手でも、自分で使った皿も下げず、脱いだ下を丸めてその辺に転がして、子供の面倒でクソ忙しいのにテレビを見ながら「ビール」と声を掛けてくるような男との共同生活はしんどいと思うんですよね。 2020-12-09 10:34:10

    婚活で重視されがちな「相手の学歴や収入」→一方、楽しい結婚生活の維持には「自分のことは自分でできる」が不可欠なのではという話
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    東大卒どころか年収2兆円の人がだれだかわからない(´・_・`)
  • <新型コロナ>東京都で新たに602人の感染確認、過去最多 小池知事はGo To 一時停止「国に決めてもらう」:東京新聞 TOKYO Web

    東京都は10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに602人報告されたと発表した。5日の584人を上回り、過去最多となる。都内の累計の患者数は4万5529人で、このうち現在入院している重症患者は59人となった。 ​ 【関連記事】Go Toトラベル停止を協議へ コロナ感染最多2973人「対策成功と言い難い」 【関連記事】東京都の医療体制「ひっ迫し始めている」 新型コロナのモニタリング会議

    <新型コロナ>東京都で新たに602人の感染確認、過去最多 小池知事はGo To 一時停止「国に決めてもらう」:東京新聞 TOKYO Web
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    普通にこのステージになったら国が自動的に停止するという制度設計にすればいいのに自治体のトップに頭下げさせて悦に入る制度設計はクソだなって思う(´・_・`)
  • 1台36万円でも100台が完売、“アップルの中枢を知る男”が立ち上げたコーヒー器具メーカー

    From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 「この職場に来るのが、毎日楽しみなんですよ。大好きなんです、ここが」 ほとんど日人と変わらない流ちょうな日語で、ダグラス・ウェバーは言った。そこは福岡県糸島市の海沿いにある彼のオフィスで、時折、外から「コケコッコー」とにぎやかな鳴き声がする。ミニサッカーができそうな広々とした敷地のなかで、鶏が放し飼いされているのだ。 2年前に空き工場を買い取り

    1台36万円でも100台が完売、“アップルの中枢を知る男”が立ち上げたコーヒー器具メーカー
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    後で読む
  • 【Hothotレビュー】 世界最高解像度で5万9,800円のVRヘッドセット「HP Reverb G2 Headset」はスクリーンドア効果を感じさせず抜群の使用感

    【Hothotレビュー】 世界最高解像度で5万9,800円のVRヘッドセット「HP Reverb G2 Headset」はスクリーンドア効果を感じさせず抜群の使用感
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    へーFacebookより良さそう(´・_・`)IDがevilだしね
  • 公務員に冬のボーナス 国家公務員平均約65万円 3年連続の減少 | NHKニュース

    全国のほとんどの公務員に10日、冬のボーナスが支給されました。国家公務員の平均支給額は、民間企業との格差を解消するための引き下げなどで、去年より3万円余り少ないおよそ65万円で、3年連続の減少となりました。 内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの冬のボーナスは、管理職を除いた平均年齢34.6歳の職員の平均支給額で、およそ65万3000円となっています。 民間企業との格差を解消するため、0.05か月分引き下げたことなどで、去年に比べて、およそ3万4000円、率にして5%ほど少なく、3年連続の減少となりました。 また、特別職にも支給され、試算=試みの計算で、最も多いのが、最高裁判所長官のおよそ560万円、次いで、衆参両院の議長のおよそ519万円となっています。 一方、総理大臣と閣僚は、行財政改革の推進で、一部を返納することにしているため、総理大臣が、およそ392万円、閣僚がおよそ327万

    公務員に冬のボーナス 国家公務員平均約65万円 3年連続の減少 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    総理って満期働いてないのに満期支給されるの?(´・_・`)それと安倍ちゃん期間で分けるの?
  • 親が音楽家の友人の家で遊び、帰る時に家の前で車に轢かれた→後日お騒がせしましたと謝罪に行ったら音楽家の狂気に触れてしまった話

    親御さんが音楽家だという友人の家で遊び、その後車に轢かれてしまった時のエピソードが話題になっています。 アルマJIRO @AMonmouthPlatts ガキの頃に親が音楽家の友達んちで遊んでて、ヤベ、サッカークラブの時間だって家飛びだしたら、家の前の道で車に轢かれ、数日後にお騒がせしましたって謝りに行ったら、その音楽家のオヤジが「急にこんな声がしたからビックリしたよー」ってグランドピアノで俺が車に轢かれた時の声を鳴らして笑ってた 2020-12-09 12:58:07

    親が音楽家の友人の家で遊び、帰る時に家の前で車に轢かれた→後日お騒がせしましたと謝罪に行ったら音楽家の狂気に触れてしまった話
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    怖いブクマカがいる(´・_・`)
  • 女性急死のテキーラ事件 渦中の100億円「起業家」は「私が提案したわけではない」(全文) | デイリー新潮

    とあるカネ持ち起業家が、東京・恵比寿の高級ラウンジで大枚をチラつかせ、女性従業員に「テキーラゲーム」を“仕掛けた”。だが、その後、女性は容体が急変し病院に担ぎ込まれて亡くなってしまった――。いまネット上では、「テキーラ事件」と呼ばれる話がSNSを中心に急速に拡散し、大きな話題を呼んでいる。若い女性の“パパ活”の場としても知られるラウンジで、いったい何があったのか。渦中の起業家が「デイリー新潮」の取材に答えた。 *** 「総資産100億円」の起業家 インタビューに答えたのは、女性が亡くなる直前まで現場の店で同席していた起業家の光勇介氏(40)である。総資産100億円とも言われる光氏は、起業しては売却することを繰り返しながら事業を拡大してきた実業家として知られる。2017年に物を即時に現金化するサービス「キャッシュ(CASH)」を成功させ、同サービスを展開していた「株式会社バンク」を、動画

    女性急死のテキーラ事件 渦中の100億円「起業家」は「私が提案したわけではない」(全文) | デイリー新潮
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    テキーラボトル一本15分以内とか、お酒の強い外国人でもやばい感じなんだけど(´・_・`)ショットグラスダブル(60ml)3杯をノリでやったことはあるけどさ…
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    中村紀洋コーチのN's methodの解説や立浪和義講座など、盛り沢山のオンラインイベント(編集部)

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    PTAで一年活動するより2万円分普通に働いた方が心労が少ないと思うが(´・_・`)まあ人それぞれだなって思った。PTA活動好きな人もいるだろうし/イヤイヤやってるマック信者もちょっとだけ嬉しいよね
  • 東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初の600人超 2人死亡 | NHKニュース

    東京都は10日、1日の人数としてはこれまでで最も多い602人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。600人を超えるのは初めてで、都の担当者は「まだ上昇傾向が続くのか高止まりするのか注視したい。とにかく気をつけて行動してほしい」と話しています。また都は、感染が確認された2人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、1日の人数としてはこれまでで最も多い602人が10日、都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。600人を超えるのは初めてです。 感染が確認されたのは10歳未満から90代までで、年代別では、 ▽10歳未満が5人 ▽10代が28人 ▽20代が135人 ▽30代が137人 ▽40代が111人 ▽50代が86人 ▽60代が37人 ▽70代が28人 ▽80代が28人 ▽90代が7人です。 このうち、30代と40代はこ

    東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初の600人超 2人死亡 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    核家族化が進んでて同居が少ないっていうのも制限せずに外に出るっていうのがあると思う。店舗的には廃業するなら死んでもいいやって諦めてる高齢者経営者多そう(´・_・`)
  • はてなリベラルやばすぎ

    中学受験について、匿名でないと書けないことを伝えたい https://anond.hatelabo.jp/20201208155032 中学受験増田についたトップブコメが話題です。 3階まで建築されて喧々囂々しています。 それは、家庭の選抜である。 中学受験に十分な投資するような家庭で育った子どもたちは、家庭全体としてある程度優秀 そういう家庭で育った子供が集まる、ということが非常に大きなメリットだ。 ろくでもない大量の生徒をしっかり教育するには、管理教育にせざるを得ない。 といった内容の増田に100%以上の頷きで naga_yamas まぁこんなウダウダ書かなくても公立中出身者ならあの動物園に通わなくていいってので十分良さはわかるよ。 2020/12/08 と応えているこれがはてな民のぶっちぎりの賛同を得て人気トップブコメです。 1.「あいつらは動物。関わり合うべきでない。」ここで言われ

    はてなリベラルやばすぎ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    差別反対する人と差別を実施する人は両立する(´・_・`)なぜならそれは人だからだ。人に完璧を求めてはいけない
  • 「お母さん、ごめんなさい……」渋谷・女性ホームレス殺人 “46歳犯人”はマザコン・クレーマー | 文春オンライン

    「お母さん、ごめんなさい……こんなことになるとは思っていなかった」 11月21日午前3時。東京・渋谷区の笹塚交番に出頭した中年男は、隣に寄り添う齢80の母に対し、すがるように頭を垂れた。 ◆◆◆ 路上生活をしていた大林三佐子さん(64)が渋谷区幡ヶ谷のバス停前で倒れていたのは11月16日早朝のこと。間もなく外傷性くも膜下出血による死亡が確認された。その5日後、傷害致死の疑いで逮捕された吉田和人容疑者(46)は、犯行動機をこう語った。 「自分はボランティアでゴミ拾いをしていて、彼女が邪魔だった。(犯行)前日の散歩の途中、『お金を渡すからバス停から移動してほしい』と話をしたが、聞き入れてもらえなかった」 吉田は終戦直後から酒屋を営む地元の名士の家に生まれた。両親は山一證券に勤務していたが、父が脱サラして家業を継いだという。中学を卒業した吉田は20代で就職。しかし仕事は長続きしなかった。一家を知

    「お母さん、ごめんなさい……」渋谷・女性ホームレス殺人 “46歳犯人”はマザコン・クレーマー | 文春オンライン
  • 「ゴノレゴ」「ペリー」「人生オワタ」まで―― 「Flashと歩んだ青春」を描いたサントリーのWeb動画が泣ける

    2020年12月で「Adobe Flash」のサポートが終了となることにちなんで、サントリー品インターナショナルは12月10日、Flashの歴史を振り返るオリジナルWeb動画「Flash Back Memories」を公開しました。“新しい”作品やカルチャーを生み出してきたFlashと、コーヒーの“新しい”スタイルを提案してきた「Craft Boss」にかけた企画とのことですが……あれ……目から水が……。 映像は、1988年生まれの主人公が、インターネットやさまざまなFlash作品とともに人生を歩んできた様子を描いたもの。成長し、一人のクリエイターとなった主人公はやがて「かつてFlashコンテンツに熱中した自分のように、誰かを熱くさせるものを作りたい」――と仕事への熱意を新たにします。 映像内では「ゴノレゴ」「カナヘイ」「CATMAN」「人生オワタの大冒険」など、懐かしのFlash作品が

    「ゴノレゴ」「ペリー」「人生オワタ」まで―― 「Flashと歩んだ青春」を描いたサントリーのWeb動画が泣ける
  • #au解約 すると騒いでるアホ共へ

    脊髄反射でau解約すると騒いでる奴 行くあてはあるのか?ahomoは3月だぞ?それまでどうする気だ? 無計画に家出してもまた戻ってくるだけだぞ いいか、解約するなら気でやれ サポートは捨てろ条件として、キャリアショップ使いたいなら解約するのはやめろ 安くしたいならオンライン完結プラン一択だ 家族割、スマバリは捨てろahamoは家族割、光セット割抜きでも安い 未練があるならauにしておけ 3Gプラン・ガラホは諦めろ今どき3Gプランとかガラホ契約してるやつがMNPしても幸せになれない 現状安いんだから解約する必要ない やめておけ 解約前に携帯の分割購入していた場合は分割請求が継続する 一括で支払う必要はない あとSIM解除はしておくように SIMロック解除できないような機種使ってる場合は転出先でスマホ買うべし で、MNPしたら解約金が発生するがそれを抑える 携帯解約金をハックする覚悟ができた

    #au解約 すると騒いでるアホ共へ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    にゃー(´・_・`)
  • 中国公認ソフトで窃取か ドイツ情報機関が警鐘 外資企業、情報漏洩リスク - 日本経済新聞

    中国当局が指定する税務ソフトウエアを導入したら、いつの間にか情報を抜き取る裏口(バックドア)ができていた――。中国に進出する企業が、巧妙化するサイバー攻撃の脅威にさらされている。リスクを承知で成長市場の果実を取りにいくべきか、それとも戦略を見直すべきか、中国と蜜月といわれるドイツも揺れ始めた。税務管理狙う「中国に進出したドイツ企業はゴールデンスパイによってひそかに探られている可能性がある」。ド

    中国公認ソフトで窃取か ドイツ情報機関が警鐘 外資企業、情報漏洩リスク - 日本経済新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    ロシアもやっているだろう(´・_・`)アメリカもエシュロンとかやってるしねぇ
  • スマホにカメラついてるんだからOCRできるでしょという気持ち - Progate Tech Blog

    どうも、 株式会社Progate で SoftwareEngineer チームのマネージャーをしています @satetsu888 です。記事は Progate AdventCalendar 2020 10日目です。 普段仕事ではエンジニア組織のことやプロダクトの技術戦略的なことを考えたり、ミーティングしたり採用活動したりタスクをお願いして回ったりなどを担当していますが、今日はそういうのとはなんの関係もないただの日常の話を書こうと思います。 ことの始まり 我が家では子どもの朝ごはんとして週に2,3回くらいの頻度でポケモンパンを買っています。 先日(2020/09/18 ~ 11/24) ポケモンパンについてるポイントを5点集めるとポケモンシールホルダーの抽選に1回応募できるキャンペーンがありました。(キャンペーン自体はすでに終了しています) いつも通りのペースでパンを買ってると何回か挑戦で

    スマホにカメラついてるんだからOCRできるでしょという気持ち - Progate Tech Blog
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    店舗の人がシールパクって大量応募することがあるのでそういうのが捗りそう(´・_・`)とちょっと毒された人は思った
  • 「ディストピア作品を紹介しても学生が「中国みたい」とか言って全然日本と結びつけない」 - Togetter

    saebou @Cristoforou 北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel. d.hatena.ne.jp/saebou/ saebou @Cristoforou あのさ「ディストピア作品を紹介しても学生が「中国みたい」とか言って全然日と結びつけない」という問題を、他の先生と困ったもんですねって話したんですけど、田野先生 @tanosensei のファシズム実験授業みたいにモダニズム文学の実験授業としてディストピア発見実習をしたらどうかな… 2020-12-06 18:36:40

    「ディストピア作品を紹介しても学生が「中国みたい」とか言って全然日本と結びつけない」 - Togetter
  • 夫婦別姓を認めない民法 憲法違反か 最高裁大法廷で審理へ | NHKニュース

    夫婦別姓を認めない民法の規定が憲法に違反するかについて、最高裁判所の15人の裁判官全員による大法廷で審理されることが決まりました。大法廷では5年前に憲法に違反しないとする判断を示していて、再び憲法判断することになります。 夫婦は同じ名字にするという夫婦別姓を認めない民法の規定をめぐっては、最高裁判所が平成27年に大法廷を開いて判決を言い渡し「夫婦が同じ名字にする制度は社会に定着してきたもので、家族の呼称を1つにするのは合理性がある」として、憲法に違反しないとする初めての判断を示しました。 都内の3組の事実婚の夫婦がその後、夫婦別姓での婚姻届を役所に提出したものの受理されず、民法の規定は婚姻の自由などを定めた憲法に違反するとして、婚姻届の受理を求める審判を申し立てましたが、家庭裁判所と高等裁判所ではいずれも退けられました。 これについて、最高裁判所第2小法廷と第3小法廷は、9日、15人の裁判

    夫婦別姓を認めない民法 憲法違反か 最高裁大法廷で審理へ | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    5年でさらに3人が意見を変えるとは思えないが、勝ってほしいなー(´・_・`)ついでに自立や婚姻と同時に創姓もできるようにおなしゃす
  • 「多様性が大事」と叫ぶ同僚が私立中学受験させるらしい

    普段から「日には多様性が足りない」とか「LGBTQの受容が足りない」とダイバーシティーあふれる台詞を好んで使う女性の人事部の同僚と 最近ランチに行ったところ、どうやら子供を中学受験させることを考えているそうでなんでも都内の私立の女子校に通わせたいそうだ。 理由を聞くと「一緒に学ぶ生徒のレベルが高いからおかしな方向に進まないはず、公立中学なんて変な生徒がいっぱいいるし」と言っていたのだがそこに違和感と偽善性を感じた。 自分の子供をよい教育環境で育てたいという気持ちはもっともだが 普段から多様性だのダイバーシティーだのLGBTQだの声高に叫び人々に倫理性を問うている人が 自分の子供には物の多様性や性別の異なる人の交わる公立の共学中学に通わせず 均質性の高い一つの性別しかない学費の高い私立学校に通わせるというのはあまりに偽善的だと感じる。 僕自身は公立中高を経て東大を卒業した身だけど、公立中

    「多様性が大事」と叫ぶ同僚が私立中学受験させるらしい
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    たぶん増田の思う公立とその人の思う公立は大分違うんだと思う(´・_・`)同一市内の中高でもだいぶ様子は変わる地方公立出身者の感想です。関係ないけど、近所の団地からAKBが出るとは思わなかったよ
  • NHKの理不尽を食い止める「Eテレ売却論」が、袋叩きにされる本末転倒

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    NHKの理不尽を食い止める「Eテレ売却論」が、袋叩きにされる本末転倒
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    NHKはメジャータイトル漫画のアニメや利権歌手の歌番組や大御所や吉本お笑いのバラエティは全部BSに持って行ってNHK総合は報道(特に国会や汚職関係)をしっかりやる方向に変えて、Eテレはそのままでいい
  • 港区女子(港区でお金を使わず遊べる女子)もコロナで窮地「ハイエナみたいな女子が増えて…」 #ねほりんぱほりん

    リンク ねほりんぱほりん - NHK 「2020の港区女子」 - ねほりんぱほりん - NHK モグラに変身した山里亮太とYOUが、豚に変身した顔出しNGのゲストからねほりはほり聞き出す赤裸々トーク人形劇。今回のゲストは「港区女子」。 「1曲歌ってポンと20万円!」「自家用機で北海道におすしをべに連れてってもらった」…そんなバブリーな世界に身を置く「港区女子」が登場。六木、西麻布、赤坂などを抱え、最先端のトレンドが発信されるキラキラした街、東京都港区。そこを根城に、高所得男性たちとの飲み会を楽しんでいるのが「港区女子」だ。しかし世は新型コロナウイルス危機。港区の夜も、彼女たちの生活も変わった…。 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【ねほりんぱほりん・Eテレ22時50分から!】 今夜のテーマは「2020の港区女子」。 「自家用機で北海道にお寿司をさくっとべにいきました

    港区女子(港区でお金を使わず遊べる女子)もコロナで窮地「ハイエナみたいな女子が増えて…」 #ねほりんぱほりん
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    読んでないけどハイエナがハイエナを罵っているだけだろうってわかる(´・_・`)
  • 米当局、フェイスブック提訴 独禁法違反、インスタ分割要求(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は9日、反トラスト法(独占禁止法)違反で、インターネット交流サイト(SNS)最大手フェイスブック(FB)を首都ワシントンの連邦地裁に提訴した。 【図解】GAFA公聴会の主な論点 米議会 検索やデジタル広告をめぐり司法省が10月にグーグルを提訴したのに続く、米巨大IT企業を狙い撃ちにした独禁訴訟となる。 当局は、FBによる写真共有アプリ「インスタグラム」や対話アプリ「ワッツアップ」の買収が、独占的地位を脅かす相手を排除する目的だったと判断。インスタやワッツアップの売却を含めた是正措置を求めた。 FTCは委員による投票の結果、3対2で提訴を決定した。声明で「一連の行動は、消費者にSNSの選択肢をわずかしか残さず、競争から得られる利益を広告主から奪っている」とFBを非難した。FTCとは別に、ニューヨーク州など全米48州・地域の司法当局も同様の訴訟を

    米当局、フェイスブック提訴 独禁法違反、インスタ分割要求(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    OculusもFacebookId強要するの独禁法違反に含めて欲しい
  • 5日連続モス

    数年ぶりにモスのテリヤキをべたら美味すぎて5連勝している。 コーヒーもまた素晴らしい。 よくある深煎りで炭のようなやつではなく、クニュンとした妙なる香りがするんだ。 でもおかわりはできない。

    5日連続モス
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    モスって言うから蛾のことと思ったら(´・_・`)
  • Shotaro TSUDA on Twitter: "ふと思いついて、読売新聞で「貧困」という言葉を使っている記事のうち、日本に言及しているものと、海外に言及しているものとの比率をみてみた。1989年12月と2019年12月との比較。なお、1989年の日本の2件は「映画企画の貧困」と… https://t.co/JvYgLRw2zG"

    ふと思いついて、読売新聞で「貧困」という言葉を使っている記事のうち、日に言及しているものと、海外に言及しているものとの比率をみてみた。1989年12月と2019年12月との比較。なお、1989年の日の2件は「映画企画の貧困」と… https://t.co/JvYgLRw2zG

    Shotaro TSUDA on Twitter: "ふと思いついて、読売新聞で「貧困」という言葉を使っている記事のうち、日本に言及しているものと、海外に言及しているものとの比率をみてみた。1989年12月と2019年12月との比較。なお、1989年の日本の2件は「映画企画の貧困」と… https://t.co/JvYgLRw2zG"
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    差別込みで無視してただけだろ(´・_・`)
  • 英 ワクチン接種の2人に激しいアレルギー反応のような症状 | NHKニュース

    アメリカの製薬大手、ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まったイギリスで8日、接種した人のうち2人が、激しいアレルギー反応のような症状を示していたことがわかりました。規制当局は、過去に同じような症状が出たことのある人は接種しないよう、予防的な措置としての勧告を出しました。 イギリスでは、アメリカの製薬大手、ファイザーとドイツの企業、ビオンテックが開発した新型コロナウイルスのワクチンの接種が8日、始まりました。 接種を実施しているNHS=国民保健サービスによりますと、高齢者などとともに接種したNHSのスタッフ2人が接種の直後、激しいアレルギー反応である「アナフィラキシー」のような症状を示したということです。 2人は過去にも強いアレルギー反応が出たことがあり、急な症状を抑えるために自分で使う注射薬も持っていたということで、その後、手当てを受けて回復したということです。

    英 ワクチン接種の2人に激しいアレルギー反応のような症状 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    反ワクチン派が喜ぶような報道姿勢だな(´・_・`)
  • 月間データ容量を1GBで固定、使いすぎ防止 ドコモが「ギガライト」に新オプション

    NTTドコモは12月9日、段階制プラン「ギガライト」「5Gギガライト」の月間データ使用量を1GBまでに設定できる「ギガプラン上限設定オプション」を発表した。2021年2月18日から申し込みを受け付け、翌月から適用する。 ギガライト・5Gギガライトの料金は、その月に使用したデータ量に応じて1GB(2980円)、3GB(3980円)、5GB(4980円)、7GB(5980円)の4段階で変動する(価格は全て税別、以下同)。「みんなドコモ割」などを併用した場合は追加で最大1000円を割り引く。 ギガプラン上限設定オプションでは、月間データ容量の上限を1GB、月額料金を1980円〜2980円に固定。通信量が1GBを超えた場合は速度制限(送受信最大128kbps)をかける。これにより、利用料の節約や、子供の使いすぎ防止が可能になるとしている。 関連記事 ドコモの新プラン「ahamo」は携帯料金の常識を

    月間データ容量を1GBで固定、使いすぎ防止 ドコモが「ギガライト」に新オプション
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    Youtube(FHDや4Kでなくていい)やwebブラウジングが普通の速度で閲覧できる程度の速度でいいんやけど(´・_・`)上限速度がほどほどの使い放題でいいんやで
  • 東京にバカでかいナスビが生えまくって欲しい

    隕石とか地震とか宇宙人とか、そういう(悲劇的だけど)映えるような、映画とかで描かれるような破滅じゃなくて、ほとんど誰も死なないでダサい形で東京が滅んで欲しい ある日突然アスファルトを割ってナスがどんどん生えてくる インフラが寸断され、電気も水道も交通も全部ストップ つってもドカンとくるわけじゃないから、そんなに派手に人は死なない でも地味〜に効いてくる 電柱とかが全部ナスに覆われて壊れるし、道路がガタガタで機材を運べないから復旧もできない バカでかいナスには除草剤も何も効かない 抜きにくいし、抜いてもすぐまた生えてくる そういう状況になって、文化を享受してきた東京人たちが突如家なき子になるのを絶対に見たい ゲラゲラ笑いながら東京に行って、ナスと記念撮影をして帰りたい ナスはツル植物じゃないぞ マジかよ完全にツルのイメージだった でも俺の巨大ナスは植物というよりはむしろ憎悪の具現だから、

    東京にバカでかいナスビが生えまくって欲しい
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    東京が滅んで30年後こんなはずじゃなかったって自分か自分の子どもが自宅見て後悔するやつだ(´・_・`)
  • 夫婦同姓、最高裁大法廷が憲法判断へ 2015年以来:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    夫婦同姓、最高裁大法廷が憲法判断へ 2015年以来:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/12/10
    一方自民党は反抗する見通し(´・_・`)