タグ

2021年7月10日のブックマーク (61件)

  • 「産業革命前はがん患者1%」説は本当か、143遺骨で検証:日経ビジネス電子版

    「死の勝利」を描いた15世紀イタリアの作者不明のフレスコ画。一般的に中世の3大疾患は、感染症、栄養失調、そして戦争や事故による負傷だったと考えられている。(ART VIA WERNER FORMAN ARCHIVE, BRIDGEMAN IMAGES) 現代では、英国人の半数以上が一生のうちにがんと診断されると言われている。一方で考古学的証拠から、産業革命以前には、がんにかかる英国人は1%程度だったと考えられてきた。 だが5月4日付けで学術誌「Cancer」に発表された論文では、この1%という見積もりは小さすぎた可能性が指摘されている。 研究では、現代のがん検出ツールを用いて、数百年前に埋葬された遺骨を分析した。その結果、産業革命以前の英国人ががんにかかる確率は、これまで考えられていたより少なくとも10倍以上高かった可能性があることが明らかになった。 この研究を主導したのは、英ケンブリッジ

    「産業革命前はがん患者1%」説は本当か、143遺骨で検証:日経ビジネス電子版
  • 望月衣塑子 on Twitter: "菅会見のヤラセに驚く方も今や少ないと思うが、さすがに手をあげてないのに指すのは「演出」が下手すぎる。 小野日子広報官ら官邸側が事前に入手した日テレの質問を気に入って、質問を「注文」したのだろう。 もしかしたらこの記者がヤラセに… https://t.co/XOWIbAIyGB"

    菅会見のヤラセに驚く方も今や少ないと思うが、さすがに手をあげてないのに指すのは「演出」が下手すぎる。 小野日子広報官ら官邸側が事前に入手した日テレの質問を気に入って、質問を「注文」したのだろう。 もしかしたらこの記者がヤラセに… https://t.co/XOWIbAIyGB

    望月衣塑子 on Twitter: "菅会見のヤラセに驚く方も今や少ないと思うが、さすがに手をあげてないのに指すのは「演出」が下手すぎる。 小野日子広報官ら官邸側が事前に入手した日テレの質問を気に入って、質問を「注文」したのだろう。 もしかしたらこの記者がヤラセに… https://t.co/XOWIbAIyGB"
  • 共産・穀田氏を自民・二階氏ら祝福 肖像画披露会で和やかに呉越同舟 | 毎日新聞

    国会議事堂に掲げられる肖像画を除幕した穀田恵二氏(左)と呼び掛け人の伊吹文明氏=京都市上京区の西陣織会館で2021年7月10日午後2時26分、矢倉健次撮影 共産党の穀田恵二国対委員長(74)の衆院議員在職25年を記念し、国会議事堂に掲げられる肖像画の完成披露の会が10日、京都市上京区の西陣織会館で開かれた。衆院京都1区で穀田氏と長年、激しい選挙戦を演じ、次期衆院選での引退を表明した自民党の伊吹文明元衆院議長や、同党の二階俊博幹事長も出席。間近に控えた衆院選を前に、つかの間の「呉越同舟」となった。 会は伊吹氏らが呼び掛け人となり、二階氏のほか、立憲民主党の赤松広隆元衆院副議長ら与野党の国会議員が党派を超えて祝福に駆け付けた。共産の国対委員長を四半世紀ほど務める、穀田氏の幅広い人脈を感じさせた。

    共産・穀田氏を自民・二階氏ら祝福 肖像画披露会で和やかに呉越同舟 | 毎日新聞
  • M1 Macを買ったら最初にやっておきたいこと【開発者編】

    開発者向けのセットアップ Macは開発者に人気のプラットフォームだ。最初からターミナルとUNIX系コマンドが用意されており、開発者向けツールやアプリケーションが豊富にある。iPhoneiPadアプリの開発プラットフォームとしてはもちろん、Webアプリケーション開発や各種システム開発にも活用されている。 Mac mini (M1, 2020) 資料:Apple 開発者に必要となるアプリケーションや設定は業務によるためさまざまだ。稿では、多くの開発者にとって最大公約数的に役立つ初期設定やアプリケーションを取り上げて紹介する。M1 Macを購入して最初に行う作業としては、この辺りを押さえておけばよいと思う。 なお、M1 Macを購入してセットアップを行っていないのであれば「M1 Macを買ったら最初にやっておきたいこと【基編】」を参考に最初の手入れを行っておこう。 ディスプレイのセットアッ

    M1 Macを買ったら最初にやっておきたいこと【開発者編】
  • 有害残土はどこへ? ウラン鉱床の間走るリニアトンネル:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    有害残土はどこへ? ウラン鉱床の間走るリニアトンネル:朝日新聞デジタル
  • ぜひ試したい!iOS 15ベスト機能トップ10

    ぜひ試したい!iOS 15ベスト機能トップ102021.07.09 22:3020,124 Victoria Song [原文] ( はらいさん ) より快適に、より便利に。 今秋一般公開が予定されているiPhoneの最新ソフトウェア、iOS 15。約1週間前には、機能が一足早く試せるパブリックベータ版が公開され、同時に米ギズモード編集部によるiOS 15のプレビュー記事も公開していますので、気になる方はぜひそちらもどうぞ。 パブリックベータの魅力は開発者でなくても、誰でも最新OSを試せることですが、もちろんこれはまだ未完成のため、正式版とは一部機能が異なることも予想されます。ですが、すぐにでもiOS 15を試してみたいという方のために、iOS 15のベスト機能トップ10をご紹介します! ※この記事は、取材のため許可を得て掲載されています。 1. おやすみモードがさらに進化した「集中モー

    ぜひ試したい!iOS 15ベスト機能トップ10
  • The World’s Most Innovative Multi-Use Two-Phone Case by NEWMIRE TECH, Inc. — Kickstarter

  • スマートフォンのカメラ、前面/背面とも高解像度化の一途をたどる - iPhone Mania

    スマートフォンになくてはならない機能であるカメラは、他社との重要な差別化要素として各メーカーが力を入れている分野の1つです。スマートフォンに搭載されるカメラ解像度の割合の推移をグラフにすると、前面/背面ともに高解像度化の一途をたどっていることがわかります。 480万画素以上のシェアが伸びる背面カメラ まず背面カメラについて見てみると、4,800万画素以上のシェアが大きく伸びていることが見て取れます。 2019年第1四半期(1月~3月)にはわずか2.5%しかシェアがありませんでしたが、2021年第1四半期には38.7%に達し、2021年第4四半期(10月~12月)には46.4%にまで伸びる予想となっています。 また、グラフを見ると2020年第3四半期(7月~9月)から2021年第1四半期にかけて高解像度化の勢いが停滞していますが、これは5G対応のための部品コストが上がったため、カメラに割り当

    スマートフォンのカメラ、前面/背面とも高解像度化の一途をたどる - iPhone Mania
  • 爪とぎしようとしたのに予想外の方向に失敗する猫さんに思わず笑ってしまう「うわぁ~ってなってる」

    爪とぎって性質上でこぼこしてるからこうなっちゃうことがあるんだね。

    爪とぎしようとしたのに予想外の方向に失敗する猫さんに思わず笑ってしまう「うわぁ~ってなってる」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    にゃー(´・_・`)
  • 「みんなでドキドキしようよ」飼い主さんの指をチュパチュパし続ける子猫さんの破壊力が強すぎる…!「至福タイムとはこのこと」

    アーチャー🥂 @ChocoMint_style (理性:ママンのおっぱいと勘違いしとるんかなこれネコちゃん人間に噛みグセつかないといい…) んあああああああああああああぁぁぁあぁあああああぁああああ(爆死) twitter.com/chipie0826/sta… 2021-07-06 09:10:30

    「みんなでドキドキしようよ」飼い主さんの指をチュパチュパし続ける子猫さんの破壊力が強すぎる…!「至福タイムとはこのこと」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    にゃー(´・_・`)
  • 「ねこぽ」「もきっん」小学生の宿題の回答が可愛すぎる『ネッコではなくこれからはねこぽ時代』

    ヨメ @oh_yome @3mofumofuko 私が悪いのは分かっているんです。 まだ仕事中なんですが、ふとTwitter開けちゃったんです。 そしたら…ねこぽって… 盛大に声出して笑っちゃったじゃないですか!ねこぽ! 可愛すぎる!!!!!!!!! 2021-07-07 20:10:53

    「ねこぽ」「もきっん」小学生の宿題の回答が可愛すぎる『ネッコではなくこれからはねこぽ時代』
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    猫ぽにゃー(´・_・`)
  • 網戸こじ開けて猫さんが脱走したので泣きながら捜索していたら朝帰りキメた極悪猫さん「網戸を破る猫もいます」

    ちどり @chidoroid 昨日夕方から網戸をこじ開け雨の中脱走、夜中も探せど探せど見つからないため、飼い主が泣きながら寝不足で作ったポスター完成直後に何わぬ顔で朝帰りをキメる極悪の図。 pic.twitter.com/NiOtopbMJ9 2021-07-08 11:03:52 ちどり @chidoroid 凶悪犯罪が周知され恐縮の極み…🙇‍♂️リプは皆様にはできませんが温かい言葉や面白い体験談ありがとうございます!(シシャモは回遊魚というリプ笑いました) 宣伝は「室内飼いの皆、奴等は網戸を開ける。気をつけろ」の一言です。そして家出後戻らぬ様達が早くご帰宅なさるよう祈っております。 pic.twitter.com/jfQaFSDOGy 2021-07-08 21:53:16

    網戸こじ開けて猫さんが脱走したので泣きながら捜索していたら朝帰りキメた極悪猫さん「網戸を破る猫もいます」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    にゃー(´・_・`)
  • 日本がオリンピックでどうこう言ってる時に海外では超満員でスポーツやっているのだが、いつもの海外称賛勢はどこに消えたのだろう。

    結局のところ彼らは日を批判したくて道徳的優位を示したいだけ。 結果的に良い方向に向かうとかは興味なく、五輪自粛派は数年後に五輪で観客呼ばなかったのは愚かとか平気で言い兼ねないことを予言しておく。 因みに海外の方がワクチン多く出回っていても圧倒的に感染者も重症者数も死者数も多い。

    日本がオリンピックでどうこう言ってる時に海外では超満員でスポーツやっているのだが、いつもの海外称賛勢はどこに消えたのだろう。
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    カルフォルニアでは免疫回避するイプシロン株が増えてるようだし、コパ・アメリカやったブラジルも感染拡大してるし、EUROやってるUKは新たな変異株出しそうな勢いで感染拡大してて…
  • 日本近海に「謎の三角形」と「謎の直線」。Googleマップの不可解な表示が消える【UPDATE】

    なんだこれは……。日近海のGoogleマップを調べていて目を疑った。陸地から数キロも離れた沖合いに、周囲2kmほどの三角形や、長さ10kmほどの直線が表示されているのだ。 何者かが人工島や基地が建設したのだろうか。それにしたって、あまりにも形が幾何学的で不自然だ。Googleマップを人工衛星が撮影した写真に切り替えると、そこは海で何も写っていない。Appleマップなど他社の電子地図でも表示されない。一体どういうことだろうか?

    日本近海に「謎の三角形」と「謎の直線」。Googleマップの不可解な表示が消える【UPDATE】
  • ランニング時も外れにくい!カナル型イヤホンの装着感がアップする『SednaEarfit XELASTEC』【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    三井住友カード ゴールド(NL)のデメリットは?メリットない・いらないは勘違い【年会費無料になる100万円修行のコツ】

    ランニング時も外れにくい!カナル型イヤホンの装着感がアップする『SednaEarfit XELASTEC』【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhone13 Proが搭載と噂のベイパーチャンバー、Galaxy S22も搭載か - iPhone Mania

    iPhone13 Proが搭載と噂のベイパーチャンバー、Galaxy S22も搭載か 2021 7/10 台湾メディアDigiTimesが、SamsungはGalaxy S22(仮称:2022年モデル)に超薄型放熱部品「ベイパーチャンバー」を搭載する可能性があると報じました。同部品は、iPhone13シリーズ(iPhone12sとの噂もあり)に搭載されると、アナリストのミンチー・クオ氏が伝えていました。 発熱対策に有効な薄型冷却機構 ベイパーチャンバーはHuaweiXiaomi、 Oppo、Vivoなどの中国ベンダーの製品を中心に採用されています。 Samsungは、AMD RDNA2アーキテクチャベースのGPUと新型Exynosチップを搭載するGalaxy S22シリーズで、ベイパーチャンバーを採用する可能性があるようです。 ベイパーチャンバーは従来の冷却機構であるグラファイトシートや

    iPhone13 Proが搭載と噂のベイパーチャンバー、Galaxy S22も搭載か - iPhone Mania
  • 緊急事態宣言で「異例の五輪」と菅首相 「安全安心」と矛盾だらけ 野党「夏祭りも中止なのになぜ?」:東京新聞 TOKYO Web

    首相は8日の記者会見で、宣言下の五輪を「異例の開催」と認めつつ「コロナという困難に直面する今だからこそ、世界が一つになれることを発信する良い機会だ」と意義を強調した。 一方、8日の衆院議院運営委員会では、立憲民主党の青柳陽一郎氏が「コロナに打ち勝ってもいない。『安全安心な五輪』も説得力がない」と批判。共産党の志位和夫委員長は記者会見で「酒を出すな、外出するな、運動会、夏祭り、花火大会も全部中止だと(国民に)求めながら、五輪だけやるというのは矛盾した態度だ」と指摘した。 そもそも緊急事態宣言は、コロナの感染状況が国民生活や経済に甚大な影響を及ぼす恐れがある危機的な状況下だと判断し、発令する。首相は6月の党首討論で五輪に関し「国民の命と安全を守るのは私の責務だから、そうでなければできない」と発言したが、感染状況が悪化しても開催ありきの姿勢は堅持。官邸幹部は先の先進7カ国首脳会議(G7サミット)

    緊急事態宣言で「異例の五輪」と菅首相 「安全安心」と矛盾だらけ 野党「夏祭りも中止なのになぜ?」:東京新聞 TOKYO Web
  • クアルコムがスナドラ888搭載のオリジナルスマホを作って売りだしたぞ

    クアルコムがスナドラ888搭載のオリジナルスマホを作って売りだしたぞ2021.07.09 18:0036,876 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) で、その目的は…? Qualcomm(クアルコム)というメーカーに、熱い想いを寄せているファンユーザーって、どれくらいいるのでしょうかね。実はQualcommには、熱い支持者向けのコミュニティとなる「Snapdragon Insiders」というものがあり、このほどSnapdragon Insidersのユーザーのために作りあげたという「Smartphone for Snapdragon Insiders」が発表されましたよ! Image: Qualcommえっと、Smartphone for Snapdragon Insidersというネーミングは、これが正式名称です。なんかQualphone

    クアルコムがスナドラ888搭載のオリジナルスマホを作って売りだしたぞ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    これいいな(´・_・`)
  • RHAのネックバンドワイヤレスが再販。お値打ちなのにこの高級感よ

    RHAのネックバンドワイヤレスが再販。お値打ちなのにこの高級感よ2021.07.09 15:0016,676 ヤマダユウス型 こういうイヤホン、増えてほしい。 販売終了となっていた英国RHA社のネックバンドワイヤレスイヤホン「MA650 Wireless」が、2021年7月8日(木)より再販されています。オカエリナサイ! Image: ナイコムこのMA650 Wirelessが発売されたのは2017年9月ごろ。ソニーWF-1000Xと同時期に発売された今からしてみればかなり古いイヤホンなんですが、高級感があるアルミハウジングとエントリーモデルながら十分な音質で、ファンの多いモデルなんですよね。 今回は再販を望むファンの声に応える形で販売再開となりました。スペックに変更はなく、RHA独自設計の380.1ダイナミックドライバーを搭載し、AACおよびaptXコーデックに対応。ノイキャンはありませ

    RHAのネックバンドワイヤレスが再販。お値打ちなのにこの高級感よ
  • 「どう喝」と批判を浴びた西村氏発言…それ以上に飲食店経営者を憤らせた菅首相のひと言とは:東京新聞 TOKYO Web

    政府は9日、新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める方針を撤回にした。西村康稔経済再生担当相の発言を巡っては、飲店だけでなく、金融機関からも批判が上がっていた。融資の打ち切りをちらつかせ、休業要請に応じない飲店を従わせるよう政府から求められたと受け止めたためだ。西村氏は発言を撤回したが、「脅し」とも取れる手法への不信はやまない。

    「どう喝」と批判を浴びた西村氏発言…それ以上に飲食店経営者を憤らせた菅首相のひと言とは:東京新聞 TOKYO Web
  • 町山智浩 on Twitter: "東浩紀と黒瀬深が合体 https://t.co/qrdkct71Zu"

    東浩紀と黒瀬深が合体 https://t.co/qrdkct71Zu

    町山智浩 on Twitter: "東浩紀と黒瀬深が合体 https://t.co/qrdkct71Zu"
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    「○○が仲間に入れてもいたそうに見ている」(´・_・`)というのが頭に浮かんだ
  • 五輪 福島県の会場も一転 無観客に ソフトボールと野球 | NHKニュース

    今月開幕する東京オリンピック、福島市で開催されるソフトボールと野球について、いったんは観客を入れて開催されることが決まっていたものの、新型コロナウイルスの感染拡大などから一転して無観客とすることが決まりました。 これは10日、組織委員会と福島県が発表しました。 福島県庁で記者会見を開いた福島県の内堀知事によりますと、今月21日、22日、28日に福島市の県営あづま球場で行われるソフトボールと野球について「無観客で行うよう、きょう組織委員会に要請し、了承を得た」と述べ、無観客にすると発表しました。 理由については、新型コロナウイルスの県内での感染状況が悪化していることや、北海道が観客を入れずに開催すると前夜に発表したことで、東京など1都3県以外は観客を入れて実施するという前提が覆ったためだとしています。 一般の観客だけでなく、県内の子どもたちを招待する「学校連携観戦チケット」も含めて無観客にす

    五輪 福島県の会場も一転 無観客に ソフトボールと野球 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    はてな枠ではてなーが招待されたらどのくらい参加するんだろう(´・_・`)
  • 東京 新型コロナ 5人死亡 950人感染確認 前週より234人増 | NHKニュース

    東京都内では10日、新たに950人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、21日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 都は「ワクチン接種がまだで、行動範囲が広い若い世代の感染が特に増えている」として対策の徹底を呼びかけています。 東京都は10日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて950人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の土曜日より234人増え、21日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 10日までの7日間平均は720.1人で、前の週と比べて127.9%となりました。 10日の950人の年代別は、 ▽10歳未満が34人 ▽10代が67人 ▽20代が301人 ▽30代が186人 ▽40代が172人 ▽50代が107人 ▽60代が44人 ▽70代が20人 ▽80代が16人 ▽90代が3人です。 感染経路がわかっている354人

    東京 新型コロナ 5人死亡 950人感染確認 前週より234人増 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    西村「金融機関がー」(´・_・`)思ってそう
  • ジャスミン男(非ハム式) on Twitter: "六月のバレーボール選手がタイ戦で吊り目した件。処分受けたチームの釈明ツイートにはなんと、私たちは「affectionate親しみを込めた」ジェスチャーだと思ってたんけど今回アジア人にはネガティブに解釈されるって理解しました、と書い… https://t.co/uRUJe53yZf"

    六月のバレーボール選手がタイ戦で吊り目した件。処分受けたチームの釈明ツイートにはなんと、私たちは「affectionate親しみを込めた」ジェスチャーだと思ってたんけど今回アジア人にはネガティブに解釈されるって理解しました、と書い… https://t.co/uRUJe53yZf

    ジャスミン男(非ハム式) on Twitter: "六月のバレーボール選手がタイ戦で吊り目した件。処分受けたチームの釈明ツイートにはなんと、私たちは「affectionate親しみを込めた」ジェスチャーだと思ってたんけど今回アジア人にはネガティブに解釈されるって理解しました、と書い… https://t.co/uRUJe53yZf"
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    奴隷に賛成してた人は喜んで奴隷になってたと思っているよね(´・_・`)
  • サドの「ソドム百二十日」直筆原稿、仏政府が6億円で購入

    仏作家マルキ・ド・サドの小説「ソドム百二十日」の直筆原稿。パリの「書簡と直筆博物館」で(2014年4月2日撮影)。(c)AFP/MARTIN BUREAU 【7月10日 AFP】フランス政府は、マルキ・ド・サド(Marquis de Sade)の小説「ソドム百二十日(The 120 Days of Sodom)」の直筆原稿を455万ユーロ(約6億円)で購入した。国宝に指定されており、国外に流出するのを防ぐ狙い。文化省が9日、発表した。 18世紀の性的倒錯文学の傑作として知られるソドム百二十日の原稿は、何世紀にもわたって数奇な運命をたどってきたが、個人の篤志家からの資金提供でようやく安定した将来が訪れそうだ。 原稿について、文化省は2017年12月、競売会社に競売から取り下げさせ、国宝に指定して国外への持ち出しを禁じる措置を取っていた。 文化省が介入する前、原稿は、仏投資会社アリストフィル(

    サドの「ソドム百二十日」直筆原稿、仏政府が6億円で購入
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    巻物だと…(´・_・`)
  • 一人暮らししてる妹の家に行ったら大量の同じCDがあったから女は大量にCDを..

    一人暮らししてる妹の家に行ったら大量の同じCDがあったから女は大量にCDを買う生き物なんだろ

    一人暮らししてる妹の家に行ったら大量の同じCDがあったから女は大量にCDを..
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    ホラーだ(´・_・`)握手券類以外のオタクですら視聴用、布教用、保存用、視聴用が壊れた時の予備、布教用が壊れた時の予備、保存用を誤って開封したときの予備と、その予備の予備位なのに
  • 最近、子供の頃のことがちゃんと思い出せない

    上手く言葉に出来ないんだけど聞いてほしい。 子供の頃の記憶が鮮明に思い出せなくなってる。 静止画でしか思い出せない。 動画とか音声とかで思い出せない。 匂いとか音とか、その時の感情とかが思い出せない。 それが正確な記憶なのか、自分が補完した記憶なのかがわからない。 5歳の頃に幼稚園の遠足で行った公園で、遊具から滑って少し深めの水たまりに落ちて溺れかけた記憶。 たしかに水の中から見上げた空とか、自分の吐き出した泡とか、ぼやけた景色が思い出せる。 だけど、親から「そんなことがあったのよ〜」と教えてもらったからそれを覚えてるのか、その話を聞いて想像した景色を記憶と勘違いしてるのかがわからない。 6歳の頃、幼稚園で引き戸に額をぶつけてケガした記憶。 ドアから飛び出していった友達に声を掛けようとして顔を出したとき、別の子が引き戸を閉めてしまい挟まれた。 そのあと事務室で手当てしてもらってるときに、年

    最近、子供の頃のことがちゃんと思い出せない
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    だがちょっと待ってほしい(´・_・`)増田が生まれてから子どもだった時があっただろうか。人口培養装置から出た時すでに成人してたのでは
  • 大学のコンビニに行ったら、からあげが急に動いて喋りだしたのでくそビビった「驚いてないですけど?みたいな態度でグッと握って買いたい」

    なむらぼ @NamuLabo もう一度見に行ったら停止してた。 ロボットの勤務時間が終わったのかな🤔 貼り紙をよく読んだら、企業と大学の共同研究で商品を見た人の反応をカメラで撮影して研究に用いるらしい。深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いているのだ。 2021-07-09 19:48:19

    大学のコンビニに行ったら、からあげが急に動いて喋りだしたのでくそビビった「驚いてないですけど?みたいな態度でグッと握って買いたい」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    食べてる最中に動き喋りだしてからが本版(´・_・`)
  • 【速報】警察出動! IOCバッハ会長宿泊ホテル前で五輪反対デモ「平和願うなら広島行くな」 | 東スポWEB

    都心が騒然となった。東京五輪開幕まで2週間を切った10日、来日中の国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)が宿泊する5つ星の一流ホテルの前に「五輪マフィアを退治する市民有志」が集結。デモ隊はバッハ会長が宿泊していると思われる部屋に向かって「バッハ帰れ!」「平和を願うなら広島行くな!」「五輪を中止しろ!」と大合唱した。 突然の騒動に通行人も足を止めて興味津々。警察も大挙出動し、ホテルに近づくデモ隊を制止すると、腹を立てたデモ隊から「バッハのせいで日の国益が損なわれているんだ!」と怒号が飛び交った。抗議に参加した一般女性は「この状況で広島に行くなんてどうかしている。これからも単独で抗議を続けます」と話した。 バッハ会長は8日に来日し、羽田空港から宿泊先のホテルまでパトカーが先導する厳重な警備の中で移動。ホテルに到着し、車から笑顔で手を振ったシーンがさらに国民の反感を買っ

    【速報】警察出動! IOCバッハ会長宿泊ホテル前で五輪反対デモ「平和願うなら広島行くな」 | 東スポWEB
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    バッハの顔にナチスのコスプレさせた方が効きそう(´・_・`)ああでも、白人(アーリア人)至上主義者だったら嬉しいのか
  • 腐女子やめた

    10代〜20代前半までBLとか同人活動ハマってたけど ただの下品なポルノじゃねーか!って目が覚めてやめた もうオタクだけにしか通用しない流行りを追わなくてもネタ探ししなくても良くなったし 学級会も現実には無関係

    腐女子やめた
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    りんごが腐ったらもとには戻れないように女子が腐ったらもとには戻らないんやで(´・_・`)貴腐ぶどうみたいに、デザートワインに昇華することもゼロではないが
  • 台湾のオードリー・タン氏、五輪の開会式に出席へ - 日本経済新聞

    【台北=中村裕】台湾当局は10日、23日に開幕する東京五輪の開会式にデジタル担当相のオードリー・タン(唐鳳)氏を派遣すると発表した。唐氏は、新型コロナウイルス対策で便利なスマートフォン用アプリを次々に開発するなど、天才プ

    台湾のオードリー・タン氏、五輪の開会式に出席へ - 日本経済新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    もちろん二週間隔離するよね(´・_・`)
  • 速報 “マスクなしの団体”に接した1人、新たにデルタ株への感染疑い判明…すでに札幌市の職員3人も感染疑い(HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    速報 “マスクなしの団体”に接した1人、新たにデルタ株への感染疑い判明…すでに札幌市の職員3人も感染疑い(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    あのTwitterの人たち関係?
  • 「人を動かせる人」「動かせない人」の決定的な差

    スタンフォード大学行動デザイン研究所創設者兼所長。行動科学者。大学で教鞭をとるかたわら、シリコンバレーのイノベーターに「人間行動の仕組み」を説き、その内容はプロダクト開発に生かされている。タイニー・ハビット・アカデミー主宰。コンピュータが人間行動に与える影響についての実験研究でマッコービー賞受賞。フォーチュン誌「知るべき新たな指導者(グル)10人」選出。スタンフォード大学での講座では、行動科学の実践により10週間で2400万人以上がユーザーとなるアプリを開発、リーンスタートアップの先駆けとして大きな話題になった。教え子からインスタグラム共同創設者など多数の起業家を輩出、シリコンバレーに大きな影響を与えている。書はニューヨークタイムズ・ベストセラーとなり、世界20ヵ国で刊行が進んでいる。 習慣超大全 スタンフォード大学の行動科学者であり、行動デザイン研究所の創設者兼所長が20年かけて開発し

    「人を動かせる人」「動かせない人」の決定的な差
  • 人間の10倍の仕事ができる、ポリマーベースの人工筋肉を開発|fabcross

    米ノーザンアリゾナ大学(NAU)の研究チームは、柔軟で低コスト、高効率の人工筋肉を開発した。ねじれたパスタのような形のアクチュエータは、人間の骨格筋をしのぐ性能も見せた。ソフトロボットや歩行ロボットのほか、外骨格や義肢といったアシスト技術への適用が期待できる。研究結果は、2021年4月21日付けの『Science Robotics』に掲載されている。 人間の筋肉の動きを模倣し、人間よりも優れた性能を目指すロボットシステムにおいて、柔軟なアクチュエータの開発は重要だ。従来の電気モーターや油圧ピストンといったアクチュエータは、高性能だが剛性が高すぎて、人間と共同で作業したり、人間の動きを支援したりする作業に向いているとは言えないからだ。 今回研究チームは、比較的安価なポリマーチューブを使って、流体駆動のアクチュエータを開発した。ポリマーチューブを引き延ばし、ねじってらせん状にしている。「形状が

    人間の10倍の仕事ができる、ポリマーベースの人工筋肉を開発|fabcross
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    脱炭素やマイクロプラスチックで批判されるんだろうか(´・_・`)
  • 沖縄基地反対派記者、川端俊一氏「中国が沖縄に攻めてくるなどありえない」。反応と議論。

    川端俊一 @TX44uNcidIKR0uJ ジャーナリスト。全国紙記者の時に米軍基地問題、安保問題などを担当。1994~5年交流人事で沖縄タイムス社に所属。東日大震災直後は被災地に駐在。2020年退職。 著書『沖縄・憲法の及ばぬ島で』(高文研)、共著『沖縄報告―サミット前後』『新聞と戦争』他。 https://t.co/Xs7YPuX86h 川端俊一 @TX44uNcidIKR0uJ 中国が沖縄に攻めてくるなどあり得ない、と国民だれもが知ったらえらいことだ ①辺野古基地に反対する人々を「反日」だの「売国」だのと罵倒しづらくなる ②「南西シフト」に血税注ぎ込んで日米両軍を一体化する理由がなくなる ③そもそも沖縄に米軍を駐留させる意味が揺らぐ okinawatimes.co.jp/articles/-/781… 2021-07-07 20:36:59

    沖縄基地反対派記者、川端俊一氏「中国が沖縄に攻めてくるなどありえない」。反応と議論。
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    北はモンゴルとロシア手前まで西はキルギスタジキスタン、アフガニスタン(いずれもロシアの影響力がある)手前のウイグルまで、インド手間のチベットまで、南はベトナムミャンマーと未だに影響力あり…東ェ
  • 東京都の学校連携観戦、全て中止 都教委「パラはなんとか機会を」 | 毎日新聞

    東京オリンピックの競技を子どもたちが会場で観戦する「学校連携観戦」について都教育委員会は9日、全ての観戦の中止を決めた。同日、都内の区市町村教委に通知を出したという。都や大会組織委員会などによる5者協議で都内会場での無観客開催が決まったことを受けて、対応を見直した。 学校連携観戦は、組織委が大会の競技会場がある自治体などにある公・私立学校の希望に応じてチケットを配分し、子どもたちに競技を見てもらうもの。大会が延期になる前の2019年8月時点で都内では約90万人の観戦を見込んでいた。 都教委は、組織委が8日に「無観客の場合には学校連携観戦も中止するのが適当」とする判断を示したことを受けて、中止を決定した。パラリンピックの学校連携観戦については、組織委の観戦に関する判断が五輪後に先送りになり、有観客となった場合には予定通り行う方針。現在、各自治体に意向調査をしており、希望する学校があればチケッ

    東京都の学校連携観戦、全て中止 都教委「パラはなんとか機会を」 | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    “都教委「パラはなんとか機会を」”学生が言うんじゃなくて教育委員会が言うのすでに政治だよね(´・_・`)それが学徒動員っていうんだよ。学生が言っても言わせたとしか思わんけど
  • 「コロナ後遺症がワクチンで改善」報告 英で研究進む【現場から、】(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    シリーズ「現場から」。新型コロナに感染し、後遺症に苦しむ人たちの中に、「ワクチン接種を受けたら症状が改善した」という人が少なからずいて、イギリスでは科学者も注目し、研究しています。 今は快活に笑う経営コンサルタントのニコル・アンダーソンさん(45)ですが、去年12月に新型コロナに感染した後は、何か月も後遺症に苦しみました。 感染が分かった頃は、熱もせきもなくて入院もしませんでしたが、その後、体調が悪化しました。強い胸の痛みや極度の疲労感がずっと続いて、仕事も家事もできませんでした。 「まず朝起きあがったら、少し休まないといけませんでした。次にシャワーを浴びて休んで、朝ごはんべて休んで・・・。それで午前中が終わるという生活でした」(ニコル・アンダーソンさん) ところが4月22日、ワクチン接種を受けたら・・・。 「その日の夜、体から疲労感が消えたような感覚になったんです。すごく不思議でした。

    「コロナ後遺症がワクチンで改善」報告 英で研究進む【現場から、】(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    2割弱が悪化してんの無視なん?(´・_・`)
  • オードリー・タン氏が訪日へ 五輪開会式に出席、日台関係の強化図る | 毎日新聞

    台湾のデジタル担当相、唐鳳(オードリー・タン)氏=台北市の行政院で2020年11月23日午前11時、福岡静哉撮影 台湾の蔡英文政権は、23日にある東京オリンピックの開会式にデジタル担当相の唐鳳(オードリー・タン)氏(40)を派遣すると決めた。台湾行政院(内閣)の報道官は10日、「政府を代表して出席するのに最適の人選だ」と述べた。唐氏は日に数日間、滞在する見通し。 台湾では5月以降、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大。日政府は台湾にワクチンを提供し、支援してきた。…

    オードリー・タン氏が訪日へ 五輪開会式に出席、日台関係の強化図る | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    二週間隔離していってね(´・_・`)
  • 大阪市長、コロナ対策で4000億円「専決」 迅速対応か議会軽視か | 毎日新聞

    大阪市の新型コロナウイルス対策の関連予算を巡り、市議会の議論を経ずに松井一郎市長が支出を決定する「専決処分」が相次いでいる。9日には時短要請に応じた飲店への協力金約64億円を専決処分した。これを含めて昨春以降、10回にわたり総額は4000億円に上る。緊急性を要するためだが、市議会からは質疑が必要だとして臨時議会を開くよう求める声が上がる。議会質疑を経ない緊急時の公金支出は、迅速対応なのか、それとも議会軽視なのか。 今回、専決処分された協力金は、まん延防止等重点措置期間中の6月21日~7月11日に時短営業に協力した市内の飲店に対し、大阪府の協力金に市が独自で日額1000~1万円を上乗せするもの。貯金に当たる市の財政調整基金で賄う。 地方自治法は、災害などで議会を開く機会が確保できない場合などに限り首長が予算を執行できる専決処分を認めている。市財政局は「12日から協力金の申請を受け付けるた

    大阪市長、コロナ対策で4000億円「専決」 迅速対応か議会軽視か | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    次の山場に入る前に議会開いて専決した内容について質疑応答していいんやで(´・_・`)んで協力金は遅延なく迅速に支払われたんだっけ?
  • テスラから北米パナソニックVP「車載電池業界の大物」が全固体電池ベンチャーに電撃移籍

    全固体電池の開発で有望株とされる米クアンタムスケープ(QuantumScape)のウェブサイトより。強力な人材を引き込んで飛躍を遂げるか。 Screenshot of QuantumScape website 電気自動車(EV)の普及拡大を背景に、より安全で高品質な車載電池の実現に取り組むスタートアップが出てきている。 そうしたスタートアップの一角、米カリフォルニア州に拠を置くクアンタムスケープ(QuantumScape)は、テスラ出身のエンジニアを採用してプロダクト開発をスケールアップし、次世代車載電池の実現に近づきつつある。 クアンタムスケープのコアプロダクトは「全固体電池」。現在主流のリチウムイオン電池に比べて多くの利点がある。とりわけ、エネルギー密度が高く、寿命も長く、高出力で、発火や爆発の危険性が低いのが特徴だ。 大手自動車メーカーや投資家もその可能性に注目する。全固体電池の開

    テスラから北米パナソニックVP「車載電池業界の大物」が全固体電池ベンチャーに電撃移籍
  • 増田がぴえんしてて可愛そうなので書いてみた。 できるだけ親身に答える。 ..

    増田がぴえんしてて可愛そうなので書いてみた。 できるだけ親身に答える。 自分は30代中盤のソフトウェアエンジニアです。さすがに20代前半で1000万円は無理だったけど30までには超えたとかそういう感じです。プログラミングを始めたのは20歳過ぎてからだし未踏とか想像も付かない程度のスキルです。でも技術に限らない色んな知識を駆使したり良い感じの待遇が得られる会社を嗅覚を使って見つけ出して生き抜いてます。 そもそもなぜ増田は苦しいのか?まず、なぜ増田は苦しいのかと言うとこの2つをどっちも求めてるからだと思う。 貪欲に勉強したくない。 でも少なめな給料で暮らしていくのはプライドが許せない。例えば増田が「少なめの給料は許せないので貪欲に勉強する」とか「勉強したくないから少なめの給料で暮らしていく」って選択を許容できるならだいぶ話が変わってくるよね? どっちも欲しいから苦しんでる。 この苦しみから抜け

    増田がぴえんしてて可愛そうなので書いてみた。 できるだけ親身に答える。 ..
  • 仕事で会う主婦の股のゆるさにビビる

    ハンドメイド系の雑貨を売る仕事していて、セミナーもよくやっている。 それにやってくる客はほとんどが趣味の延長で小遣い稼ぎがしたい主婦。 ヤレる客は一瞬でわかる。こちらを見る目がキラキラしていて崇拝しているのがわかる。 セミナーのあとにLINEかインスタグラムでつながってDMするのがルーティン。 アトリエに呼んで教えるふりして肩やお尻を触っていちゃいちゃしてそのままベッドに移動して挿入する。 趣味の習い事って口実が言えるのでみんなきやすい。 托卵でも考えているのかお願いすればほとんどが生でヤラせてくれる。 世の中の現実を知ってしまったのでもう結婚する気にも恋愛する気にもなれない。 たぶんほとんどの主婦が自分みたいな男にタダマンされてるんだろうな。夫が可哀想すぎる。

    仕事で会う主婦の股のゆるさにビビる
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    タダチン(´・_・`)
  • ワクチンってやばい

    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    どこ情報?
  • 女が憎すぎてエロゲやるのも辛くなった来た

    はてな男女論をやりすぎて、女が憎くなりすぎた 恋愛ものは女が憎すぎてできなくなってしまった 今はもっぱらなろうの奴隷ハーレムを読んでる やっぱり女は奴隷に限るね

    女が憎すぎてエロゲやるのも辛くなった来た
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    ×は奴隷 ○は御主人様(´・_・`)つまり猫。結論、液体
  • ロッテ3に辛勝やんけ

    ロッテ3に辛勝やんけ

    ロッテ3に辛勝やんけ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    腹が痛いお(´・_・`)ロッテさんェ
  • 共産「日米安保廃棄」政権公約から除外へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    共産「日米安保廃棄」政権公約から除外へ:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    暴力革命(´・_・`)
  • 「蕎麦をたぐる」とか「タバコを飲む」とか

    そういうちょっと違う言い方って他に無いか、弁当を使うみたいなやつ。

    「蕎麦をたぐる」とか「タバコを飲む」とか
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    国を傾ける(物理)(´・_・`)
  • 「東証1部上場」がなくなる? |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB

    東証にはいま、「1部」と「2部」、新興企業が多い「マザーズ」、「ジャスダック」のスタンダードとグロースのあわせて5つの区分があります。 これを、来年(2022年)4月から「プライム」「スタンダード」「グロース」の3つに再編します。 「東証1部」などはなくなり、各企業は原則として新たな上場基準を満たせば、3つのいずれかの市場に上場することになります。 実は東京市場は海外の市場と比べると、企業の成長や取り引き量が伸び悩んでいるんです 市場の取り引きを活性化させ、世界の株式市場における東京市場の存在感を高めたいというねらいがあります。 取引所に上場する企業の株価と発行する株式数を掛け合わせた去年(2020年)の時価総額は、東証は6兆7000億ドル余りで、トップのニューヨーク証券取引所の21兆6000億ドル余りの3割にとどまっています。10年前は差をつけていた上海や香港の取引所にも追いつかれていま

    「東証1部上場」がなくなる? |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    “国際的に競争力を持つ企業に絞り込むことによって、海外の投資資金を呼び込み、取り引きの活性化につなげたい”ちゃんと企業選別して投資している投資家には関係なくてバカを集める顔にしたい感じかな(´・_・`)
  • (時時刻刻)消える歓声、残る負担 五輪「無観客」 組織委、赤字は不可避:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (時時刻刻)消える歓声、残る負担 五輪「無観客」 組織委、赤字は不可避:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    なんで別枠の観客数や、見るだけで意味のない要人やIOC関係者の数は出さないのかな(´・_・`)あと、別枠等に朝日新聞も入ってるんじゃないの?そう指摘されると記者として登録しそう
  • 開幕直前の無観客決定 スポンサー恨み節「全て無駄に」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    開幕直前の無観客決定 スポンサー恨み節「全て無駄に」:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    “レガシーも期待はずれの可能性”MOとかZIPみたいなの期待してたんじゃないの?(´・_・`)過去の多くのオリンピック見ても知ってたはずだけど。知ってて浪費するのヨシ!って感じでしょ?元から。何いってんだこいつら
  • 三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上 支援する会が活動を開始 - 社会 : 日刊スポーツ

    来月の横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)をめぐり、自民党参院議員の三原じゅん子厚労副大臣(56)を擁立しようとする動きが、地元で出ていることが9日、関係者への取材で分かった。 女性経営者らが中心になって、三原氏を支援する会が結成され、すでに活動をスタートさせている。市民の間では、選挙の争点としてカジノやIRばかりが注目されることに違和感があるといい、争点はあくまでも市民生活に関わるテーマであるべきとの声は根強いという。そこで女性支援や雇用政策に携わり、生活に根ざした政策を語れるほか、厚労副大臣として新型コロナウイルス対策にも対応してきた三原氏に、待望論が出ているという。 三原氏は日刊スポーツの取材に、地元での擁立論の動きは把握しているとした上で「政治家としてありがたい」と話した。 市長選にはこれまで自民党の小此木八郎衆院議員、元長野県知事の田中康夫氏ら8人が立候補を表明。現職林文子氏

    三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上 支援する会が活動を開始 - 社会 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    “横浜市長選”“衆議院議員”“参議院議員”“元長野県知事”“4選出馬”政治屋かよ(´・_・`)
  • デップ主演映画上映、水俣市が後援拒否「制作意図不明」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    デップ主演映画上映、水俣市が後援拒否「制作意図不明」:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    “水俣病を過去のものとして忘れたいという市民もいる”被害者でないなら考慮する必要はないと思う(´・_・`)加害者へ忖度しているのでは?今でも大企業だよね。チッソは率先して内容を確認し、後援すべきか判断しよう
  • 熱海土石流 造成が誘発した人為的な「河川争奪」地質学者が指摘 | 毎日新聞

    静岡県熱海市伊豆山(いずさん)地区で起きた土石流で、現地調査に基づき「人災だ」と見解を公表した地質学者の塩坂邦雄さん(76)は9日、県庁での記者会見で、造成で尾根が削られたことによって雨水の流れ込む範囲(集水域)が変化、盛り土側に雨水が流入した結果、土石流を誘発したと分析した。【山田英之】 塩坂氏は土木学会の特別上級技術者。リニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区の問題を話し合う県中央新幹線環境保全連絡会議の地質構造・水資源専門部会の委員を務めている。 現地調査した印象を塩坂氏は「経験した中で最大の土石流の跡だった。(斜面から)湧き水が相当出ていた」と話した。塩坂氏によると、逢初(あいぞめ)川の集水域は盛り土よりも上流域で約4万平方メートル。「第一印象として、小さな流域で、なぜ土砂が滑り落ちたのかと思った。4万平方メートルに降った雨で滑り落ちるわけがない」と感じたという。

    熱海土石流 造成が誘発した人為的な「河川争奪」地質学者が指摘 | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    “地質学者”なら論文で出してくれ(´・_・`)
  • ピケティやサンデルの「バラモン左翼論」のうさんくささ

    「高学歴ばかりがリベラル政党支持」ってのは都合よく属性を切り取ってる感が強いんだよなあ。 一般に先進国では若い世代になればなるほどリベラル派が増える。 「若者ばかりがリベラル支持」、「左派政党はいまや若者の政党になった」とも言えそうなもんだがそうは言わんよね。 もちろん大学進学率は上がっているわけだから若者=高学歴が多いのでそのへんをどう加味するかもあるけど。 さらに言えば若者や知識人層が左翼寄り、なんてのはもう100年以上も前からそういうもんだったろ。 なんで今更騒いでんのかよくわからん。 まあ80年ごろから中道左派が再分配規模を小さくしたって指摘はそのとおりで、それが中道左派離れの原因だ というのも同意できるんだけど、これも当時の時代背景を無視して左派が弱者を見捨てたみたく言うからずるいよね。 当時はサッチャーやレーガンのネオリベ路線が一定の支持を得ていたし、90年代に入ればソ連が崩壊

    ピケティやサンデルの「バラモン左翼論」のうさんくささ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    欧米系白人がバラモンって言葉を使う事自体が人種差別的であると言わざるを得ないけど、名誉白人な人らが喜び組みたいに使ってるの見るとなあ(´・_・`)バラモンを自分の都合の良い解釈して意味やあり方を改変してて悪
  • アマゾンは倉庫でコロナ患者が出ても従業員に伝えず、“重篤患者”にも出勤を命じた | ウイルス対策の不備に抗議をした従業員は解雇

    重症コロナ患者に届いた出勤命令 2020年9月、アン・カスティーリョはアマゾンから、不可解なメールを受け取った。彼女の夫は同社で5年間働いており、直近の勤務地はニューヨーク市への物流拠点となるスタテン島にある巨大倉庫だった。 カスティーリョは自分の目を疑った。そのメールでは、夫が夜勤に戻るよう求められていたが、42歳になる夫のアルベルトは春に残業を連日強制され、同倉庫から初めて出た新型コロナウイルス陽性反応者の一人だったのだ。熱や感染に苦しみ、脳にも大きな損害を受けた。

    アマゾンは倉庫でコロナ患者が出ても従業員に伝えず、“重篤患者”にも出勤を命じた | ウイルス対策の不備に抗議をした従業員は解雇
  • その数字がワクチン接種を促すか─ 6月に死亡した米新型コロナ患者の「99.2%」がワクチン未接種 | メリーランド州の場合は100%

    新型コロナウイルスに感染し、2021年6月に死亡したアメリカ国内の患者の9割以上が、ワクチンを接種していなかった。米国立アレルギー感染症研究所所長で、米国の新型コロナウイルス対策における中心的存在、アンソニー・ファウチ博士が明かした。 7月6日、メリーランド州は6月に死亡した新型コロナウイルス感染者の100%がワクチンを接種しておらず、新たに感染した人や入院中の患者の93%以上も同様にワクチン未接種だったと発表した。 アメリカではいま、感染力が強く重篤な症状をもたらす「デルタ株(B.1.617.2)」の発生と、ワクチン接種率の伸び悩みにより、およそ半数の州で感染者が増加している。 アメリカ疾病予防管理センター(CDC)によると、デルタ株はすでにアメリカ国内で蔓延の勢いを増しており、新規感染者の50%以上、一部地域では80%以上を占めるとされる。 バイデン大統領も、ワクチン接種の重要性を繰り

    その数字がワクチン接種を促すか─ 6月に死亡した米新型コロナ患者の「99.2%」がワクチン未接種 | メリーランド州の場合は100%
  • ハイチの大統領暗殺事件の背景を米紙が解説 「なぜ暗殺されたのか、なぜ憲法が2つあるのか」 | 暗殺者はどこに?

    米紙がハイチの抱える問題を指摘 7日深夜、ジョブネル・モイーズ大統領(53)やハイチの富裕層が多く住むエリアで大きな爆発音が鳴り響いた。 多くの住民たちはハイチを悩ませてきた2つの問題──ギャングたちの抗争か地震のどちらかだと恐れたが、起こったのはモイーズ大統領の暗殺だった。 すでに暫定首相としてクロード・ジョセフが指揮を執り、非常事態宣言を発令した。これにより、暗殺者の逮捕に向けた対策を講ずることが可能になる。しかし、米紙「ニューヨーク・タイムズ」は同氏がこうした権限を持っているかどうかは不明だと指摘。相反する2つの憲法が存在するハイチが抱える問題を解説している。

    ハイチの大統領暗殺事件の背景を米紙が解説 「なぜ暗殺されたのか、なぜ憲法が2つあるのか」 | 暗殺者はどこに?
  • 韓国での「インフルエンザ予防接種後に死亡」報道から学べること | 新型コロナウイルスのワクチンで、同じ過ちは繰り返せない

    新型コロナウイルスのワクチンで、同じ過ちは繰り返せない 韓国での「インフルエンザ予防接種後に死亡」報道から学べること 韓国、ドライブスルー型のインフルエンザワクチン接種の様子 PHOTO: SeongJoon Cho / Bloomberg / Getty Images

    韓国での「インフルエンザ予防接種後に死亡」報道から学べること | 新型コロナウイルスのワクチンで、同じ過ちは繰り返せない
  • 皇位継承順位、結論見送り 悠仁さまご即位以降

    安定的な皇位継承策などを議論する政府の有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)は9日、首相官邸で第9回の会合を開いた。清家氏は終了後の記者会見で、秋篠宮さまの長男の悠仁さまが即位されて以降の皇位継承順位については「次のステップとして考えるべき課題ではないか」と述べ、有識者会議として結論を得ることを見送る考えを示した。 現在の皇位継承順位は、①秋篠宮さま②悠仁さま③常陸宮さま-の3方となっている。有識者会議では現在の皇位継承順位を前提とする考えを確認している。皇族数の確保策としては、婚姻後も女性皇族が皇室に残る案と、旧宮家の男系男子の養子縁組などによる皇籍復帰案を中心に検討している。 清家氏は皇族数の確保策が優先されるべきだとの考えを示した上で、安定的な皇位継承に関しては「今ここで皇位継承の範囲を特定化したりしなくてもよいのではないか」と語った。 清家氏は最終報告に向けた議論について「一定の方

    皇位継承順位、結論見送り 悠仁さまご即位以降
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    天皇陛下やそのご一族が決める話であって、一族でもない人らがとやかく言う話でないとずっと思ってる(´・_・`)
  • 五輪財政負担、東京都との交渉応じない意向 加藤官房長官

    加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、東京都が東京五輪に関する財政負担について改めて国との協議を求めたことに関し、応じない意向をにじませた。政府や都、大会組織委員会などが首都圏1都3県の五輪競技会場を無観客としたことで、約900億円とされていたチケット収入の大幅な減収が見込まれている。 加藤氏は、大会経費については平成25年に国際オリンピック委員会(IOC)に提示された立候補ファイルで決められていると指摘し、「万が一組織委員会が資金不足に陥った場合、東京都が補塡(ほてん)する。東京都が補塡しきれなかった場合には最終的に国が国内の関係法令に従い補塡する」と述べた。 同時に丸川珠代五輪相の国会答弁を引用し、「東京都の財政規模、東京都が開催都市として自ら大会を招致した経緯を踏まえれば、東京都が財政的に組織委員会の資金不足を補塡できない事態は想定しがたいと認識している」と説明した。 政府高官は都の協

    五輪財政負担、東京都との交渉応じない意向 加藤官房長官
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    五輪が無観客に陥ったのは、明らかに国が水際対策を怠ったからだろう。過失的には与党が一番大きい(´・_・`)どうせアルファ株とかデルタ株とかわざと国内に入れて危機感煽って憲法改正とか言いたかったんだろう?
  • 夏休み期間 北海道と沖縄への移動者に空港で検査検討 官房長官 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、加藤官房長官は、緊急事態宣言のもとでの不要不急の帰省など、都道府県をまたぐ移動を極力控えるよう求める考えを示したうえで、やむをえず北海道と沖縄に向かう人に対し、空港での検査を検討していることを明らかにしました。 加藤官房長官は午後の記者会見で、緊急事態宣言のもとでの移動について「基的対処方針では、不要不急の帰省や旅行など都道府県間の移動は極力控えるよう促すとともに、どうしても避けられない場合は感染防止を徹底し、出発前、または到着地での検査などを勧めるとされている」と述べました。 また「五輪観戦も含め、都道府県間の移動については、この基的な考え方を踏まえて個々で適切に判断していただきたい」と述べました。 そのうえで、加藤官房長官は「やむをえず移動する方たちの安心を確保する観点から、夏休み期間中、羽田空港と伊丹空港などから、北海道と沖縄県に向かう航空機の利用

    夏休み期間 北海道と沖縄への移動者に空港で検査検討 官房長官 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/10
    二週間隔離しないとすり抜けるのは自身がやってる空港検疫で実証済みじゃないか(´・_・`)