タグ

2024年1月26日のブックマーク (31件)

  • パルワールドのパルのデザインとポケモンのデザインを比較したモチーフ考察する絵師が現る「明確な著作権侵害はなさそう」

    嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028 絵を描く医者。専門は神経(neurology)。Pixivpixiv.net/users/181992。医学界新聞にて『ひなこの研修日記』連載終了→ bit.ly/3nAw2Y3 解剖図等→#XiaosAnatomy Misskey→@xiao_signo028@nijimiss.moe 嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028 パルワールドのパルのデザインが色々と話題なので、ポケモン等のデザインと比較してモチーフ考察をしました。いずれも明確な著作権侵害にあたるものではないと思います。あくまで既視感の源を探す試みです。キャラデザは「シルエット」「配色」「ディティール」が重要だと思います(1/2) pic.twitter.com/3WKdFQDbwm 2024-01-26 01:05:15

    パルワールドのパルのデザインとポケモンのデザインを比較したモチーフ考察する絵師が現る「明確な著作権侵害はなさそう」
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    ペンギンみたいなやつは?
  • 能登地震の被災者把握で「マイナカード」を断念、Suicaで代替--「リーダー用意できず」と河野大臣(CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    能登地震の被災者把握で「マイナカード」を断念、Suicaで代替--「リーダー用意できず」と河野大臣の画像 デジタル大臣を務める河野太郎氏は1月26日、令和6年能登半島地震の被災者にJR東日の交通系ICカード「Suica」を配布すると発表した。 【画像】「被災者にSuica配布」の概要 被災地では1次避難所から1.5次、2次避難所へ移動する人、あるいは避難所以外で生活している人が増えている。この過程で、被災者の居場所や、避難所の利用状況の把握が難しくなっている。 こうした課題に対して、デジタル庁と防災DX官民共創協議会は、石川県からの要請を受け、JR東日Suicaを活用した避難者情報把握ソリューションを来週にも構築する。 具体的には、石川県内の1次避難所の利用者にSuicaを配布し、氏名や住所といった情報を紐付ける。そして、1次避難所の入退出などの際に、リーダーに自身のSuicaをかざ

    能登地震の被災者把握で「マイナカード」を断念、Suicaで代替--「リーダー用意できず」と河野大臣(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    半導体不足はJR東日本のフカシだったってこと?
  • 結婚てか女心て難しい

    コロナ禍でなし崩しに半同棲を始めてしばらく経つんだが、少なくとも俺には不満ないしこのまま結婚するんだろうなーって思ってた。でも彼女は全くそういうことを言わないし結婚を匂わせるようなことを言うと話を逸らされてしまう。で、ついに昨日風呂上がりに「もしかして別れるタイミング伺ってたりする?」と聞いてしまった。彼女は困ったなーって顔して「結婚する気がないわけではないし別れるつもりもない」と言いつつ煮え切らない。じゃあなんで?と聞いたら、「この話を聞いた上でよく考えてくれ」と言われた。 「結婚したら不妊じゃない限り子供産まなきゃいけないと思ってるけどほんとはいらない。でもお互いの両親が可哀想だし、あなた(俺)も可哀想だ。だから他の女の子を探す方がいい」という。彼女は子供欲しくないと言うのは知ってた。子供や赤ちゃんが好きではないと言ってたし、態度から薄々わかってたと言うのもある、店とかで見かける子供も

    結婚てか女心て難しい
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    精子バンク卵子バンクだけでも考えてみたら?子どもが欲しいと心変わりする人は少なからずいるし(´・_・`)増田と彼女が40代なら変わらない確率が高いと思うけど
  • 1ヶ月断酒の気付き

    毎年健康診断前の1ヶ月は断酒するようにしている。 20代、30代の頃は365日ほぼ毎晩必ず飲んでいたんだけど、40代になって中性脂肪やガンマGTPや尿酸値がBとかCとか出るようになったので、健康診断前くらい酒断ちしてみるかという軽い気持ちで始めてみた。 下戸の人に毎日飲んでるやつはアル中とか言われるのも、ちょっとだけムカついてたので、自分はアル中じゃないというのを確認する意味もあったりする。 別にお酒は好きだし、仕事的に飲まないと不都合出ることも多いのであくまで1ヶ月だけの禁酒。 あと別に酒以外の他のものは特に節制はしていない。 <良かった変化> ・朝がめちゃくちゃ爽快。午前中が捗りまくる 酒をやめて一番のメリットは間違いなくこれ。午前中の脳の動きが段違いに違う。 前まではギリギリに起きてシャワー浴びて、仕事いって午前中はゆるっと始めるみたいな感じだったんだけど、酒を断つとパキッと目覚めて

    1ヶ月断酒の気付き
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    “酒を飲まないと美味しくない料理がたくさんある”酒を共にすると味わいが変わる食べ物がある、だと思っている
  • 新着のまとめ

    新たに作成されたまとめをお知らせします。

    新着のまとめ
  • 住所バレの観点から、選挙カーで地名言うのやめてほしいんだけど規制って..

    住所バレの観点から、選挙カーで地名言うのやめてほしいんだけど規制ってできないの? 多分誰か死なないと規制されないんだろうな。 【追記】 配信ではない。在宅勤務でオンライン会議やるから選挙カー通ると不安。 女一人暮らしだから防犯やトラブル防止のためにたとえ会社の人であっても住所を知られたくない。

    住所バレの観点から、選挙カーで地名言うのやめてほしいんだけど規制って..
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    “イギリス在住と言ってるインフルエンサーがXのスペースやってたら日本の救急車のサイレンが聞こえてきたって話”
  • Adoの件に見る「イエスマンの有害性」と「トキシックイエスマンの有害性」

    今回のAdoの件、ブコメ等を見ていても基的にはAdo側に同意する意見が多く、自分も同じような意見なので、 それに反論する側にさらに反論する必要は当は無いのかもしれないけれど、ちょっと考えた事が有ったので書いてみる。 自分が違和感を持ったのは以下の「Adoのお気持ち表明内容に違和感を覚える」等の意見。(この増田は一例で、大雑把にこの辺の意見) anond:20240125214431 その中でも「創作者に対しマイナスな意見を言うなという事か」「周りをイエスマンで囲いたいのか」といったタイプの意見に違和感を覚えた。 こうしたタイプの意見が前提にしているのは、例えば以下の増田の文のような、「創作者はマイナスな意見も許容すべき」といった価値観。 それに、クリエイティブを世の中に公開したときにマイナスの反応が出ることを押さえつける、否定するのって提供側としてあるべき姿なのか? クリエイティブやっ

    Adoの件に見る「イエスマンの有害性」と「トキシックイエスマンの有害性」
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    “あくまで「コラボに対してマイナス意見を言ってる方やそれに賛同してる方々へ」なんだな”それってマイナスなお気持ちですよね(´・_・`)/コラボしてる時点でよそさんじゃなくね。スターつけた人はどういう心理なんだ
  • 最近知って衝撃だったこと→ベロは上あごに常にくっついているのが本来自然で適切な状態、舌の位置の異常は活舌や呼吸にも影響が

    森キノコ @morikinoko8888 自分が低舌位であると知ってからなるべく舌を上顎につけるようになって ●鼻呼吸しやすい ●舌が歯で削られない ●アゴがシュっとなる(ミューイング) とマジでいいことしかない……のだが「無駄に呼吸しづらいし舌が歯で削られて顔がたるんだ人生を生きてたってこと…?」と現状ショックの方がでかい 2024-01-25 20:07:11 リンク facetalk.jp 低位舌の改善に役立つ舌の正しい位置とトレーニング法 | 医療法人社団 FACE AND SMILE フェイストーク麻布十番矯正歯科 | 矯正歯科専門クリニック 舌の位置が異常だと顎の歪みの原因になる人間の大切な機能である呼吸とも関連が深い舌の位置についてレクチャーしていきます。この記事ではまず舌の先端の位置についてです。舌が正常な位置にないと気道を狭めてしまうので呼吸がしづらくなってきます。 7

    最近知って衝撃だったこと→ベロは上あごに常にくっついているのが本来自然で適切な状態、舌の位置の異常は活舌や呼吸にも影響が
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    ちょうど1日後にふとこの記事に戻ってきたけど酔っ払っている今、舌は上顎についていたという事実(´・_・`)下唇がアルコールのせいでうねってなっているが
  • 好きなカレー屋、巨大ナンを嫌な顔せず何枚も焼いてくれて、店員さんが指を心配してカウンター越しにずっと話しかけてくれる

    バラコ @beeeeeebaaaaa 好きなカレー屋、おかわり自由で巨大ナンを嫌な顔せず何枚も焼いてくれるし、ワンオペで3枚焼いてくれたミャンマーの店員さんが「う速度よりも千切る速さが異常、焼き立てだから熱いはず、なぜすぐ千切れる?熱さを感じない?指の指紋が全部無いのか?」ってカウンター越しにずっと話しかけてくれる 2024-01-25 17:22:20 バラコ @beeeeeebaaaaa 1枚目は好きなカレー屋の巨大ナンです 2枚目はワイが無印のナンキットでナンを作った際にペース配分を見失ってルー4口でナンを4枚べてしまい、ルー3皿残しで全てのナンを失い無理になったときの画像です pic.twitter.com/QTbDuV0a9n 2024-01-25 20:02:03

    好きなカレー屋、巨大ナンを嫌な顔せず何枚も焼いてくれて、店員さんが指を心配してカウンター越しにずっと話しかけてくれる
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    どこなんだろう。巨大ナンというとサラムナマステしか思い浮かばない
  • 第3方式の核融合炉でファーストプラズマ、2024年内の発電実験へ

    米国の核融合スタートアップであるHelion Energy(ヘリオン・エナジー)が、同社として第7世代となる磁場反転配位(Field-Reversed Configuration:FRC)型核融合実験設備である「Polaris(ポラリス)」の一部を稼働させ、FRC型プラズマを作成したとブログなどで明らかにした(図1)。いわゆる「ファーストプラズマ」である。2023年11月末に成功したようだ。 今後は、これらの実験データに基づいて装置を改修し、核融合出力の向上を目指すという。早ければ2024年中に発電実験を始める計画だ。 プラズマパルスを頻繁に生成して衝突させる FRC型核融合は、トカマク型核融合でも、レーザー核融合でもない第3の核融合発電方式といえる。具体的には、まず、装置の両端でドーナツ状のプラズマパルス(プラズモイドともいう)を生成する。このプラズマはそれ自体が一種の電磁石になっており

    第3方式の核融合炉でファーストプラズマ、2024年内の発電実験へ
  • https://www.esquire.com/jp/news/science/a46347923/south-korea-artificial-sun-fusion/

    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    うーむ
  • 大学院修士卒のひとをもとめてる企業ってプログラミング能力とか求めてい..

    大学院修士卒のひとをもとめてる企業ってプログラミング能力とか求めているってならわかるけど、 そんなのみんながみんな、もっているわけじゃなく・・いったいなにを求めているのか? フラスコふって化学反応させれる能力?そんな会社限定的だろ?博士取得者じゃないとそれこそダメでしょう。 営業とか技術セールスとかするにさいし、おそらくそのあたりの経験がないよりはあった方がいいよねみたいなふわっとした 動機で修士卒をやとってんのか。企業側から見たら損じゃないのか?それとも障碍者枠みたいに国家から修士卒を何割以上 採用してねって圧かかってんのか? 大学なんて一流どころいがいは、Toyotaでつかっている最新の機械や装置の操作方法さえおしえておけばいいって 主張しているひともいる。その文脈でいくと、陰唇してはじめて最新の装置の使い方をおしえる大学・大学院なんてあるのか? 競技プログラミングは就活でたつか。

    大学院修士卒のひとをもとめてる企業ってプログラミング能力とか求めてい..
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    増田はどういう視点でこう書いているんだろう。プログラミング齧ってて化学系とかの中身を知らない感じの高卒とかだろうか
  • 岸田首相 4月10日にアメリカへ ホワイトハウス発表 国賓待遇で | NHK

    アメリカ・ホワイトハウスは、バイデン大統領が岸田総理大臣を4月10日に国賓待遇で迎えると発表しました。両首脳は日米関係をさらに深めていくことなどについて協議するとしています。 アメリカ・ホワイトハウスは25日、バイデン大統領夫が岸田総理大臣夫を4月10日に国賓待遇でアメリカに迎えると発表しました。 滞在中は公式晩さん会も予定しているということです。 ホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は記者団に対し「日はもっとも近しい同盟国の1つであり、インド太平洋地域における非常に重要な同盟国だ。両国の関係をさらに深めていくことや、インド太平洋地域における脅威や課題にどう共に取り組んでいくか、活発な協議が行われるだろう」と述べて期待を示しました。 バイデン大統領は去年11月にアメリカのサンフランシスコで行われた日米首脳会談の場で岸田総理大臣に対して公式訪問するよう招待し、その後、両国の間で日程の

    岸田首相 4月10日にアメリカへ ホワイトハウス発表 国賓待遇で | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    4/10までは解散はないってことね(´・_・`)
  • 絶品カレーパンがあるお店にハズレなし! 車で巡りたい7店をマニアが厳選 - くるまも|三井住友海上

    はじめまして。これまで10,000個以上のパンをべ歩いてきた、旅するパンマニアの片山智香子です。 北は北海道から南は沖縄まで、全国津々浦々、おいしいパンを求めて巡っています。 カレーパン(Backstube Zopf) 私がパン屋さん巡りをするときに気を付けていることの一つに、「購入したパンをどう崩さずに持ち帰るか」という点があります。私の場合、一度に何軒も回るので、その分パンの数も増えてしまうんです。 イートインする場合は気にしなくて良いのですが、テイクアウトしたときにパンがつぶれてしまったこともしばしば。保冷バッグやタッパーを持参するなど、万全の体制で臨みはするんですけれど……。 そんなとき、車だとパンをつぶすことなく持ち帰れるし、周辺の観光スポットへも気軽に寄ることもできるのがうれしいところ。 今回は、「絶品カレーパン」があるパン屋さん7店を紹介します。パンの衣やカレーフィリング(

    絶品カレーパンがあるお店にハズレなし! 車で巡りたい7店をマニアが厳選 - くるまも|三井住友海上
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    “北は北海道から南は沖縄まで”国内だけなんや
  • MOF の実用化のはなし【京大発のスタートアップ Atomis を訪問して】 | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 MOF の実用化のはなし【京大発のスタートアップ Atomis を訪問して】 2024/1/23 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 日常から Atomis, MOF, ベンチャー企業, 化学企業, 金属-有機構造体 コメント: 0 投稿者: やぶ 1990年代後半から大学などの機関で研究が加速されてきた金属-有機構造体 (Metal-Organic Frameworks) は、実用化への機運が高まっており、世界的に見るといくつかのスタートアップ企業が既に発足しています。今回縁あって、京都大学から端を発したスタートアップである Atomis を見学させていただきました。この記事では、大学という研究機関で MOF 研究を行う学生の目線で、企業の研究設備を見学したり企業研究者とお話するなかで感じたことをお話しようと思います。 Atomis とは? Atomis (アトミス) は、

  • ホットクック使い始めて1週間くらいなんだけどねマジでフルタイム勢全員買った方がいい。優勝すぎる。これは革命すぎる。体感1時間〜2時間は時短になる。

    玉ちん @UNTAMA_DON ホットクック使い始めて1週間くらいなんだけどね マジでフルタイム勢全員買った方がいい。 優勝すぎる。 前の日に材料切って鍋に入れてそのまま冷蔵しておいて、朝調味料だけ入れて予約調理しておけばマジでストレス減る。 これは革命すぎる。体感1時間〜2時間は時短になる。 2024-01-24 21:07:15 玉ちん @UNTAMA_DON ドアを開けると煮物の匂い。 お母さん今日は何〜? 肉じゃがよ〜!早くお風呂に入ってらっしゃい。 ここまで脳内の会話が成立する。 家帰ってご飯べるまで一回も包丁握らない生活isファンタジー。 ありがとうホットクック。 2024-01-24 21:10:38

    ホットクック使い始めて1週間くらいなんだけどねマジでフルタイム勢全員買った方がいい。優勝すぎる。これは革命すぎる。体感1時間〜2時間は時短になる。
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    火を使うときに離れれるのがメリットかと思ってたけど人気はてブ的には違う人がいる模様(´・_・`)
  • 安楽死議論は一度も死んだことのない死の素人の言い争いになりがちな説に臨死体験者が大量にやってきた話

    ドンガメ六号 @dongame108 安楽死議論では「私は死ぬ時にだいぶ苦しんで死んだんですけど私に言わせれば…」みたいなマウントを取るのが難しいため、まだ一度も死んだことの無い死の素人の言い争いになりがち 2024-01-25 12:22:52

    安楽死議論は一度も死んだことのない死の素人の言い争いになりがちな説に臨死体験者が大量にやってきた話
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    “ちなみに、心臓が止まると、死ぬほど苦しくて、気の利いた世辞の句や走馬灯を見る余裕などないですよ”わかる(´・_・`)20代の頃経験した。/いわゆる一般人が思う臨死体験とは違うと思う
  • 【時は来た】「もっと若ければ自衛隊」【予備自衛官補・採用年齢20歳幅拡大】

    🇯🇵極小いち日人🇯🇵 @JPPoliticsTruth 個人的には各国全面的に台湾を支援して!!中共の屈折した国政を叩きたい!と思う。今の感性があってもっと若ければ自衛隊に入って台湾を支援したい。 sankei.com/world/news/170… @Sankei_newsさんから 2017-07-31 01:54:06 柴山秀光 @shibayama_h @nhk_news なんなら、愛知県がイージス・アショア引き受けましょか?すぐ近くに自衛隊の基地があるけどね⁉秋田、山口は何を恐れているんでしょう!私が、もっと若ければ、航空自衛隊か、海上自衛隊に入りたいくらいですが!身内にも、元自衛隊員がいますしね! 2019-08-30 20:59:42 阿紫花英了 @Xyz8590 @tasaki_kanagawa 人手不足なんだな〜 そんなお気軽に勧誘しててくれたら若ければ選んでた道

    【時は来た】「もっと若ければ自衛隊」【予備自衛官補・採用年齢20歳幅拡大】
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    “金持ちと貧乏人は戦争体験すら違う”
  • 京都雪景色 下鴨神社・上賀茂神社・貴船神社・鞍馬寺

    今季初の格的な積雪。アクセスはいいのに割と人の少ない下鴨神社から上賀茂神社。雪と言えばここ、定番の貴船神社へと。

    京都雪景色 下鴨神社・上賀茂神社・貴船神社・鞍馬寺
  • ここ一週間の献立の名前が難しいと話題に→1月24日から30日は全国学校給食週間、沖縄でも地域の食材を使用した料理や郷土料理が振舞われる

    あんぬ。 @annu_5nichijo @asu_K_K_R_ 確かに 最初見た時韓国料理かな?って一瞬思っちゃって 今どきな給だなぁて感心してたら チャンプルーて文字が見えて 沖縄料理だと気づきました🤣 2024-01-25 23:03:29

    ここ一週間の献立の名前が難しいと話題に→1月24日から30日は全国学校給食週間、沖縄でも地域の食材を使用した料理や郷土料理が振舞われる
  • ひろゆき曰く「日本は警察官が現行犯を射殺出来ます。現場の警察官が死刑を下す事を法的に国は許容してます。」🧔‍♂️💥🔫👮‍♂️🚓

    ひろゆき @hirox246 何はどうあれ被害の甚大さから死刑というのはわかるんだけど、死刑になるための人を助けた医療関係者の努力を考えると、「死刑だから助けなくていい」という判断があってもいいような、、、 〉青葉被告に死刑判決 36人殺害の京都アニメーション放火殺人事件 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… 2024-01-25 15:11:38 リンク Yahoo!ニュース 【速報】青葉被告に死刑判決 完全責任能力ありと認める 36人殺害の京都アニメーション放火殺人事件(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 2019年7月、京都アニメーション第1スタジオに放火し36人を殺害した罪などに問われている青葉真司被告の裁判員裁判で、京都地裁は25日、死刑判決を言い渡しました。青葉被告は目を閉じたまま、最後まで 27 users 576

    ひろゆき曰く「日本は警察官が現行犯を射殺出来ます。現場の警察官が死刑を下す事を法的に国は許容してます。」🧔‍♂️💥🔫👮‍♂️🚓
  • 日立とNEC、保有するルネサス全株を売却-最大21億ドル

    ルネサスエレクトロニクス株主の日立製作所とNECは、ブロック取引で1株当たり2474円から2528円で約1億2300万株を売り出す。ブルームバーグ・ニュースが取引条件を確認した。 取引条件によると、25日終値に対して6-8%のディスカウントとなる。売り出し後はルネサス株を保有しない。 国内の株式市場は昨年から活発になっており、企業や株主は株価上昇を利用して資金を調達しようとしている。ブルームバーグのデータによると、昨年のトヨタ自動車などによるデンソー株の売却以来、アジア太平洋地域で最大規模になる。BоfA証券がこの取引の共同ブックランナーとなる。 ルネサスは、2010年にNECと日立製作所、三菱電機からそれぞれ分離独立する形で設立され、自動車向けの半導体などを扱う。ルネサス株は過去1年間で約2倍に上昇し、東証株価指数(TOPIX)の28%を上回った。 原題:Hitachi, NEC See

    日立とNEC、保有するルネサス全株を売却-最大21億ドル
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    産休中か育休中にNECエレに出向させられた人をふと思い出した(´・_・`)中央研究所勤務だったのに……
  • 輪島も震度7と発表 情報入電されなかったデータ入手 気象庁 | NHK

    今月1日の石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震で気象庁は、震度の情報が入電されていなかった石川県の3か所のデータを入手し、輪島市でも震度7の揺れを観測していたことがわかったと発表しました。 気象庁によりますと今月1日夕方に発生した能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震で、石川県志賀町で震度7の激しい揺れを観測したほか輪島市や珠洲市、七尾市、穴水町で震度6強の揺れを観測しました。 この地震のあと石川県内では震度5弱以上と推定される地域のうち、県が設置した3か所の震度計のデータが入電されていませんでした。 気象庁は25日、これらのデータを入手し ▽輪島市門前町走出に設置した震度計で震度7の揺れを観測していたと発表しました。 また ▽能登町松波に設置した震度計では震度6強 ▽能登町柳田では震度6弱の揺れを観測していました。 これまでに発表されていた最大震度は ▽輪島市

    輪島も震度7と発表 情報入電されなかったデータ入手 気象庁 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1023943 輪島市門前町走出がどこかなって検索したらこんなのが(´・_・`)
  • 東京23区の新築マンション平均価格 初めて1億円超える | NHK

    東京23区で去年1年間に発売された新築マンションの1戸あたりの平均価格は1億1483万円と、初めて1億円を超えました。調査会社は、資材価格の高騰などを背景に工事費が上昇したことに加え、利便性が高い都心でのマンション開発が相次いでいることが影響したとしています。 東京23区の平均価格1億1483万円 おととしを39.4%上回る 調査会社「不動産経済研究所」のまとめによりますと、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で去年1年間に発売された新築マンションの1戸あたりの平均価格は8101万円で、おととしより1813万円、率にして28.8%上回り、3年連続で過去最高を更新しました。 このうち東京23区の平均価格は1億1483万円とおととしを39.4%上回り、初めて1億円を超えました。 23区の平均価格が大きく上昇していることについて調査会社は、建設資材や人件費の高騰で工事費が上昇していることや、利便性

    東京23区の新築マンション平均価格 初めて1億円超える | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    平均的な物件はNHKの職員が買うんだろうね(´・_・`)
  • Adoさん、コラボ相手を傷つける可能性のある人はLIVEもYouTubeも見ないで欲しいと宣言「自由な意見と配慮に欠けた言葉を一緒にしないでください」

    Ado @ado1024imokenp アドです。niconico:nicovideo.jp/mylist/58569901 YouTube : youtube.com/c/Ado1024 イラストは「#Adoart」DMは事務所が管理しています。contact→ cloud9pro.co.jp/contact/ …o-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com Ado @ado1024imokenp コラボに対してマイナス意見を言ってる方やそれに賛同してる方々へ 私は私の好きな方や尊敬してる方とコラボさせていただいています。 それに対してマイナスの意見を持つのも構いません。 ただ、ご人達が見える場所に書き込んだり、それに対してまた見える形でリアクションして賛同の声を上げてしまうような想像力も優しさも配慮もない無神経な方々に私は作品を届けたいとは思いません。

    Adoさん、コラボ相手を傷つける可能性のある人はLIVEもYouTubeも見ないで欲しいと宣言「自由な意見と配慮に欠けた言葉を一緒にしないでください」
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    自分が表現する権利は大切だが他人は認めない(´・_・`)
  • ロヒンギャの難民認定 1審とは逆に国に認定命じる 名古屋高裁 | NHK

    名古屋市に住むミャンマーの少数派のイスラム教徒、ロヒンギャの男性が、国に難民認定を求めた裁判で、名古屋高等裁判所は、「ミャンマーではロヒンギャに対する民族浄化が行われていて、原告は迫害を受けるおそれがある」として1審とは逆に国に難民認定を命じる判決を言い渡しました。 名古屋市に住むロヒンギャのキン・マウン・ソーさん(44)は、2007年に来日し、これまで難民認定を求めて4回申請を行ってきましたが、いずれも認められず、不認定処分の取り消しと難民認定を求めて訴えを起こしました。 1審の名古屋地方裁判所は去年、「原告はロヒンギャではあるが、そのことで直ちに難民と認められるものではない」として訴えを退けました。 25日の2審判決で、名古屋高等裁判所の長谷川恭弘 裁判長は「原告は軍の方針と真っ向から対立する考えを持っている。ミャンマーではロヒンギャに対する民族浄化が行われていて、迫害を受けるおそれが

    ロヒンギャの難民認定 1審とは逆に国に認定命じる 名古屋高裁 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    “ミャンマーではロヒンギャに対する民族浄化が行われていて”与党が親ミャンマー軍部だからね(´・_・`)
  • 小渕優子氏「けじめとして判断」 派閥離脱、茂木派には打撃 | 毎日新聞

    自民党の小渕優子選対委員長は25日、茂木敏充幹事長と党部で面会し、所属する茂木派(平成研究会、53人)を離脱する意向を伝えた。政治資金パーティーを巡る裏金事件で、岸田派など4派閥は解散を決定したが、茂木派は存続させる方向で調整を進めている。 茂木派内には、参院を中心に小渕氏を「将来の首相候補」として推す勢力があり、参院側の茂木派(21人)の半数以上が同調して、茂木派を離脱する見通しだ。 小渕氏は記者団に対し、退会理由について、党がリクルート事件を受けて1989年にまとめた「政治改革大綱」に党役員の派閥離脱が明記されていることを「極めて重く受け止めた」と説明。「党が危機的な状況になっている中で、けじめとして判断した」と述べた。

    小渕優子氏「けじめとして判断」 派閥離脱、茂木派には打撃 | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    ドリルの確かな実績(´・_・`)令和も6年になるのに未だに平成にしがみついてけじめがないみたいな感じ?
  • 【追記あり】陸自で「ニセ科学製品」? 専門家指摘で批判、会見でも記者から疑問→入札取り消しに(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    陸上自衛隊の練馬駐屯地(東京都練馬区)が「ニセ科学」製品を導入しようとしていると、物理化学の専門家からX(旧ツイッター)上で指摘があり、批判が出ている。 【画像】磁石から電磁波を発生させる装置と説明 入札対象の製品の基準となったメーカーは、専門機関などに効果検証を行ってもらっていると公式サイトで説明し、その正当性を主張している。一方、防衛省の記者会見や国会議員のX投稿でも、その効果に疑問が出て、陸自はその後、入札を取り消したとサイト上で公告した。 ■電磁波を発生させて水中の鉄値を低下させるという内容 製品の入札は、陸自の東部方面会計隊のサイトで2024年1月19日に公告された。 練馬駐屯地の「200号建物」について、「冷温水管」に「保護装置」を取り付けるものだと説明されていた。1月30日に一般競争入札を行い、3月29日までに設置することになっていた。 この保護装置の「仕様書」もあり、そこで

    【追記あり】陸自で「ニセ科学製品」? 専門家指摘で批判、会見でも記者から疑問→入札取り消しに(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    ”23日からJ-CASTニュースが取材を申し込んでおり、25日19時現在で回答は来ていない“
  • 望遠ズーム? それともマクロ? どちらにもなる新レンズ「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II」[Sponsored]

    望遠ズーム? それともマクロ? どちらにもなる新レンズ「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II」[Sponsored]
  • 見えてきたラピダスの手の内、全枚葉処理で量産までを劇的短縮

    Rapidus(ラピダス、東京・千代田)が「どこよりも速い」とうたう半導体製造の戦略について詳細を明かし始めた。ウエハーを1枚ずつ処理する全枚葉式を戦略の軸とし、サイクルタイムを「従来と比べて4~6割短く」(同社)したい考えだ。測定できるウエハーデータも増えるため、短期間での歩留まり向上につながるという。製造装置メーカーとの連携がいっそう重要になる。 ラピダスが主な顧客層として見据えるのは、AI人工知能)半導体メーカーだ。ASIC(特定用途向けIC)メーカー注1)や、米NVIDIAのようなGPUメーカーに秋波を送る(図1)。「(AIの処理に向けて)消費電力が低いASICがこれからどんどん造られていく。これらの製品をタイムリーに市場に提供するニーズは高い。半導体にもタイムパフォーマンスが非常に重要だ」。ラピダスの専務執行役員である石丸一成氏は2023年12月14日、半導体製造に関する展示会

    見えてきたラピダスの手の内、全枚葉処理で量産までを劇的短縮
  • 猫がいる 避難せず生活も遺体に - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    猫がいる 避難せず生活も遺体に - ライブドアニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/26
    “窓から記者の姿を見つけた猫が顔を出し、「にゃー、にゃー」と鳴き続けていた”朝日新聞記者はちゃんと保護したんだろうね。まさか記事のためだけに見に行って見捨てていたりしないよね