タグ

2023年5月6日のブックマーク (22件)

  • 「戸籍謄本全部集めて」「お父さんをおんぶして2階まで来て」「口座情報は開示できない」…銀行に無理難題を押し付けられた森永卓郎(65)が陥った“相続地獄” | お金と家族 | 文春オンライン

    相続税を節税しようとは思わなかった。天から降ってきたようなお金だからだ。ただ、とにかく期限内に正確に申告しなければ、自分の身が危うくなる。そこで父の死去直後から、相続税について猛勉強を始めた。そして、なすべき仕事を片っ端からこなしていった。 不幸中の幸いと言おうか、東日大震災と福島第一原子力発電所の事故によって、日中に自粛ムードが漂っていた。講演会やイベントなどの予定は、軒並みキャンセルになった。 「この10年間でこんなにスケジュール表が空いていることはない」というほど暇だったおかげで、奇しくも相続対策に全力を傾注できた。もし父が亡くなったのが2011年でなければ、とてもあの膨大な作業を一人でこなすことは不可能だったと思う。 以下、私が取り組んでいった膨大な作業を、覚えている限り、ご紹介しよう。 「お父さんをおんぶして2階まで来て下さい」 まず最初に、某銀行の高田馬場支店にある父の貸金

    「戸籍謄本全部集めて」「お父さんをおんぶして2階まで来て」「口座情報は開示できない」…銀行に無理難題を押し付けられた森永卓郎(65)が陥った“相続地獄” | お金と家族 | 文春オンライン
  • 「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由 2023年4月に行われた統一地方選挙のさいたま市議選にて、立憲民主党から出馬した永井里奈さん(30)が初当選を果たした。永井さんは10年前の「ミスFLASH2013」に輝いたこともある人気グラビアアイドルだったが、今回の市議会選はグラビアアイドルへの偏見と戦う選挙でもあったという。(前後編の後編)

    「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    mventura
    mventura 2023/05/06
    事実と異なる内容の陳情に確認もなしに紹介議員となるとは。
  • 「夢日記をつけると気が狂う」の噂は本当か?実験してみた人の記録が興味深い「2ヶ月くらいで異変が起き始める」

    みねるば @minerva_owl1 夢日記をつけると気が狂うと言いますが、当にそうなのか? 以前、実際に数ヶ月夢日記をつけて検証しました。その過程と結果について書きます。 2023-05-03 20:46:46 みねるば @minerva_owl1 まず、始めた頃は、驚くほど夢を覚えていないことに気づかされます。起きた時にはほとんど忘れているし、覚えていても日記につけ忘れ、ほとんど記録できませんでした。 2023-05-03 20:47:21 みねるば @minerva_owl1 しかし、起きてすぐに記録する習慣が確立すると、段々夢の解像度と復元度が上がっていきました。最初は「大体こんな夢だった」と1行で終わっていたものが、2行書けるようになり、3行書けるようになり、最終的には1日につき1ページぐらいになりました。 2023-05-03 20:47:37 みねるば @minerva_o

    「夢日記をつけると気が狂う」の噂は本当か?実験してみた人の記録が興味深い「2ヶ月くらいで異変が起き始める」
    mventura
    mventura 2023/05/06
    最近は賢くなって、夢の中で取り返しのつかない失敗しても「覚めればいいや」と思うように / 夢は雑に仕舞いこんだ記憶を整頓して収納する経過かなと思っている。意識層から監視するとアンバランスになるのかも。
  • 彼女が好きだけど彼女が憎い

    25の頃に付き合い始めた初彼女が大好きなんだけど、やっぱりこいつ憎いわ。とにかく憎い。 10代後半から20代前半の1番良いところを他の男にい散らかされて、その後始末を俺にさせるつもりのこいつが憎い。 生クリームもいちごも、中に挟まれたいちごも、ホールケーキの美味しいところが全てい散らかされて、ぐちゃぐちゃになった所を一口べたばっかりに俺が全額を払うことになる。 たしかに、残骸だとしても女というケーキの味は最高だった。でもそれは物じゃ無いんだよな。あーくそ。憎らしいわ。 「結婚したらさ!」じゃねえよ。将来の話をお前が主導するな。その権利があるのはこれから責任もってお前という残骸の後始末をする俺の権利だ。 いや、俺が当に憎くて憎くてしょうがないのは魅力のない男である俺自身なんだよな。 お見合い結婚した非モテの両親から生まれてきたせいで、美味しいところを美味しい時期にべる権利がなかっ

    彼女が好きだけど彼女が憎い
    mventura
    mventura 2023/05/06
    女は男にとって財であるという認識が強いとそうなっちゃうよね。一種の呪い。処女と付き合ったって大した器じゃないので不幸にして終わりそう。
  • 三大「あ、この女に近づくのやめとこ」となる女の趣味

    ジャニーズ 競馬 クラゲ 石 出揃ったな

    三大「あ、この女に近づくのやめとこ」となる女の趣味
    mventura
    mventura 2023/05/06
    石と言えば鉱石、地球の歴史の断片である。石の力とか言い出したらジャンルが違ってくる。クラゲはたぶんサブカル女子。蜷川実花とか好きそう。雲...種類に詳しいってことか?地震雲か、はたまたイマソラ系か。
  • 沖縄の年中行事シーミーの重箱おかずをまるごと食べる

    大阪出身。美味しいものとには目がない永遠の離島トラベラー。泡盛好きが高じて泡盛マイスターの資格を習得。最近のお気に入りは『時雨』。 前の記事:沖縄の菊農家が作った超絶お洒落なイルミネーションスポットとは 重箱おかずを買いに弁当店へ 地元密着型の気取らない人気店 今回重箱おかずを買い求めたのは宜野湾市にあるこちらの大型弁当店。 朝早くから夜遅くまで営業しており、お弁当をはじめ天ぷらなどの揚げ物、おにぎり、100円沖縄そばなどが並ぶウチナーンチュ(沖縄の人)の胃袋を支えるオアシスのような存在だ。 オードブルや重箱に関しては基的に注文製造なので来ならば3日前に予約が必要なのだが、電話で問い合わせしてみたところ翌日の受け取りでも大丈夫とのことだった。ちょうどゴールデンウィーク前後がシーミーのピーク時期なので、多めに材を仕込んでいるのであろう。注文を忘れがちな私のようなうっかりさんには大変あ

    沖縄の年中行事シーミーの重箱おかずをまるごと食べる
    mventura
    mventura 2023/05/06
    確かに残ったら具材になっていく運命ではある。
  • サイバー藤田氏「引退宣言」とアベマ黒字の手応え

    7期連続で赤字だった動画配信サービス「ABEMA(アベマ)」が、いよいよ収穫期へ入ろうとしている。サイバーエージェントは4月26日、2023年9月期中間決算(2022年10月~2023年3月期)を発表した。売上高は3632億円(前年同期比0.3%増)と前年同期並みだったが、営業利益は175億円(同61.5%減)と大幅に後退した。 2021年2月にリリースし、爆発的に収益を押し上げたスマートフォンゲームウマ娘 プリティーダービー』の収益が漸減。さらに広告事業の先行投資を増やしたことが響いた。 厳しい決算はある程度、織り込み済みだったが”サプライズ”もあった。アベマを擁するメディア事業が大幅に改善し、5億円の営業赤字にとどまったのだ。これは2016年4月のアベマ開局から最小の部門赤字額となる。 わずか3カ月で赤字が急減 今第1四半期決算(2022年10~12月)では、FIFAワールドカップ

    サイバー藤田氏「引退宣言」とアベマ黒字の手応え
  • 思考することが脳腫瘍を増殖させるエサだったことが判明! - ナゾロジー

    「脳の電気活動をエネルギー源にする」というアイデアは、しばしばSF映画などでみられます。 しかし米国のカリフォルニア大学(University of California)で行われた研究によって、脳に巣くうがん細胞たちは、人間の想像より遥か以前から、同じアイデアを実行に移していることが示されました。 新たな研究では、脳腫瘍の一種である悪性神経膠腫には、思考や運動など脳が発する電気的信号が腫瘍内部に引き込まれるように脳回路を作り変える能力があり、吸収した信号を自らが増殖するためのエネルギーとして使っていることが示されています。 これまで脳腫瘍による認知機能の低下は腫瘍による脳の圧迫や血液の横取りにあると考えられていましたが、どうやら「腫瘍による脳のエネルギーの吸い取り」も大きな影響を与えているようです。 さらに研究者たちは「脳と腫瘍」が脳の奥深くでささやき合っている可能性を示唆しており、この

    思考することが脳腫瘍を増殖させるエサだったことが判明! - ナゾロジー
  • 母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」 | 埼玉新聞

    Published 2023/05/05 18:26 (JST) Updated 2023/05/05 23:01 (JST) 埼玉県立高校で4月から1人1台タブレット端末の活用が始まった。タブレット端末の購入を公費とするか個人負担とするかは都道府県ごとに異なるが、県教育局は2021年12月に個人負担の方針を決めた。一方、生活困窮世帯などの支援団体には、入学を前に保護者から「個人で購入することを知らなかった」と思わぬ出費に戸惑いの声が多く寄せられたという。各校には購入が難しい生徒のための貸し出し用端末が用意されているが、22年度に先行導入した高校での貸し出し数はごくわずかだった。 新年度から長女(15)が県西部の県立高校に入学した女性(41)は、タブレット端末の購入を3月下旬に入学資料で知った。どのような授業に使うのか、子どもの自由に使っていいのか、詳しい説明はなかったという。娘は学校を休

    母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」 | 埼玉新聞
  • 竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことになり、手取りは減り、若者は絶望する(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    プレミアム特集「人生大逆転の学び直し大全」第1回は、経済学者の竹中平蔵氏が人生100年時代におけるリスキリングの必要性を語る。年金の受給年齢の引き上げはまったなしの状況で、われわれはいかにして生活するためのお金を得るべきか。詳しく説明する――。 年金を維持するために手取りだけが減っていく 日人は90歳まで働く時代がくると思っております。英国のリンダ・グラットン教授が「2007年に日で生まれた子どもが107歳まで生きる確率は50%もある」と言っています。 一方で日の年金については、そもそも年金だけで生活できるような設計はされていません。また、女性の平均寿命87歳の日で、65歳から22年間も年金がもらえるという制度も極めて珍しいです。今後さらに寿命が延び、少子高齢化が進みます。さらに保険制度と言いながら、税金も投入している日の年金制度において、現役世代の負担がより大きくなります。端的

    竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことになり、手取りは減り、若者は絶望する(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    mventura
    mventura 2023/05/06
    ちょっとは自分のネオリベ路線指南してきた責任を感じてほしいが。いずれ少子化でも緩やかにはできたでしょうに。
  • 精神的に貧しい人の特徴

    嫁の家は貧乏くさく、その行動を観察してると、これは勉強もできない頭の出来も悪くなるだろうな、と思う。 嫁だけでなく、嫁の実家も同じ。 まず、1円も無駄にしたくないからとセール品を求めて複数のスーパーを車で渡り歩く。 そのガソリン代が逆に無駄だと思うのだが。 何より時間の無駄だ。 嫁は田舎特有の「家事・育児は女の仕事」という価値観で、口を出されるのは嫌らしい。 安い品を求めてチラシをくまなく探し、クーポンを目ざとく探す。 それに何時間かけても、得られる割引は何十円とか数百円(200円とか300円とか)程度。 嫁も働いているので世帯収入は正直良いほうだと思うが、コスパ、タイパという概念がない。 とにかく、細かいことに拘る。 それも、どうでもいいことに拘る。 加えて、執拗。 嫁はほんとそんな感じ。 そりゃあ、勉強する時間もない。 部屋にはが一冊もない。 嫁はテレビはお笑いしか見ない。 「この番

    精神的に貧しい人の特徴
    mventura
    mventura 2023/05/06
    知り合いにめちゃポイント集めたり割引調べたりするのが好きな人がいたけど、自分には無理と思った。精神的に貧しいとか向上心が無いとかいうのとは違ったけど、細かいのが好きなんだなという。
  • 3つの「世界同時多発『ヤバい』」が起きている

    ヤバいその①:アメリカのファースト・リパブリック・バンクが5月1日に破綻した(日時はことわりのあるものを除き現地時間)。「しかし、JPモルガン・チェースが買収した。金融システムは大丈夫だし、金融市場もこれで落ち着く」という有識者のコメントが「ヤバい」。 これはまったくの間違いだ。これからアメリカ、そして世界の金融市場は静かにどんどん悪くなる。 ヤバいその②:5月3日にFED(アメリカの中央銀行)が、0.25%の利上げを発表、「今後の利上げに対しては中立的」というメッセージを出した。だが、株式市場や債券市場関係者の多くは、それでも「今後は年内に利下げに転じるはずだ」と解釈している。これもまったくの間違いだ。 つねに願望で動く株式市場が、わざと誤解して盛り上がっているのはいつもどおりだが、合理的で理論派のはずの債券市場も、理屈でなく願望で動いており、利下げ願望を織り込んでいる。債券市場の投資

    3つの「世界同時多発『ヤバい』」が起きている
  • 吉原 風俗店 女性の従業員が刺され意識不明 客を逮捕へ 東京 | NHK

    5日午前、東京・台東区の吉原地区にある風俗店で、従業員の女性が30代の客の男に首をナイフで刺され、病院に運ばれましたが意識不明の重体になっています。男はみずから腹を刺して病院に運ばれていて、警視庁は詳しいいきさつを調べるとともに回復を待って殺人未遂などの疑いで逮捕する方針です。 5日午前11時20分ごろ、台東区千束の吉原地区にある風俗店で、客が従業員の女性を刺したなどと通報がありました。 女性は病院に運ばれましたが、首をナイフで刺され、意識不明の重体になっています。 警視庁によりますと女性を刺したのはその場にいた客の30代の男で、みずから腹を刺して病院で手当てを受けているということです。 警視庁は、詳しいいきさつを調べるとともに回復を待って殺人未遂などの疑いで逮捕する方針です。 現場は、東京メトロ入谷駅から北東に1キロ余りの風俗店などが集まる地域です。

    吉原 風俗店 女性の従業員が刺され意識不明 客を逮捕へ 東京 | NHK
    mventura
    mventura 2023/05/06
    疑似恋愛はハイリスク
  • 京都引越してきてびっくりしたのが変な人多いよなってこと。 大学入るので..

    京都引越してきてびっくりしたのが変な人多いよなってこと。 大学入るので出てきた4月、わら天神(増田んちの近く、多分)で電信柱やバス停、標識のポールを息子の嫁とみなして次々と罵倒しまくってるおばさん見てドン引きしたのがはじまり。ひとしきり罵倒したら次のポールへうつってったの忘れられない。 夜中にクソ長商店街・三条会をチャリで走ってたら一軒一軒の店のシャッターを「帰ったで! 帰ったでぇ!!」といいながらどんどんたたき歩く人がいたり。(あの感じは酔客ではない。ポールおばさんと同じ行動) まじでいろんな狂人を見た。 就職で一回地元かえったが、いろいろあって3年前から久しぶりにまた京都に住んでる。 引越してきて一発目に乗った市バスで、運転士の真後ろの席に(当時はぎりコロナ前で塞いでなかった)雨傘さしてのってるじいさんがいて「おっ、やってるね!」くらいの、めちゃくちゃ懐かしい気持ちになった。 暖簾くぐ

    京都引越してきてびっくりしたのが変な人多いよなってこと。 大学入るので..
    mventura
    mventura 2023/05/06
    野生の車掌は東京にもいるよね。みんなサッと他の車両移ったりしてくじゃん。
  • 「難民鎖国」と批判されてきた日本、汚名返上なるか 政府が初めて作った難民認定基準を見ると、保護の範囲を拡大するようにも読めるが… | 47NEWS

    法務省・出入国在留管理庁が、難民認定の基準となる文書を初めて策定した。難民に対する迫害の解説を追加するなど、これまでの内部資料の記述や裁判での国の主張より、保護の範囲を拡大する内容だ。欧米諸国に比べ桁違いに認定が少なく、「難民鎖国」と非難される日の現状は、是正されるか。(共同通信編集委員=原真) ▽同性愛者を保護対象に明記 「難民該当性判断の手引」と題した文書は、A4判約30ページ。難民条約で規定されている難民の定義を具体的に説明し、難民かどうかを判断するポイントを整理した、とうたっている。 条約によれば、難民とは以下の人を指す。 ①人種 ②宗教 ③国籍 ④特定の社会的集団の構成員であること ⑤政治的意見 ―を理由に、迫害を受ける恐れがあるため、母国の外にいる人。 この条約の定義が、手引にどう記述されているかを見ていこう。 まず、「迫害の理由」④にある「特定の社会的集団」。手引には、母国

    「難民鎖国」と批判されてきた日本、汚名返上なるか 政府が初めて作った難民認定基準を見ると、保護の範囲を拡大するようにも読めるが… | 47NEWS
  • リアルライフタイムアタック - チッチーズ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    リアルライフタイムアタック - チッチーズ | 少年ジャンプ+
  • 岩手の新聞に載ってた喫茶店の広告、今日オープンなのに詳しい情報が一切見つからなくて怖すぎる【追記:実際に行ってみた】

    今日オープンらしいので、新しい情報があり次第追記します 【追記】ツイ主さんが実際に行った様子を追記しました

    岩手の新聞に載ってた喫茶店の広告、今日オープンなのに詳しい情報が一切見つからなくて怖すぎる【追記:実際に行ってみた】
  • ツイッターの後継として注目度急上昇のBluesky。いま日本人が知っておくべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    イーロン・マスク氏買収後、引き続き混乱が続いているツイッターですが、米国では、ツイッターの移行先として「Bluesky」というサービスの注目度が急上昇しているようです。 参考:ツイッターに代われるか 招待制「ブルースカイ」に注目 特に、Blueskyが注目される背景には、ツイッターの「認証マーク」をイーロン・マスク氏が有料サービスに変更し、実質「課金マーク」化した後の混乱が大きく影響している模様。 来は「認証マーク」が一気に著名人からも消えるはずが、あまりに著名人の課金への移行率が低いため、イーロン・マスク氏が100万人を超えるフォロワーがいるアカウントだけ強制的に「認証マーク」を残すという判断を強行。 その結果、課金をしていない著名人もまるで課金したように見える状態になっていることが、特に米国では大きな物議を醸しているのです。 参考:ツイッター認証バッジが一部復活、「フォロワー100万

    ツイッターの後継として注目度急上昇のBluesky。いま日本人が知っておくべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mventura
    mventura 2023/05/06
    マネタイズが悩ましいか。広告だけでは十分ではないだろうし質も低下する。課金…ツイッターはその道を選びつつあるが。Wikipediaみたいに毎年お願いするのはどの程度どうなんだろう。お布施組としてはいちばん楽。
  • WHO 新型コロナ「緊急事態宣言」終了を発表 | NHK

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて出している「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を終了すると発表しました。 これは、5日の会見でWHOのテドロス事務局長が明らかにしました。 WHOは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2020年1月、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、これを受けて各国は感染対策やワクチン接種などの対応を強化してきました。 WHOは、4日、専門家による委員会を開き、この宣言を解除できるか検討しました。 テドロス事務局長は死亡率が低下し、医療システムへの負担が減少するなど、多くの国で生活が通常に戻っていると指摘した上で委員会はこうした現状を踏まえて宣言の終了を勧告したということです。 これを受けて、テドロス事務局長は会見で「勧告を受け入れ、緊急事態の終了を宣言する」と述べました。 一方で、「これは

    WHO 新型コロナ「緊急事態宣言」終了を発表 | NHK
  • 【追記】芸能人も漫画家も政治的な発言は控えるべき

    朝日新聞の小泉今日子「政治的発言」記事とプリキュアのふたご先生による政治的ツイートの話題。 [B! 芸能] 政治に任せれば日良くなると…若者ごめんよ 小泉今日子さんは誓う:朝日新聞デジタル [B! 憲法] 上北ふたご on Twitter: "5月3日は【憲法記念日】 #憲法改悪反対 #緊急事態条項反対" 「もっと政治について発信していい」「意思表明は自由」と擁護する反応も多いが、私はこうした著名人には政治的な発言をしてほしくないと考えている。 内容が稚拙だから?広告塔として利用されやすいから? それもある。 しかしなによりも彼女らの発言が注目してもらえるのは─「著名」な存在になることができたのは─ファンの存在もあってこそだからだ。 政治的な賛成と反対に分かれる発言をするということは、喝采を浴びせる声の一方で同意できず切り捨てられることになるファンが必ずいる。 今回は賛同した人も想像して

    【追記】芸能人も漫画家も政治的な発言は控えるべき
    mventura
    mventura 2023/05/06
    小林よしのりがゴー宣で描いたことが後のネトウヨなるもの形成に大きく寄与したと思うんだけど、小泉今日子が警察庁法改正に反対したくらいでなんだと言うのだ。
  • テレビ朝日「グッド!モーニング」からの失礼な依頼に関して(2023年5月13日12:30に追記)|カルロス矢吹

    久しぶりのnote更新がこういう話題になって申し訳ない。 だがそもそも、noteをやり始めたのは、自分が文筆業を生業にしていく中で、「これは共有しておいた方が同業者(特に若い人達)のためになる」と思ったことを書き残しておこうと思ったからだった。 その主旨からは、これから書くことは解離していないと思う。 というわけで、テレビ朝日「グッド!モーニング」のスタッフ(を名乗る)沼口という人物との「やり取り」を時系列に記録しておきます。 5月2日(火)23:56 Twitterでメンションを受け取る 表題の通り、上記のメンションを受け取りました。 一応書き添えておきますが、Twitterのプロフィールにも公式サイトへのリンクは貼っております。 とりあえずマナーとして、「可能です」と返信して、DMをこちらから送りました。それが5月3日(水)6:49のことでした。 5月3日(水)のやり取り良識ある皆さん

    テレビ朝日「グッド!モーニング」からの失礼な依頼に関して(2023年5月13日12:30に追記)|カルロス矢吹
    mventura
    mventura 2023/05/06
    テレビ会社も古い体質、エリート体育会系つうか、気合いで乗り越えろ的な風土で新人ADが小間使いされて、権限の差が強い感じがする。
  • GWの東京が混みすぎなので、最も検索されていない駅へ行く|岡田 悠

    この記事は『0メートルの旅』というに収録されている、2019年のGWに書かれた文章です。GWを記念し、無料公開します。 僕は人間よりイノシシが多い田舎で生まれ育った。だから上京したあとも人混みが苦手だ。満員電車に乗ると目眩がして、じきに視界が遠ざかっていく。そのせいで電車通勤も電車通学もしたことがない。 時は2019年のゴールデンウィーク。空前の大型10連休である。日全国あらゆる場所が混みに混み、栃木県では宿泊料金が471%上昇したという。恐ろしくて出かけることすらままならない。きっとむせ返る人の波にさらわれるだろう。そういう被害妄想に怯えている。 なら自宅に居ればいいのでは、と思われるかもしれない。でもそれも嫌だ。なぜなら寂しいからだ。GWに一人で家にこもるのはとても寂しい。かと言って人混みは苦手だ。そういう複雑な心境を抱えている。 そう、あれだ、ヤマアラシのジレンマ。鋭い針をもつヤ

    GWの東京が混みすぎなので、最も検索されていない駅へ行く|岡田 悠
    mventura
    mventura 2023/05/06
    東京の良いところは、すぐ田舎にいけるとこ / ヤマアラシのリア獣っぷりが良い。