タグ

ブックマーク / note.com/_udoppi_ (1)

  • Gitと法律って同じだったんだ!!!!!|うどっぴ

    MNTSQ株式会社というリーガルテックのスタートアップでパラリーガルをやっている者です。 同じ事を言ってる人は無限にいますが、いいことは何度言ってもいいので 当に似てるから見て、というレポートです。 1.法改正のしくみ(日法)法案が国会で可決されると法律となります(憲法59条)が、そこでいう「法律」とは具体的にどういうテキストでしょうか。日法は「溶け込み方式」という方法を使っています。すなわち、現行法を変更するときは、「改正」という形式によって現行法を書き換えます。 例えば民法を改正したいと思ったときは、「民法(明治二十九年法律第八十九号)の一部を次のように改正する」と宣言してから変更差分をひたすら書きまくるということをします。この変更差分が一の法律です。Gitでいうところのcommitです。変更元の法律も元は一の法律であり、何度も改正をされていますが、「民法(明治二十九年法律第

    Gitと法律って同じだったんだ!!!!!|うどっぴ
  • 1