2017年9月17日のブックマーク (6件)

  • 面白そうなものを食べてみる 花椒編 - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。体温が低めなことで有名な私こと負け犬です。 なんかこの週末は台風のせいで天気が悪いみたいですね。 天気が悪いとバイクに乗れないから嫌だな。 こればかりは仕方ないですけど。 ていうか 私、明日中型自動車の教習の卒業検定なんですけど? 台風の中卒業検定やんの? 正気? 当然採点甘くしてくれるんだろうな?←そんなわけない 今回はなんか面白そうな物を見つけたからべてみたよってお話です。 今回べたものはこちら 一平ちゃんのメガしびれポーク味でございます。 しびれる焼そばってどんな味するのだろうかと気になったので、べてみることにしました。 あ、バゴーン焼そばもそのうちべるよ? では早速作りましょう。 私の体内時計が『180秒経ったぞ』とお知らせしてきたのでお湯を捨てます。 完成です。 いつも通り見た目は問題ないです。 ただ強烈な・・・胡椒?みたいなにおいがします。 俺クシャミ

    面白そうなものを食べてみる 花椒編 - 落ちこぼれ神社
    mybrog
    mybrog 2017/09/17
    すごい焼きそばあるんですね。卒検がんばってください(^-^)/
  • ルイボスティーを使ったスイーツレシピ3つ - 女子リキ@スイーツ部

    今回はルイボスティーを使ったスイーツレシピを3つ紹介します。「ルイボスティーでコトコト煮たりんごが美味しい♪アイスを乗せたアップルパイ」「ルイボスティーのふんわりババロア&クラッシュゼリー」「ルイボスティー入りのカスタードクリームたっぷり♪豪華なパリブレスト」です。 ルイボスティーは、ノンカフェインなので妊婦さんや小さいお子さんでも安心して飲むことができ、ミネラルやポリフェノールも豊富です。 ルイボスティーは女性に嬉しい効果もたくさん期待できます!簡単に作れるスイーツレシピなので是非、作ってみてくださいね。 スポンサードリンク ルイボスティーでコトコト煮たりんごが美味しい♪アイスを乗せたアップルパイ アップルパイの中のりんごをはちみつ入りのルイボスティーでコトコトとじっくり煮ました。ルイボスティーの香りがふわっと広がる美味しいりんご煮です。ルイボスティーで煮ているので水分が多めです。べチャ

    ルイボスティーを使ったスイーツレシピ3つ - 女子リキ@スイーツ部
    mybrog
    mybrog 2017/09/17
    すごい美味しそうです。私もたまにハーブティー飲みます。時間によってカフェインが気になっていたので参考になりました。
  • バイトを増やしました - たまご日和

    知り合いのブリーダーさんのところで、シベリアンハスキーの散歩のバイトを週2回ほどさせてもらうことになりました。 私、実は犬が怖くて今まで触れなかったんです。初めて行った時、この子達にワンワン吠えられ案の定ビビってしまいました。 でもお散歩しているうちに、30分ほどで触れるようになり、子供に話しかけるように話しかけ、犬恐怖症が1日で治りました! ウサギもいます。ウサギの赤ちゃんも見せてくれました。 とっても可愛くて癒やされながらの楽しいバイト。動物達との触れ合いは、私を元気にしてくれます。昼間の仕事が終わってからの1~2時間ほどですが、バイトがある日が楽しみになりました。 声をかけてくれたブリーダーさんは、私が10代の頃からお世話になっている方です。この仕事を始めたのはまだ数年で、これからどんどん大きくしていこうという段階。私もその目標に少しでも関わっていきたい。 ブログにもこれから、この子

    バイトを増やしました - たまご日和
    mybrog
    mybrog 2017/09/17
    ほっこりしました。動物ってほんっとにいいですよね、応援しています。
  • ついにおでんの季節突入か・・・ - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    9月になると、コンビニのレジ横が一気に秋の装い。 あったかいあいつの誘惑がハンパない。 日ていいな、日人で良かったな。。。 君に再会できてあたくしは幸せなんだよ、コンビニおでん・・・もうニオイだけで幸せだ。 しかし!買ったら終わりだ・・・買ったらもう当に夏が終わってしまう!! 毎年毎日自分の中で勝手に葛藤している。 かっとう【葛藤】 もつれ。悶着(もんちゃく)。あらそい。 結局、ひと悶着の結果、Tシャツ、ハーフパンツ姿ではあるが、簡単に夏をあきらめた。 しかし、今年はいつもより早い。 ちょびっと、ちょびっとだけ。 セブンイレブンのおでんはうまい。 いつもお決まり、大根、たまご、白滝につくね、この4つから今年もおでん発進! ナンコツ入りのつくねが大好きだ。 厚揚げやがんもが苦手なあたくし、あとは入り巾着くらいあれば優しい気持ちになれる。 できればここに「ちくわぶ」を追加したいところだ

    ついにおでんの季節突入か・・・ - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    mybrog
    mybrog 2017/09/17
    おでんの季節ですね。私は肉まんの季節でもあります。
  • ■ - TigerAceの不安倶楽部

    クリストファー・ノーラン監督の最新作なので、映画館に足を運んだ。 1939年9月1日にポーランドへ侵攻し勝利したドイツ軍は、1940年5月10日にオランダ・ベルギー・ルクセンブルクに侵攻、5月17日以降に北フランスを席捲した(ナチス・ドイツのフランス侵攻)。 まだ、アメリカは参戦していない。大戦初期の実話だ。 ドイツ軍は戦車・航空機といった新しい兵器を中心とした電撃戦を展開、その火力・機動力を集中運用する新戦法によって連合軍主力の後方を突破すると、ドーバー海峡まで駆け抜けてこれらを包囲し、ダンケルクへ追い詰めた。その追い詰められたイギリス軍・フランス軍約33万の兵士の大撤退劇(ダイナモ作戦)が描かれている。民間船舶によるイギリス土への脱出だ。 のっけから大迫力の映像と息詰まる緊迫感の連続は見事である。 ひたすら逃げ惑う連合軍兵士の姿とスピットファイヤーとドイツのメッサーシュミットの空中戦

    ■ - TigerAceの不安倶楽部
    mybrog
    mybrog 2017/09/17
    ひさしぶりに映画館に行きたくなりました。ポップコーン食べたいです。
  • お店の味!ヤマモリの本格タイカレーが美味しかった! - 新しいことを少しずつ。

    ヤマモリさんから家庭で楽しむ オトナの格タイ料理・タイカレーをいただきました! 家庭で作るカレーもいいけど、 たまには香辛料が効いた スパイシーなカレーべたい! ヤマモリさんのカレーは こんなに種類があるみたいですね。 こちらのカレーは 1番右端の『パネーン』というカレーです。 名前ですが、タイ中部発祥のメニューで、その由来はマレーシアのペナン島カレーが訛ったと言われているそうです。(他にも様々な説があるそうな。) レッドカレーペーストをベースに、たっぷりのココナッツミルクと香ばしいピーナッツペーストの風味が効いた濃厚なソースが特徴です。 具材は鶏肉、スズメナス、こぶみかんの葉を使用しています。 箱の中にはパウチとヤマモリさんの歴史やタイカレーの説明などが書かれた冊子が入っていました。 熱湯に3〜5分沸騰させるか、 500wのレンジで2分加熱で出来あがります。 美味しいです! スパイ

    お店の味!ヤマモリの本格タイカレーが美味しかった! - 新しいことを少しずつ。
    mybrog
    mybrog 2017/09/17
    辛そうですけど超美味しそうですね。最近のレトルトは美味しいので私もたまに食べます。