タグ

2011年2月1日のブックマーク (38件)

  • 「日本社会に貢献する日本の企業へ」――日本マイクロソフトへの社名変更に伴い樋口社長が会見

    写真3●One Microsoft Cafeにあるディスカッションスペース。壁がホワイトボードになっている 「日市場に根ざし、日の社会に貢献する企業でありたい。そういった思いを込めて、社名に“日”を加えた」---。日マイクロソフトの樋口泰行代表執行役社長(写真1)は2011年2月1日、社名変更と社移転に伴う記者会見を行った。同社は、同日付けで社名を「マイクロソフト」から「日マイクロソフト」へ変更すると同時に、社オフィスを品川へ移した。 樋口社長は新社名について、「当社は米Microsoftの日法人というだけではなく、日企業の1社として、日の国際競争力強化に取り組んでいる。富士通との提携による日企業向けのクラウドサービス展開がその一例だ。今後も“日”の日マイクロソフトとして、国内でのIT人材育成、日企業のグローバル進出を支援していくという決意を新社名に込めた」と説

    「日本社会に貢献する日本の企業へ」――日本マイクロソフトへの社名変更に伴い樋口社長が会見
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    「日本社会に貢献する日本の企業へ」——日本マイクロソフトへの社名変更に伴い樋口社長が会見(ニュース): 「日本市場に根ざし、日本の社会に貢献する企業でありたい。そういった思いを込めて、社名に“日本”を加
  • 「社会に貢献できる企業目指す」--日本マイクロソフトが新社屋で始動

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日マイクロソフトは2月1日、社名変更と社移転にあたって記者会見を開催した。2011年で設立25周年を迎える同社は、同日付で社名をマイクロソフトから日マイクロソフトへと変更し、東京都港区の品川グランドセントラルタワーへと社を移転している。 今回オフィスを統合したことで日マイクロソフトは、東京都内の拠点を調布技術センター、大手町テクノロジーセンター、品川の3拠点に集約したことになる。これまでの新宿社、代田橋、赤坂、初台、霞が関のオフィスを統合したことについて、同社 代表執行役社長の樋口泰行氏は「統合前に社員がオフィス間をどれだけ行き来しているのか計算してみたところ、月間5500回にものぼることがわかった。移動時間や移動コストがか

    「社会に貢献できる企業目指す」--日本マイクロソフトが新社屋で始動
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    「社会に貢献できる企業目指す」--日本マイクロソフトが新社屋で始動: 日本マイクロソフトは2月1日、社名変更と本社移転にあたって記者会見を開催。新社名に込めた意味と、品川という場所に拠点を集約した意義を説明し
  • フジテレビ、動画配信サービスで月額固定料金の見放題メニュー

    フジテレビジョンは2011年2月1日、動画配信サービス「フジテレビ On Demand」において、月額1000円(税別)で50~80話以上の対象番組が月内見放題となる継続課金型サービス「フジテレビ On Demand 月額見放題サービス『パスポート』」を開始した。 2月のラインナップは「警部補・古畑任三郎(第1シリーズ)」(全12話)、「101回目のプロポーズ」(全12話)などのドラマに加え、「はねるのトびら」、「リチャードホール」などのバラエティ作品が月内見放題となる。パスポートで提供する作品ラインラップは毎月2回(上旬・中旬)に更新する(ただし今年2月は中旬の更新予定なし)。 パスポートは、パソコン向けと携帯電話機向けの同社運営サイトのほか、提携配信事業者サイトでも提供が始まった。テレビ系事業者ではジュピターテレコムの「J:COM オン デマンド」とNTTぷららの「ひかりTV」で、IS

    フジテレビ、動画配信サービスで月額固定料金の見放題メニュー
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    フジテレビ、動画配信サービスで月額固定料金の見放題メニュー(ニュース):  フジテレビジョンは2011年2月1日、動画配信サービス「フジテレビ On Demand」において、月額1000円(税別)で50〜80話以上の対象番組...
  • サイブリッジ、クーポン関連事業を分社化--「オールクーポンジャパン」設立

    サイブリッジは2月1日、新会社「オールクーポンジャパン」を設立したと発表した。設立日は1月12日。資金は990万円。サイブリッジが82.1%を出資し、そのほか個人4名が出資する。代表取締役社長にはサイブリッジ取締役の濱田優貴氏が就任した。 サイブリッジでは2010年7月より、共同購入型クーポンサイトのクーポン情報を集約したアグリゲーションサイト「オールクーポンジャパン」を運営してきた。オールクーポンジャパンではクーポン売上げ上位15社や、サイブリッジが提供する共同購入型クーポンサイト運営ASPを利用するサイトを含む、100社以上のサイトの情報を集約している。また8月には同サイトのデータを利用できるAPIを公開。法人向けにはアフィリエイトプログラムも提供している。 サイブリッジでは、オールクーポンジャパンをはじめ、クーポン検索エンジン事業やアフィリエイト事業、業界レポート提供事業などを展開

    サイブリッジ、クーポン関連事業を分社化--「オールクーポンジャパン」設立
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    サイブリッジ、クーポン関連事業を分社化--「オールクーポンジャパン」設立: サイブリッジは、共同購入型クーポンサービスのアグリゲーションサイト「オールクーポンジャパン」に関連する事業を法人化し、「オールク
  • 「新メディア・プラットフォーム協議会」始動、FMラジオ/CS/テレビ局も参画

    金沢工業大学コンテンツ&テクノロジー融合研究所らが準備を進めてきた「新メディア・プラットフォーム協議会」(会長は同研究所所長の北谷賢司氏)は2011年1月26日、第1回の会合を開催し、活動をスタートさせた。この日の会合では、北谷氏が協議会の活動予定を説明するとともに、参加会員の顔ぶれが報告された。 活動方針として大きく三つを挙げた。一つは、できるだけ多くの端末を利用したフィールドテストによるラジオ放送の難聴取対策への効果検証である。ブロードバンド経由の受信機能に加えてAM/FMチューナーも内蔵し、HDMIやD3端子を搭載するSTB(セットトップ・ボックス)型の対応小型端末を利用する。協議会に参加する各社に1台、モニタ用として配布する。また難聴取地域を中心に、数百台規模の配布を検討している。アンケートやヒアリングによる調査を実施し、実験終了後に検証結果を報告する。第2は、ブロードバンドを利用

    「新メディア・プラットフォーム協議会」始動、FMラジオ/CS/テレビ局も参画
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    「新メディア・プラットフォーム協議会」始動、FMラジオ/CS/テレビ局も参画(ニュース):  金沢工業大学コンテンツ&テクノロジー融合研究所らが準備を進めてきた「新メディア・プラットフォーム協議会」は2011年1月26日
  • Googleストリートビューでアート観賞、ニューヨーク近代美術館などと協力で 

    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    Googleストリートビューでアート観賞、ニューヨーク近代美術館などと協力で:
  • リクルート、位置情報サービスに参入 iPhoneアプリ「RecoCheck」

    リクルートは2月1日、今いる場所の情報を友人と共有できるiPhoneアプリ「RecoCheck」(無料)を公開した。TwitterのID・パスワードで利用でき、Twitterのソーシャルグラフを引き継げるのが特徴。来年3月までに国内ナンバーワンを目指すとしている。 iPhoneGPS機能を使って位置情報を取得すると、近隣のスポットを一覧で表示。今いる場所を選び、「チェックイン」ボタンを押して登録する。スポットの写真や口コミ情報を追加したり、5段階で評価を付けることも可能だ。 自分がチェックインしたスポットに加え、Twitterでフォローしている相手がチェックインしたスポットを地図上で確認できる。チェックインした場所の情報をTwitter、mixi、Facebookに送信し、友人・知人と共有することも可能。「ソーシャルグラフを取り込んだロケーションサービス」は同社初という。 レストランなど

    リクルート、位置情報サービスに参入 iPhoneアプリ「RecoCheck」
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    リクルート、位置情報サービスに参入 iPhoneアプリ「RecoCheck」: 今いる場所の情報を友人と共有できるiPhoneアプリをリクルートが公開。来年3月までに「国内ナンバーワンを目指す」と意気込む。
  • KDDI、「auひかり」で大量データを送信するユーザーに速度制限実施へ

    KDDIは2011年2月1日、光ファイバーサービス「auひかり」で、継続的に一定水準を超えるデータを送信するユーザーに対して、2011年4月1日より通信速度を制限すると発表した。ネットワーク資源の公平性確保が目的だという。 1日当たり30Gバイト以上の大量データを継続的に送信するユーザーが対象となる。Webサイトの閲覧やファイルのダウンロード、メール受信などの下りデータ通信については制限の対象外となる。 [発表資料へ]

    KDDI、「auひかり」で大量データを送信するユーザーに速度制限実施へ
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    KDDI、「auひかり」で大量データを送信するユーザーに速度制限実施へ(ニュース):  KDDIは2011年2月1日、光ファイバーサービス「auひかり」で、継続的に一定水準を超えるデータを送信するユーザーに対して、2011年...
  • Google Docsにラベルのような分類機能、ファイル管理・検索を効率化 

    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    Google Docsにラベルのような分類機能、ファイル管理・検索を効率化:
  • バイ・デザインが破産手続き開始へ--格安の薄型テレビを提供

    格安の薄型テレビメーカーであるバイ・デザインが1月26日、破産手続き開始決定を受けたと帝国データバンクが報じた。負債は2009年12月期で14億5500万円になるという。 バイ・デザインは、2003年6月に設立された薄型テレビのベンチャー企業だ。社長には元デルコンピュータの飯塚克美氏が就任し、テレビパネルや部品を外部から調達し、製造工場に組立てを外注する水平分業を採用。これにより市場価格に比べ、低価格の薄型テレビを提供してきた。 しかし昨今の薄型テレビ市場拡大に伴い、低価格の薄型テレビが他社からも登場するなど、市場競争は激化。事業資金確保などに苦戦していたという。

    バイ・デザインが破産手続き開始へ--格安の薄型テレビを提供
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    バイ・デザインが破産手続き開始へ--格安の薄型テレビを提供: 格安の薄型テレビメーカーであるバイ・デザインが破産手続き開始決定を受けたと帝国データバンクが報じた。負債は2009年12月期で14億5500万円になるという。
  • 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」、まちづくり三鷹などが開催

    「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト実行委員会」は2011年2月1日、中学生および高校生を対象としたRubyプログラミングコンテストを開催すると発表した。作品の募集期間は2011年8月1日から10月17日まで。まつもとゆきひろ氏が審査委員長を務める。実行委員会によれば、使用言語をRubyに限定したコンテストは全国で初めてであり、また、中学生を対象とした部門を設けたコンテストもこれが初めてという。 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト実行委員会」は、東京都三鷹市が出資する第三セクター まちづくり三鷹、テクノロジックアート、ネットワーク応用通信研究所、三鷹ICT・Ruby人材開発有限責任事業組合、コミュニティ・クリエイションなどで構成する。委員長は、まちづくり三鷹 代表取締役社長 河村孝氏で、事務局もまちづくり三鷹に置く。 コンテストの目的は「子どもたちがプログラミングを学び、

    「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」、まちづくり三鷹などが開催
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」、まちづくり三鷹などが開催(ニュース):  「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト実行委員会」は2011年2月1日、中学生および高校生を対象としたRubyプログラミングコン...
  • シャノン、セミナー管理システム「スマートセミナー」のブランドを一新

    シャノンは2月1日、同社のセミナー管理システム「スマートセミナー」のブランドを一新。新機能を追加したほか、ブランド名称を「SHANON MARKETING PLATFORM」に変更した。 SHANON MARKETING PLATFORMは、セミナーやイベントなどマーケティング活動の管理に特化したSaaS型アプリ。申込フォームや告知サイトの作成、メール配信、来客の管理などの機能を利用できる。 最新版では、従来の機能に加えてリードのウェブ閲覧履歴をリアルタイムに取得できる機能やメールマーケティングを強化するステップメール機能を追加。また管理画面は、日語に加えて英語に対応。入力データについても、これまでの日語と英語に加え、中国語、韓国語、ロシア語など複数言語に対応した。 さらに、スマートセミナー上で公開されているAPIの外部データバンクとの連携範囲を拡充。基情報だけでなく検索条件や活動履

    シャノン、セミナー管理システム「スマートセミナー」のブランドを一新
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    シャノン、セミナー管理システム「スマートセミナー」のブランドを一新: シャノンは2月1日、同社のセミナー管理システム「スマートセミナー」のブランドを一新。新機能を追加したほか、ブランド名称を「SHANON MARKETING...
  • IPv4アドレス枯渇問題に関する重大なアナウンス、関連4組織が2月3日に共同発表

    アジア太平洋地域のIPアドレスを管理する組織であるAPNICは2011年2月1日、いよいよ目前に迫ってきた「IPv4アドレスの枯渇」問題(関連記事1、関連記事2)に関する重大な発表と報道関係者向けの会議を2月3日に開催すると発表した。APNICでは今回の発表および会議を「地球規模の歴史的な重要イベント」と位置付けており、報道関係者に広く参加を呼びかけている。 APNICなど五つの地域インターネットレジストリ(RIR)によって設立された非営利組織「NRO」(Number Resource Organization)、IPアドレスなどインターネットの資源情報を管理する「ICANN」(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)、インターネット関連の技術開発などを管理する「ISOC」(Internet Society)およびその下部組織

    IPv4アドレス枯渇問題に関する重大なアナウンス、関連4組織が2月3日に共同発表
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    IPv4アドレス枯渇問題に関する重大なアナウンス、関連4組織が2月3日に共同発表(ニュース):  アジア太平洋地域のIPアドレスを管理する組織であるAPNICは2011年2月1日、いよいよ目前に迫ってきた「IPv4アドレスの...
  • KVH、千葉県印西市で新データセンターの運用を開始

    データセンター事業者のKVHは2011年2月1日、同社にとって首都圏で2件目となるデータセンター「KVH東京データセンター2」の運用を開始した(写真)。千葉県印西市に建設したもので、同日運用を開始した第1棟のサーバールーム面積は4000平方メートル。最大1万6000平方メートルまで拡張可能だ。 KVH東京データセンター2は、1ラック当たり平均6KW、最大20KWの電力を消費するサーバーが運用できる電力供給能力や空調能力を備える。にもかかわらず、データセンターの消費電力効率を示すPUE(Power Usage Effectiveness、データセンター全体の消費電力をサーバーなどのIT機器の消費電力で割った値)は年間平均で「1.5」であり、業界平均の「2.0」に比べて消費電力効率が高い。 新データセンターでは、顧客にデータセンターのラックスペースを貸し出すコロケーションや、顧客のサーバーの運

    KVH、千葉県印西市で新データセンターの運用を開始
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    KVH、千葉県印西市で新データセンターの運用を開始(ニュース):  データセンター事業者のKVHは2011年2月1日、同社にとって首都圏で2件目となるデータセンター「KVH東京データセンター2」の運用を開始した。千葉県印西市..
  • リクルート、ロケーションベースのソーシャルサービス「RecoCheck」開始

    リクルートは2月1日、iPhone向けのロケーションソーシャルサービス「RecoCheck」を公開した。iTunesのApp Storeより無料でダウンロードできる。Android版も準備中で、4月上旬に公開する予定。 RecoCheckは位置情報を元に、周辺のスポットにチェックインしてその場所に関する情報を共有できるサービス。投稿には140文字までのコメントを入力する「チェックイン」と、140文字までのコメントに加えて、価格や5段階評価、写真などを投稿できる「オススメ投稿」の2種類を用意。TwitterやFacebook、mixiボイスへの同時投稿も可能だ。スポット情報には、「ドコイク?」で提供する400万件の店舗情報が利用できる。ユーザーが新しいスポット情報を登録することも可能だ。 利用にはTwitterのアカウントが必要。Twitter上でフォローしているユーザーがRecoCheck

    リクルート、ロケーションベースのソーシャルサービス「RecoCheck」開始
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    リクルート、ロケーションベースのソーシャルサービス「RecoCheck」開始: リクルートは、iPhone向けのロケーションソーシャルサービス「RecoCheck」を公開した。iTunesのApp Storeより無料でダウン...
  • NTTデータの2010年4~12月期決算は増収減益、国内IT投資減速を反映

    NTTデータは2011年2月1日、2010年4~12月期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比2.2%増の8139億円、連結営業黒字は同8.4%減の459億円だった。 記者会見した塩塚直人・取締役CFO(最高財務責任者)は「国内では景気の足踏み状態が続く中、企業のIT投資は低迷し、国内外でインドをはじめとするグローバルIT企業との競争が激化している」と足下の景気状況を語った(写真)。2010年10~12月期の連結営業利益は前年同期比23.0%増の205億円と大幅に伸びたが、「不採算案件が減ったことが大きい」と栗島聡・取締役は説明する。 通期予想は、売上高1兆1600億円(前期比170億円増)、営業利益750億円(同66億円減)ともに据え置いた。ただしこの中には、昨年買収した米ITサービス企業キーンの売り上げ見込みも含まれている。「(キーンが)2011年1~3月期の連結売上高を200億円押

    NTTデータの2010年4~12月期決算は増収減益、国内IT投資減速を反映
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    NTTデータの2010年4〜12月期決算は増収減益、国内IT投資減速を反映(ニュース):  NTTデータは2011年2月1日、2010年4〜12月期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比2.2%増の8139億円、連結営業黒...
  • エレコム、「タブレット端末用スタンド」が付属するBluetooth3.0対応キーボードを発売

    写真2●英語82キー配列を採用した「TK-FBM023Eシリーズ」 それぞれのシリーズにホワイトとブラックの2モデルがある エレコムは2011年2月1日、iPadAndroidなどのタブレット型端末を立てかけて使えるスタンドが付属するBluetooth3.0対応ワイヤレスキーボード「TK-FBM023シリーズ」(写真1)および「TK-FBM023Eシリーズ」(写真2)合計2機種4モデルを発売した。価格はすべて5670円。2月中旬から販売を始める。 TK-FBM023シリーズは「日語82キー配列」を採用した日語キーボード。TK-FBM023Eシリーズは「英語82キー配列」を採用した英語キーボード。それぞれ、体カラーがホワイトとブラックの2モデルを用意している。 キーボード体と同色のスタンドが付属し、タブレット型端末を立てかけて使える(写真3)。スタンドの傾斜角度は2段階で調整可能に

    エレコム、「タブレット端末用スタンド」が付属するBluetooth3.0対応キーボードを発売
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    エレコム、「タブレット端末用スタンド」が付属するBluetooth3.0対応キーボードを発売(ニュース):  エレコムは2011年2月1日、iPadやAndroidなどのタブレット型端末を立てかけて使えるスタンドが付属するB...
  • 卵型のウォークマン用スピーカ--ドック部と切り離したセパレートタイプ

    東和電子は2月1日、Olasonicブランドからソニー「ウォークマン」用のドックスピーカ「TW-D7WM」を発表した。ウォークマンの再生、充電、楽曲転送などに対応する。発売は3月1日から。家電量販店などで販売され、店頭想定価格は2万1800円前後になる。 Olasonicは、東和電子が手がけるスピーカブランドだ。すでにPC用のスピーカ「TW-S7」が発売されており、今回の製品が第2弾となる。 スピーカ部とドック部を切り離したセパレートタイプで、PC用スピーカ同様に卵型の筐体を採用。独特の形状により高剛性に優れ、不要音の発生を抑えたクリアな音場を再現するとしている。 ドック部は、ウォークマン専用のWM-Port、アナログ入力、USBポートの3入力に対応。Super Charged Drive System(SCDS)を採用し、10W+10Wのハイパワーを実現する。電源アダプタに加え、パソコン

    卵型のウォークマン用スピーカ--ドック部と切り離したセパレートタイプ
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    卵型のウォークマン用スピーカ--ドック部と切り離したセパレートタイプ: 東和電子は、Olasonicブランドからソニー「ウォークマン」用のドックスピーカを発表した。ウォークマンの再生、充電、楽曲転送などに対応する。
  • Google、ネット不通のエジプト向けサービス、電話でTwitter投稿可能に 

    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    Google、ネット不通のエジプト向けサービス、電話でTwitter投稿可能に:
  • 見込み客獲得に役立つSaaS、シャノンが提供開始

    シャノンは2011年2月1日、マーケティング用のSaaS「SHANON MARKETING PLATFORM」をリリースした。既存サービスである「スマートセミナー」を機能拡張し、新たなブランドで投入するもの。同社の中村健一郎 代表取締役は「国内ではマーケティングはまだ初期段階。実際に売り上げにつながるマーケティングの仕組みを提供する」と語る。 SHANON MARKETING PLATFORMは、イベントやセミナーを中心にBtoBのマーケティングを支援するSaaS。企業が実施する各種キャンペーンを横断して見込み客を抽出したり、重点セグメントに対してメールやFAXを配信したりすることができる。既存サービスと比べて、行動履歴のトラッキングなど見込み客の発掘や商談の拡大に役立つリードマネジメント機能が追加されたのが特徴だ。そのほか、中国語、韓国語などへの対応や、管理者用のユーザーインタフェースの

    見込み客獲得に役立つSaaS、シャノンが提供開始
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    見込み客獲得に役立つSaaS、シャノンが提供開始(ニュース):  シャノンは2011年2月1日、マーケティング用のSaaS「SHANON MARKETING PLATFORM」をリリースした。既存サービスである「スマートセミ...
  • 不正改ざんサイトはテスト利用の可能性が高い--セキュアブレイン調べ

    セキュアブレインは1月31日、2010年12月の状況をまとめた「セキュアブレイン gred セキュリティレポート」を発表した。 レポートによると、12月に“危険”と判断されたウェブサイトの件数は4458件と減少傾向が続いている。脅威別では、ワンクリック不正請求が前月の1132件から36%増の1539件。不正プログラムと不正攻撃サイトもわずかながら増加している。ウェブサイト改ざん被害の内訳は、企業が61%、個人が32%となっている。 2011年1月15日には、同社のセキュリティ講座ページのコンテンツを盗用し、ワンクリック不正請求に関する不正確な記載をした悪質なウェブサイトが発見されたという。当該コンテンツはすでに削除されているが、ワンクリック不正請求の正当性を主張する内容が確認されたとしている。 2010年7〜12月に報告された不正改ざんサイトのURLを調査したところ、全体の13.9%のUR

    不正改ざんサイトはテスト利用の可能性が高い--セキュアブレイン調べ
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    不正改ざんサイトはテスト利用の可能性が高い--セキュアブレイン調べ: セキュアブレインは2010年12月の状況をまとめた「gred セキュリティレポート」を発表した。危険と判断されたウェブサイトの件数は減少しているが、脅
  • 文書共有サービス「libura」、青空文庫など1万冊配信、スマホからも利用可能 

    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    文書共有サービス「libura」、青空文庫など1万冊配信、スマホからも利用可能:
  • 2011年はサイバー戦争が本格化、自動車への攻撃も--ウォッチガード予想

    ウォッチガードは1月29日、「2011年セキュリティ予想」を発表した。2011年は、政府などの支援を受けたサイバー戦争の小競り合いが、一般市民が気づかないところで日常的に発生するようになるとしている。 極めて高度なマルウェアによる攻撃「APT」(Advanced Persistent Threat)が登場するだろうとも予想している。また、VoIPを対象にした攻撃も増えるとしており、従来のメールサーバへの攻撃と同じ規模の攻撃がVoIPサーバに行われるという。 モバイル利用の増加にともなって、ネットワークのセキュリティ境界線(ぺリメータ)の保護が重要になるとしている。ネットに接続される自動車が多くなることから、自動車をハッキングする攻撃者が増えていくと予測している。 Facebookは、ユーザーの信頼感と潜在的な技術面のセキュリティ問題、5億人のユーザーという要素から、攻撃者たちとソーシャルエ

    2011年はサイバー戦争が本格化、自動車への攻撃も--ウォッチガード予想
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    2011年はサイバー戦争が本格化、自動車への攻撃も--ウォッチガード予想: ウォッチガードは「2011年セキュリティ予想」を発表した。サイバー戦争が本格化し、「APT」と呼ばれる高度な攻撃が登場するという。Facebook上...
  • 「Windows」のMHTMLに脆弱性--悪意のあるスクリプトを実行される

    マイクロソフトは1月29日、現在サポートされている「Windows」のMHTMLの脆弱性により情報漏えいが起こる可能性があるというセキュリティアドバイザリを公開した。この問題には「CVE-2011-0096」が割り振られている。 この脆弱性は、MHTMLが文書内のコンテンツブロックのMIME形式のリクエストを解釈する方法に起因する。特定の状況で攻撃者が標的となるユーザーの「Internet Explorer」のコンテキストで実行されているウェブリクエストの応答にクライアント側のスクリプトを挿入される可能性がある。 悪用されると、標的となるユーザーがウェブサイトを訪問した際に悪意のあるスクリプトを実行され、情報漏えいが起こる可能性がある。この影響は、サーバ側のクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性に類似しているという。 同社では、検証コードの存在を認識しているという。現時点で、同社は

    「Windows」のMHTMLに脆弱性--悪意のあるスクリプトを実行される
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    「Windows」のMHTMLに脆弱性--悪意のあるスクリプトを実行される: 日本マイクロソフトは、現在サポートされている「Windows」のMHTMLの脆弱性により情報漏えいが起こる可能性があるというセキュリティアドバイザ...
  • [続報]IPv4アドレス枯渇は秒読み段階に、IANAが“残り”2ブロックを割り振り

    アジア太平洋地域のRIR(地域インターネットレジストリー)であるAPNICは2011年2月1日、IANA(Internet Assigned Numbers Authority)からIPv4アドレス2ブロックの割り振りを受けたと発表した(関連記事:IPv4アドレスの自由在庫がついに尽きる)。JPNIC(日ネットワークインフォメーションセンター)およびIPv4アドレス枯渇対応タスクフォースもアナウンスを出している。 この割り振りがあったのは、IANAがある米国カリフォルニア州時間の1月31日。今回、APNICが割り振られたアドレスブロックは「39.0.0.0/8」と「106.0.0.0/8」で、IANAの残り在庫は5ブロックとなった。 今の手続きによる割り振りは、今回が最後となる。「最後の5ブロックは、五つのRIR(AfriNIC、APNIC、ARIN、LACNIC、RIPE NCC)に1

    [続報]IPv4アドレス枯渇は秒読み段階に、IANAが“残り”2ブロックを割り振り
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    [続報]IPv4アドレス枯渇は秒読み段階に、IANAが“残り”2ブロックを割り振り(ニュース):  アジア太平洋地域のRIR(地域インターネットレジストリー)であるAPNICは2011年2月1日、IANAからIPv4アドレス...
  • 日商エレ、生命保険会社向け「新契約査定アプリケーション」をパッケージ販売

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日商エレクトロニクス(日商エレ)は2月1日、イメージワークフローベースの生命保険会社向け「新契約査定アプリケーション」を開発し、同日より販売を開始したと発表した。 同アプリケーションは、Global360のビジネスプロセスマネジメント(BPM)およびイメージワークフローツール「Global360 Enterprise BPM Suite」に対応した生命保険会社向けソフトウェア。日商エレが開発を行い、すでに顧客での稼動実績があるアプリケーションを、パッケージとして提供するものだという。 申込情報登録機能、環境査定、医務査定チェック機能、不備管理機能、各種進捗・実績管理機能など、新契約査定に必要な業務機能を標準で装備するほか、Global3

    日商エレ、生命保険会社向け「新契約査定アプリケーション」をパッケージ販売
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    日商エレ、生命保険会社向け「新契約査定アプリケーション」をパッケージ販売: 日商エレクトロニクスは2月1日、イメージワークフローベースの生命保険会社向け「新契約査定アプリケーション」を開発し、同日より販売
  • IPv4アドレスの中央在庫尽きる

    インターネットドメインの中央管理組織IANAは2月1日、自由に分配できるIPv4アドレスの最後の2ブロックを、アジア太平洋地域のRIR(地域インターネットレジストリ)APNICに分配したと発表した。中央在庫は近く、完全に枯渇する見通しだ。 IPv4アドレスの中央在庫は5ブロック残っているが、「最後の5ブロックは世界に5つあるRIRに1つずつ分配され、すべての割り振りを終了する」というポリシーが決まっており、近日中に割り振りが行われる予定。割り振りが終われば、IPv4アドレスの中央在庫は完全に枯渇する。 中央在庫枯渇後も、RIRには在庫がしばらく残るが、それも枯渇していく見通し。アジア太平洋地域では今年後半には在庫が枯渇すると予測されており、日ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は関係者に対して、IPv4アドレス新規分配を受けられなくなることを前提とした準備・対応を呼びかけ

    IPv4アドレスの中央在庫尽きる
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    IPv4アドレスの中央在庫尽きる: IANAのIPv4アドレスが近く、完全に枯渇する見通し。アジア太平洋地域では、RIRの在庫も今年後半に枯渇すると予測されている。
  • RIM、動画で「BlackBerry PlayBook」を企業にアピール--セキュリティを強調

    Research In Motion(RIM)は米国時間1月31日、「BlackBerry PlayBook」タブレットを企業ユーザー向けにアピールするビデオを公開した。BlackBerry PlayBookでネイティブの電子メール、連絡先、カレンダー機能を利用するには、「BlackBerry Bridge」ソフトウェアを介してBlackBerryスマートフォンと接続する必要があるが、このビデオでは、2つのデバイスを接続することでコーポレートセキュリティを確保できることが紹介されている。 またビデオでは、電子メール管理機能がほぼ瞬時に表示され、ペアとなっているデバイスの接続を解除すると、暗号化によって保護されたコンテンツは表示されなくなることが説明されている。

    RIM、動画で「BlackBerry PlayBook」を企業にアピール--セキュリティを強調
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    RIM、動画で「BlackBerry PlayBook」を企業にアピール--セキュリティを強調: Research In Motion(RIM)は米国時間1月31日、「BlackBerry PlayBook」タブレットを企業...
  • ラジオNIKKEI、番組の無料iPhoneアプリ「こちカブ」の提供開始

    ラジオNIKKEIは、iPhoneおよびiPod touchでラジオNIKKEIの株式情報番組「こちカブ~こちらkabu.com投資情報室」をポッドキャスト聴取する無料iPhoneアプリの提供を2011年1月31日に開始した。 このアプリはラジオNIKKEI初の番組専用アプリケーションで、ポッドキャストのほかツイッター、音声コンテンツを補足するチャート画像などを掲載する番組ウェブサイトへのアクセス、証券口座開設資料の請求などの機能も装備する。 「こちカブ~こちらkabu.com投資情報室」は、毎平日午前8時から20分間ライブ配信した後、ポッドキャストで配信する株式情報番組。前日の海外金融・証券マーケットの情報・解説から、その日の東京市場のポイント、投資戦略までをコンパクトな形で届ける情報番組である。 [発表資料へ]

    ラジオNIKKEI、番組の無料iPhoneアプリ「こちカブ」の提供開始
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    ラジオNIKKEI、番組の無料iPhoneアプリ「こちカブ」の提供開始(ニュース):  ラジオNIKKEIは、iPhoneおよびiPod touchでラジオNIKKEIの株式情報番組「こちカブ〜こちらkabu.com投資情報...
  • [速報]IPv4アドレスの自由在庫がついに尽きる、残り5ブロックの割り振りも近日中に実施

    インターネットのアドレス資源を管理する組織であるIANA(Internet Assigned Numbers Authority)は2011年2月1日未明、アジア太平洋地域のIPアドレスを管理する組織のAPNIC(Internet Assigned Numbers Authority)に対して、自由に分配できるIPv4アドレスの最後の在庫である「/8ブロック」(約1678万個のIPアドレスで構成)を二つ分配した。 これにより、IANAが管理するIPv4アドレスの在庫は/8ブロックが五つとなった。この五つについては、「APNICなど世界に五つあるRIR(地域インターネットレジストリ)に一つずつ分配し、すべての割り振りを終了する」というポリシーが既に決まっている。このポリシーに基づいて近日中に分配が実施され、IANAの在庫が枯渇する見込みだ。 各RIRの在庫はまだしばらく(数カ月前後と見られる

    [速報]IPv4アドレスの自由在庫がついに尽きる、残り5ブロックの割り振りも近日中に実施
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    [速報]IPv4アドレスの自由在庫がついに尽きる、残り5ブロックの割り振りも近日中に実施(ニュース):  インターネットのアドレス資源を管理する組織であるIANA(Internet Assigned Numbers Auth...
  • IBM、Lotus Symphonyのクラウド版を2011年後半にリリースへ

    米IBMは米国時間2011年1月31日、無償のオフィス・アプリケーション・スイート「Lotus Symphony」の機能をクラウドコンピューティング環境で提供する「LotusLive Symphony」を発表した。2011年後半に正式リリースする予定。 LotusLive Symphonyにより、企業の従業員はどこからでもドキュメントにアクセスして編集、保存できるほか、チーム内での共有とリアルタイムの共同作業、コメントやチャットの投稿、更新バージョンの管理などを行うことができる。同社のSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)型グループウエア「LotusLive」の他の機能と連携する。 米メディアの報道(InfoWorld)によると、LotusLive Symphonyは無償の単体サービスとして提供するのではなく、LotusLiveサービスのオプションとして利用可能にする予定という。 ま

    IBM、Lotus Symphonyのクラウド版を2011年後半にリリースへ
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    IBM、Lotus Symphonyのクラウド版を2011年後半にリリースへ(ニュース):  米IBMは米国時間2011年1月31日、無償のオフィス・アプリケーション・スイート「Lotus Symphony」の機能をクラウド...
  • グーグル、モバイルアプリケーション開発者を募集--WSJ報道

    Googleが、「Android」オペレーティングシステム向けモバイルアプリケーションの開発に携わる社内開発者を募集していると報じられている。Googleは、Appleの「iOS」と同OSを搭載する人気デバイスに対抗しようと奮闘を続けているところだ。 The Wall Street Journal(WSJ)が匿名の情報筋の話として伝えたところによると、Googleの製品管理担当ディレクターを務めるBenjamin Ling氏の指揮下で、ソフトウェアエンジニア、ユーザーインターフェースの専門家、および製品マネージャーを採用する取り組みが進んでいるという。 さらには、社内で異動し、このアプリケーションプロジェクトに参加する既存従業員も出ているとWSJは報じている。この動きは今後、世界中のGoogleオフィスに広がり、「Angry Birds」のようなゲームから「foursquare」のようなチ

    グーグル、モバイルアプリケーション開発者を募集--WSJ報道
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    グーグル、モバイルアプリケーション開発者を募集--WSJ報道: グーグルが、「Android」OS向けモバイルアプリケーション開発者の採用を進めているとウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じている。
  • グーグルが語る、Android事業で成功するメーカーの条件とは

    グーグルは1月31日、携帯端末向けOS「Android」に関する説明会を開催し、Androidのこれまでの歩みや今後のビジョンを紹介した。 説明会で登壇したGoogleグローバルアンドロイドパートナーシップディレクターのJohn Lagerling氏は、日のホリデーシーズン(2010年のクリスマスから2011年のお正月)におけるAndroid搭載スマートフォンの売上が好調だったと話す。 その大きな要因として、日市場でもクチコミ効果が生まれるだけの端末数がそろってきたこと、ワンセグやおサイフケータイといった従来の携帯電話向けの機能や、スマートフォン専用の料金プランの登場により、購入のハードルが下がったことを挙げる。 また、従来の携帯電話との違いは、Androidベースで開発されるスマートフォンは基礎となるベースインフラがすでに構築されているため、メーカーはユーザーインターフェースや端末の

    グーグルが語る、Android事業で成功するメーカーの条件とは
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    グーグルが語る、Android事業で成功するメーカーの条件とは: グーグルは1月31日、携帯端末向けOS「Android」に関する説明会を開催し、Androidのこれまでの歩みや今後のビジョンを紹介した。
  • 児童ポルノのブロッキング、当初はDVD販売サイトのみが対象か 

    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    児童ポルノのブロッキング、当初はDVD販売サイトのみが対象か:
  • Intel、IBM、HP、米政府の技術系新興事業支援プログラムに参加

    米大手企業各社は米国時間2011年1月31日、米政府の技術系新興事業支援プログラム「Startup America」への協力を発表した。Intelの投資部門Intel Capitalは2億ドルを、米IBMは1億5000万ドルをそれぞれ出資する。 Startup Americaは、Barack Obama米大統領政権が技術系事業の起業と成長を支援するために打ち出した政策の1つで、全米の安定した経済成長と雇用拡大を目的とする。同プログラムを推進する非営利団体「Startup America Partnership」では、米国の革新的な起業家や企業、大学、財団、業界リーダーとさまざまな政府機関が協力する。 Startup America Partnershipは、米財団のEwing Marion Kauffman FoundationとCase Foundationが設立資金を共同で出資した。C

    Intel、IBM、HP、米政府の技術系新興事業支援プログラムに参加
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    Intel、IBM、HP、米政府の技術系新興事業支援プログラムに参加(ニュース):  米大手企業各社は米国時間2011年1月31日、米政府の技術系新興事業支援プログラム「Startup America」への協力を発表した。I...
  • Android、Symbianを抜いて世界スマートフォン市場でトップに――米Canalys調査

    GoogleAndroidがプラットフォーム別の世界スマートフォンシェアで初めて首位に立った。出荷台数は約600%増の3330万台だった。 米GoogleAndroid搭載端末が、米Canalysが4半期ごとに発表する世界スマートフォン市場調査で初めて首位に立った。Canalysの1月31日(現地時間)付の発表によると、2010年第4四半期(10~12月期)にAndroid端末は世界で3330万台出荷され、3100万台出荷されたフィンランドのNokia製Symbian端末を抜いた。 市場シェアは、首位のAndroidが前年同期比24.2ポイント伸びて32.9%、Nokiaは13.8ポイント減の30.6%。3位はAppleで、0.3ポイント減の16.0%だった。出荷台数の前年同期比の伸び率はMicrosoft以外は各社2けた台だが、Googleが615.1%とほかに大きく差を付けた。 2

    Android、Symbianを抜いて世界スマートフォン市場でトップに――米Canalys調査
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    Android、Symbianを抜いて世界スマートフォン市場でトップに――米Canalys調査: GoogleのAndroidがプラットフォーム別の世界スマートフォンシェアで初めて首位に立った。出荷台数は約600%増の333...
  • 【ネットの落とし穴】「知らない」がリスク招く、2010年度の「落とし穴」を振り返る

    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    「知らない」がリスク招く、2010年度の「落とし穴」を振り返る:
  • セールスフォースが企業向けミニブログ「Chatter」の無料版を公開

    米セールスフォース・ドットコムは1月31日(米国時間)、企業向けミニブログサービス「Chatter」の無料版である「Chatter.com」を公開した。元々は同社の有償版SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)である「Salesforce CRM」の付加機能だったChatterを、誰でも無料で利用できるようにした。 Chatterは一般消費者向けのミニブログである「Twitter」の、企業向け版と言えるクラウドサービス。短いメッセージを投稿・公開することで、利用者間でリアルタイムに情報共有できるようにする。ただし、Twitterと違ってメッセージを閲覧・検索できるのは同一のドメインにあるネットワーク内のみである。 無料版を使う場合、利用者はChatter.comのWebサイトから自社のメールアドレスを登録する。すでに誰かが自社のメールアドレスのドメインを利用登録している場合は、そのまま

    セールスフォースが企業向けミニブログ「Chatter」の無料版を公開
    myitnews
    myitnews 2011/02/01
    セールスフォースが企業向けミニブログ「Chatter」の無料版を公開(ニュース):  米セールスフォース・ドットコムは1月31日(米国時間)、企業向けミニブログサービス「Chatter」の無料版である「Chatter.com...