タグ

2011年10月4日のブックマーク (57件)

  • HP、非構造データ管理のAutonomyを103億ドルで買収

    米Hewlett-Packard(HP)は10月3日(現地時間)、企業向けインフラソフトメーカー、英Autonomyの買収を完了したと発表した。HPがAutonomyの株式の87.34%を1株当たり25.50ポンド(約35ドル)の現金で取得し、総額はおよそ103億ドルに上る。 Autonomyは1996年創業のケンブリッジと米サンフランシスコに拠点を置く情報・通信関連ソフトウェアメーカー。顧客は、AT&TやVerizonなどの通信キャリアやBBC、Reutersなどのメディア、ソニーやトヨタなど広範な業種にわたる。 買収後、Autonomyは独立事業として現CEOのマイク・リンチ氏が率いる。同氏はメグ・ホイットマンCEOの直属となる。HPはこの買収で約2万5000社の顧客を獲得し、企業向けソフトウェア事業へのシフトを促進する。 ホイットマン氏は声明文で「爆発的に増加する非構造データおよび構

    HP、非構造データ管理のAutonomyを103億ドルで買収
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    HP、非構造データ管理のAutonomyを103億ドルで買収: HPが、8月の業績発表時に言及した企業向けインフラソフトメーカーAutonomyの買収を完了した。
  • ユーザーローカル、FacebookやTwitterの解析ツール「User Local ソーシャルメディア解析」を公開

    ユーザーローカルは10月4日、複数のソーシャルメディアを横断的に分析、管理するツール「User Local ソーシャルメディア解析」を公開した。 User Local ソーシャルメディア解析は、FacebookやTwitterをはじめ、Google+、YouTube、mixiページなどのソーシャルメディア上で、データ分析およびアカウント管理ができるツール。「トレンド分析」「アカウント解析」「ソーシャルCRM」の機能を備えている。 トレンド分析では、対応するソーシャルメディアにおいて、商品名やサービス名、企業名などのキーワードについて、出現数やその推移、地域や年齢、性別比といった書き込みの特徴などをグラフで表示する。 アカウント解析では、Facebookのフレンド、Facebookページに「いいね!」ボタンを押したユーザーのほか、Twitterアカウントのフォロワーの獲得数推移、地域や年齢、

    ユーザーローカル、FacebookやTwitterの解析ツール「User Local ソーシャルメディア解析」を公開
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ユーザーローカル、FacebookやTwitterの解析ツール「User Local ソーシャルメディア解析」を公開: ユーザーローカルは、複数のソーシャルメディアを横断的に分析、管理するツール「User Local ソーシ...
  • DeNA、チリのゲーム開発会社「Atakama Labs」を買収--スマホ向け開発体制を強化

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は10月4日、チリのゲーム開発会社「Atakama Labs」の発行済株式を取得し、子会社化したと発表した。DeNAグループが南米に開発拠点を開設するのは今回が初めて。 Atakama Labsは、これまでもDeNAの子会社であるngmocoが運営するグローバル版「Mobage」向けゲームの開発業務を受託してきた会社。FacebookやiOS端末向けのゲーム開発実績もある。 DeNAは、現在国内外合わせて400名程度のスマートフォン向けアプリ版ソーシャルゲームの開発人員体制を早期に1000人規模に拡大する計画で、今回の買収も計画実現に向けた取り組みの一環だとしている。 今後Atakama Labsは主にグローバル版Mobage向けソーシャルゲームの受託開発を行う。

    DeNA、チリのゲーム開発会社「Atakama Labs」を買収--スマホ向け開発体制を強化
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    DeNA、チリのゲーム開発会社「Atakama Labs」を買収--スマホ向け開発体制を強化: ディー・エヌ・エーは、チリのゲーム開発会社「Atakama Labs」の発行済株式を取得し、子会社化したと発表した。DeNAグル...
  • 本やDVDのおすすめベスト3を投稿して共有できる「bestmania」--エモーチオが提供

    エモーチオは10月4日、ランキングコンテンツを投稿、検索できるサービス「bestmania」の提供を開始した。 bestmaniaは、「・マンガ」「音楽」「映画・DVD」「ゲーム」の4つのカテゴリに関するおすすめの情報を、1位から3位までの順位づけをして1つのコンテンツとして投稿したり、閲覧したりできる。たとえば、「部屋で思いっきり泣ける映画DVDベスト3」といったテーマを設定し、ユーザー自身の主観で1位から3位の映画DVDを選び、ランキングを作成して投稿するといった具合だ。 bestmaniaサイトのテーマを「ササる!」と定義し、明確で鋭い切り口を持ったテーマや話題でユーザーの心を射抜くようなコンテンツの提供を目指すという。作成したコンテンツは、閲覧したユーザーが「大ササった!(10ポイント)」「中ササった!(5ポイント)」「小ササった!(1ポイント)」の3段階で評価。特定のポイント数

    本やDVDのおすすめベスト3を投稿して共有できる「bestmania」--エモーチオが提供
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    本やDVDのおすすめベスト3を投稿して共有できる「bestmania」--エモーチオが提供: エモーチオは、ランキングコンテンツを投稿、検索できるサービス「bestmania」の提供を開始した。「本・マンガ」「音楽」「映画・...
  • ユーザーのベスト3を集めて“ササる”結果を提供、エモーチオが新検索サービス

    リクルートからスピンオフして設立されたエモーチオは、「みんなのオススメBest3でつくるランキングサイト」を掲げる情報検索サービス「bestmania」を始めた。 同サービスは、ユーザーのベスト3を投稿してもらいユーザーの経験値を集めることで“ササる”結果、つまり特定の目的に合う情報を提供する。例えば、「夏にゆかたで大好きな彼氏と夜デートをするときに行きたいスポット」「一人でしみじみと泣きたい…と思ったときに見るべき映画」など、「雑誌の特集としてありそうな条件に合う情報を探したいときに使えるサイト」(エモーチオ代表取締役の林晃佑氏、写真1)を目指すという。 サービス開始当初は、「・マンガ」「音楽」「映画・DVD」「ゲーム」の4分野におけるお薦め情報を提供する。対象分野は、コスメ情報などにも順次広げ、米国や中国などグローバル展開も進めていくという。今後の目標として、まずは1年間で50万コン

    ユーザーのベスト3を集めて“ササる”結果を提供、エモーチオが新検索サービス
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ユーザーのベスト3を集めて“ササる”結果を提供、エモーチオが新検索サービス(ニュース):  リクルートからスピンオフして設立されたエモーチオは、「みんなのオススメBest3でつくるランキングサイト」を掲げる情報
  • スマホ向け放送局、名称は「NOTTV」 来年4月放送開始

    NTTドコモや民放などが出資するmmbiは10月4日、来年4月の放送開始を目指すスマートフォン向け新放送局の名称を「NOTTV」(ノッティーヴィー)に決めたと発表した。 7月に停波したアナログTVのVHF帯を使って展開する新しい放送サービス。名称は「テレビにできないことをする。テレビを超えたテレビになる。」というコンセプトをNOTとTVに込めたという。 ロゴの「O」を「notty」(ノッティー)というキャラクターとしてデザイン。口はスマートフォンのディスプレイを表してるという。 同社にはドコモやフジテレビジョン、日テレビ放送網、テレビ朝日、東京放送ホールディングス、電通などが出資。映像に加え、データ配信サービスなども行うモバイル端末向け放送局として2012年4月のサービス開始を目指している。

    スマホ向け放送局、名称は「NOTTV」 来年4月放送開始
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    スマホ向け放送局、名称は「NOTTV」 来年4月放送開始: NTTドコモや民放などが出資するmmbiが来年4月の放送開始を目指すスマートフォン向け新放送局の名称は「NOTTV」に。
  • 地上/BS/CSメディア横断型テレビ番組情報サービス、スカパーJSATが無料で提供

    スカパーJSATは2011年10月4日、地上波とBS、CSのテレビ番組情報をメディア横断で検索・提供するテレビ番組情報サービス「テレコ!」の提供を始めたと発表した。このサービスは無料で提供する。同社は2011年7月下旬に、β版という位置付けでテレコ!を開始していた。 テレコ!はメディアを横断した膨大な情報から、個々の視聴者が求める番組情報を、ジャンルや人名、キーワードなどで検索できる。スカパーJSATは、テレコ!であらゆるテレビ番組の基情報やテレビ番組の楽しみ方をWebサイト上で提供することにより、利用者が見たい番組を見つけるためのサポートや、テレビ番組の新しい楽しみ方の提案を行う。 テレコ!編集部による特集記事やインタビュー、番組紹介解説など各種のサービスを提供する。利用者が参加できるコンテンツも充実させて、「テレビをより楽しむために活用してもらえるサイトを目指す」という。 [発表資料

    地上/BS/CSメディア横断型テレビ番組情報サービス、スカパーJSATが無料で提供
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    地上/BS/CSメディア横断型テレビ番組情報サービス、スカパーJSATが無料で提供(ニュース):  スカパーJSATは2011年10月4日、地上波とBS、CSのテレビ番組情報をメディア横断で検索・提供するテレビ番組情報サー...
  • 連絡先の情報をセルフサービスで登録、更新を自動配信するサービス

    ダイアゴナルは10月4日、氏名や会社名、所属組織、電話、メールアドレス、自宅住所、自宅電話番号、携帯電話番号などの「コンタクト情報」をデータベースとし、その情報を利用者同士で更新、共有できるサービス「ダイアゴナルキット」のベータサービスを同日開始したことを発表した。 利用者が同サービス上のデータベースに情報を入力しておき、メールアドレスをキーとして知人から情報開示を求める「リンク依頼」を受けると、相手ごとに定めたりセット済みの開示パターンを適用したりして、自分で指定した範囲の情報を相手に開示する。以降は所属の変更や転居などの情報を入力すると、すべてのリンク先に対して更新が自動配布される。 サービス開始当初は一定数の個人利用者の確保を目指し、その後データベースと更新管理および配布を担うプラットフォームとして法人向けのサービス販売にも注力する。 ユーザーは個人と法人の2種類に分類され、個人は無

    連絡先の情報をセルフサービスで登録、更新を自動配信するサービス
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    連絡先の情報をセルフサービスで登録、更新を自動配信するサービス: サービス開始当初は一定数の個人利用者の確保を目指し、その後データベースと更新管理および配布を担うプラットフォームとして法人向けのサービス
  • 携帯新放送局は「NOTTV(ノッティーヴィー)」に、mmbiが発表

    mmbiは2011年10月4日、幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN 2011の会場で記者会見を開催し、スマートフォン向け新放送局の名称を「NOTTV(ノッティーヴィー)」に決定したと発表した(写真)。会見に立ったmmbi代表取締役社長の二木治成氏は、「テレビにできないこと、テレビを超えた存在になることをコンセプトに、not+TVからNOTTVと名付けた」と名称について説明した。加入数は2012年4月のサービス開始後1年で100万、数年で1000万を目指す。 総務省にソフト事業者として申請したのはmmbi1社だけという状況に対して今後のモバキャス(V-Highマルチメディア放送)の展開について聞かれた二木社長は、「モバキャスに関しては様々な方からの関心が高いものの、まだ新しいサービスでどんな形でサービス始まるのか様子見も多い。まずmmbiがスタートしてみて、こんなに面白いのか、こん

    携帯新放送局は「NOTTV(ノッティーヴィー)」に、mmbiが発表
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    携帯新放送局は「NOTTV(ノッティーヴィー)」に、mmbiが発表(ニュース): mmbiは2011年10月4日、幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN 2011の会場で記者会見を開催し、スマートフォン向け新放送局の...
  • 日本HPがDB移行支援の業界団体を拡充、NTTデータやTISなど6社が参加へ

    ヒューレット・パッカード(HP)は2011年10月4日、ユーザー企業が導入済みのデータベース環境の標準化を推進する団体「データベース改革推進アライアンス」について、新たにシステムインテグレータ6社が参加したことを発表した。同アライアンスは今年4月に、日HPが主導して、日マイクロソフトやSAPジャパン、サイベースなど、データベース製品のメーカーを含めた6社で発足した。 「ユーザー企業におけるデータベース環境をできる限り標準化して、ユーザー企業が容易に製品を切り替えたり、パブリックやプライベートといったクラウドサービスへ容易に移行したりできるようにする」。日HPの吉谷清 常務執行役員エンタープライズアライアンス営業統括部長(写真)は、データベース改革推進アライアンスの目的をこう語る。 アライアンスに新たに参加したのは、NTTデータ、TIS、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、東

    日本HPがDB移行支援の業界団体を拡充、NTTデータやTISなど6社が参加へ
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    日本HPがDB移行支援の業界団体を拡充、NTTデータやTISなど6社が参加へ(ニュース):  日本ヒューレット・パッカード(HP)は2011年10月4日、ユーザー企業が導入済みのデータベース環境の標準化を推進する団体「デー...
  • Proofpoint、中小向けに簡略化したメールセキュリティSaaS

    プルーフポイントは2011年10月4日、中小企業向けにメールセキュリティ機能をクラウド(SaaS)型で提供するサービス「Proofpoint PROTECT」を開始した(写真)。受信メールを対象に、ウイルス対策や迷惑メール対策などを施す。最小契約数は100人で、価格は1ユーザーあたり年額1200円(税別)。 Proofpoint PROTECTは、米Proofpointのメールセキュリティ装置をクラウド上で年額制で利用できるようにしたサービスである。大企業向けに2010年4月から提供している既存サービス「Proofpoint ENTERPRISE」と比べ、ポリシー制御を大幅に簡略化するとともに、メール保護の対象をインバウンドに限定することで、価格を抑えた。 ポリシー制御の簡略化では、「迷惑メールを受け取った場合の動作」の一項目に限って設定できるようにした。4種類の選択肢(何もしない、削

    Proofpoint、中小向けに簡略化したメールセキュリティSaaS
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    Proofpoint、中小向けに簡略化したメールセキュリティSaaS(ニュース):  日本プルーフポイントは2011年10月4日、中小企業向けにメールセキュリティ機能をクラウド(SaaS)型で提供するサービス「Proofp...
  • まもなく「Let's talk iPhone」イベント開催--これまでの噂を振り返る

    Appleは米国時間10月4日に「iPhone」イベントをカリフォルニア州クパチーノにある社で開催する予定である。一部の報道関係者らあてに送られた電子メールによると、イベントは米国太平洋時間午前10時に開始され、「幹部によるプレゼンテーション」が予定されているという。「iPhone 5」という名称はAppleから具体的に出てないが、次期iPhoneが発表されるのではという憶測が飛び交っている。 以下にこれまでCNETが報じた次期iPhoneの噂をまとめる。 アップル、iCloud提供に向け米国外での音楽ライセンスを交渉中 「iTunes」担当者らが、クラウド音楽サービスのためのライセンスを世界規模で取得しようとしている。米CNETが情報を入手した。 2011/10/03 08:18 アップル直営店、米国で一部が休業中--iPhone発売に合わせた店内改装か? 報道によると、米国にあるAp

    まもなく「Let's talk iPhone」イベント開催--これまでの噂を振り返る
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    まもなくLet's talk iPhoneイベント開催--これまでの噂を振り返る: Appleは米国時間10月4日に「iPhone」イベントをカリフォルニア州クパチーノにある本社で開催する予定である。一部の報道関係者らあてに...
  • CEATEC 2011開幕--最新スマホやタブレット、4Kが登場

    アジア最大級の情報通信、エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2011」が10月4日、幕張メッセで開幕した。10月8日まで開催される。出展者数と小間数は586社2243小間。会期中20万人の来場を目指す。 会場は、デジタル家電、モバイル・パーソナル情報端末、カーエレクトロニクス、ホームネットワーク製品などを集めた「デジタルネットワーク・ステージ」と、省エネ、蓄エネ、創エネを支える先進技術や電子部品や半導体などを展示した「電子部品・デバイス&装置ステージ」の大きく2つで構成される。最新のスマートフォンやタブレットPC、3Dテレビなどが展示されているほか、東日大震災後に需要が拡大した太陽光電池関連製品、蓄電池などの最新バッテリも並ぶ。 今回は12月2~11日まで東京ビッグサイトで開催される「第42回東京モーターショー2011」とも連携し、東日大震災からの復旧、復興へのメッセー

    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    CEATEC 2011開幕--最新スマホやタブレット、4Kが登場: アジア最大級の情報通信、エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2011」が10月4日、幕張メッセで開幕した。最新のスマートフォンやタブレットP...
  • スマホ向け放送局mnbiのサービス名が「NOTTV」に決定--地上波にない番組を

    mnbiは10月4日、2012年4月に放送開始予定のスマートフォン向け放送局の名称を「NOTTV(ノッティーヴィー)」に決定したと発表した。 同社は現在、「V-Highマルチメディア放送(モバキャス)を行う移動受信用地上基幹放送の業務」の認定申請中だ。このNOTTVには、「テレビにできないことをする」「テレビを超えたテレビになる」という思いを込めたという。 ロゴには、NOTの「O」の文字をキャラクター化することで、放送局のイメージである遊び心や楽しさを表現。「つねに何かやってやろうと企むモンスターをイメージした」(mmbi代表取締役社長の二木治成氏)。キャラクターの口は、スマートフォンのディスプレイを表現したものだ。 番組内容や料金体系などの詳細は未定だが、「月額利用料は数百円程度になるのではないか。開始の年に100万加入、今後5年で1000万加入を目指したい」(二木氏)としている。NOT

    スマホ向け放送局mnbiのサービス名が「NOTTV」に決定--地上波にない番組を
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    スマホ向け放送局mnbiのサービス名が「NOTTV」に決定--地上波にない番組を: mnbiは10月4日、2012年4月に放送開始予定のスマートフォン向け放送局の名称を「NOTTV(ノッティーヴィー)」に決定したと発表した。
  • ImpervaがWAFを年額制のクラウドサービスとして提供

    Imperva Japanは2011年10月4日、WAF(Webアプリケーションファイアウォール)機能をクラウド(SaaS)形式で提供するサービス「Imperva Cloud WAF」を提供開始した(写真)。国内価格は個別見積もり。 Imperva Cloud WAFは、SaaS型のWAFサービスである。同社が販売している既存のアプライアンス製品「SecureSphere WAF」をクラウド上に設置し、これを年額制のサービスとして提供する。24時間365日のサポートサービスが付属する。ユーザーは、DNS情報を書き換えてWebサイトのIPアドレスをImperva Cloud WAFに向けて利用する仕組み。 帯域とWebサイト数に応じて、3つの契約タイプを用意した。(1)「Imperva Cloud WAF 20」は帯域が20Mビット/秒で利用できるWebサイトの数が1。(2)「同50」は帯域

    ImpervaがWAFを年額制のクラウドサービスとして提供
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ImpervaがWAFを年額制のクラウドサービスとして提供(ニュース):  Imperva Japanは2011年10月4日、WAF(Webアプリケーションファイアウォール)機能をクラウド(SaaS)形式で提供するサービス...
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    これが“Apple税”か──iPhone販売参入のSprint、200億ドルで3050万台買い取りへ: 米国でiPhone販売に参入する3番目のキャリア・Sprintは、Appleから3050万台のiPhoneを200億ドル...
  • HP、公開買付けによるAutonomyの買収を完了

    Hewlett-Packard(HP)は米国時間10月3日、現金による株式公開買付けを通じてAutonomyの経営権を取得したことを明らかにした。 HPは、Autonomyの株式の87%以上を、1株あたり現金25.50ポンド(39.72ドル)で取得したという。 金額が高すぎるとアナリストらは冷ややかな見方をしているが、この買収によってHPは2万5000社の顧客を獲得し、またソフトウェア部門の強化計画を推進することが可能になる。 Autonomyは、非構造化データ管理のスペシャリストとされる企業だ。HPの最高経営責任者(CEO)を務めるMeg Whitman氏は、Autonomyの買収によりHPは「この種のデータを管理し、そこから意味を抽出して、知見の獲得や予測、優れた意思決定に役立てる」ことが可能になると述べている。 Autonomyの現CEOであるMike Lynch氏は今後、Whitm

    HP、公開買付けによるAutonomyの買収を完了
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    HP、公開買付けによるAutonomyの買収を完了: HPは、現金による株式公開買付けを通じてAutonomyの経営権を取得したことを明らかにした。
  • グループチャットアプリ「LINE」に無料通話機能--「メールや電話を超える」

    インターネット検索サービス「NAVER」を運営するネイバージャパンは10月4日、無料のモバイルメッセンジャーアプリ「LINE(ライン)」をバージョンアップし、無料通話機能を実装したと発表した。友達リストに登録されているスマートフォンユーザー同士であれば、国内外を問わず電話番号無しで無料通話できる。さらに、チャットで投稿できるオリジナルの絵文字やスタンプ機能も追加された。 信頼関係のキーは「電話番号」 LINEiPhoneAndroid端末、携帯電話から利用できるモバイルメッセンジャーアプリ。最大100人まで同時にグループチャットができ、画像や位置情報送ることもできる。また日語に加え、英語韓国語にも対応している。 このサービスの特徴と言えるのが、友人登録の際に携帯電話やスマートフォンの「電話番号」を用いること。アプリ初回起動時にスマートフォンのアドレス帳を自動で読み込み、そのなかにL

    グループチャットアプリ「LINE」に無料通話機能--「メールや電話を超える」
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    グループチャットアプリ「LINE」に無料通話機能--「メールや電話を超える」: ネイバージャパンは、無料のモバイルメッセンジャーアプリ「LINE(ライン)」をバージョンアップし、無料通話機能を実装したと発表した。
  • Yahoo!、ニュースコンテンツ配信に関してABC Newsと戦略的提携

    Yahoo!と米ABC Newsは米国時間2011年10月3日、ニュースコンテンツ配信に関する戦略的提携を発表した。ABC NewsがYahoo!の主要ニュースプロバイダーとなるほか、共同でニュースサイトやオンライン専用番組を展開する。 提携に基づき、ABC Newsのコンテンツは、Yahoo!のニュースサイト「Yahoo! News」やYahoo!サイトのフロントページをはじめ、Yahoo!の各サイトの目立つ位置に掲載される。 また、ABCの人気ニュース番組「Good Morning America」のWebサイト「GoodMorningAmerica.com」をYahoo!ネットワーク上に開設した。 さらに、ABC Newsのニュースアンカーや特派員が報じるオリジナルのビデオプログラムを配信する。当初はインタビューシリーズ「Newsmakers」、著名ジャーナリストによる解説番組「A

    Yahoo!、ニュースコンテンツ配信に関してABC Newsと戦略的提携
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    Yahoo!、ニュースコンテンツ配信に関してABC Newsと戦略的提携(ニュース):  米Yahoo!と米ABC Newsは米国時間2011年10月3日、ニュースコンテンツ配信に関する戦略的提携を発表した。ABC New...
  • グーグル、YouTube向けコンテンツに1億ドルの投資を準備か

    Googleは「YouTube」の数十に及ぶ新しいチャンネル向けにオリジナルコンテンツを展開するため、1億ドルを用意してケーブルテレビ業界と交渉しているという。The Wall Street Journal(WSJ)が報じた。 WSJの記事では、この件に詳しい複数の匿名情報筋からの情報として、YouTubeは新しいチャンネルを2012年中に公開したいと考えていると伝えている。YouTubeは、スケートボーダーのTony Hawk氏やメディア企業のWarner Bros. Entertainment、News Corporation傘下のShine Reveilleと、間もなく契約を結ぶかすでに契約を結んでいるという。そのほかに、FremantleMedia、BermanBraun、IAC傘下のElectus、Everyday Health、Iconic Entertainment、Anth

    グーグル、YouTube向けコンテンツに1億ドルの投資を準備か
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    グーグル、YouTube向けコンテンツに1億ドルの投資を準備か: グーグルは、「YouTube」の数十に及ぶ新しいチャンネル向けにオリジナルコンテンツを展開するため、1億ドルを用意してケーブルテレビ業界と交渉しているという。
  • Sprint Nextel、200億ドルをかけて「iPhone」を購入か--WSJ報道

    The Wall Street Journal(WSJ)の記事によると、Sprint NextelはAppleの「iPhone」を200億ドルで獲得したという。 Sprintは200億ドル以上を費やし、今後4年間で3000万台のiPhoneを購入するとWSJは報じている。 Sprintは、中核となる旧Sprintの事業が着実に改善しているものの、旧Nextelの事業では利用者が減り続けている。Sprintの最高経営責任者(CEO)であるDan Hesse氏は、消費者が離れる最大の理由はiPhoneにあると述べている。 SprintはiPhoneを販売することで、短期的には財務上かなりの打撃を受ける可能性がある。Sprintは1台あたり500ドルの販売奨励金を支払うと予想されている。 米CNETAppleとSprintにコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。

    Sprint Nextel、200億ドルをかけて「iPhone」を購入か--WSJ報道
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    Sprint Nextel、200億ドルをかけて「iPhone」を購入か--WSJ報道: The Wall Street Journal(WSJ)の記事によると、Sprint Nextel(Sprint)は200億ドル以上を...
  • ITproアクセス・ランキング ベスト100(2011年09月)

    ITproサイト内の記事の月間アクセス・ランキングをお届けします。数ある記事の中から上位100位までを調べました。9月のトレンドを調べたり、見落としていた記事を確認するのに、お役立て下さい。 1位 【スマホ・PCの私物解禁!】 私物の業務利用、禁止・黙認から脱却する企業 2位 【Sony Tablet S 徹底レビュー】 「片手で楽々持ち運べる大画面」、話題のソニータブレットを触ってみた 3位 【記者の眼】 「想定外」が無くならない真の原因 4位 【アンケートで知る、スマートフォンユーザーの動向】 ここまで違う! iOSユーザーとAndroidユーザーの傾向 5位 【ニュース】 Windows Phoneの「Office」は使えるのか? 6位 【ニュース】 Amazon新タブレットは「真のiPadキラー」 (WIRED.jp) 7位 【ニュース】 「持ちやすくて疲れにくい」ソニーのタブレッ

    ITproアクセス・ランキング ベスト100(2011年09月)
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ITproアクセス・ランキング ベスト100(2011年09月)(ITproアクセス・ランキング):  ITproサイト内の記事の月間アクセス・ランキングをお届けします。数ある記事の中から上位100位までを調べました。9月...
  • 「Chrome」シェア、第2位の「Firefox」に迫る--9月ブラウザ市場調査

    Googleのブラウザが、デスクトップとモバイルの両市場でじりじりとシェア2位に近づいている。この緩やかな変化は、Googleの収益性と長期ウェブ計画にとって有利なものだ。 世界のブラウザ利用状況をウェブベースの分析ツールで追跡しているNet Applicationsのレポートによると、パーソナルコンピュータにおけるChromeの利用シェアは、8月の15.5%から9月は16.2%に増加した。シェアを55.3%から54.4%に減らした「Internet Explorer」、同じく22.6%から22.5%に減らした「Firefox」に次ぐ第3位だ。Chromeに続く「Safari」は4.6%から5.0%に増加、「Opera」は1.7%で変わらなかった。 スマートフォンおよびタブレット部門では、Googleが手がける「Android」ブラウザが15.7%から16.0%にシェアを伸ばした。この分野

    「Chrome」シェア、第2位の「Firefox」に迫る--9月ブラウザ市場調査
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    「Chrome」シェア、第2位の「Firefox」に迫る--9月ブラウザ市場調査: グーグルのブラウザが、デスクトップとモバイルの両市場でじりじりとシェア2位に近づいている。
  • Google、優良ショップを保証する「Google Trusted Stores」をスタート

    Googleは10月3日(現地時間)、同社が信用できると認定したオンラインショップにバッジを付与するプログラム「Google Trusted Stores」のパイロット版をスタートしたと発表した。オンラインユーザーはこのバッジが付いているショップでなら安心して買い物ができるとしている。 同プログラムに参加し、納品スピードやサポートサービスの質などがGoogleの基準をパスしたオンラインショップはこのバッジを付けることができる。加入は無料だ。先日刷新した「Product Search」やこのTrusted Storeでユーザーのオンラインショッピングを促進することは、Googleの広告収入増加につながる。 Trusted Store認定店でショッピングするユーザーは、オプションでGoogleによる無料の購買保証サービスを受けられる。この保証では、上限1000ドルまでの支払い額返却を含む問題

    Google、優良ショップを保証する「Google Trusted Stores」をスタート
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    Google、優良ショップを保証する「Google Trusted Stores」をスタート: ユーザーは、Googleが優良と認めてバッジを付けたオンラインショップで買い物をする際、上限1000ドルまでの買い物保証サービス...
  • 米オラクル、ビジネスインテリジェンス専用マシン--Exadataとも連携

    Oracleは10月3日(米国時間)、ビジネスインテリジェンス(BI)専用機「Oracle Exalytics Business Intelligence Machine」を発表した。Oracle開催のイベント「Oracle OpenWorld 2011」の10月2日の基調講演で最高経営責任者(CEO)のLarry Ellison氏が発表した。 Exalyticsは、特定の目的のためにハードウェアとソフトウェアを一体化して製品を開発するというOracle独自の開発コンセプト“Engineered System”に基づいているものであり、データベース(DB)専用機の「Oracle Exadata Database Machine」とアプリケーションサーバ専用機「Oracle Exalogic Elastic Cloud」に続くものになる。 BI分野では現在、インメモリ型が注目されつつあるが

    米オラクル、ビジネスインテリジェンス専用マシン--Exadataとも連携
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    米オラクル、ビジネスインテリジェンス専用マシン--Exadataとも連携: 米オラクルはビジネスインテリジェンス(BI)専用機「Oracle Exalytics Business Intelligence Machine」を発表した。
  • ソーシャルゲーム開発のワンオブゼム、アジア進出に向けて3億円を調達

    ワンオブゼムは10月4日、グロービス・キャピタル・パートナーズとインフィニティ・ベンチャーズLLPを引受先とした第三者割当増資を実施すると発表した。総額は約3億円で、グロービス・キャピタル・パートナーズとインフィニティ・ベンチャーズLLPが約1億5000万円ずつ出資する。増資前の資金は740万円で、割り当て株数などは非公開。払込期日は10月5日となっている。 ワンオブゼムは、2011年1月の設立。代表取締役社長CEOの武石幸之助氏は、サイバーエージェントにてAmebaの立ち上げを手がけたのち、Ameba事業部統括に就任。2010年からは仮想空間サービス「アメーバピグ」のゼネラルマネージャーをつとめた人物。現在はAmebaのフィーチャーフォン向けに育成ゲーム「海の上のカメ農園」を提供している。同サービスのユーザーは現在56万人を誇る。 調達した資金の用途については、開発体制の拡充やアプリ

    ソーシャルゲーム開発のワンオブゼム、アジア進出に向けて3億円を調達
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ソーシャルゲーム開発のワンオブゼム、アジア進出に向けて3億円を調達: ワンオブゼムは、グロービス・キャピタル・パートナーズとインフィニティ・ベンチャーズLLPを引受先とした第三者割当増資を実施すると発表した。
  • Rhapsody、ナップスターを買収へ

    最も長い歴史を誇るサブスクリプション型音楽配信ウェブサービスの1つであるRhapsodyと家電小売チェーンのBest Buyは米国時間10月3日、RhapsodyがNapsterの会員などの資産をBest Buyから買収し、一方のBest BuyはRhapsodyの少数株を取得すると発表した。 契約によれば、この買収は11月30日に手続きが完了する見込みだと、両社はプレスリリースで述べている。Best Buyはどうやら、同社が買収するまで苦境に陥っており、その後も消滅したようにしか見えなかった音楽配信サービスを売り払って肩の荷を下ろすつもりのようだ。 買収の金銭的条件は完全には明かされなかった。だが、Best BuyがNapsterへの投資を回収できたとは思えない。 Best Buyは2008年、体制を一新したNapsterの音楽サービスを買収し、オンライン音楽配信分野に参入した。 Nap

    Rhapsody、ナップスターを買収へ
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    Rhapsody、ナップスターを買収へ: RhapsodyとBest Buyは、Rhapsodyがナップスターの会員などの資産をBest Buyから買収し、一方のBest Buyはナップスターの少数株を取得すると発表した。
  • NECが語るバックアップ現実解~あらためて見直すテープバックアップの利便性

    企画ではこれまで2回に渡り、主に中堅/中小企業(SMB)における法的側面から見たバックアップの有効性と、限られた予算の中での理想的なバックアップのあり方について、専門家の意見を聞きながら検討を重ねてきた。最終回となる今回は、NECでバックアップソリューションの提案に関わる3氏に、SMBにとって現実的で具体的なバックアップソリューションについて解説してもらった。 話を聞いたのはプラットフォームマーケティング戦略部 主任 谷長薫氏、同部 濱岡真由氏、ストレージ事業部 技術エキスパート 海野聡氏 の3氏だ。 バックアップはシステムの一部 「バックアップ製品は他のIT機器とは異なり、実はメーカー独自のオリジナリティはほとんど求められません」 冒頭、プラットフォームマーケティング戦略部主任の谷長氏から語られたのはやや意外な言葉だった。NECでは顧客にサーバシステムを提案する際、バックアップ製品

    NECが語るバックアップ現実解~あらためて見直すテープバックアップの利便性
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    NECが語るバックアップ現実解~あらためて見直すテープバックアップの利便性: [PR]最終回となる今回は、NECでバックアップソリューションの提案に関わる3氏に、SMBにとって現実的で具体的なバックアップソリューションに
  • アドビ、TypeKit買収--「PhoneGap」開発元Nitobiも買収へ

    進歩の激しい分野において巻き返しを図るAdobeは、遅れをとりもどすための確実な手段として、NitobiとTypeKitという2つの企業を買収する。 Adobeは長年にわたって、高度なウェブデザイン向けに同社の「Flash Player」技術を推進してきたが、現在、その最大の代替技術であるHTMLCSSJavaScriptといったウェブ規格を全面的に取り組んでいる。同社は米国時間10月3日、まさにこの移行に取り組む人々が集結する同社の開発者およびデザイナー向けカンファレンスAdobe MAXの開催に合わせて、2社の買収を発表した。 全般的には、2社の買収は戦略的に理にかなっている。どちらの企業も、新時代の技術という観点においてAdobeに新しい確実な開始点を与えるものである。しかし、買収条件は公表されていないため、Adobeが2社の買収にどれだけ大きな金額を支払ったかは明らかではない。

    アドビ、TypeKit買収--「PhoneGap」開発元Nitobiも買収へ
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    アドビ、TypeKit買収--「PhoneGap」開発元Nitobiも買収へ: 進歩の激しい分野において巻き返しを図るアドビ システムズは、遅れをとりもどすための確実な手段として、NitobiとTypeKitという2つの企業を買収する。
  • アドビ、新クラウドサービスとタブレットアプリ群--Adobe MAX 2011基調講演

    米国ロサンゼルスでAdobe Systemsのユーザーカンファレンス「Adobe MAX 2011」が開幕した。現地時間10月2日の基調講演では、CTOのKevin Lynch氏によって新たなプロクリエイター向けのクラウドサービス「Adobe Creative Cloud」と、それに付随するタブレット機向けのアプリケーション群「Adobe Touch Apps」が発表された。 Creative Cloudは、クリエイターが画像ファイルやPhotoshop、Illustrator、InDesignなどのドキュメントを保存し、管理、共有できる20Gバイトのストレージサービスのほか、ユーザー同士が交流できるコミュニティサービス、サブスクリプション形式で利用できるCreative Suiteファミリーのデスクトップアプリケーションなどから構成される。 Touch Appsは、Android、iOS

    アドビ、新クラウドサービスとタブレットアプリ群--Adobe MAX 2011基調講演
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    アドビ、新クラウドサービスとタブレットアプリ群--Adobe MAX 2011基調講演: 米ロサンゼルスでAdobe Systemsのユーザーカンファレンス「Adobe MAX 2011」が開幕した。基調講演でCTOのケビン...
  • 「Webページをコピペ」「社内メールを悪用」――「標的型」だましの手口

    図2 標的型攻撃に使われたメールの例(IPAの情報から引用)。HTMLメールであるため、(1)リンク先がメール中に表示されない。だが、メールソフト下部に表示された(2)実際のリンク先アドレスを見ると、IPAとは無関係であることが分かる 情報処理推進機構(IPA)は2011年10月3日、標的型攻撃の特徴などをまとめたレポートを公開した。標的型攻撃では、ユーザーをだましてウイルスに感染させようとするので注意が必要だとしている。 標的型攻撃とは、特定の企業や団体を狙った攻撃。標的型攻撃の多くでは、ウイルス添付メールが使われる。攻撃者は、標的とした企業の社員にウイルス添付メールを送信し、“言葉巧み”にウイルスを実行させる。 ウイルスを実行したパソコンは乗っ取られ、遠隔から操作されるようになる。攻撃者はそのパソコンを踏み台にして企業ネットワークに侵入し、機密情報を盗むなどの悪事を行う。 今回IPA

    「Webページをコピペ」「社内メールを悪用」――「標的型」だましの手口
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    「Webページをコピペ」「社内メールを悪用」——「標的型」だましの手口(ニュース):  情報処理推進機構(IPA)は2011年10月3日、標的型攻撃の特徴などをまとめたレポートを公開した。標的型攻撃では、ユーザーをだまし
  • ソニー、超高精細映像を映し出す4Kプロジェクタ発売へ--HDから4Kへの変換LSIも内蔵

    ソニーは10月3日、フルHDの4倍の解像度、4096×2160ピクセルを持つ家庭用4Kプロジェクタ「VPL-VW1000ES」を発表した。新開発の0.74型4KディスプレイデバイスSXRDを採用する。発売は12月下旬。価格は168万円になる。 同社では以前から4Kタイプの業務用デジタルシネマプロジェクタを開発、提供してきた。今回の家庭用モデルは業務用に使用されている4K SXRDをベースに画素ピッチを7μmから4μmに微細化することで民生用に最適化したものを搭載しているという。 新開発の「4K映像表示デバイス向けデータベース型超解像処理LSI」を搭載し、フルHD映像を4K映像に変換することが可能。これにより通常のデジタル放送やBlu-ray Discなどの映像も4K画質で視聴できる。このLSIは4Kカメラで撮影した映像に対しても、画質や色の再現を4K特性に最適化するという特長を持つ。 レン

    ソニー、超高精細映像を映し出す4Kプロジェクタ発売へ--HDから4Kへの変換LSIも内蔵
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ソニー、超高精細映像を映し出す4Kプロジェクタ発売へ--HDから4Kへの変換LSIも内蔵: ソニーは、フルHDの4倍の解像度を持つ家庭用4Kプロジェクタ「VPL-VW1000ES」を発表した。新開発の0.74型4Kディスプレ...
  • 「iPhone 4」の新モデルが独キャリアの一覧に--AppleInsider報道

    Appleは米国時間10月4日に「iPhone」に関するイベントを開催するが、その前日になって新型「iPhone 4」に関する報道が出てきた。 今回の情報源はVodafone Germanyで、同社ウェブサイトの一覧に「iPhone 4S」の名前が見える。さらにその中には、64Gバイトの大容量モデルもある。この一覧をiPhone-Ticker.deが発見し、AppleInsiderが報じた。 一覧には、8Gバイトという小容量モデルのiPhone 4も載っている。これはAppleが旧モデルをローエンド製品として提供する慣例に沿っている。同社は過去にも、99ドルで販売していた「iPhone 3GS」を49ドルに値下げしている。 この報道の前には、現行モデルのiPhone 4とそっくりな外観の新型iPhoneの画像をGizmodo Brasilが掲載していた。

    「iPhone 4」の新モデルが独キャリアの一覧に--AppleInsider報道
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    「iPhone 4」の新モデルが独キャリアの一覧に--AppleInsider報道: Appleのイベント目前になって、新型「iPhone 4」の登場を示唆する報道が出てきた。
  • iPadでプレゼンから花粉観察まで、10年先の学習を実践する袖ヶ浦高校

    千葉県立袖ヶ浦高校は2011年9月30日、iPad 2(以下iPad)を活用した教育を実践している情報コミュニケーション科の授業を公開した。同高校では、「10年先の未来型学習」を方針として掲げ、年度から情報コミュニケーション科を設立した。現状では1年7組の1クラス、男子25名、女子15名の計40名で構成し、iPadを学力の向上やコミュニケーション力の向上に役立てている。授業の中では、各自のiPadを手に持った生徒たちが、授業で学び、その成果を発表する生き生きとした様子が見られた。 iPadで顕微鏡写真を撮影

    iPadでプレゼンから花粉観察まで、10年先の学習を実践する袖ヶ浦高校
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    iPadでプレゼンから花粉観察まで、10年先の学習を実践する袖ヶ浦高校(ニュース): 千葉県立袖ヶ浦高校は2011年9月30日、iPad 2(以下iPad)を活用した教育を実践している情報コミュニケーション科の授業を公開し...
  • Adobe、クリエイター向けクラウド「Creative Cloud」を発表

    米Adobe Systemsは10月3日(現地時間)、ロサンゼルスで開催中の開発者向けカンファレンス「MAX2011」において、デジタルコンテンツのクリエイター向けクラウドサービス「Creative Cloud」を発表した。同サービスは2012年初旬にスタートする見込みだ。 AdobeはCreative Cloudを「創造性の中心」と位置付ける。20Gバイトのクラウドストレージを利用でき、同日発表したタブレット向けアプリ群「Touch Apps」や同社の主力製品「Adobe Creative Suite」で作成したファイルを閲覧・共有・同期できる。また、Touch Apps、「Adobe Edge」、Creative Suiteのツールにアクセスできる。 また、電子書籍制作用のホスティングソリューション「Adobe Digital Publishing Suite」やWebサイトのホスティ

    Adobe、クリエイター向けクラウド「Creative Cloud」を発表
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    Adobe、クリエイター向けクラウド「Creative Cloud」を発表: 2012年初旬スタート予定の「Adobe Creative Cloud」では、20Gバイトのクラウドストレージ、「Creative Suite」や...
  • 命がけのソーシャルネット:メキシコ(WIRED.jp) - ニュース:ITpro

    注目フォーラム 申込受付中 【基調講演】 1円当たり顧客満足度日一のホテルを目指して〜自律型感動人間を育てる社員教育とその環境づくりスーパーホテル 【IT経営】 変化するIT環境の中、今後企業に求められるセキュリティ対策とは!?MOTEXIT経営】 事業継続をサポートし企業の成長を実現するグループ経営ソリューション「Biz∫」の活用NTTデータ 【基調講演】 日「再創造」〜新たな成長に向け、企業とビジネスリーダーが果たすべき役割三菱総研 小宮山氏 【基調講演】 日経情報ストラテジー CIOオブ・ザ・イヤー2011 受賞記念講演パーク24 [動画は閲覧注意] メキシコの国境の町ヌエボ・ラレドの大通りの近くで、首を切断された遺体と殴り書きの紙が見つかった。そのメッセージは単純だった。ドラッグ・カルテル(麻薬密輸組織)についてインターネットで(あるいはほかのどこででも)語るのはやめろ、と

    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    命がけのソーシャルネット:メキシコ(WIRED.jp)(ニュース):  ドラッグ・カルテル(麻薬密輸組織)が猛威を振るうメキシコ。従来のメディアが報復を恐れて報道できない情報を、一般の人々がネットを使って伝えてい
  • Android狙いのマルウェア配布にQRコードを悪用

    モバイルマルウェアの配布にQRコードが悪用されるケースが、今後さらに増えるだろうとKasperskyは予想している。 Kaspersky Labは、携帯電話でのURL読み取りに使われるQRコードがモバイルマルウェアの配布に悪用されるケースが増え始めていると伝えた。 QRコードは携帯電話やスマートフォンのユーザーが手動でURLを入力しなくてもWebサイトにアクセスできるよう、利便性向上の目的で使われている。しかしKasperskyによれば、サイバー犯罪集団がこれに目を付け、スマートフォンでQRコードを読み取らせて悪質なファイルを仕込んだURLにリダイレクトする手口を採用し始めたという。 Kasperskyのブログでは、こうした悪質なQRコードが掲載されたWebサイトの実例を紹介している。ユーザーがこのQRコードをスキャンすると、「jimm.apk」というファイルを仕込んだURLにリダイレクト

    Android狙いのマルウェア配布にQRコードを悪用
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    Android狙いのマルウェア配布にQRコードを悪用: モバイルマルウェアの配布にQRコードが悪用されるケースが、今後さらに増えるだろうとKasperskyは予想している。
  • Adobe、クリエイター向けクラウドサービス「Creative Cloud」を発表

    米Adobe Systemsは米国時間2011年10月3日、クリエイター向けクラウドサービス「Adobe Creative Cloud」を発表した。同社のデザイン/出版業務向けスイート「Adobe Creative Suite」などの各種ツールへのアクセスや、パブリッシングサービス、コミュニティー機能をそろえ、2012年初頭までに利用できるようにする。 Creative Cloudで提供するアプリケーションには、Creative Suiteのコンポーネントである「Photoshop」「InDesign」「Illustrator」「Dreamweaver」「Premiere Pro」「After Effects」のほか、同日発表したタッチスクリーン向けアプリケーションファミリー「Adobe Touch Apps」が含まれる。 また、タブレット端末向け電子パブリッシングソリューション「Adob

    Adobe、クリエイター向けクラウドサービス「Creative Cloud」を発表
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    Adobe、クリエイター向けクラウドサービス「Creative Cloud」を発表(ニュース):  米Adobe Systemsは米国時間2011年10月3日、クリエイター向けクラウドサービス「Adobe Creative...
  • アドビ、タブレット向けアプリ「Adobe Touch Apps」を発表

    UPDATE これまで範囲が限定されたモバイルアプリケーションをいくつか提供してきたAdobeは米国時間10月3日、格的なモバイルアプリケーションとして「Android Honeycomb」タブレット向けの6種類のプログラムを発表した。これには、同社の主力ブランド「Photoshop」も含まれている。 これらのプログラムは、「Adobe Touch Apps」という新ブランドの下、それぞれ発売記念価格10ドルで2011年11月に提供開始される。また、新サービス「Adobe Creative Cloud」とも連動する。Adobe Creative Cloudは、ファイルの共有、サービスの検索、そして、これらのタブレットアプリケーションから従来型のコンピュータ上で稼働するAdobeの「Creative Suite」アプリケーションへの作成物の転送をするためのサービスである。 6つの新しいアプ

    アドビ、タブレット向けアプリ「Adobe Touch Apps」を発表
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    アドビ、タブレット向けアプリ「Adobe Touch Apps」を発表: アドビ システムズは米国時間10月3日、モバイルアプリケーションとして「Android Honeycomb」タブレット向けの6種類のプログラムを発表した。
  • ITプロフェッショナルとしてのキャリアを加速させる--3つの方法

    キャリアアップを図るうえで、自らを取り巻いている状況すべてを思い通りにするということはできないものの、目的地に向けて新たな進路を設定するか、進路を定められないまま風に翻弄されるかのいずれかを選択することはできる。そして、前者を選ぶ方が遙かに面白いはずだ。 筆者は、TechRepublicのコメント欄に時々は目を通すようにしている。しかし残念なことに、これはずいぶんと気の滅入る作業なのである。というのも、こういったコメントにはIT業界でキャリアを積み重ねていくうえで直面する無力感や果てしなく続く実りのない苦労といった話が何度も出てくるためだ。これらのコメント、並びにITプロフェッショナルを風刺的に扱った「リストラ・マン(原題:Office Space)」といった映画や「Dilbert」などの連載漫画を目にすると、これほど自虐的で自己憐憫に満ちた職業は他にないのではないかと思えてくる。 インタ

    ITプロフェッショナルとしてのキャリアを加速させる--3つの方法
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ITプロフェッショナルとしてのキャリアを加速させる--3つの方法: キャリアアップを図るうえで、自らを取り巻いている状況すべてを思い通りにするということはできない。とは言うものの、自らの立ち位置を見つめ直した
  • Adobe Photoshop Elements 8.0に深刻な脆弱性、最新版にアップグレードを

    Photoshop Elements 8は既にサポート期限が切れていることから、解決策として、Adobeは最新版のElements 10へのアップグレードを奨励している。 米Adobe Systemsは「Adobe Photoshop Elements 8.0」までのバージョンに存在する深刻な脆弱性についてのセキュリティ情報を9月30日付で公開した。 同社によると、Photoshop Elements 8.0までのバージョンに2件のバッファオーバーフロー問題が見つかり、悪用された場合、システムを制御される恐れがあることが分かった。攻撃者がこの問題を悪用するためには、「.grd」または「.abr」の拡張子が付いた不正なファイルをユーザーが開くように仕向ける必要がある。 危険度はAdobeの4段階評価で最も高い「Critical」と位置付けている。現時点でこの問題を突いた攻撃の発生は確認されて

    Adobe Photoshop Elements 8.0に深刻な脆弱性、最新版にアップグレードを
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    Adobe Photoshop Elements 8.0に深刻な脆弱性、最新版にアップグレードを: Photoshop Elements 8は既にサポート期限が切れていることから、解決策として、Adobeは最新版のEleme...
  • 「dynabookで培った技術を活用」---東芝がREGZAブランドのタブレット端末を発表

    東芝は2011年10月3日、10月4~7日に幕張メッセ(千葉市)で開催されるITやデジタル技術の展示会「CEATEC JAPAN 2011」の東芝ブース(展示ホール3)において、REGZAブランドのタブレット端末を発表した。12月中旬から発売する。 発表会では、東芝の執行役上席常務でデジタルプロダクツ&サービス社社長の大角正明氏が登壇。冒頭では「今年の4月にテレビとパソコンの事業を融合してデジタルプロダクツ&サービス社を創設した。テレビやパソコンの垣根を越えた新しい商品作りに取り組むため、この6カ月、真剣にやってきた。その成果をお見せしたい」と、力強く語った。特にタブレット端末では、dynabookで培った薄型化・軽量化の技術が役立ったと、事業統合の成果をアピールした。 タブレット端末は、10.1型の「レグザタブレット AT700/35D」(実勢価格:約7万円)と7型の「同AT3S0/35

    「dynabookで培った技術を活用」---東芝がREGZAブランドのタブレット端末を発表
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    「dynabookで培った技術を活用」---東芝がREGZAブランドのタブレット端末を発表(ニュース):  東芝は2011年10月3日、10月2〜7日に幕張メッセ(千葉市)で開催されるITやデジタル技術の展示会「CEATE...
  • ソーシャルリーディングサービス開発のSpinningWorksが増資--3社から4100万円

    SpinningWorksは10月3日、ニッセイ・キャピタル、三生キャピタル、プロジェクト・オーシャンの3社を割当先とする総額4100万円の第三者割当増資を実施すると発表した。 SpinningWorksは、電子書籍を読んだ感想などをクリッピングし、共有できるソーシャルリーディングサービス「Qlippy」を開発してきたスタートアップ。 現在は法人向けに、Qlippyの機能をベースにした電子書籍流通サービス向けのプラットフォーム「Qlippy Platform」を提供中だ。これを利用することで、電子書籍を読んだユーザーのコメントを共有したり、統計データの収集が可能。投稿内容をTwitterやFacebookと連携させることも可能だ。 SpinningWorksでは、今回の増資をもとに、開発チームの強化を行うとしている。あわせて、プロジェクト・オーシャン代表取締役の早川智也氏が社外取締役に就任

    ソーシャルリーディングサービス開発のSpinningWorksが増資--3社から4100万円
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ソーシャルリーディングサービス開発のSpinningWorksが増資--3社から4100万円: SpinningWorksは10月3日、ニッセイ・キャピタル、三生キャピタル、プロジェクト・オーシャンの3社を割当先とする総額4...
  • 情報を流出させない「出口対策」を重視しよう

    2010年以降に活発となっている特定組織を狙い撃ちした新しいタイプの攻撃は、メールやUSBメモリーなどを媒介に、従業員など人の手を介して組織の内部に侵入します。それから内部拡散し、来はたどりつけるはずのない重要な情報を外部の攻撃者(C&C:コマンド&コントロール)に流出していきます。 ポイントを3つに絞って検討しよう 従来の入口対策では防ぎきれない、新しいタイプの攻撃に対して、組織としてどのように対策を準備していけばいいのでしょうか? 効果的な対策を立てるために、今までとは考え方を変えていく必要があります。ポイントは3つあります。 ポイント1:組織への重大な被害を回避するための対策を考えるポイント2:重点を出口に置いた対策を考えるポイント3:システム設計者とセキュリティ対策担当が連携し対策を考える 「出口対策」で被害を最小限に抑える 順に説明していきます。まずポイント1です。新しいタイプ

    情報を流出させない「出口対策」を重視しよう
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    情報を流出させない「出口対策」を重視しよう(急増する標的型攻撃から社内の情報流出を防げ):  2010年以降に活発となっている特定組織を狙い撃ちした新しいタイプの攻撃。仮にウイルス(脅威)が侵入した場合でも、
  • TISがOSS保守サービス「Tritis」開始、OTRS、Hinemos、DRBDをサポート

    TISは2011年10月3日、オープンソースソフトウェア(OSS)の導入・保守サポートサービス「Tritis(トリティス)」を開始した。第一弾として「OTRS」「Hinemos」「DRBD」の3種を対象とする。 「OTRS」は、ITIL(Information Technology Infrastructure Library)認証機関であるPinkVerifyで6プロセス認定を持つタスク管理システム。チケットと呼ぶ方法でタスクの状況を管理する。TISでは、OTRSの導入・保守サポートは日初であるとしている。 Hinemosは、NTTデータが開発し公開しているシステム管理ツール。TISはサポートサービスのオプションとして同社が開発した連携モジュール「OTRS for Hinemos」を提供し、Hinemosで検知した障害アラートをOTRSに自動連携する。また同じくTISが開発した「Ind

    TISがOSS保守サービス「Tritis」開始、OTRS、Hinemos、DRBDをサポート
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    TISがOSS保守サービス「Tritis」開始、OTRS、Hinemos、DRBDをサポート(ニュース):  TISは2011年10月3日、オープンソースソフトウェア(OSS)の導入・保守サポートサービス「Tritis(ト...
  • U-20プロコン、電子辞書向けWikipediaビューワーや消費電力測定機などが経産大臣賞

    U-20プログラミング・コンテストの最終審査会が2011年10月2日に開催され、受賞作品が選ばれた。名古屋市立向陽高等学校普通科3年河田智明氏の電子辞書向けWikipediaビューワー「XTbook」、信州大学工学部情報工学科2年山裕二郎氏のソフトウエアシンセサイザー「Xylph(シルフ)」、宮城県工業高等学校 情報技術科3年高橋翔哉氏の使用電力計測装置とアプリ「What(Watt:ワット) a wonderful ECO!!」、新潟コンピュータ専門学校ゲームクリエーター科2年チームあわわのアクションゲーム「あわわ」の4作品が経済産業大臣賞を受賞した。 U-20プログラミング・コンテストは、経済産業省や文部科学省などが共催する情報化月間推進会議が主催する、20歳以下の学生に限定したプログラミング・コンテスト。「全国高校生・専門学校生プログラミングコンテスト」として1980年に始まり、20

    U-20プロコン、電子辞書向けWikipediaビューワーや消費電力測定機などが経産大臣賞
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    U-20プロコン、電子辞書向けWikipediaビューワーや消費電力測定機などが経産大臣賞(ニュース):  U-20プログラミング・コンテストの最終審査会が10月2日に開催され、受賞作品が選ばれた。電子辞書向けWikipe...
  • 夢展望、スマホ展開強化し“着せ替えアプリ”公開--スマホ利用者は全体の約15%に

    夢展望は9月30日、Androidアプリ「YUMETENBO Collection-夢コレ-(夢コレ)」Android版の提供を開始した。Android マーケットにて無料でダウンロードできる。 夢コレは、事前に用意されているモデル画像や、自分で撮影した画像をもとに、バーチャルでコーディネートを体験できるアプリ。コーディネートに使用したファッションアイテムは、そのまま夢展望のサイトで購入可能。作成したコーディネートはTwitterとTwitpicに投稿し、共有できる。 夢展望では5月にiPhone向けにアプリを提供しており、公開15日間で3万ダウンロードを達成した。同社サービスの会員は現在約107万人で、「iPhoneユーザーは少なく、3万という数字も希望的なものだった」(夢展望)とのことだが、公開してみると「既存のユーザー以外のダウンロードも多かったようで、すぐに社内目標(のダウンロード

    夢展望、スマホ展開強化し“着せ替えアプリ”公開--スマホ利用者は全体の約15%に
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    夢展望、スマホ展開強化し“着せ替えアプリ”公開--スマホ利用者は全体の約15%に: 夢展望は、iPhone向けに提供しているバーチャルで着せ替え体験ができるアプリ「YUMETENBO Collection-夢コレ-(夢コレ)...
  • 世界初の4K対応ホームシアタープロジェクター、ソニーが発売

    ソニーは10月13日、4K(4096×2160ピクセル)映像を投影できる世界初のホームシアタープロジェクター「VPL-VW1000ES」を12月下旬に発売すると発表した。168万円。 フルHDの4倍超となる約885万画素の0.74インチディスプレイデバイス「SXRD」と、フルHD映像を4K解像度に変換する超解像LSIを搭載。滑らかな4K解像度の映像を投影できるという。

    世界初の4K対応ホームシアタープロジェクター、ソニーが発売
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    世界初の4K対応ホームシアタープロジェクター、ソニーが発売: 4K(4096×2160ピクセル)映像を投影できる世界初のホームシアタープロジェクターをソニーが発売。168万円。
  • 会津大学、インドIT大手の日本法人と協業し震災復興を支援

    会津大学は10月3日、インドのIT大手タタコンサルタンシーサービシズ(TCS)の日法人であるタタコンサルタンシーサービシズジャパン(TCSジャパン)と協業し、東日大震災で被害を受けた福島県の復興支援を行うと発表した。 今後、会津大学が主催するフォーラムやセミナーなどで連携・協力していく。特に「会津IT秋フォーラム」というイベントには、TCSジャパンが協賛。同社は「2011年度は財政的な支援のみとなるが、2012年度は、講師派遣を含めたより積極的な支援を行う」としている。 会津大学とTCSジャパンはそのほか、被災学生を対象とした支給型奨学金制度の創設や、TCSジャパンから講師を派遣して行う特別講義の実施を通じ、「産学連携やグローバルIT人材育成を推進することで、震災からの復興への支援を進める」としている。

    会津大学、インドIT大手の日本法人と協業し震災復興を支援
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    会津大学、インドIT大手の日本法人と協業し震災復興を支援: 会津大学が主催するフォーラム/セミナーなどの開催協力や、被災学生への奨学金制度の創設、特別講義の実施などを通じ、被災地の人材育成を支援する。
  • ネットリサーチが1万円から、セルフで可能に ジャストシステム「Fastask」

    ジャストシステムは10月3日、ネットリサーチを安価に行える「Fastask」(ファストアスク)を始めた。1問1サンプル回収当たり10円・最低利用価格1万円(税別)から利用でき、ネットリサーチの設計から実施、分析までユーザー自身が行えるセルフ型アンケートサービスだ。 ユーザーが自ら設問を設定し、いつでも任意のタイミングでネットリサーチを公開できるサービス。アンケート画面は簡単に制作でき、複雑な条件分岐やマトリクス形式の設問なども設定可能。アンケートの回収状況と回答状況はリアルタイムに確認でき、アンケート終了後に調査結果データを納品する。 調査のモニターとして約60万人のベースを用意。他社提携に加え、大手リサーチサービス会社に登録しているモニターを集めており、高品質で偏りがない調査が可能という。 セルフ方式とクラウド化で1問1サンプル回収当たり10円という低価格を実現でき、従来の3分の1~5分

    ネットリサーチが1万円から、セルフで可能に ジャストシステム「Fastask」
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ネットリサーチが1万円から、セルフで可能に ジャストシステム「Fastask」: ネットリサーチを安価に行える「Fastask」ジャストシステムが開始。60万人のモニターを活用したネットリサーチをユーザー自身がいつでも1万円...
  • 「カレログ」改善版リリースへ 端末所持者が利用契約、無料化

    プライバシー保護などをめぐり問題になったAndroidアプリ「カレログ」問題で、開発元のマニュスクリプトは、改善版の「カレログ2」を10月11日にリリースする。端末所持者がサービスを契約する形に改め、料金も無料にする。 新バージョンでは、端末所持者人がサービス利用を契約し、自分の居場所などを閲覧できるIDとパスワードを家族やパートナーに端末所持者が伝えてもらう方式にする。 従来は有料だったが、新バージョンでは完全に無料化。Web広告と、サービス案内メールマガジンの広告で運営していくという。 今後、「恋愛支援」サービスを随時アプリや管理画面に搭載していくという。「恋愛支援アプリとして、まだまだサービスの成熟並びに新しい形の恋愛の議論が必要だと思っております」として、ユーザーや識者の意見を紹介していくコーナーも企画しているという。 総務省に対しても経緯を報告し、「端末利用者の同意の義務付けを

    「カレログ」改善版リリースへ 端末所持者が利用契約、無料化
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    「カレログ」改善版リリースへ 端末所持者が利用契約、無料化: Androidアプリ「カレログ」問題で、開発元が改善版の「カレログ2」を10月11日にリリースすると発表。端末所持者がサービスを契約する形に改め、料金も無料
  • イー・アクセス、夏野氏ら招きパネルディスカッション

    イー・アクセスは10月3日、総務省に対し900MHz帯移動通信システムの開設指針に関する要望書を提出、客観的かつ公正な周波数の割り当てを求めていく考えを示した。当日は通信競争政策に関する公開パネルディスカッションも開催され、同社代表取締役会長の千倖生氏と代表取締役社長のエリック・ガン氏は、集まった識者らの声に耳を傾けつつ、改めて周波数獲得への熱意を示した。 要望書では、申請者の要件として「LTEの900MHz帯への導入」「MVNOに加えて、移動通信事業者に対するネットワーク提供」を挙げたほか、複数申請があった場合の審査基準に「LTE人口カバー率」「MVNOユーザーの自社全ユーザーに対する比率」「SIMフリー端末の自社全ユーザーに対する比率」「提供するエンドユーザー料金とMVNO料金の水準」を提案。必ずしも既存大手3事業者のみが優位とならない基準を採用すべきと訴えた。 後半のパネルディスカ

    イー・アクセス、夏野氏ら招きパネルディスカッション
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    イー・アクセス、夏野氏ら招きパネルディスカッション: イー・アクセスは10月3日、通信競争政策に関する公開パネルディスカッションを開催した。同社代表取締役会長の千本倖生氏と代表取締役社長のエリック・ガン氏は
  • NTTコム、Android使う社内システム利用プランを月額5880円で提供

    NTTコミュニケーションズは2011年10月4日、Androidスマートフォンを使ってクラウド「BizCITY」上に用意した社内システムに接続するためのサービス「リモートオフィスソリューション」を販売開始する。スマートフォン体とデータ通信/IP電話機能を中核に、業務ソフトのリモート利用環境などを提供する。スマートフォン1台から契約できる。 中核となるサービス「050プラン」は、米DELL製のAndroidスマートフォン「Venue」と、FOMAの3Gデータ通信サービス、NTTコムの公衆無線LANサービス、050 IP電話サービスをセットにした、スマートフォンの契約プランである。料金は通信契約が1ユーザー月額5880円(税込み、以下同)で、1台4万5360円の端末が別途必須となる。 同社の050 IP電話との間で内線通話や電話サービスを無料で利用できる。一般加入電話への通話料金は3分あたり

    NTTコム、Android使う社内システム利用プランを月額5880円で提供
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    NTTコム、Android使う社内システム利用プランを月額5880円で提供(ニュース):  NTTコミュニケーションズは2011年10月4日、Androidスマートフォンを使ってクラウド「BizCITY」上に用意した社内シ...
  • ドコモ、子どものスマホ機能を制限できるサービス

    NTTドコモは10月3日、スマートフォン向け機能制限サービス「あんしんモード」を、10月7日から提供すると発表した。 あんしんモードは、保護者が子どものスマートフォン向け機能を制限できるサービス。アプリの新規インストールを制限できるほか、インストールしたアプリごとに起動時のパスワードを設定できる。そのほか、電話帳リストから発着信の許可を設定できる機能やWi-Fi接続を制限する機能も備えている。 月額使用料は無料で申し込みは不要。対応機種は、Android OS 2.2および2.3のドコモ スマートフォン。利用方法は、「ドコモマーケット」→「ドコモサービス一覧」→「あんしんモード」にアクセスするか、Androidマーケットから検索して専用アプリをダウンロードする。

    ドコモ、子どものスマホ機能を制限できるサービス
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ドコモ、子どものスマホ機能を制限できるサービス: NTTドコモは10月3日、スマートフォン向け機能制限サービス「あんしんモード」を、10月7日から提供すると発表した。
  • 共有タスク管理もできる最新版「サイボウズ Office 9」

    サイボウズは10月3日、「サイボウズ Office」シリーズの最新版となる「サイボウズ Ofiice 9」の販売を開始した。また、スケジュールに加えワークフローやメッセージも使えるようになったアプリ「サイボウズ KUNAI」(KUNAI)のiPhone版とAndroid版の無償提供を開始した。 サイボウズ Office 9では、グループウェアの基機能に加え、新たに業務に合わせたツールを作成できる簡易データベース機能「カスタムアプリ」を搭載。これまでExcelファイルで管理されることの多かった売上や備品情報をサイボウズ Office 9に集約できるようになった。カスタムアプリ上のデータは複数のメンバーで同時に閲覧・更新することができる。 また、カスタムアプリを共有タスク管理ツールとして利用することもできる。共有タスク管理機能を使うことで、例えば上司は部下たちのタスクの進行状況をひと目で把握

    共有タスク管理もできる最新版「サイボウズ Office 9」
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    共有タスク管理もできる最新版「サイボウズ Office 9」: サイボウズは10月3日、「サイボウズ Office」シリーズの最新版となる「サイボウズ Ofiice 9」の販売を開始。また、「サイボウズ KUNAI」のiPh...
  • 東芝、タイムシフト機能を内蔵したレグザサーバー登場--最大6ch15日分を録画

    東芝はBlu-ray Discレコーダー「レグザブルーレイ」シリーズに、地上デジタル放送6チャンネル分を15日分録画して一時保管する「タイムシフトマシン」機能を内蔵した「レグザサーバー DBR-M190」など4機種の新製品を発表した。 発表されたのはタイムシフトマシン機能を備えた「レグザサーバー DBR-M190/M180」と「レグザブルーレイ DBR-Z160/150」の4機種になる。全機種ともに液晶テレビ「レグザ」や「レグザタブレット」と連携して録画済み番組が視聴できる「レグザリンク・シェア」機能を内蔵する。 M190、M180は、タイムシフトマシン専用の地デジチューナを6基搭載し、最大6チャンネル分の過去の番組を録画し、一時保管することが可能。M190は5テラバイト中4テラバイト、M180は2.5テラバイト中2テラバイトを、タイムシフト専用HDDとして装備する。 タイムシフトマシンで

    東芝、タイムシフト機能を内蔵したレグザサーバー登場--最大6ch15日分を録画
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    東芝、タイムシフト機能を内蔵したレグザサーバー登場--最大6ch15日分を録画: 東芝はBlu-ray Discレコーダー「レグザブルーレイ」シリーズに、地上デジタル放送6チャンネル分を15日分録画して一時保管する「タイムシ...
  • ノーチラス、Hadoop用基幹バッチフレームワーク「Asakusa」の商用サポート開始

    ノーチラス・テクノロジーズは2011年10月3日、オープンソースソフトウエア(OSS)の分散バッチ処理ソフト「Hadoop」を使って基幹系バッチ処理システムを開発するためのフレームワーク「Asakusa Framework」の商用サポートサービスを開始した。安定バージョンに関しては、サポートを5年間提供する。同社は10月3日に、イーシー・ワンから社名変更した。 Asakusaは、OSSとして公開している。商用サポートサービスとして、Asakusa技術的な問い合わせに回答したり、パッチを開発したりする「Asakusa Enterprise Support」のほか、ユーザー企業やシステムインテグレーター向けの開発支援サービス「Asakusa Framework Technical Support」などを有償で提供する。 Asakusaの安定バージョンは、リリースから5年間の商用サポートを提供

    ノーチラス、Hadoop用基幹バッチフレームワーク「Asakusa」の商用サポート開始
    myitnews
    myitnews 2011/10/04
    ノーチラス、Hadoop用基幹バッチフレームワーク「Asakusa」の商用サポート開始(ニュース):  ノーチラス・テクノロジーズは、オープンソースソフトウエア(OSS)の分散バッチ処理ソフト「Hadoop」を使って基幹系...